chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々つれづれ~私の日記~ https://ameblo.jp/luchia-maria/

音大卒業後も声楽を学びつつ、趣味を楽しみつつ心に感じたことを綴っていきたいと思っています。

野いちご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/01

arrow_drop_down
  • 暮れのご挨拶♪

     2020年1月に引っ越して来た「日々つれづれ~私の日記~」も皆様にはもう2年にわたってご訪問いただき、そのうえ温かいメッセージや励ましのコメントを本当にあり…

  • おせちの準備&新500円硬貨

     昨日はスーパーが混まないうちに10時開店と同時にAスーパーに入店。 これまで毎年、ダンナ様はそごうの生鮮食料品まで生の車海老を買いに出かけていたのですが、昨…

  • 真っ白な富士山&美味しかった~~~♪

     ダンナ様が朝のトレーニングでマンションの1階から7階の階段で昇降トレーニングをしていますが、先日「富士山が真正面に見えるよ」と教えてくれたものの、朝は忙しく…

  • 有馬記念ラストラン・・・お疲れさまでした

      昨日は予報通りの寒い日でしたが、バス停近くのフェンスの千両に少し癒やしてもらいました。お正月はもうそこまでですね? 昨日は今年最後の乗馬レッスンでした。ラ…

  • 12月2回目のワインと夕食の覚え書き

     寒い日が続いていますね?日本海側を中心にかなりの雪が降っていますが、今後、九州などにも降る予報。不要不急の外出を控えてとのことでした。その地方の方々、どうか…

  • クリスマス・ミサ&温湿度計

     皆様、素敵なクリスマスを過ごされたでしょうか?私は昨日、11時半からのクリスマス・ミサに与りました。 お御堂に入る前にいつも中庭のマリア様にご挨拶のお祈りを…

  • クリスマスおめでとうございます♪

     クリスマスおめでとうございます!今日は11時半からのクリスマスミサに与かります。  皆様に神様のご加護がありますように。オミクロン株がこれ以上増えませんよう…

  • 今宵はクリスマス・イヴ♪

     今宵はクリスマス・イヴ♪イエス・キリストの御降誕を待ち望みましょう♪皆様、楽しいお時間をお過ごしくださいね?  昨日の乗馬クラブは風もなく穏やかな日でした。…

  • 今年最後のバレエレッスン♪家計簿

     明日はクリスマス・イヴ。9月から3ヶ月、短日処理をしたポインセチアもクリスマスを待ちわびています。  ポインセチアにオンシツコナジラミがつきましたが、ダンナ…

  • 年に一度のピアノ調律♪部屋の薔薇

     昨日は風もなく、穏やかな一日でした。  ダイニングに飾っているブラッシングアイスバーグが可愛く咲きました♪まだ小さな蕾が2つありますが、綺麗に咲きますように…

  • シクラメンが育ってきました♪

     太平洋側は暖かい日が続いていますが、日本海側は寒そうですね。クリスマス、年末寒波はやってくるのでしょうか。 お正月5日から2泊で開かれる2年ぶりのスキー講習…

  • 日曜日の横浜♪悲願の優勝!武豊騎手

    (そごう前のクリスマスツリー) 昨日はお昼前から横浜に買い物に出かけましたが、日曜日とあって電車も駅構内も密!密!密!7月に2回のワクチン接種を終えているので…

  • バッハ・コレギュム・・ジャパン 鈴木雅明指揮「第九」

     クリスマスまであと6日。みなさん、楽しいクリスマス・イヴを計画されていますか?我が家は夫婦二人でお祝いします♪  年末の風物詩ともいえる「第九」16日、鈴木…

  • 嬉しいカレンダーとクリスマスカード♪

     幼馴染ののぶちゃんから素敵なクリスマスカードが届きました。彼女は2人の娘のピアノの先生と同時に私の歌の伴奏を良くお願いし、演奏会に臨みました。また長い事、絵…

  • この秋一番楽しみにしていたTVドラマ♪

    (下の姉の手作りです) クリスマスまであと一週間ですね。今年は25日午前中のクリスマス・ミサに与れるのでとても嬉しいです♪ 昨夜は東京オペラシティにバッハ・コ…

  • 珍しく落ち込んで帰宅

     ↓先日ブログに載せた薔薇のブラッシングアイスバーグ。写真の下の方に2つの小さな蕾が写っていますが、↑昨日、この小さな2つの蕾が一日で開きました♪あまりに小さ…

  • 今年 初の暖房ON♪スタッドレスタイヤ

     お花屋さんの店頭にはポインセチアと共に葉ボタンが・・・。クリスマスとお正月が同居して賑やかです。 葉ボタンはお正月らしくて可愛いですね。連れて帰りたかったの…

  • 10日ぶりの乗馬レッスン♪夜は鍋物

    (前回まで綺麗に紅葉していた銀杏が昨日は丸坊主でした) 昨日は珍しく夫婦して一緒に乗馬レッスンに出かけました。朝から風もなくお日様が出て素晴らしい乗馬日和。こ…

  • 炬燵を出しました♪12月1回目のワインと夕食

     ベランダの薔薇を切ってコップに挿しました。優しい色なので心が落ち着きます♪  昼間はまだ暖かいですが、さすがに夜は冷えてきました。私専用のような炬燵です♪ …

  • 風もなく暖かな日は掃除日和です♪

    (昨日のブラッシングアイスバーグ・・・このあと花瓶に挿しました) 昨日は乗馬レッスンでしたが、ダンナ様一人で窓ガラスの掃除は可哀想とキャンセルしました。ま、月…

  • その後のポインセチア&ハムストリング

     9月5日から始めた短日処理は12月5日には終了。その後、葉が、ベトベトして葉の裏はオンシツコナジラミが・・・。ダンナ様は隔日に薬を蒔いたりしていますが、なか…

  • 5ヵ月ぶりのテニス♪

     朝から東の3部屋の窓ガラスやサッシを掃除しているダンナ様を残して、昨日はお昼から5ヵ月ぶりのテニス。「怪我をしないようにストレッチをしっかりしなさいよ」とダ…

  • 瀬戸内寂聴さんの言葉♪

     昨日は寒い一日でした。ダウンのショートコートにマフラーを巻いて、バレエレッスンにでかけました。今日はお天気も回復の予報。久しぶりにテニスコートを走り回ってき…

  • 改めて感心した小松菜の栄養♪

     バス停の近くにデイサービスがありますが、今、垣根のピンクの山茶花が真っ盛り♪とても綺麗に咲いていました。 昨日は久々に時間を気にせず、思いっきりピアノに向か…

  • ポインセチアの短日処理終了♪

     毎年、9月5日からポインセチアの短日処理をしていますが、今年も3か月経った一昨日(5日)で終了しました。5年目くらいの2鉢のポインセチア。朝8時に光(日光)…

  • 田中陽希さん 見事三百名山達成!

    (放送の中の画像からお借りしました) 早朝からダンナ様は乗馬レッスンに。家事の合間に久々に下の姉とゆっくりとおしゃべりを楽しみました。 昨日は関東大学ラグビー…

  • 11月2回目のワインと夕食の覚え書き♪

     11月14日(日)教会へ出かけた日。    イタリアワインはジンガリ2018年。  11月15日(月)ダンナ様は乗馬レッスン。内科へ肺がん検査結果を聞きに。…

  • 12月初の乗馬レッスン&予約方法

     昨朝、6時37分の地震にはちょっとびっくりでした。始めは私自身が揺れているのかと思ったのですが、その後大きな揺れに。いよいよ富士山が・・・と思ったのですが、…

  • 恒例のワックスがけ♪

     昨日は朝から暖かく、何かと家事がはかどる日でした。今年は白いシャコバサボテンがとても元気です。白の中にほんのりとピンクが・・・。下を向いて恥ずかしそうに咲い…

  • ポインセチアの花が咲いたよ♪

     お花屋さんの店頭には真っ赤なポインセチアが並び始めていますね。我が家のポインセチアは9月5日から毎朝8時に日に当て、夕方5時に真っ暗なクローゼットに入れる短…

  • 初めての美容院♪シャコバサボテン

     朝晩、寒くなりましたね?まだ暖房はつけてはいませんが、12月に入ったのでこれから徐々に寒さも厳しくなるのでしょう。 東出窓のシャコバサボテンがあっという間に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野いちごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
野いちごさん
ブログタイトル
日々つれづれ~私の日記~
フォロー
日々つれづれ~私の日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用