chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ロング走をサボりまくった8月のトレーニング記録

    8月31日木曜日。5時5分のアラームで起床。空が真っ赤に燃えている。レーダーを見るとまさかの雨だと!?身体もかなり疲れていて「ランオフ」を考えるも、あまり走れていない今月の帳尻合わせの意識が勝った。家を出ると、全天に180度の豪快な虹のアー

  • バファリン飲んで走る人もいるが・・・

    8月28日月曜日。週末はあれだけ起きられないのに、平日はアラーム一発で起きられる不思議。平日に蓄積した睡眠負債を週末で調整している、という見立てもあるが、ほとんどはメンタル面の問題だろう。ポトスに水やりをしてから着替えて軽く補強運動をしてジ

  • 小顔になりたいオッサンの顔面用EMS

    何もケアしないとどんどん小汚くなっていく年齢に突入し、昨年から奥さんと共用で使っていたヤーマン社のメディリフトという美容器具。ずばり顔用のEMSで、表情筋に微弱な電流をあてることで引き締め効果を狙うモノ。何事も継続することだけは得意な性格ゆ

  • 特筆すべきは蜂ぐらい

    8月26日土曜日。昨晩は久しぶりにエアコンなしで就寝。これで朝も二度寝せずに起きられるかな!?と思っていたのだが、5時30分のアラームから10分おきに5〜6回スヌーズを鳴らしても起きられず、この起きられなさはもはや病気のレベル。かろうじてラ

  • 日曜日の自宅ランチ

    この投稿をInstagramで見るかっつん(@kattsun_chov)がシェアした投稿

  • 土曜日の自宅ランチ

    この投稿をInstagramで見るかっつん(@kattsun_chov)がシェアした投稿

  • 連日の雷雨

    8月23日水曜日。4時58分に目が覚めたのでそのまま3分ほどゴソゴソしてベッドから出た。レーダーを見ると明石あたりに活発な雷雲が抜けていくところで、神戸市街はしばらく雨雲がやってくる感じはなかったため予定通りジョグへ。睡眠不足や酷暑の蓄積疲

  • GARMIN255 MUSICを購入(買い替え)

    何度か愚痴っていたように、昨年9月に購入したガーミンの255s Musicのバッテリーのヘタり具合が激しく、きたるレースでの使用時間に耐えられなさそうだったためやむなく買い替えることに。毎日充電し使用していたとはいえ通常使用の範囲内だと思う

  • 心身ともにストレスフル

      8月21日月曜日。昨晩は1時半頃にも稲光と雷鳴で目が覚め、そこからしっかり眠れず。強い睡眠不足を覚えながら5時20分のアラームで起床。昨晩の雷雨は北区のほう限定だったよう。準備しているだけで汗が滲んでくる蒸し暑さにう

  • 高温多湿でダメージ大

    8月19日土曜日。今週は絶対サボらないぞ!と5時30分にアラームを鳴らしていったん起きたものの、あまりの蒸し暑さに脳が拒否反応を示して二度寝、三度寝。結局そこから3時間近く寝てしまい、8時半頃になってようやく起き出し、申し訳程度にローラー。

  • 数年ぶりの偏頭痛

    8月17日木曜日。昨晩はスイカを食べて体内水分量が一時的に高まったせいか、夜中に3度もトイレに行くという。5時5分のアラームで起床。レーダーを見ると1時間後には雷雲がやってくる、という感じだったので距離を短縮することにしてジョグへ。最短10

  • 台風直撃

     8月15日火曜日。5時20分のアラームで起床。気づけば台風の進路予想が紀伊水道を抜けて神戸に直撃するコースに変わっており、朝起きた時点で既にして暴風雨。さすがにこんな日に走りに出るほどアホではないので、ランオフにしてローラー50

  • 末期のガーミン

     8月12日土曜日。結論から書くと、この週末は土日とも起きられず坂道ロング走をサボってしまった。この日は5時半にアラームをセットしていたのだが、かなり睡眠負債と疲労が溜まっていたようで二度寝、三度寝、四度寝するうちに8時半になって

  • KLATTERMUSEN/Edda, Algir

    普段使い用途で先日購入した"Fjorm"に次いで、クラッテルムーセンの別モデル/Eddaを購入。こちらもハイキングというよりは日常シーンに馴染むモデル。Fjormの内容量が18リットルなのに対し、Eddaは20リットル。

  • 珍しく平日に外食

     8月10日木曜日。昨日は夜中に2回ほど目が覚め、5時5分のアラームで起床。エアコンの効いた寝室から出ると猛烈な蒸し暑さ。窓を開け、扇風機を回しながら準備。5時30分頃からジョグ開始。体感的にも数値上も暑さによる疲労が溜まっている

  • 酷暑の疲労が蓄積中

    8月7日月曜日。今週は台風の影響で天気が不安定。走れない日もあるかもしれんので、走れる日は距離を延ばしておきたいと15kmほど走る予定で5時5分にアラーム、、、してみたもののかなりの疲労感。これは無理だとアッサリ諦め、距離を短縮してのジョグ

  • 初代RINCONで六甲山上往復走

    8月5日土曜日。昨晩は風がなく蒸し暑かったので、今夏2回目のエアコンを稼働。5時30分のアラームで二度寝することなく起床。行きたくない気持ちと葛藤しながら準備をして坂道走へ。ストックしたまま存在を忘れていたHOKA ONE ONEの初代RI

  • 日曜日のランチ

     

  • 週末のラン&ランチ

    この投稿をInstagramで見る かっつん(@kattsun_chov)がシェアした投稿

  • Apple TVのリモコンは壊れ、GARMINマウントは折れる

    8月4日金曜日。台風の影響もあるのか、昨晩は強めの風が吹いていたので窓を開けたまま就寝。夜中にその風が治まって気温が上がり、一度目が覚めてしまってからは身体に熱がこもる感じでしばらく眠れず。明け方にもう一度目が覚め、そのまま浅い眠りで5時2

  • オッサンはまた一つ歳を取った

    8月3日誕生日。ガーミンが謎のキャラ(う〇こ?)で祝ってくれた。昨晩は0時半頃に目が覚めしばらく眠れなくなってしまい、かなりの睡眠不足感。強烈なサボりたい欲求に抗いながら準備をしてジョグへ。事前に雨雲レーダーを見ると淡路島あたりから強烈な雷

  • 意外やエアコン要らずな日々

      7月31日月曜日。有休休暇を取得。週末は珍しく外出する時間が多かったので、今日は基本引きこもり状態でゆっくり過ごす。とりあえず朝はいつもと同じような時間に起きてジョグへ。昨晩ローラーをしなかったせいか、あるいは文楽鑑

  • 文楽とインド料理

    7月29日土曜日。寝過ごした夢を見て起きたら5時14分で、5時30分のアラームまでもう少しだけ寝ようと二度寝したところ、結局そのまま起きられなくなってしまった。6時半を過ぎるともう外の暑さを想像して走りに行くのが嫌になってしまう。準備をする

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かっつんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かっつんさん
ブログタイトル
ある日の光
フォロー
ある日の光

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用