chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 留萌駅最後の訪問 [1月3日その7]

    峠下駅を訪問し、留萌線廃止区間のすべての駅を回ることができた。あとは帰るだけだが、乗った列車は留萌行き。最後の最後に留萌駅にも立ち寄る。この時間はすぐの折り返しではないので、改札口はすぐに静かになる。9月に訪問した時と比べて、乗客も少なかったのですけどね

  • 峠下駅 [1月3日その6]

    留萌線廃止区間の最後の訪問駅は、峠下駅。峠下駅の駅名板。隣の駅「ほろぬか」は、幌糠駅同様シール貼りだった。峠下駅は、留萌線で唯一すれ違いができる駅である。上下ホーム間は、この踏切を渡る。遮断機など無く、どこが踏切かわかりにくい。駅舎がある留萌行きのホーム

  • 藤山駅 [1月3日その5]

          次は藤山駅で下車する。藤山駅の駅名板。かなり使い古され、ボロボロである。この駅名板が活躍するのも、あと3か月。無人駅だが、立派な駅舎がある。寒いので、中に入ろう。駅舎内(ホーム側から)。駅舎内(外側から)。駅舎内のベンチには、スタンプを押した紙

  • 真布駅 [1月3日その4]

    次は真布駅を訪問する。列車から降りたら、まずは乗ってきた列車を撮影する。列車が写真に入るように後ろに下がると、ホームから滑り落ちてしまった。ホームの深川側はスロープになっている。雪に埋もれていて、スロープになっているのがわからなかった。それにしても、大雪

  • 幌糠駅 [1月3日その3]

    次は幌糠駅を訪問する。幌糠駅に停車する留萌行きは、この列車が初列車になる。幌糠駅の駅名板。深川方面の隣の駅は峠下駅だが、2006年まで東幌糠駅があった。峠下駅に書き換えられているということは、この駅名板は少なくとも17年以上使われている。駅前には民家があ

  • 恵比島駅 [1月3日その2]

    大和田駅から深川行きに乗車し、恵比島駅に到着。恵比島駅へは2016年以来、2回目の訪問になる。前回は暖かくなり始めた時期だったが、今日は雪に埋もれている。改札口には、かわいい雪だるまの駅員さんが並んでいた。ここは恵比島駅のはずなのに、なぜか明日萌駅の駅名

  • 北見駅と留辺蘂駅 [1月2日その2]

    網走駅で折り返した「大雪4号」で北見駅に降りる。北見駅で「いまこそ輝け!北のキハ183系記念入場券」を購入し、10駅すべて集まった。北見駅も、石北線全線開通90周年の装飾中である。待合室には、大きな絵馬が設置されていた。次の列車までかなり時間があるので、

  • 旭川の夜 [1月1日その2]

    特急「サロベツ4号」で旭川駅に到着。このまま特急「ライラック」に乗り継げば、札幌駅まで到達できる。明日の予定もあるので、今夜は旭川泊まり。まだ17時過ぎだが、すっかり暗くなってしまった。今夜の宿は「東横イン」旭川駅東口。他の「東横イン」と変わらない部屋で

  • 新年の稚内 [1月1日(日)その1]

    2023年の元旦は稚内で迎える。当初の予定ではレンタカーで宗谷岬へ行き、初日の出を拝む予定だった。しかし昨日下見に行った時点で駐車場はいっぱいだった。そして日の出前の暗い雪道を走るのは怖い。それよりも、ホテルでお風呂と朝ご飯を楽しみたい。ということで、宗

  • 稚内の夜 [12月31日その2]

    宗谷岬から稚内駅へ戻る。稚内駅前は、きれいなイルミネーションで装飾されていた。今夜の宿は、「ドーミーイン稚内」。今回の旅で一番高価な宿である。年越しなので、少しは贅沢しよう。フロントでチェックインの後、部屋に入る。ダブルベッドの部屋である。「ドーミーイン

  • 帯広の「インデアンカレー」と札幌の「できたて屋」 [12月30日(金)]

    南千歳駅で帯広行き特急「とかち3号」に乗り換え。たった4両編成で、指定席は満席。自由席の乗客が、乗り切れないほどあふれていた。トマム駅で降りた人の席に座ることができた。5分ほど遅れて帯広駅に到着。まずは「いまこそ輝け!北のキハ183系記念入場券(メモリア

  • 東京JAKの忘年会と新幹線 [12月18日その2]

    京都から新幹線で東京へ向かう。天気が良く、富士山はとてもきれい。「スジャータアイス(いちご)」(370円)を食べ終わると、東京は近い。東京駅で都バスに乗り換え、例会の会場の明石町区民館へ。例会の後は、忘年会。歩いて、「目利きの銀次」築地駅前店へ向かう。大

  • 新千歳空港で1日過ごす [12月11日その2]

    新千歳空港駅で「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」を買えば、今回の渡道目的は達成。そのままJRで札幌へ行こうと思っていたが、到着が遅れたため空港内で時間をつぶすことにする。まずは新千歳空港シアターへ。スクリーンが3つだけの、小さな映画館である。ここでスコア係

  • 鉄道開業150年の鉄道博物館 [11月21日その2]

    新宿でお昼ご飯の後は、湘南新宿ラインに乗り大宮へ。ニューシャトルへの通路「てっぱく通り」には、鉄道開業150年の装飾があった。そして鉄道博物館も15周年とのこと。開業前夜に徹夜で並んだのが懐かしい。ニューシャトルに乗り、鉄道博物館(大成)駅へ。鉄道博物館

  • 御茶ノ水駅と新宿駅で「すずめの戸締まり」 [11月21日(月)その1]

    東京JAKの例会の翌日は池袋からスタート。「ガスト」の朝ご飯に時間をかけすぎ、遅い出発になってしまった。昨日の昼に渋谷で使い始めた東京メトロ24時間券が手元にある。昨日は3回乗っただけで、まだ赤字である。ということで、東京メトロ丸ノ内線に乗る。まずは後楽

  • 東京の夜 [11月20日その3]

    東京JAKの例会の後は、恒例のホームルーム。日比谷線で銀座へ出る。会場は「麹蔵」銀座店。それではホームルーム開始。季節の小鉢。生ハムサラダ。鰹タタキポン酢。鹿児島県産黒豚炭火焼黒糖たれ。サツマイモスティック。鹿児島直送薩摩揚げ二種盛。麹蔵特製黒糖ラフティ

  • 舞いあがれ!展 [11月20日その2]

    NHKプラスクロスSHIBUYAでは、「舞いあがれ!展」も開催中。こちらも見学しよう。まずは舞ちゃんが暮らす東大阪。東大阪の写真集。朝ドラで登場した小道具。五島での思い出写真。その五島列島のコーナー。舞ちゃんが作ったばらもん凧が壁に飾られている。舞ちゃん

  • 黒い山手線に乗る [11月20日(日)その1]

    今週も日曜月曜の連休。今日は東京JAKの例会がある。「こだま号」のグリーン車で東京入り。EX予約ならEXグリーン早特で、普通車より安い。ゆったりした座席で、ゆっくりお休みする。気づいたら富士山を通過中だった。三島駅停車中に、ホームの売店へ。「国産イチゴと

  • 欅平上部駅 [11月14日その4]

    パノラマ展望台で景色を楽しんだ後、再び欅平上部駅へ戻る。線路には列車が留置されている。トロッコをけん引するBB形機関車。運転席を見せてもらった。ハ形客車。車内はロングシートである。貨車にコンテナが載せられている。中には何が入っているのだろう?エレベーター

  • トロッコ電車と関電竪坑エレベーターで行く黒部峡谷パノラマ展望ツアー [11月14日その3]

    今日は「トロッコ電車と関電竪坑エレベーターで行く黒部峡谷パノラマ展望ツアー」に参加している。往路のトロッコ電車は、欅平駅から少し進んだ場所で終了。ここは欅平下部駅。欅平上部駅へ、関電竪坑エレベーターに乗る。エレベーターはとても大きく、トロッコ車両を1両載

  • 黒部峡谷鉄道に乗る [11月14日その2]

    宇奈月温泉駅からのんびり歩いて、黒部峡谷鉄道宇奈月駅へ。シーズン中は観光客が多いので、駅も大きく、駐車場も広い。駅前にフォトスポットあり。このように撮れば、まるで鉄橋を列車が渡っているようである。駅の入口に、釜めしの自動販売機があった。これがあることがわ

  • 魚津の夜 [11月13日その3]

    糸魚川駅からの帰りは、在来線に乗車する。泊駅まではえちごトキめき鉄道。乗った列車はイベント兼用車両だった。車体デザインは、「日本海の海中を流れるようなデザイン(NIHONKAI STREAM)。ベニズワイガニやアンコウなどが描かれているとのこと。車内は明るく広々としたボ

  • 糸魚川駅のトワイライトエクスプレスとキハ52 [11月13日その2]

    糸魚川駅の新幹線高架下にあるジオステーションジオパルを見学する。今日はキハ52156が待合室内に停まっている。ドアが開いていて、車内にも入ることができる。キハ52156の車内に入るのは、2010年1月以来になる。当時の車両は朱色だったが、糸魚川駅に展示す

  • 富山から糸魚川へ [11月13日その2]

    特急「ひだ3号」に乗り、富山駅に到着。今回の旅はキハ85系の特急「ひだ」に乗ることが目的。目的は達成したので、この後のことは考えていない。富山には魅力ある列車がたくさん走っている。さあ、どの列車に乗ろうか?でもその前にお昼ごはん。富山駅の「立山そば」に入

  • キハ85系「ひだ」乗り納め [11月13日(日)その1]

    今日明日は連休。富山へお出かけする。富山へ行く目的は、特急「ひだ」に乗ること。特急「ひだ」は、キハ85系からHC85系に置き換えが進んでいる。今日乗車する富山行き特急「ひだ3号」も12月からHC85系になる。ということで、キハ85系の特急「ひだ」乗り納め

  • シゴセンジャーと銀河写真展 [11月6日(日)その1]

    今日は明石へお出かけ。明石駅から山陽電車で1駅。明石市立天文科学館へ行く。天気がいいので、14階の展望室へ上る。エレベーターを降りると、ブラック星博士がお出迎え。展望室をぐるりと歩くと、シゴセンジャーブルーと出会う。シゴセンジャーレッドの位置からは、明石

  • 美濃白鳥で鮎を食べる [10月30日(日)その1]

    今日は、教授やGTYメンバーの方と鉄道写真の撮影へ出かける。前日写真教室の撮影会があり、教授らは岐阜羽島駅付近のホテルに泊まっていた。ボクは今朝合流するので、「こだま765号」で岐阜羽島駅へ。岐阜羽島駅には初めて降りる。隣接する名鉄新羽島駅へは数回降りて

  • 鉄道いろいろいろは展 [10月27日その2]

    企画展「鉄道いろいろいろは展~150年の歴史を彩った鉄道のあゆみ~」を見学。鉄道開業150周年を記念したオブジェ。フォトスポットになっている。それでは、企画展会場内へ。はじまりの写真。「レールが結ぶ、一本列島。」のポスター。JR発足当初のカラフルな車両が

  • ソースかつ丼の夕ご飯 [10月24日その4]

    十日町駅から長野行き普通列車に乗車する。車内は高校生で満員だったが、駅に停車するごとにどんどん降りていく。そして森宮野原駅でボク1人になってしまった。これでゆったりできる。と思ったら、駅員さんが乗ってきて、列車は森宮野原駅が終点と言われる。森宮野原駅から

  • 仙台から越後湯沢へVターン [10月24日その3]

    気仙沼から走り続けたレンタカーを、仙台駅で返却する。仙台駅の東口側にレンタカー屋があった。普段は東口を使わないので、新鮮な気持ちになる。自由通路では、アンパンマンがお出迎え。時間が無いので、ツーショット写真は撮らない。仙台駅の思い出。いろいろなヘッドマー

  • 警察資料館と森舞台 [10月24日その2]

    教育資料館を見学後、登米市内をレンタカーで走る。次に向かったのは、警察資料館。明治22年落成の旧登米警察署である。とても高い火の見櫓が建っていた。当時の警察署は消防業務も管轄していたそうだ。それでは、資料館の中へ。中に入ると、パトカー1台と白バイ2台が展

  • 気仙沼プラザホテルのお食事 [10月23日その8]

    今夜宿泊している気仙沼プラザホテルは、2食付きで予約している。夕食会場は、2階の和食処「海舟」。会場に入ると、すでに料理がセットされていた。火がついた鍋が2つ。何を温めているのだろう?食前酒の梅酒。前菜。毛鹿の星・鰹みぞれ煮・蛸の柔らか煮・銀鮭南蛮漬け・

  • 気仙沼プラザホテルに泊まる [10月23日その7]

    今夜の宿は、気仙沼プラザホテル。ホヤぼーやのお出迎えがあり、一緒に記念撮影。フロントでチェックインし、ホテルに入る。吉本の住みます芸人「けせんぬまペイ!」。有名なのかな?おもろいのかな?「気仙沼港」の絵画。部屋からは、どんな風景が見えるのでしょうか?気仙

  • 東日本大震災津波伝承館 [10月23日その6]

    気仙沼では、お魚いちば内の「港町レストラン鮮」でお昼ご飯を食べる。注文したのは、本日のおすすめメニューの「カツオ刺+刺身3点定食」(1430円)。カツオのお刺身と、マグロなどお刺身3点がセットになって、お得である。本日の宿は、このエレベーターで昇った位置

  • 「ポケモントレイン気仙沼号」で気仙沼に到着 [10月23日その4]

    「ポケモントレイン気仙沼号」は、さらに大船渡線を進む。次の停車駅は千厩駅。ピカチュウのアーチを通り、駅舎に入る。千厩駅にもおもいでノートのスタンプが設置されている。子どもたちに交じって、スタンプの列に並ぶ。駅舎を眺めたら、まもなく発車時刻。最後の停車駅は

  • 「POKEMON with YOU トレイン」の車内探検 [10月23日その3]

    一ノ関駅から気仙沼駅まで、大船渡線の臨時快速「ポケモントレイン気仙沼号」に乗車する。使用される車両は、キハ100形「POKEMON with YOU トレイン」。2014年に乗車したことがあるが、その後車両がリニューアルされた。ピカチュウの大きなヘッドマークが掲げられてい

  • 東北新幹線「はやぶさ」で北へ [10月23日(日)その1]

    今日明日は連休。前夜地元発の「ドリーム知多号」で東京入り。東京駅からは列車に乗る。東海道新幹線のりばは通過。改札口前のホワイトボードには、500系新幹線などが描かれていた。今回使うきっぷは、鉄道開業150年記念JR東日本パス。新幹線を含めたJR東日本全線

  • 東村山でホームルーム [10月16日その2]

    東京JAKの撮影会を西武園ゆうえんちで行った後、ホームルームへ移動。ホームルームの会場は東村山。西武園ゆうえんちから東村山まで電車で行くと、やや遠回りになる。多摩湖駅から西武園駅まで、案内係さんに導かれて15分ほど歩く。そして西武園駅から東村山駅まで1駅

  • 西武園ゆうえんち [10月16日(日)その1]

    今日は東京JAKの撮影会。会場は西武園ゆうえんちである。高田馬場駅から西武新宿線の列車で多摩湖駅へ。山口線に乗り換え、西武園ゆうえんち駅で下車。2011年に西武線に全線乗車している。その時はゆうえんち西駅だった。駅前には路面電車が置いてあり、車内にも入る

  • ヌマジ交通ミュージアム [10月10日その3]

    アストラムラインに乗り、長楽寺駅で下車。長楽寺駅で乗務員さんが交代し、駅の外を歩いていた。駅と乗務員の事務所が離れているようで、悪天候の日は大変そうである。5分ほど歩き、ヌマジ交通ミュージアムへ向かう。館内に入ると、こんなロボットらしきものがお出迎え。ア

  • 広島平和記念資料館再訪 [10月10日(月)その1]

    旅の2日目は広島からスタート。久しぶりに広島平和記念資料館を見学する。前回訪問したのは9年前。2017年~2019年にリニューアルを行っていて、当時と展示が変わっている。それでは館内へ。ロビーには、陶壁画「平和のキャラバン・東(太陽)」が展示されている。

  • 津和野駅から「DLやまぐち号」に乗る [10月9日その2]

    「DLやまぐち号」は終点の津和野駅に到着。改札口を通り、駅舎を眺める。駅前にはD51194が展示されている。「津和野駅開業100周年」の札が入っていた。駅舎をもう一度眺めると、2年前に訪問した時よりもきれいになっている。そういえば2年前は駅員さんがいたは

  • 「(SLじゃない)やまぐち号」に乗る

    今日明日は連休。西へお出かけする。まずは新山口駅から山口線へ。乗る列車は「SLやまぐち号」。グリーン車を先頭に、バックで入線した。グリーン券を購入しているので、最後尾1号車のグリーン車に乗車する。デッキから客席までは洗面所や乗務員室があるので、通路が長い

  • 特別なSLスチーム号 [10月6日その2]

    天浜線から新幹線で急いで向かったのは、京都鉄道博物館。今日から「特別なSLスチーム号」が運転される。特別なのは客車である。マイテ49形客車と12系客車が連結されている。12系客車は去年も「SL北びわこ号」として運転された。貴重なのはマイテ49形である。夏

  • 長崎空港から愛知へ帰る [9月26日その9]

    大村車両基地駅から大村駅へ普通列車に乗れば、今回の鉄道旅は終了。大村線の中心駅のはずだが、この時間は駅員さんはいなかった。大村駅に西九州新幹線開業のカウントダウンボードがある。下のイラストは、長崎駅や諫早駅と違いますね。大村駅前から路線バスに乗り、長崎空

  • 諫早駅 [9月26日その7]

    長崎駅から普通列車に乗り、諫早駅に到着。昨日も特急「ふたつ星4047」で降りていますね。在来線の改札口では、ヴィヴィくんがお出迎え。西九州新幹線開業後の乗車経路やきっぷの変更などが紹介されている。在来線から新幹線への乗り換え改札口。新幹線の発車までまだ時

  • 特急「ふたつ星4047」の車内見学 [9月26日その5]

    特急「ふたつ星4047」に、長崎~武雄温泉~長崎と1往復乗車した。車両正面には、こんなヘッドマークがついている。1往復乗車する間に、3両編成の車内を一通り見学する。まずは1号車。フリースペースやトイレがある。記念スタンプはこちらに置いてある。車両真ん中は

  • もう一度特急「ふたつ星4047」に乗る [9月26日その4]

    江北駅から武雄温泉駅へ戻る。武雄温泉駅からは特急「ふたつ星4047」に乗る。昨日も乗ったではないか、と言われるかもしれない。運転区間は武雄温泉駅と長崎駅の間なので同じであるが、走る路線が違う。ということで、今日もう一度乗ることにする。定刻に武雄温泉駅を発

  • 江北駅 [9月26日その3]

    武雄温泉駅から「リレーかもめ8号」に乗り、江北駅へ。江北駅は肥前山口駅から駅名が変わった駅である。駅名板も新しくなった。江北駅になったが、肥前山口駅のメッセージボードはまだ残っている。先月訪問した時は気づかなかったが、最長片道切符のコピーも貼られていた。

  • 嬉野温泉駅 [9月26日(月)その1]

    旅の2日目は、武雄温泉からスタート。今日も「いい旅!西九州きっぷ」を使い倒す。西九州新幹線の駅めぐりを行う。まずは嬉野温泉駅。新幹線を降りたら、1階のコンコースへ。嬉野温泉駅の絵はこちら。駅の窓口と改札口。駅舎内。これはたくさんの折り紙で作られている。こ

  • 夕ご飯は佐世保へ [9月25日その5]

    武雄温泉駅を見学後、特急「みどり47号」に乗り、佐世保へ夕ご飯を食べに行く。こんなにいろいろ行っては、運賃・料金がかかりすぎるのではないか?だがしかし、心配はいらない。今日は「いい旅!西九州きっぷ」を使っている。佐賀以西の長崎線・佐世保線・大村線そして西

  • 特急「ふたつ星4047」に乗る [9月25日その3]

    長崎駅在来線ホームで「新幹線かもめ弁当」を食べていると、特急「ふたつ星4047」が到着する。武雄温泉駅を10時22分に発車した列車である。ボクが乗った「かもめ」より早く発車したのに、かなり遅れて長崎駅に到着するのだ。乗客を降ろすと、車内整備が始まった。車

  • 西九州新幹線初乗車 [9月25日(日)その1]

    今日明日は連休。連休を使って、いろいろと行きたい場所がある。今回はどこへ行こうか?いろいろ迷ったが、開業したばかりの西九州新幹線に乗りに行く。早朝の名古屋始発「のぞみ」の車内販売では、食事を扱っていない。先月の長崎旅行では、博多まで空腹だった。今日はホー

  • 「矢場とん」の「名鉄百貨店グルメきっぷコース」 [1月19日(木)のランチ]

    今日は名鉄硬券入場券集めの旅に出かける。神宮前駅で1200系使用の普通列車を見送り、豊橋行き特急に乗車。まずは蒲郡線へ向かう。西尾駅または蒲郡駅でフリーきっぷを提示すると、硬券入場券ラリー台紙とメモ帳がもらえる。西尾駅・吉良吉田駅・蒲郡駅3駅の硬券入場券

  • やってみた展 カラダで学ぶ遊園地

    名古屋市科学館では「やってみた展カラダで学ぶ遊園地」が行われている。地下2階のイベントホールへ。会場内へ入る。会場のセンターで見つけたのは、拍手ロボット「ビッグクラッピー」。人が近づくと、いろんなセリフで呼び寄せる。そしてボタンを押すと、歌を歌いながら拍

  • 新千歳空港でデザートと夕ご飯 [9月20日その6]

    新千歳空港へは18時ころに到着。セントレアへの飛行機の搭乗まで、まだ2時間以上ある。ということで、ゆっくり夕ご飯にする。まず向かったのは、「FIGHTERS DINING ROSTER」。閉店時刻が早く、いつも営業終了していた。今日も19時閉店なので、まもなくラストオーダーに

  • 北の大地の入場券集め終了 [9月20日その5]

    留萌線の旅を終え、深川駅から岩見沢駅へ移動、室蘭線の普通列車で栗山駅へ向かう。栗山駅訪問は、北の大地の入場券を購入するためである。北の大地の入場券を買えば、あとはフリータイム。栗山駅の中を歩く。前回わがまちご当地入場券の時は、ここに栗山監督がいらっしゃっ

  • 留萌駅から深川駅へ [9月20日その4]

    北の大地の入場券を購入し、列車の到着をホームで待つ。深川駅からの列車が留萌駅に到着。折り返しの深川行きに乗りたいので、改札口に戻り入り直す。改札口に行列はできていたが、1両編成の列車にほぼすべての人が座ることはできた。留萌駅の駅名板。留萌駅の看板。記念写

  • 留萌駅へ戻る [9月20日その3]

    旧増毛駅から路線バスで留萌駅へ戻る。留萌駅前停留所のバス停の標識にもかわいいイラストが入っていた。反対側のバス停はこちら。あと30分以上時間があるので、留萌観光案内所・お勝手屋萌へ向かう。留萌のお土産が並んでいて、何かないか店内を歩く。そして奥のほうで見

  • 旧増毛駅 [9月20日その2]

    留萌駅では3時間以上も待ち時間がある。そのまま待っていても暇なので、この時間を使ってどこかへ出かけよう。調べると、増毛への路線バスがいい時間にある。ということで、路線バスに乗り旧増毛駅へ。バス停の標識には、かわいいイラストが入っていた。増毛駅に訪問するの

  • 留萌駅に到着 [9月20日(火)その1]

    旅の最終日は、旭川からスタート。旭川5時18分発の特急「ライラック2号」に乗る予定だった。しかし雨が降っていて、やる気が出ない。もう少し寝ることにする。特急「カムイ8号」に乗り、深川駅で下車。留萌線に乗り換える。今日は平日のはずなのに、1両の気動車はほぼ

  • 旭川の夜 [9月19日その4]

    札幌駅で特急「ライラック37号」に乗り換え、旭川駅に到着。明日に備え、今夜は旭川泊りにする。旭川駅の入口には、石北本線全線開通90周年の大きな看板が掲出されていた。夕ご飯を食べに、駅前の「イオンモール旭川駅前」に入る。4階のレストラン街から店を選ぶ。ゴー

  • 函館山線の北の大地の入場券集め [9月19日その3]

    ニセコ駅で特急「ニセコ号」を降りる。この時間は駅員さんがいたので、北の大地の入場券を購入する。そういえば特急「ニセコ号」での車内アナウンスで、ニセコ駅の先に転車台があると聞いた。せっかくなので、歩いて行ってみる。蒸気機関車は整備中。蒸気機関車の裏側に転車

  • 余市駅 [9月19日(月)その1]

    旅の2日目は、倶知安からスタート。倶知安からスタートしたが、まずはニセコ駅までレンタカーを走らせる。ニセコ駅近くの駐車場にレンタカーを停め、まずは乗り鉄タイム。ニセコ駅前には、カボチャがたくさん置いてあった。今日からは「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」を利

  • 小幌駅へ到達 [9月18日その2]

    今回の旅最初の目的地は、小幌駅。秘境駅と言われるが、20人ほどの乗客、そして警備員さんが2人下車した。警備員さんは豊浦駅から乗車し、回数券を持っている。たぶん豊浦町から派遣されたのだろう。警備員さんは記念写真の撮影の手伝いもしていた。折り返しの時間までに

  • キハ281系とカレーラーメン [9月18日(日)その1]

    今日から3連休。北海道へ旅行する。セントレアからは定番のスカイマークで北海道へ入る。普段北海道へ向かうときは、富士山が見える進行方向右窓側のH席に座ることが多い。この便には前方にH席の空席が無く、進行左窓側のA席に座った。窓の外側では、整備担当の方がお見

  • シゴセンジャーファンクラブイベントへ参戦 [8月28日その2]

    京都鉄道博物館の次は、明石へ移動。かなり遅くなったが、お昼ご飯にする。「目利きの銀次」パピオスあかし店に入る。いただいたのは、「本日の刺身定食」(1089円)。ボリュームあるお刺身で、大満足。ランチタイムは200円でソフトドリンク飲み放題になる。また時間

  • JR貨物の電気機関車とコンテナ貨車 [8月28日(日)その1]

    今日は関西へお出かけ。まずは京都鉄道博物館へ。京都鉄道博物館は午前10時にオープンする。開館1時間前から並んでいる人はほとんどいない。しかし今日は違った。もうすでに長い行列ができていた。前売り券を持っている人は、開館前に入場券への引き換えが行われた。開館

  • 東京JAKの前に東京ディズニーランドへ [8月21日(日)]

    今日は東京JAKの例会の日。前夜を地元駅を発車する「ドリーム知多号」に乗車し、東京に入る。「ドリーム知多号」は、ジェイアール東海バスとジェイアールバス関東が隔日で担当する。今日はジェイアールバス関東だった。ジェイアールバス関東は東京駅にかなり早着する。今

  • 名古屋市営地下鉄の駅名変更

    名古屋市営地下鉄の4駅で、来年1月4日から駅名変更が行われる。ということで、4駅の駅名板を撮影する旅に出かける。本当は旧駅名最終日に訪問したかった。しかし当日は年末年始の旅行中。ドニチエコきっぷが通用する12月8日に訪問した。まずは桜通線中村区役所駅。中

  • 長崎線普通電車の旅 [8月15日その3]

    佐賀駅から肥前浜行きの普通列車に乗車し、終点の肥前浜駅へ。来月のダイヤ改正から、長崎線の肥前浜駅~長崎駅間は非電化になる。肥前浜駅は電化区間の終端になる。そこで一度訪問してみたかった。乗降客は少なく無人駅だが、駅舎はやや大きい。お店もあったが飲み屋のよう

  • 西九州新幹線開業前の武雄温泉駅 [8月15日(月)その1]

    旅の2日目は、武雄温泉駅からスタート。駅前は西九州新幹線開業に向けて、工事が進められている。完成したら、また訪問してみよう。新幹線駅舎の入口。中に入り、右側が新幹線とリレー特急の改札口。まだ中に入ることができないので、ガラス越しに眺める。まっすぐ階段を上

  • 佐世保で「レモンステーキ」 [8月14日その2]

    博多駅から特急「ハウステンボス」に乗り、有田駅で下車。松浦鉄道に乗り換える。伊万里駅で佐世保行きに乗り換え。1日乗車券を持っているので、途中の駅で降りてみよう。と思ったが、おなかが空いてきた。結局佐世保駅まで乗ってしまった。松浦鉄道に乗った理由は、鉄印を

  • 特急「ハウステンボス」に乗る [8月14日(日)その1]

    今日明日は連休。九州へお出かけする。「名古屋駅臨時検査所ナナちゃん」に見送られ、博多行き「のぞみ75号」に乗車する。車内販売でお弁当を買おうと思ったが、ワゴンが回ってこない。名古屋始発の早朝「のぞみ」は車内販売は行わないようだ。新大阪駅からは西日本の車内

  • オヤ31形の車内見学 [7月31日その2]

    京都鉄道博物館の車両工場では、オヤ31形が展示されている。今日は車内も見学できる。車内に入ると洗面所。便所には入ることができなかった。そしてもう1か所手洗い場らしき場所。こちらにも蛇口がある。オヤ31形の車内。ちょっと大きめのロングシート。今日は座ること

  • 「オヤ31形31号車」に出会う [7月31日(日)その1]

    今日は京都へお出かけ。京都駅で新幹線から在来線へ乗り換えようとすると、高山への特急「ひだ」が停まっていた。HC85系が導入され、キハ85はまもなく役目を終える。そろそろ乗り納めをしないといけない。といっても、ここで特急「ひだ」に乗っては目的地から遠ざかっ

  • 「鮨魯山」の「名鉄百貨店グルメきっぷコース」 [12月1日(木)のランチ]

    今日は夕方からお仕事。先日に引き続き、名鉄の硬券入場券集めを行う。まず向かったのは、名古屋本線矢作橋駅。乗った6000系には、こんな系統板が掲出されていた。矢作橋駅は、始発から8時30分までしか駅員さんはいない。硬券入場券を購入するのが一番難しい駅である

  • ジブリパークとジブリ展

    愛知県美術館では12月25日まで「ジブリパークとジブリ展」が行われている。昨年は愛知県美術館で「ジブリの大博覧会」が行われた。今回も基本は撮影禁止だが、5ヶ所だけ撮影スポットがある。まずは「ネコバス」。外観のみ撮影でき、ネコバス内での撮影はできない。一昨

  • 「ぶんぶん号」に乗る [7月28日その3]

    奥浜名湖駅から乗車したのは、黄色い「ぶんぶん号」。かわいい車内に入る。天浜線はワンマンカーだが、かわいい車掌さんが乗務している。シートカバーは黄色い特製。つり革にも「ぶんぶん」がいますね。入口ドアの近くは「もりのなかまとはちみつパーティーのようす」。反対

  • 天浜線のきれいな駅 [7月28日その2]

    西気賀駅の「グリル八雲」でランチを楽しんだ後、天浜線の乗り歩きを続ける。次の訪問駅は尾奈駅。4月にリニューアルしたばかりで、待合室はとてもきれい。駅舎内の階段を下り、駅舎を眺める。「浜名湖ブルー」のきれいな駅舎である。駅舎の隣のトイレ。うなぎさんが顔を出

  • 「グリル八雲」でお昼ご飯 [7月28日(木)その1]

    日曜日に引き続き、今日も天浜線へ出かける。前回はAKB48が駅名ジャックした駅を巡ったが、乗りたい車両に乗ることができなかった。今日は運転する時刻を調べてから、天浜線へ行く。愛知県の地元駅からJR東海道線で新所原駅へ。乗りたい列車の1本前の列車に乗り、2

  • ゆるキャン△とAKB48の駅めぐり [7月24日その3]

    天竜二俣駅で新所原行きの列車に乗り換える。乗り換えた列車は、本日2回目のゆるキャン△。気賀駅で下車する。気賀駅は「てあらいうがい消どく駅」。次の列車まで時間があるので、駅舎を眺める。駅舎を眺めたら、中に入ってひと休み。駅舎内には、「ゆるキャン△」のタペス

  • 「元カレです駅」へ [7月24日その2]

    「洗って!回って!列車でGO!乗車体験ツアー」を終え、天竜二俣駅へ戻る。お昼を過ぎたので、お昼ご飯にする。駅前の「十文字屋」に入る。転車台を見学した後だが、注文したのは「三ヶ日牛のコロッケカレー」(1200円)。おいしいコロッケをいただき、大満足。次の列車

  • 稚内往復と北海道のおみやげ [7月18日(月)]

    札幌駅7時30分発特急「宗谷」に乗車し、稚内へ出かける。「いまこそ輝け!北のキハ183系記念入場券」を買うだけの旅である。ゴールデンウィークに訪問した時は、稚内駅新駅舎グランドオープン10周年の装飾がされていた。今日は道の駅わっかない開駅10周年記念の前

  • 函館の「ラッキーピエロ」でひとやすみ [7月17日(日)その1]

    今日明日は連休。2週間前に引き続き、「いまこそ輝け!北のキハ183系記念入場券」集めを行う。前回はレンタカーで8駅を回っているので、残りは2駅。その2駅が函館駅と稚内駅。正反対の方向に立ち寄らないといけない。スカイマークで新千歳空港に入り、まずは札幌駅へ

  • HC85系特急「ひだ」初乗車 [7月14日(木)その1]

    今日のお出かけは名古屋駅から出発。かわいいイラストに見送られる。名古屋駅のあらゆるところに、7月1日に運転開始されたHC85系のポスターが貼ってある。ということで、今日はHC85系に初乗車する。11番線にHC85系使用の特急「ひだ1号」が到着。HC85系

  • 若桜鉄道「隼ラッピング列車」 [7月10日その2]

    企画展「アイラブ鉄道標識」の見学後は、本館1階の車両工場へ。今日は、若桜鉄道「隼ラッピング列車」が展示されていた。それでは車内へ。この車両には、昨年若桜鉄道で乗っていますね。その時は気づかなかったが、一部の座席が回転するようである。車内見学後は、こちらで

  • アイラブ鉄道標識 [7月10日(日)その1]

    今日は京都へお出かけ。京都鉄道博物館に入場する。時間が無いので、「SLスチーム号」は通過。本館に入り、収蔵資料展「”はじまり”のポスター」を眺める。この隣が今日の目的地。本日で終了する企画展「アイラブ鉄道標識」を見学する。入場した場所は、JR西日本のどこ

  • 愛知県庁 [11月3日その3]

    名古屋市役所の次はお隣の愛知県庁へ行く。県庁の入口では、イベントやステージが行われていた。時間があれば、1日時間がつぶせそうだ。今日は時間が無いので、さっそく中に入る。エレベーターで6階へ。エレベーターを降りると、愛知県庁の模型が展示されていた。6階の正

  • 名古屋市役所 [11月3日その2]

    「InterCityーDD」に乗車後、地下鉄で市役所へ移動する。今日は名古屋市役所本庁舎が公開されている。年に一度、11月3日のみの公開で、しかも新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催になる。検温と消毒を済ませ、市役所に入る。中央広間から階段を上り、2

  • 「ドライブインいとう」の本店へ [7月4日その2]

    いまこそ輝け!北のキハ183系記念入場券をレンタカーで集める。次は帯広駅。カーナビの指示通りに走ると、狩勝峠を通過する。2年前に通過したときは小雪が舞って寒かったが、今日はとても気持ちがいい。時間が無いので、すぐに出発する。お昼が過ぎ、そろそろお昼ご飯を

  • かんのファームでおやつタイム [7月4日(月)その1]

    今日もいまこそ輝け!北のキハ183系記念入場券集めを行う。生田原のホテルを出発し、遠軽から無料の高速道路に入る。片側1車線の対面交通の道路なので、前に遅い車がいると渋滞が起きる。たまに追い越し車線が現れる。そこで加速して前の車を追い越したいところだが、慌

  • 瞰望岩に登る [7月3日その3]

    遠軽駅を列車で通過すると、いつも気になる大きな岩。瞰望岩(がんぼういわ)という名前とのこと。時間があるので登ってみる。この山道を登っていく。登ってみると、上にも駐車場があった。そこでもう一度下に降り、レンタカーで登り直す。石北線の列車の通過まで時間がある

  • 北浜駅でお昼ご飯 [7月3日その2]

    釧路駅から、いまこそ輝け!北のキハ183系記念入場券集めを行う。釧路駅の次は網走駅。釧網線沿いをドライブする。お昼も過ぎたので、途中の北浜駅でお昼ご飯を食べる。釧網線の列車本数が少ないので、列車はいつまで待っても来ない。名刺などがたくさん貼られた駅舎に入

  • 「ハローキッド」の「焦がしとろとろチーズの黒毛和牛荒びきハンバーグ」 [10月13日(木)のランチ]

    名古屋市博物館で兵馬俑を見学した後、お昼ご飯を食べに行く。向かったのは、「ハローキッド」太平通店。地元の東海店が5周年で、30パーセント引きの割引券がついたチラシが手元にあった。せっかくなら1号店の太平通店へ行きたかった。こんなキャラクターがお出迎え。調

  • 秋川渓谷で温泉タイム [6月27日その2]

    檜原村から武蔵五日市駅へ戻る。乗ったバスの側面にはイラストがラッピングされている。檜原村のひのじゃがくんと西東京バスのにしちゅんとのコラボとのこと。青色の「せせらぎ号」と黄色い「やまぶき号」があるようだ。あと少し時間があるので、途中の十里木バス停で降りる

  • 東京都の「村」へ [6月27日(月)その1]

    新宿で朝ご飯を済ませ、今日も東京を歩く。まずは山手線に乗り、品川へ。立ち寄ったのは、品川のキヤノン。1階のキヤノンギャラリーS。昨年、教授の写真展が行われた場所である。今回は、航空写真家チャーリィ古庄さんの写真展「Clear for Take Off」が開催

  • 東京の夜 [6月26日その3]

    今夜は錦糸町で泊まる。出口を間違えたようで、反対側の出口へ。今夜の宿は、錦糸町駅から歩いて5分ほどの「ニューウイング」。さっそく館内へ。「ニューウイング」はサウナがついたカプセルホテルである。荷物をロッカーに入れたら、サウナを楽しむ。サウナが3種類あり、

  • 銀座で参院選突入[6月26日その2]

    お昼ご飯の後、銀座を歩く。キヤノンフォトクラブ東京JAKでは、来年第3回写真展を行う予定である。その作品を撮影したい。銀座の交差点では、参院選の候補者が演説を行っていた。元アイドルの与党の候補者だった。それにしても、テレビ局などのカメラがたくさんいますね

  • 新橋駅のアイドル [6月26日(日)その1]

    今日明日は連休。東京へお出かけする。新幹線で品川駅に降りた後、まずは浜松町駅へ。浜松町駅の小便小僧は、レインコートを着用していた。次は新橋駅。新橋駅の駅名板は、鉄道開業150年の特製版になっていた。ホームからSLを眺めてみると、覆いがされている。SLをき

ブログリーダー」を活用して、☆TOKAI KIDS☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
☆TOKAI KIDS☆さん
ブログタイトル
☆TOKAI KIDS☆の日本全国旅日記(令和編)
フォロー
☆TOKAI KIDS☆の日本全国旅日記(令和編)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用