多くの社会保険労務士にとっては、耳が痛いと思いますが、社労士には決定的な弱点があると思います。 社会保険労務士は、この弱点をしっかり克服し、実務ができる社労士になって欲しいと思いますので、あえてその弱点を明確にしたいと思います。 先ず、社会保険労務士試験は、法令の詳細な専門知識を問う試験ですので、法令の全体像を問う問題は出題されない傾向があるため、多くの社会保険労務士試験合格者が、法令の全体像を十分に理解できていないと思います。 次に、社会保険労務士の業務を定める社労士法第二条は、極めて複雑なうえに曖昧な条文ですので、要約して暗記をすることはできますが、 社会保険労務士試験合格者であっても、社…