chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々つれづれ~私の日記~ https://ameblo.jp/luchia-maria/

音大卒業後も声楽を学びつつ、趣味を楽しみつつ心に感じたことを綴っていきたいと思っています。

野いちご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/01

arrow_drop_down
  • 大きなイナダ♪田崎真也さんのワイングッズ

     ↑ 過日のミニ薔薇の小さな蕾が立派に開きました。  幾重にも重なる花びらが美しい”ほのか”です。  過日、田崎真也さんのワイングラスを注文したのですが、なか…

  • 気持ちの良い乗馬レッスンでした♪

    (昨日2時撮影) 昨日は乗馬レッスン日でした。青空も広がって穏やかな日でしたが、やはり日差しは強くて汗びっしょり。 ↓11時半からのレッスンはマーブルちゃん。…

  • 楽しかったバレエレッスン♪

     昨日も風もなく穏やかで暖かい日でした♪ダンナ様はお休み日でしたが、何故かパソコンに向かってお仕事でした。 私は家事を終えて横浜のバレエスタジオへ。町はオレン…

  • 今ベランダでは♪大量の野菜

    (雲は多いようですが、青空がのぞいていました。昨朝、7時15分撮影) 昨日、ダンナ様は週一回の出勤日。週ニ回は一日中、家でパソコンに向かっています。6時に出勤…

  • 競馬史上初 父子三冠♪牡牝三冠

     一昨日の日曜日は城ヶ島へ出かけましたが、G1競馬菊花賞を録画予約をして行ったので、帰宅後、コントレイルの3冠達成を祈りながら観ました。  過日行われた秋華賞…

  • 海を見に北原白秋ゆかりの城ヶ島へ♪

    (赤羽根崎より安房ヶ崎を望む) 昨日の競馬G1レース「81回菊花賞」はディープインパクトの息子コントレイルが見事1着でゴールを切りました。応援をありがとうござ…

  • 10月2回目のワインと夕食の覚え書き♪

     昨日の朝、ブラッシングアイスバーグが咲きました。とてもやさしい香りが漂います。まだ蕾がついているのでこれから咲くのが楽しみです。  今日は京都競馬場3000…

  • 今の様子 ポインセチアの短日処理

    (昨年、短日処理をしたポインセチア) 毎年楽しみながらポインセチアの短日処理をしていますが、今年も2鉢、9月5日から始めました。 毎日、夕方5時に真っ暗なクロ…

  • テニス練習日&プルトップ回収

     昨朝5時55分の東の空はまるで火事のように真っ赤でした。夕焼けは翌日が良いお天気と言われて、朝焼けはお天気が下り坂と言われています。 やはり今日は雨模様です…

  • お騒がせコンタクト♪懐かしい歌「とんがり帽子」

     暖かいと花が開くのが早いですね?ベランダのクレマチスのダッチェス・オブ・エディンバラ。一昨朝7時10分の撮影では前開ではありませんが、昨日7時半、まる一日で…

  • 今年は5回のジェノベーゼソース♪

     昨日は久しぶりに暖かい日でした。↓朝7時過ぎ、洗濯を干しながら”可愛い~”と眺めていたミニ薔薇も↑2時間経つと綺麗に開花。薔薇も暖かい日差しに嬉しそうでした…

  • 競馬G1 秋華賞

     18日、京都競馬場で行われた第25回秋華賞(芝2000m)いつものように私が応援していたディープインパクトの娘6頭が出馬。ご紹介しておきますね?”どの子も怪…

  • チキンカレー&NEWグラス&トースター♪

    (八方池登山でみた紅葉。今はもう冬を迎える準備でしょう) 過日、お悔やみのお供えをしたら満中陰のお返しにギフトカタログが届きました。 今使っているオーブントー…

  • 10月1回目のワインと夕食の覚え書き

     昨日は冷たい雨の一日。家の中にいても冷えてきて薄手セーターを着ました。暫くこんなお天気が続くのでしょう。風邪をひかないようにご自愛くださいね? 10月初めて…

  • 永遠の恋人なんです♪

      昨日は気温は少し低いですが、朝から良いお天気。薔薇も綺麗に開きました♪大物の洗濯物もパリッと気持ち良く乾きましたが、今日からまた雨模様です。  一昨日木曜…

  • 夫婦で乗馬レッスン♪薄紫のコルチカム

     昨日は久しぶりにダンナ様と一緒に乗馬レッスンに出かけました。心配した雨も降らず、帰るまで曇り空。ラッキー!!でした。 9月20日におきたクラブの火事で犠牲に…

  • すごい威力ショベルカー♪薔薇3種

     昨日の朝、ベランダに出るとピースの小さな蕾。大きく立派に開いてほしいですが・・・。 (今年5月に咲いたピースです)  ピンクのシュシュも咲き始めました。この…

  • 宵の明星&明けの明星♪一日24時間?

     ベランダの9種類の薔薇の今秋一番咲きは真っ赤なイングリットバーグマン。風で少し傷んでいますが、存在感は充分です。  (写真は6月に撮影したものです) 昨朝、…

  • 初めてのバレエの先生♪全仏テニス男子決勝

     (シュウメイギク) 過日から寒さを感じたと思ったら、昨日は25度。長袖の薄手のブラウスを着ていても暑いくらいでした。 折角咲き始めた秋のお花達もどうして良い…

  • 48回目の記念日でした♪G1スプリンターズステークス

     10月10日、、、、昔は体育の日、祝日。そして忘れもしない私夫婦の48回目の結婚記念日でした。 10月10日はいつも秋晴れの良いお天気ですが、何故か、ここ数…

  • 鉢の数が増えていきます♪

    (出窓のポトス。両端が根を分けた子達 10月3日撮影) 台風14号の進路が予想よりもずいぶんと南に下がり、日本列島から少しづつ離れて行っています。何だか迷走し…

  • 疲れを癒して・・・&日本初糖質ゼロビール

     5、6日に安曇野や八方池登山を楽しみ、翌日はバレエレッスン。一昨日は3軒のスーパーをはしご。 昨日は昨日で小雨の中、午前中に内科へ降圧剤をいただきに行くと待…

  • 3回目の八方池登山(2日目)

     安曇野穂高温泉郷の「休暇村リトリート安曇野ホテル」から白馬村迄は車で約1時間。車窓から八方尾根スキー場が見えてくると胸が騒ぎます。 スキーでいつも利用するゴ…

  • GoToトラベルキャンペーン 初日

     5日から1泊でGOTOトラベルキャンペーンを利用して長野県安曇野(あづみの)市から白馬村に出かけました。ダンナ様は出かける前には見学などを色々と下調べをしま…

  • 秋を満喫♪八方池

     一昨日から安曇野(あずみの)穂高温泉で1泊して八方尾根スキー場を経て2080mの白馬八方池迄。早々と秋を満喫してきました♪ 何年も前に燧ヶ岳(ひうちがだけ)…

  • 9月2回目のワインと夕食の覚え書き♪

     9月のワインと夕食の覚え書きです。昨日から留守をしていますが、ブログランキングの応援ポチをよろしくお願いいたします。 にほんブログ村 9月17日(木)ダンナ…

  • 咲きました~!咲きましたよ~~♪

     6月末に我が家にやってきたハイビスカスのサマーレッド。部屋の中で沢山蕾をつけて沢山花が咲き、楽しみました。 8月末頃ベランダに出したらその後、全く咲く気配も…

  • 金木星の甘い香りに誘われて♪インフルエンザ予防接種

     窓を開けているとどこからともなく金木星の甘い香りが漂います。昨朝は5時半にウォーキング。あちらこちらでオレンジの金木星に出会いました。  あるお宅の朝鮮朝顔…

  • 期待しましょう♪二種類のお花

    (8月撮影のハイビスカス) 秋晴れの良いお天気が続きますね。朝、窓を開けるとどこからともなく、金木星の甘い香りが漂ってきます。季節は次第に秋に移り変わっていま…

  • 1ヵ月ぶりの乗馬レッスン♪

    (乗馬クラブの土手に咲く1本の彼岸花) 昨日は一か月ぶりの乗馬レッスンでした。この20日の夜、厩舎で火事があり6頭の馬達が犠牲になりました。クラブハウスでは6…

  • 競馬 G2レース68回神戸新聞杯

     昨日は爽やかな秋晴れ!といっても一時間半のバレエレッスンでは床に汗が落ちるほど・・・。明日は雨模様。気温の変化が著しいので皆様、体調を崩されませんように。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野いちごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
野いちごさん
ブログタイトル
日々つれづれ~私の日記~
フォロー
日々つれづれ~私の日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用