chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 東吉野ログ生活609日目・多忙な一日

    2023.9.23この日は少し早起きしましたと言っても最近寝坊続きだったので通常時刻ですが(笑)白のサルスベリはまだ咲いてますね室内コーヒーでまったり鹿肉カレーでパワーをつけて1.5時間ほど車を走らせ薪活ですトンボ返りで畑の様子を確認し帰宅しましたガレージでは弱肉強

  • 東吉野ログ生活608日目・夜は秋を感じますね

    2023.9.22お気に入りのブラックラーメンを食べてサービス券の唐揚げ追加で満腹状態の東吉野入りです今週も鹿は来てませんでしたねサッとシャワーを浴びてアニメ映画を観つつ晩酌ですアテは大型揚せん気が付いたら寝落ちしてました。。。涼しく虫の声が心地よいです明日は久々

  • 道の駅ひよしのさとマルシェ

    久しぶりに道の駅ひよしのさとマルシェに寄りましたヤマザキショップ併設のこの界隈では貴重なお店ですコミュニティバスのふるさと号と奈良交通バスの中継点にもなってますハロウィン向けの野菜こんなカボチャがあるんですね~よもぎはこの界隈の名産のようですとっても地味

  • ふるさと村食堂いちえ

    夏休み休暇の消化のため、ちょいとお出かけしてきました東吉野村ふるさと村小学校の廃校を使って宿泊施設と食堂、キャンプ場やってますこの日はランチに立ち寄りました薪ストーブがあるんですね~これは寒くなったら再訪ですね!大きな梁が特徴的な食堂小体育館だったのでし

  • つくばね水力発電所

    我が家は地元県の『ならコープでんき』と契約していますつくばね水力発電所ここで発電した電力を調達してるってことで見学会に紛れ込みました(笑)落差100m超の高低差を利用した水力発電ですこちらが発電所なんとも和風な建屋ですね~この日は中を見学させてもらえるそうです

  • レストランあしびき

    帰阪途中に久々に立ち寄りました東吉野の貴重な飲食店レストランあしびきさん昭和テイスト漂うお店ですポークカツレツこのデミソースが美味しいんです♪サラダもシンプルで美味しいイタリアンスパゲティーモッチモチで本格的ですゆる〜い時間が流れるお店です🎵にほんブログ

  • 残った食材は。。。

    これまでログで使った食材の残りは自宅に持ち帰ってましたが最近は消費期限を見て次週に使えるものは置いて帰ったりしています今回は豆腐と納豆、生卵です肉類は冷凍しました壺漬けは何ヶ月か持ちそうですでも、この置いてきた食材を忘れて同じものを買ってきてしまうんです

  • サルスベリの剪定

    サルスベリはもう終わりのようです花弁のある間は剪定を控えてましたが種がたくさんついちゃいました。。。遅れて咲きだした白いサルスベリはもう少し鑑賞しましょう東吉野の夏は短めなので百日紅も遅く咲いて早く散ってしまいますね高枝切り鋏で種の付いた部分だけ切ってお

  • 東吉野ログ生活607日目・和洋なブランチ

    2023.9.18ラグビーWC観戦のため4時過ぎに起きました。。。フランスのあのヘディングシーンってなんだかキツネにつままれたような感じでしたね残り試合も頑張ってほしいものです右手のミントが増えてきましたね~ゆっくり目の室内コーヒー飲んでデッキでソーセージエッグを調

  • 囲炉裏テーブルで塩タン三昧

    コストコの牛たん塊肉が何気にお気に入りですということで、さっそく下処理してデッキでBBQしましょう芯タンを厚めにスライスしましたほどよくサシが入って柔らかそうです!ネギだれを作って玉子サラダを添えましたなにか飛んできたっ!と思ったらカマキリでした(笑)それでは

  • 東吉野ログ生活606日目・ご近所さん巡り

    2023.9.17畑に立ち寄り夕方6時前のログ入りです急いで大相撲観戦(笑)日没が日に日に早くなってきましたね少し分かりづらいですが白のサルスベリの花は5房開花しましたもう少し手をかけて来年こそは。。。チェリーセージはまた復活しましたねご近所さんパトロールリスでも来

  • 2週間ぶりに畑に行くと。。。

    白菜の苗を植え付けて2週間経ちました。。。2週間ぶりに畑に寄ってみると案の定、雑草ボーボーです。。。この土地を使い出して5年目当初からあった柵ももう朽ちてボロボロですね。。。再生計画、いろいろ検討中ですたった2週間なのに大きく育ってますねっ!でも。。。この子

  • サイベーレの出番です

    青空と山の緑のコントラストがいいですね~アキアカネの大群が舞っています昨年は1房だけだった白のサルスベリですが今年は4房開花しました!ログ周辺の蜘蛛の巣がヒドいので来週の来客に備えてサイベーレを散布しましたさ、ちょっと早めに帰阪しましょうにほんブログ村に

  • 東吉野ログ生活605日目・残暑が厳しいです

    2023.9.10この日も晴天ですね~ミントがまた茂ってきましたね。。。今シーズンはあと2回くらい草刈りしなければ。。。ホットサンド&コーヒー来週あたりでサルスベリの花も終わりでしょうか定例パトロール異常ナシ午後から雨がふりそうです、こんなにいい天気なのに。。。に

  • 久しぶりの鉄板BBQ

    高野山に立ち寄っていたとかで夕方5時30分過ぎに到着した東京からの客人2名せっかくなので温泉に行ってもらってる間に夕食準備です先日作った飯盒蚊取りの出番です久々の鉄板BBQなのでまずは手入れから始めます8時前になってようやく戻ってきましてBBQの開始ですまずはニ

  • 電池の消耗が早い

    ふと温度計を見ますとあ、また電池切れですね本体が単3電池3本の仕様なんですがしょっちゅう入れ替えねばなりません室内温度は27℃なんとかクーラーなしで過ごせる温度ですにほんブログ村にほんブログ村

  • 秋の虫たち

    秋が近づいてくると出てきますね大型のカマキリここにも~これはなんやろ~シカオ君をよく見ると。。。角の先端にアカトンボがダブルで!夜になると虫の音が賑やかになってきましたいよいよ秋本番ですね~にほんブログ村にほんブログ村

  • シカオ君に模様が。。。

    さて、我が家のマスコットなシカオ君ですが適度な水分と日光のおかげか天然の白い模様が出来てます。。。これはこれでいいかも(笑)にほんブログ村にほんブログ村

  • 東吉野ログ生活604日目・白のサルスベリが咲きました

    2023.9.9天気予報は終日晴れのようですねこの日は来客がありますゆえ買い出しにいつものスーパーに立ち寄ってからのログ入りですサルスベリは少し枯れ始めました標高が高いためか、開花期間は短めですねあっ、白いサルスベリが咲いてるっ!うどん粉病の影響か、なかなか咲か

  • ようやく庭の草刈り

    来週末は東京在住の兄貴が来訪予定なので庭の草引きだけでもしておきましょう草払い機をガンガン回してとりあえず見た目だけ完了です(笑)大きなトカゲが溝の壁に張り付いてました20cm越えのかなりの大物でしたねランチは久々にパスタを作りました鍋の残りのキノコを使った

  • 東吉野ログ生活603日目・やっぱり規則正しくしないと

    2023.9.3夜中に目が醒めてしまい、その後眠れず。。。ごそごそと起きだして鍋の残りで一杯(笑)ようやく明るくなったころに眠たくなって。。。すっかり寝坊後のコーヒーです朝の周辺パトロールは異常なし朝食も鍋の残りで雑炊です変な寝方をしたためか、なんだかフラフラし

  • 囲炉裏テーブルで晩酌

    真冬にも囲炉裏の雰囲気を楽しめるように自在鉤を梁に設置し囲炉裏テーブルを置いてみました脚部はちょっとアレてすがまぁ、シーズン・インまでに考えましょうせっかくなので、囲炉裏端で晩酌ですお刺身にはやっぱり日本酒ですね~あなごの炙りにもやっぱり日本酒ですよね~

  • 白菜の植え付け

    約1カ月ほど放置していた畑ですがなんとまぁ、あれ放題。。。西側フェンスは崩壊寸前です。。。応急処置だけしておきましたがいよいよ補修が待ったなしの状況です今回は、中生を5株と晩生を15株周りの草引きを急がねば。。。にほんブログ村にほんブログ村

  • 関戸峠の五平餅

    7月の終わりごろに訪問しました関戸峠の五平餅屋さんたしか9月に再開だと聞いてたのでさっそく訪問しました8月に青春18きっぷで岐阜は中津川まで五平餅巡りをしてきたので少しは味の違いとかわかるようになったハズです(笑)ちっちゃな置物や飾りがいいですね~この自在鉤

  • 自在鉤の仕上げ

    以前に採取した青竹の乾燥も進みそろそろ自在鉤の仕上げにかかるとしましょう1階のリビングでも使えるように梁にこのフックを移植しますドライバーでグルグル回して取り外し梁の丸太に下穴開けてグリグリと回し入れましたここに自在鉤をぶら下げます自在鉤の本体はサイズを合

  • 東吉野ログ生活602日目・妙な木くずが。。。

    2023.9.2朝夕はめっきり涼しくなってきた東吉野ですここの草刈りも今シーズンはあと2回くらいでしょうか今年の百日紅は色が綺麗ですこちらもシーズン中に何度も咲くので長い期間楽しめますね〜部屋でコーヒー飲みつつデッキに出てみますと丸太テーブルに木屑が。。。キクイム

  • 東吉野ログ生活601日目・冷酒で晩酌

    2023.9.1金曜夜から東吉野入りですとりあえずライトをつけてパチリログの周囲をぐるりと点検です雑草以外は問題ナシ(笑)火入れまであと1ヶ月ほどでしょうか待ち遠しいですね〜買い出しをせずにきたのでタッパのまんまで冷凍鹿カレーと冷奴で乾杯です缶詰のタコがあったの

  • 畑の草刈りは。。。

    畑の草刈り、サボッてます。。。先日の外作業での激しい立ち眩みで生命の不安さえ感じてしまって。。。かと言って、早朝に起きてまで作業する根性もなく(笑)状況だけでも確認しようと帰阪途中に立ち寄ってみますと共用通路部分はどなたかが刈ってくれてました!残るは、畑に

  • 猛暑の中、熱いつけソバで汗だく

    今年の夏は暑すぎます。。。クーラー未設置の我が家の日中は暑すぎてついつい冷たいモノの飲み過ぎで胃腸が疲れ気味なので。。。弱った胃腸にはやっぱり熱々の食事ですよね~ということで、肉汁つけ麺ですたっぷりの牛肉入り全身から汗が吹き出します来週は鍋でもガンガン炊

  • 蚊取線香ホルダー

    外作業が暑すぎて室内作業を無理やり探して。。。の、続編です(笑)昔はキャンプで、最近は薪ストーブでのお燗用に活躍していた兵式飯盒ですが少し水漏れがあって処分待ちとなっていましたが、どこかのSNSでよいアイデアを見つけたのでさっそくプチDIYです♪とりあえず針金を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yaoncyuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yaoncyuさん
ブログタイトル
東吉野でゆるゆると。
フォロー
東吉野でゆるゆると。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用