chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もふママ日記 https://mofumama.hatenablog.com/

ユタ州ソルトレイクでの生活を綴っております。可愛い4匹の猫ちゃんのままです。気楽に遊びにきてくださいね。

猫ちゃん達との日常やら、ご飯系 ワイン系 旅行系 などなど、毎日のちょっとしたことを綴っています。時々真面目にもなります。気軽に遊びに来てくださいませ。

もふママ
フォロー
住所
未設定
出身
札幌市
ブログ村参加

2019/12/02

arrow_drop_down
  • ラズベリーとリンゴのケーキのレシピ:そば粉パンケーキ

    おはようございます。 昨日は朝145に始まって、下は88,上が154という、昨今ベストのサイクルだったみかんさん。 夕べ:インスリン前:184mg/dL 4時間後98 今朝:インスリン前 223mg/dL ちょっと上がっちゃいましたね。でもまた下がってくれるといいな。 日曜日の朝、古くなってそのまま食べるにはちょっと熟しすぎのバナナが2本ありましてね。そういうことなら、パンケーキに入れてしまえ、とジップロック袋に入れて、えいえい!と潰したところに、卵4つと そば粉ですよ と小麦粉を3:1くらいの割合でいれましてね。 セメントみたいですねえ を焼くとどうなるか、と申しますとね それっぽくなりまし…

  • 厚揚げのモロッコ風炒め:重いお土産

    おはようございます。 みかんさん、昨日の朝のサイクルで、ようやっと100以下数値を出してくれまして、 夕べ:インスリン前 209 mg/dL 4時間後159でした。 今朝:インスリン前 145 mg/dL 昨今みない、いい数値のスタートです。これはちょっと期待しちゃいますね。 さて、昨日の日曜日は、3連休のど真ん中でもありまして、エル嬢がエム君とお夕食にいらしてくれました。オーストラリアのお土産を持ってきてくれて チョコあれこれセット なんですけど、これが、もの凄く重いのよ。こんなもん、スーツケースに入れてもってきたの?と驚いちゃいました。重量オーバーになったらどうするの。 でもここのチョコ、…

  • ネトフリの猫のココロ番組:アメリカのポテサラ

    おはようございます。 仲間内で揶揄される、パンケーキサイクル、完璧なまでのフラットサイクルであったみかんさん、 夕べ:インスリン前 226 mg/dL 4時間後でも216。やはりフラットでございました。 今朝:インスリン前 203 mg/dL ここんとこ、227、225、226 インスリン前の血糖値が続いてましたので、ちょっといいかな、と思っていたら、2時間後に144に下がり、6時間後には 96! ようやっとアクティブなサイクルとなってくれました。 ここアメリカではメモリアルデーという休日で3連休の週末であります。夏の始まりでもあるわけでして、やはりアメリカーンなるご飯を食べるのが常になってい…

  • エル嬢ご帰還:油断も隙も

    おはようございます。 みかんさんの血糖値、見事なまでにフラットなほぼ直線状態です。 夕べ:インスリン前 225 mg/dL 3時間後200 今朝:インスリン前 227 mg/dL 3時間後で233, 7時間後で238。 時たまあるんです、こういう日が。なにかのぶり返しなんでしょうけど、もうこうなったら時がたつのを待つしかないのです。こういう日は低血糖になることはまずありません。安全と言えば安全ですので、お外ご飯してきました。 と申しますのも、エル嬢がオーストラリアから帰ってきましたので、彼女の新しいお友達(ニュアンス察してください)と4人。彼とお会いするのは初めてです。 ま、無事なるご帰還に乾…

  • 道をふさぐサイクリスト:朝うどん:夜和風パスタ

    おはようございます。 最近のみかんさん、高めフラットな血糖値カーブでございます。どうもイマイチですねえ。 夕べ:インスリン前 207 mg/dL 4時間後 158 今朝:インスリン前 330 mg/dL 2時間後228 そろそろインスリンの量をあげた効果がみえてきてもいいはずなのですが。 先日、ケイエスさん(彼女のブログはこちら)とコメ欄でうどん談義をしましてね。そしたら、猛烈に、もう気が狂いそうなくらい、おうどんが食べたくなってしまい、 朝からおうどん おうどんは冷凍の讃岐うどんです。彼女は讃岐はお好みではなく、ゴム食感を感じるそうです。私はおうどんならほぼ皆大好きで、朝っぱらからたっぷり頂…

  • アジア風ローストポーク:債務上限と針千本

    おはようございます。 夕べからインスリンの量をまた0.25ユニット増やし、2.75ユニットとなりました。デポ系のインスリンですので、貯蓄できるまで2日ほどかかります。なんとかいい反応を得たいものです。 夕べ:インスリン前 229 mg/dL 4時間後には116と、まあまあ。 今朝:インスリン前 240 mg/dL 任せておいてよ 期待してますよ。 コストコさんで買ってきました、巨大なるポーク肩ロース。アジアン風のタレをまぶして オーブンでじっくり ってか、6時間くらい焼きましたわよ。こういうものの付け合わせはあっさり系がよござんしょ。ってんで、 シンプルな、いんげん豆のガーリック炒め これ、お…

  • 早起きする理由:レンジでカレーが爆発

    おはようございます。 みかんさんの血糖値、やはりインスリン前が高いですね。 夕べ:インスリン前 345 mg/dL 4時間後には124。 今朝:インスリン前 281mg/dL 3時間後で185。 1月中旬にみかんさんが診断されてから、ワタクシ、毎日 朝は3時半起きでございます。起きてすぐに 3:45-4am に検査、朝ごはん、インスリン、と相成っております。何故にこんなに早くにしないとならんか、と申しますと、仕事が始まる前にできるだけ血糖値をモニターして、低血糖を防ぎたいからなんです。インスリンのピークは6時間後くらいですが、だいたい、3時間か4時間後にはどんなサイクルになるかがわかるので、そ…

  • 酢豚もどき:わからない猫心

    おはようございます。 昨日の朝、このところなかったような高数値をはじき出したみかんさん。その後127までさがったのものの、 夕べ:インスリン前 305 mg/dL 4時間後190。 今朝:インスリン前 223 mg/dL 2時間後157。 以前このユニット量だった時には、もっともっといい反応だったのに、何故にして今回はイマイチなのでしょうか。週日も週末もなく、毎日こうして検査を繰り返し、インスリンと打ち、とやっているのに、前進したか、と思った途端に、ボロボロと足もとから積んでいったものが崩れていくような感覚に陥ってしまいます。 子供のころから、努力すれば必ず報われる的なる教育を施されてきたワタ…

  • 屋外ラーメン:コロナ政策の終わった今のマスク着用

    おはようございます。 みかんさん、昨日はインスリン後に100台をうろうろ。 夕べ:インスリン前 270 mg/dL 4時間後160。なんかそろそろ ぶりぶり返しがくるんじゃないか、と思っていたら 今朝:インスリン前 374 mg/dL ぎゃああああ。思いっきり来てました。ようやっとサイクルの波がいつも通りになってきたな、と思っていたところでしたから、来るかもなあ、とは予測してましたが、こんなに高いと、やはり辛いです。はぁぁ。 この日曜日はお天気もよろしく、お昼時、お腹空いたねえ、ということで、ふと思いついて、先日お寿司を頂いたお店に寄ってみました。 ちょっと唐揚げをつまんでみたりして このドロ…

  • 今年もこの季節:トマト苗

    おはようございます。 みかんさん、昨日の朝サイクルで、インスリン後7時間で97まで下がってくれました。もうちょっと下がってくれてもよろしいのですが、とりあえず、低くなるべき時間に低くなってくれたのが嬉しかったです。 夕べ:インスリン前 256mg/dL 4時間後186. 今朝:インスリン前 250mg/dL 4時間後146. 7時間後がどうなるか、なんです。 さて、5月もそろそろ終盤にかかってくるこの時期、先日買ってきました、トマトの苗を植えましたよ。 普通サイズトマト2種類 と、早くから沢山収穫できる小さいプチトマトも2種類、こちらはポットで 赤いのとオレンジ色の2種類 っと、オレンジ色の方…

  • Karakuchiと書かれても

    おはようございます。 どうもね、みかんさんの数値、妙ですよ、最近。 夕べ:インスリン前 166mg/dL、おや いいじゃござんせんか、と思っていたら ぬか喜びだったようで、2時間後には192。上がっとる!4時間後170. 今朝:インスリン前 253mg/dL なんか数値の動きがヘンなんですけど、と問いかけしてみたんです。今のインスリンの量は10日前に低血糖でわやになった量なのに、どうも反応が鈍いなあ、と思っていたら、 猫のインスリン必要量はコロコロ変わるのよ。先週多すぎた量が今週になると足らない、なんてことはしょっちゅうあるのよ とのこと。どうも難しいものですねえ。 昨日の夕方、お天気もよかっ…

  • 背中凝り 解消グッズ

    おはようございます。 みかんさん、どうも数値がよくありませんので、またインスリンの量をあげて、2.5ユニットに逆戻りいたしました。 夕べ:インスリン前 177mg/dL 4時間後 161。 今朝:インスリン前 250mg/dL 2時間後181。 今使っているインスリンは量をあげても すぐにあれこれ、とはいかず、効果が見えるまでには2-3日かかります。うまくいくといいのですけど。 さて、昨日の続き。背中の左肩甲骨の内側が凝り固まってしまい、どうも調子が悪い私。なんとか自力で抑えたいもの、と思い、こちらを購入いたしましたよ。 セラケイン ケインといっても杖じゃござんせんのよ。この、丸くカーブした先…

  • 事故後遺症がストレスで再発

    おはようございます。 みかんさん、昨日の朝のサイクルでは、いったん下がった数値がだんだん上がっていき、一時は277まで上がったので、どうなるか、とおもっていたのですが 夕べ:インスリン前 227mg/dL。4時間後には 144 今朝:インスリン前 237mg/dL 5時間後149。なんか平行線ですねえ。もうちょっと下がってほしいところですね。 最近はお仕事の方も忙しく、みかんさんの状態も前進している気もするけれどイマイチ、といったところ。それに加えて昨日はきりんさんを獣医さんへ連れて行ったのですが 気に入りませんね! もの凄くご機嫌ナナメ。 獣医さんとこのお部屋をウロウロ 大きい子で力も強いの…

  • 卵焼き:甘め?しょっぱめ?

    おはようございます。 みかんさん、そろそろインスリン貯蔵タンクも このユニットレベルになってきたのではないか、と期待しているのですが、 夕べ:インスリン前 191 mg/dL 3時間後145 5時間後 98 もうちょっと下がってほしいですね。 今朝:インスリン前 212 mg/dL さあ、どんな展開になりますやら。 時々、突然 嵐のように 食べたい!食べたい! となるものの一つに 卵焼き がございます。これはもう、ニッポンDNAなんじゃないでしょうか。昨日の朝がそれでして、もうこうなったら、本能のなすままに こういうことになりますわよね 中に入っているのはパセリです。 問題は、卵焼きを甘くする…

  • 煮込みハンバーグ:パーソナルスペース

    おはようございます。 みかんさん、2.25ユニットインスリンになってから、ちょっとフラットな数値です。 夕べ:インスリン前 180mg/dL 3時間半後160。 今朝:インスリン前 253mg/dL このインスリンはデポ系ですので、リザーブを貯め込まんとならんのです。量を変えるとこのリザーブの調整に2-3日かかりますので、今日、明日くらいにどうなるかだなあ、と思っております。 頑張ってほしいですね きりんさん、ままのお仕事の邪魔をしないでくださいよ。 先日スーパーのお肉売り場を歩いておりましたら、見つけたんですよ。 合い挽き肉 日本ではこれが基本、というか、当たり前のようにあるのに、アメリカで…

  • クッキーが食べたくて:アーモンドとココナッツチョコクッキー

    おはようございます。 急に2ユニットになったせいか、みかんさんの血糖値は妙な動きをみせてます。やはり連ちゃんでのインスリンユニットを下げるのはよくないことと教わりましたので、夕べ、2ユニットから2.25ユニットにあげてみました。 夕べ:インスリン前 190mg/dL 4.5時間後136。 今朝:インスリン前 240mg/dL 2時間後181。みかんさんはインスリン投与後3時間でぐいっと下がる傾向があるので、2時間後にちょっと高めのローカボご飯をあげてみるといいよ、とアドバイスいただいたので、ここで9%炭水化物ご飯。さて、今日はどんな動きを見せてくれるかな。 私、ベーキングが大好きなニンゲンです…

  • 対照群で検査:超高層バーガー

    おはようございます。 みかんさん、なかなか調子がよろしいのです。 昨日の朝のサイクルは190で始まり、緩やかに下がってゆき 夕べ:インスリン前 109mg/dL 正常値スタートです。でも何故か、ここから上がってしまって、4時間後には187。それでも 今朝:インスリン前 152mg/dL 2時間後で144でしたから、カーブは全体的に緩めです。まだ正常値よりは高いので、もうちょっと低くなって欲しい所ですが、上がり下がりが激しくないのはありがたいことです。 先日32mg/dLまで下がってしまったみかんさんですが、実はですね。高血糖のない子の血糖値はどのくらいかしら、と気になりましてね。対照群検査して…

  • Night Off ギフト:久しぶりの牡蠣

    おはようございます。 昨日の朝のサイクル、203で始まったみかんさんですが、あれよあれよという間に下がってゆき、炭水化物で調整したにもかかわらず、7時間後には46まで下がってしまいました。そこで、またインスリンを下げることにして、夕べからは2ユニット。 夕べ:インスリン前:219mg/dL 1時間後も250。3時間後244。典型的なぶり返しサイクルとなり、高めフラット。こうなれば、あまり検査を必要としないので、お外ご飯して 早めに就寝することができました。 今朝:インスリン前 190mg/dL いいスタートです。さてどんなサイクルになりますやら。 昨日は立て続けに低血糖となり、本来ならば0.2…

  • わやな低血糖の晩:寝不足です

    おはようございます。 ものすごい寝不足で、頭がぼーっとしております。 というのも、みかんさん、夕べは大変だったんです。朝のサイクルではインスリン注射後7時間で56まで下がったみかんさん。頑張っているなあ、と思っていたら 夕べ:インスリン前 56mg/dL おっと、これはどうしよう、と少し待つことにして、64まで上がったところで注射。今使っているモニターでは50から120が正常値です。が、まだインスリンが必要なわけで、ここで、インスリン注射をスキップしてしまうと、ぐいっと上がってしまうわけです。今つかっているGlargine というインスリンは低めの時にうつと、穏やかなカーブで保ってくれる傾向が…

  • つるっつるうで卵:殿様気質

    おはようござます。 みかんさん、最近 急降下がよく見られまして、インスリン前の数値が高く、いきなりぐいっと下がりこの急降下のせいで、またぐいっと上がってしまう、という悪循環があるようなのです。諸先輩型のアドバイスで、ぐいっと下がる前、インスリン注射後の2-3時間のところでちょっと高め炭水化物ご飯をあげて、4-6時間後の激しい下がりを予防するのがいいよ、とアドバイス頂いたのです。そこで、 夕べ:インスリン前 273mg/dL 3時間後には127まで下がりましたので、ここでMC13%炭水化物ご飯。4時間後には78といい数値。そして5時間後には127。安定した数値となりました。 今朝:インスリン前 …

  • 上がり下がりの激しいこの頃:日本の箱詰めお菓子

    おはようございます。 みかんさん、インスリンがよく効いているのか、昨日は結構激しく急降下だったんです。朝のサイクルでも2時間後が203mg/dL だたので油断してたら、4時間半後には66まで下がっており、慌ててカーボ調整。これでぶり返すな、と思っていたら 夕べ:インスリン前 264mg/dL 2時間後で199だから、やっぱりね、と思っていたら、4時間後には66,4.5時間後で57,5時間後59。カーボ調整で5.5時間後にいは69,と上昇傾向だったので、ここで就寝。がやはり 今朝:インスリン前 360mg/dL どぇ~。 夕べ、3時間くらいで測ってみるべきでした。 実はエルちゃんが来ておりまして…

  • 気まずい一瞬:海老タコス

    おはようございます。 みかんさんの血糖値 夕べ:インスリン前 210mg/dL。これは下がるかな、と思っていたのですが、4時間後で145。朝のサイクルでも161までしか下がらなかったから、幅が少なく、これなら明日もいいかな、と期待して就寝。が 今朝:インスリン前 268mg/dL うーん。難しいものですね。 難しいのよ みかんさんの血糖値管理が始まってから、私も少し働き方を見直すようになりまして、家でできる仕事は在宅ですることも増えたのですが、やはり職場でしかできないこと、というのもありますのよ。 ま、職場で根詰めて頑張っていても、時折はせねばならぬ、お手洗い、というのがありますよね。ちょうど…

  • ラム肉ジュージューとインゲン豆:食べて寝て元気いっぱい

    おはようございます。 みかんさん、飽きもせず、上がったら下がり、下がったら上がるを繰り返しておりまする。 夕べ:インスリン前 330mg/dL 4時間後156。 今朝:インスリン前 270mg/dL 2時間後210。 もうちょっと低地で上下の幅が狭くなってくれると嬉しいのですけど。 さて、昨日は日曜日。早朝テニスレッスンを終えてホールフーズさんに寄ると、ちょうどクロワッサンが23%オフのセール(何故に半端の23%?)。これを買って帰り スクランブルエッグとハムでサンドイッチ 今朝のフルーツは、こちらはコストコさんで買ってきました マスカット これが、も~のすご~く甘いんです。こちらは大正解でし…

  • 気分が浮かない日

    おはようございます。 みかんさん、昨日の数値はとってもよかったのですが、 夕べ:インスリン前 174mg/dL だんだんここから下がってきて、炭水化物13%ご飯で攻防していたのですが、5時間半後には60まで下がり、これ以上下がってほしくなかったので17%ご飯。これで5時間半後にはなんとか90まで上げることができ、私も就寝できました。ワンサイクル12時間ですので、睡眠時間がいつもより少なくなって、今日はなんか頭がほーっとしております。 今朝:インスリン前 315mg/dL やはりぶり返しましたね。今日も5時間後には97までさがったのですが、午後になって、10時間後(夕方のインスリン前の2時間前)…

  • アライグマ君:簡単苺カップケーキ

    おはようございます。 みかんさん、何故かきりのよい数値でスタート: 夕べ:インスリン前 300mg/dL 4時間後157 今朝:インスリン前 200mg/dL いいスタートで7時間後には77。いいサイクルです。 今朝はなかなか良いスタートです。みかんさん、頑張って! さて、昨日金曜日は冷蔵庫整理の日。 冷凍庫に真空パック保存してあった、牛のフランク(笹の葉カルビって言うんだそうですね)を お酒、みりん、お醤油、黒コショウ で和えておいて、片栗粉をつけて、ジャーっと焼き上げたあとにその辺のお野菜をいれて、味付けは味醂ちょっとと塩コショウのみ。 ご飯は 白米に穀物ミックスを入れたもの お味噌汁はキ…

  • ブルーベリーのアーモンドケーキ:無心になるには

    おはようございます。 みかんさんの血糖値、インスリン量をあげると、1-2日妙な数値になるようで、 夕べ:インスリン前 359mg/dL と高め。4時間経っても231とあまり下がらず、どうやらこのあたりを一晩中ウロウロしていたようで、 今朝:インスリン前 223mg/dL。 ぐび~っと上がらなかったのは嬉しいですね。2時間後166。今日はいい数値が出ますように。 さて、ストレス解消法のひとつとして、お菓子づくりがあるのですけど、先日、ひさーしぶりに作ってみました。 ブルーベリーのアーモンドケーキ 随分昔に洋梨アーモンドタルトに凝っていた時がありましたのよ。勢いで、コストコさんにて、アーモンド粉を…

  • 洋梨の花:またイタリアンカフェ

    おはようございます。 みかんさんの血糖値 夕べ:インスリン前 290mg/dL インスリン4時間後172 停滞気味ですので 今朝から量をあげて2.5ユニットです。 今朝:インスリン前 250mg/dL だんだん増えていくインスリン量に不安を覚えてはいるんですが、他の方々の量はもっと高いのです。決してもの凄い量ではないのだから、と言い聞かせておりますが、注射する時には、ドキドキしてしまいました。 いろいろなお花が咲き乱れて、賑やかになっている我が家のお庭さんですが、 洋梨の木にも 白いきれいなお花が咲き始めました。 可愛らしい梨のお花さん 去年はお隣の屋根工事のあおりを受けて、梨が全部落ちてしま…

  • コストコさんのカップラーメン:きゅうり:桜満開

    おはようございます。 みかんさん、頑張ってます。が、相変わらず上下の差が激しく 夕べ:インスリン前 315mg/dL。4時間半後には’67まで下がり慌てて11%炭水化物ご飯を食べさせて、なんとか103まであげて就寝。これは明日の朝は高いぞ、と覚悟しておりまして 今朝:インスリン前 354mg/dL。リバウンド効果もりもり。 はああああ。なかなかうまくいかないものですね。 さて、最近買いました、職場ランチなんですが、 カップ味噌ラーメンカップ コストコさんで見つけちゃったんです。カロリーもバカ高くないし、試してみましょうか。忙しい日にはお湯を入れるとできちゃうカップ麺はやはりありがたいですよね。…

  • シンプルなブロッコリーパスタ:いろんなお花が一斉に

    おはようございます。 昨日のAMサイクルでは200くらいを行ったり来たりのみかんさんでしたが、ぐん、とあがることもなく 夕べ:インスリン前 194mg/dL と最近では一番いい投与前の数値。3時間半後には98まで下がったので、ご飯をあげたら、結構な量を食べてくれて、4時間半後には158。安心して就寝。 今朝:インスリン前 215mg/dL 今日はどんなサイクルを展開してくれましょうね。 インスリンをうつ前の所謂 プレショット数値が下がるのには時間がかかるのだそうです。それでもこの数値でかなり気分が左右されてしまうのも事実。インスリンの量を決めるのは、このプレショットではなく、インスリン投与後ど…

  • いっきに初夏

    おはようございます。 昨日のAM サイクル半ば4-6時間くらいはではほぼ正常値を保てたみかんさん。 夕べ:インスリン前 303mg/dL 3時間半後94でやはりインスリンをうつと下がってくれるんです。 今朝:インスリン前 345mg/dL が、このインスリン量になってから、インスリン前の数値が高いんです。インスリン後には正常値あたりになってくれてるのですけど。これはみかんさんの体がまだインスリンに慣れてない、ということなのでしょうかしら。ようわかりません。 昨日の日曜日は本当にいいお天気。テニスもなかったし、久しぶりにぱぱ君とお散歩に出てみましたよ。 小児科外科病院の🌸が満開 すっきりした青空…

  • 今年初のお外ご飯でお祝い

    おはようございます。 みかんさん、昨日のインスリン前の数値は高かったのですが、ぐんぐん下がってサイクル半ばにはほぼ正常値を出しましたよ。 夕べ:インスリン前 312mg/dL、4時間後 122 今朝:インスリン前 243mg/dL 今日も下がってくれるといいな。 さて、昨日はいいお天気でしたし、エル嬢ご就職祝いもせんとならん、ということで、 今年初のお外ご飯! ついこないだまで大雪だの、寒波だの、と騒いでいたのがウソのようにいいお天気で 山にはまだ雪が残ってるけど 市内では若緑が眩い季節になりました。 アペタイザー 窯焼きされたフラットブレッドに、フムス、バジルペスト、オリーブなんちゃらを好き…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もふママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もふママさん
ブログタイトル
もふママ日記
フォロー
もふママ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用