ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バタートップのはずでした( ̄▽ ̄;)
バタートップを焼くつもりでした。仕上げ発酵後にトップにクープは入れたのに、オーブンに入れる時には、クープにバターをのせるのを・・・忘れたぁ~焼きに入り結構...
2022/10/31 15:32
コーヒーのラベルが変わった訳は(-ω- ?)
お久しぶりですm(_ _)m久々の投稿は、インスタントコーヒーのラベルのお話。日頃私は、午前中はレギュラーコーヒーを飲むのですが、午後からは、夜の睡眠に支...
2022/10/30 18:58
米粉入りこ白パン
新潟の米粉が入った白パンです。元々白パンはフワフワに焼き上がりますが、米粉が入ると、フワフワ感が増します。以前、ご紹介した「さどっ粉」です。にほんブログ村...
2022/10/24 21:56
Arbre-monde(アルブル モンド)
コロナが始まった2020年から、県外に出ることがなく、佐賀県の親戚の家にも、ご無沙汰をしていたのですが、今日、夫と久しぶりに訪問が実現しました。お仏壇にお...
2022/10/22 20:42
昨日と今日のお弁当と角食の角
10/19のお弁当昨日は、お弁当のおかずがあまり無くて、パンを買って食べようかと思いましたが、冷蔵庫にある物でどうにか作りました。ところが職場で、不意に出...
2022/10/20 20:57
昨日と今日のお弁当
10/17のお弁当10/18のお弁当昨日、豚肉の生姜焼きを私のお弁当用に作り置きしていたのですが、夫のお昼のおかずとして食べられていました゜・(つД`)・...
2022/10/18 18:05
夫のお弁当10/16とセブンカフェ
夫は日曜日出勤でお弁当持参でした。作るぞと構えていたのに、朝食後にフッと一瞬、お弁当の事が頭から吹っ飛んで、休日の朝をマッタリと過ごそうとしていた私がいま...
2022/10/16 15:44
皆でブリオッシュ焼きました
今日は前職場の方お二人と、久しぶりにパンを焼きました。メニューは、エンゼル型で焼いたブリオッシュ鶏肉と野菜たくさんのオーブン焼き焼くだけで簡単なんですが、...
2022/10/15 18:55
今日のお弁当10/14
金曜日のお弁当作りは、一週間が終わると思うと、一段とやる気が出ます。そうは言っても、いつもとあまり代わり映えしないのですが・・・卵焼きにカニかまを巻いてみ...
2022/10/14 12:59
10/12日のお弁当10/13日のお弁当お弁当を上手に詰めることが出来た日は、自分で作ったにも関わらず、お昼に開けるのが楽しみになります。職場では自席で黙...
2022/10/13 18:41
米粉が入ったブリオッシュの生地
新潟の義姉からコシヒカリの米粉が送られてきました。ブリオッシュの生地25%をこの米粉にして、バウントケーキ型2本分焼きました。ふんわふんわでバターの香りが...
2022/10/11 17:27
庭に彩りがかえってきました
夏の間は、暑さや台風で花は元気がなくなりさみしい庭でしたが、涼しくなると花苗のお店にきれいな花が並ぶようになり、さっそく、買って植えました。薔薇は植木鉢に...
2022/10/10 17:57
昨日のお弁当10/7と高校野球応援
昨日のお弁当今日は九州高校野球県大会準決勝母校の応援のために、期待に胸を踊らせて早朝に出発しました。結果は残念ながら、・・でした。でも、プレーする両チーム...
2022/10/08 16:25
今日のお弁当10/6
今日はおにぎり弁当私はパンが大好きだけれども、お弁当を作るようになって、ごはんもとっても美味しいとつくづく思います。特に梅干しが好きで、今は梅干しを切らさ...
2022/10/06 20:56
今日のお弁当10/5
今日はおでんお弁当昨日帰ると、夫がおでんを作っていて、家に幸せな香りがいっぱいでした。夕飯をすぐに食べられるなんて、本当に嬉しい。さらに、今日のお弁当のお...
2022/10/05 20:14
今日のお弁当10/4
昨日はお弁当作りをサボり、昼食は菓子パン1個で済ませたものだから、夕方まで体力が続かずフラフラでした。この表現は大袈裟ではなく、本当にそんな感じでした(笑...
2022/10/04 19:33
休日の仕事
昨日は九州高校野球県大会、母校の準々決勝応援に長崎市まで行きました。お陰さまで勝利し、8日の準決勝に進むこととなり、引き続き応援に出向く予定です。ベスト4...
2022/10/02 18:31
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、wanさんをフォローしませんか?