chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もふママ日記 https://mofumama.hatenablog.com/

ユタ州ソルトレイクでの生活を綴っております。可愛い4匹の猫ちゃんのままです。気楽に遊びにきてくださいね。

猫ちゃん達との日常やら、ご飯系 ワイン系 旅行系 などなど、毎日のちょっとしたことを綴っています。時々真面目にもなります。気軽に遊びに来てくださいませ。

もふママ
フォロー
住所
未設定
出身
札幌市
ブログ村参加

2019/12/02

arrow_drop_down
  • 疲労回復に辛いもの

    おはようございます。 お陰様で 昨晩よく眠れたので、すっかり元気なワタクシです。 みかんさんも、昨日はちょっとお疲れ気味だったようですが、今朝はすっかりご機嫌さん。 夕べのインスリン前:137。お、低めだな、と思ってたら2時間後231、4時間後221。やはりぶり返していました。が 今朝のインスリン前:177。インスリン後2時間で125。 小さな体で頑張ってくれてます。 さすがに昨日は疲れてましたので お夕飯は メキシカンのテイクアウト 左はワタクシの海老エンチラーダ。右がぱぱのチキンモレエンチラーダ。私のは辛めにお願いしたので、お鼻に汗かくくらいの辛さ。ってか、思いっきり入れてるわね、辛み成分…

  • とにかく怖かった

    おはようございます。 夕べは大変だったのです。 昨日の朝のサイクルで、血糖値が49まで落ちたみかんさん。そのあと数時間後は71で正常値。その後獣医さんのところへ連れて行って、検査やらお約束のワクチン接種などをせんとならなかったのです。 獣医さん嫌い! 車の中ではもう世界の終わりのような声で泣き喚いたみかんさん。 ほら、こんなに可愛い検査台だよ こちらの獣医さんはその昔こまちゃんが骨髄炎になった時にもお世話になった先生で、とっても親身になってくれるんです。が、みかんさんは ぶす~ ものすごくご機嫌わろし。 このストレスのせいか、午後のインスリン前の数値が上がり、254。これに惑わされて油断してい…

  • まだ冬:沢山食べてね

    おはようございます。 もうそろそろ4月だというのに、私共の地域はまだ1月並みの天候。昨日なんぞ、午前中ずーっと雪で10センチくらい積もったか、と思ったら、午後になってあっという間に溶けるというすご技。これって、水害になったりする地域もでるから、こういう極端なお天気は困るんですよねえ。 さて、みかんさん。 昨日も下がり始めの傾向が見られたので、MCご飯で調整。最低値69で抑えましたよ🎉 夕べのインスリン前:237mg/dLで、4時間後156。安心して就寝。が、 今朝のインスリン前:126mg/dL。緊張してます。+1時間、+2時間までは検査できるので、ご飯調整します。なんとか+5時間にまた家に戻…

  • またハイポでストライク1:レンズ豆ご飯

    おはようございます。 昨日の朝、ちょっと低めで始まったみかんさんの血糖値。下がり過ぎないように気を付けていたのですが、5時間後 46mg/dL. 😨が~ん インスリン投与した後、1時間目、2時間目、と検査してその度にLCご飯をあげていたのですが、テニスのレッスンで家を空けてしまって。3時間目と4時間目にMCをちょっとあげるようにぱぱ君に頼めばよかった、と悔いても後の祭り。ぶり返すぞ~と思っていたら、案の定、夕方のインスリン前には 304mg/dL。ごめんみかんさん。でも4時間後には 197mg/dLまで下がってくれました。 そして今朝のインスリン前:178mg/dL また低めスタートです。今朝…

  • あれ?違うの作っちゃった?:チキンポットパイ

    おはようございます。 みかんさんの血糖値、少し緩やかになっとる、なんてぬか喜びしてたら、昨日の昼間に60まで下がり、ここでパニックしてまた やれ食え、それ食え~ 炭水化物11%のちょっと高めのものも少し。そのかいあって、これ以上下がることはなかったので、取り合えずよし! 夕べのインスリン前:222mg/dL。インスリン投与の4時間後158. 今朝のインスリン前:155mg/dL おおおおお。これは急降下したら困ります。なんとかこのあたりの数値、さがっても80くらいにいて欲しい。インスリン後1.5時間で169。朝ごはん沢山たべてますからちょっと上がってます。よし、この調子! みかんちゃ~ん、頑張…

  • リラックスの仕方

    おはようございます。 みかんさん、インスリンが1.5ユニットにあがりました。前回は低血糖地帯に沈みましたので、恐々の思いですが、いたって穏やかな曲線。 夕べのインスリン前が 194mg/dL。2時間後155,4時間後159。そして 今朝のインスリン前が 202 mg/dL。 このまま穏やか~に下がってくれると嬉しいのですけど。 週末の朝、ということで、久しぶりに作ってみました。 りんごパンケーキ たいして美味しくないりんごでも(リンゴ農家さんごめんなさい)、こうしてバターで炒めてシナモンふって、ホットケーキの種を乗せて焼いて食べると、ビックリするほど美味しくなるのは不思議ですよね。初めてアップ…

  • アメリカナイズ中華:大人気の長い箱

    おはようございます。 昨日のみかんさんの血糖値、日中は高地でブラブラ、という感じでしたが、夕方のインスリン投与前 188mg/dL。あらら、どうしたんか 結構いいところ。翌日からインスリンの量をあげようと思っていたところだったので、夜どれだけ下がるか見届けなくてはなりませぬ。50とか60とかの数値が出たら増量はやめておこう、と思っていたのですが、4時間後に97,これが一番低かったので 今朝 1.5ユニットに増量しました。 インスリン投与前 263mg/dL。2時間後199。前回1.5ユニットにあげた時ハイポゾーンに入りましたから、今日明日としっかり見張ってます。 インスリンの量を決めるんは、わ…

  • 今一番欲しいもの

    おはようございます。 みかんさん、ちょっと高めの血糖値。 夕べ インスリン前313mg/dLで ここ数週間で一番の高値。2時間後には189,4時間後には179と下がりましたが、アブナイ数値ではないので就寝することができました。 今朝 インスリン前255mg/dLです。 高めの数値はがっかりではあるのですけど、危険が迫った状態ではないので、寝ることができたのはちょっと助かったところがあります。 というのも、ワタクシ最近寝不足。 なんといっても、ワタクシ、みかんさんの検査とインスリンが始まってからは3時半起床。なんでまたそんなに早く、と思われる方もいらっしゃいましょうけど、なんといっても午前中、仕…

  • ニッポンWBC世界一おめでとう!:ギーロとサラダ

    おはようございます。 とにかくよかったですよ、野球!WBC 世界一、ニッポンチーム、おめでとうございました!決勝戦、よかったですねえ。選手のみなさま、堂々としてらしてとってもいいお顔なさってましたね。とても誇らしい気持ちでした。ドラマチックな9回表。大谷さん登板で、2アウトでチームメートのトラウトさんがバッターボックスに、って、なんか本当にお話みたいな展開でしたわ。とてもよかったです。 こちらの放送でも、やはり 大谷選手は大スター扱いで、なにかといえば、カメラが映していましたよ。アナウンサーもやはり一目おいた解説なさってました。で最後の三振ばかりが注目されとりますが、ワタクシ個人的にはその前の…

  • 舌の根も乾かぬうちに

    おはようございます。 みかんさん、昨日の午前中も51まで下がって、ワタクシ大いに慌ててしまいました。強くなろう、と誓いますといったその舌も乾かぬうちに 😨 ぎゃ~ 昨日は超忙しい日で、仕事場から11時ごろ様子を見にちっと帰ってきた時にこの数値。また職場に戻らなくてはならない身としては、家に入れるのはせいぜい40分。やはりちょっと11%ご飯をローカーボご飯にまぜて、 😨 食べて!食べてちょうだい! 30分後には92まで上がってくれたので、職場に戻ることができました。こういう激しい上がり下がりはよくないなあ、と思うのですけど、50台まで下がった子を置いてはいけないし。どうしたらいいのでしょうねえ。…

  • 強くならなくちゃ:ひよこ豆のスペイン風かなシチュー

    おはようございます。 みかんさんの血糖値。昨日はなかなか 汗汗ものでした。昼間に69まで下がったものの、炭水化物値11%のご飯ですぐ上がってくれたのはいいのですが、そのまま上昇し、 夕べ インスリン前 277mg/dL、と高め。ゲゲゲ。が、また勢いよく下がってきて、4時間後には62。また慌ててちょっと11%のご飯。5時間後には81まであがり、そして 今朝 インスリン前 224mg/dL この様子をみたフォーラムの先輩、サイクル半ば(1サイクルは12時間です)から後の方は50台60台でも低炭水化物ご飯(0-7%くらい)で十分だよ、11%だと、血糖値が上がり過ぎちゃって、インスリン前の数値が高くな…

  • 好きなように食べるのが一番

    おはようございます。 みかんさん、頑張ってます。 夕べ インスリン前189mg/dL 4時間後104まで下がり、5時間後には84.おいおい、怖いよ、と炭水化物値のちょっとあるものを食べさせて、30分後に測ってみたら79.これなら大丈夫だろうと、就寝することができましたが、今朝はいつもの検査の時間に起きなくてはならないので、寝不足です、とほほ。 今朝 インスリン前219mg/dL。夕べの炭水化物ご飯が効きすぎたかな、と思っていたら、5時間後には69。おひゃ~、と再び炭水化物値11%のご飯をちょっと。その1時間後には113まで上がってくれました。 どうやらみかんさん、低めの血糖値に慣れてきたのと、…

  • アマゾンさんの勘違い

    おはようございます。 低血糖が出た後のぶり返しでフラットな血糖値のみかんさんでしたが 夕べ:インスリン前 212mg/dL となかなか’いい数値。が3時間後も182mg/dLとやはりフラット。 今朝:インスリン前 179mg/dL 久々の200以下。今日はアクションがあるかな。 さて、みかんさんの発病より、猫ごはんは全て低炭水化物、ローカーボご飯に変えた我が家。どちらかというと、ローカーボってお味がやはりイマイチなんですわねえ。うちの子たち、グレービー入りが好きなんですけど、グレービーって コーンスターチが入っているので、どうしても炭水化物値が高くなるんです。そこで、以前は不人気でありましたる…

  • ハイポでパニック

    おはようございます。 昨日の朝、187mg/dL、と低めのスタートをきったみかんさん。3時間後は170mg/dLで、なめらか曲線の一日かな、と思っていたら、 6時間後 40mg/dL 😱😱😱😱😱 人間用モニターで50以下ですと、低血糖値なんです。本猫はご機嫌よろしゅうに、低血糖症はでてないのですが、慌てて 中くらい炭水化物%ご飯を 🙏🙏🙏お願い食べて🙏🙏🙏 祈るような気持ちで30分後 76mg/dL、1時間後81mg/dL。 ふぅ~、なんとか持ち直したようでした。が、この急降下で、またぶり返しがくるでしょうよ。あ~あ。そして、プロトコルにより、この場合インスリンの量を下げなくてはなりませぬ。 …

  • 久しぶりの飲茶:出前で!

    おはようございます。 血糖値100を目指せ!キャンペーン中のみかんさん。昨日の朝よりインスリンがちょっと増えて1.5ユニットになったのですが、日中に確たる動きはなし。諸先輩の仰るには、量を増やしてもすぐに変化があるわけではなく、少し時間がたってからアクションが始まる!ということなんですわ。だから、夕べはちょっと恐々としておりました。 夕べ インスリン前220だったのが、2時間後には136にさがり、3時間後には95!これ以上下がると、またぶり返しがきますから、2時間後にちょっとご飯。3時間後にもちょっとご飯。インスリンで血糖値さげて、ご飯でちょっと調節、といった面倒な手順なんですわ。おかげさまで…

  • お誕生日と15周年💝おめでとう、私たち

    おはようございます。 まずは、目指せ100以下血糖値キャンペーン中のみかんさん。 夕べ インスリン前 253mg/dL、インスリン2時間後 173mg/dL、4時間後 107mg/dL 今朝 インスリン前 238mg/dL。今朝からインスリンはちょっと上がって1.5ユニットです。 ままのお仕事のお手伝いするのよ おうち仕事をしていると、寄ってくるんですよねえ。 みかんも会議に出席したいわ やめてぇな。気が散ってしょうないわ。 みかんのお尻さんを見せてあげる ぎゃ~、なんつ~ことを!昼間の会議なんですよ!(や、そういう問題ではないか!) 昨日3月14日はパイの日でしたね。円周率3.14の日。そし…

  • 海苔スナックと桜お菓子

    おはようございます。 みかんさんの血糖値、ニンゲン用モニターですと、正常値は50-120。 目指せ100!プロトコル、開催中でございます。 夕べ:インスリン前241。インスリン2時間後167,4時間後169 今朝:インスリン前209,インスリン2時間後112 頑張れみかんさん! そんな事より、箱よ!箱! 一時期、高血糖にて痩せてしまったみかんさん。体重も持ち返してきて、ちょっとふっくりしてきました。 先日、コストコさんでこんなもの見つけましたよ。 海苔サンド どうやら味ついた海苔で、ゴマと砕いた少々の玄米のローストしたものを挟んだスナック。一袋35カロリー。どれどれ、と開けてみますと ちっちゃ…

  • 人間用モニターを使う:パスタ:箪笥におこもり

    おはようございます。 みかんさんの血糖値、今日からニンゲン用モニターを使うことになりました。理由は2つ: 1)現在使っている治療プロトコル、沢山の猫さんを寛解に導いた実績があるのですが、このプロトコルがニンゲン用モニターを使う 2)アドバイスをくれてる諸先輩の皆さま、ニンゲン用モニターを使い、推進なさっております。 前にも書きましたが、猫とニンゲンですと、血液内での糖の居場所がまちまちですので、どうしても誤差がございます。実は、ここ4日ほど両モニターを使ってみたんです。トータルで34回のテスト。誤差のパターンとしては、 猫用モニター 400mg/dL 以上の場合、人間モニターでは平均で164m…

  • ゼラチンはベジタリアンじゃないけど

    おはようございます。 みかんさんの血糖値、相変わらず、ぐん、と下がっては、ぐん、と上がる、を繰り返しておりますです。昨日も158mg/dL下がったというのに、 夕方インスリン前:422mg/dL 😓なしてぇ~? もう驚きはしませんが、どうもよくわかりません。インスリンのあと4時間後には206まで下がってましたが、今朝は 319mg/dL。 よしよし、と思っていましたら、5時間後には104まで落ちました。またぶり返すかしら。 104が出たあとは、ちょっと炭水化物高めのご飯もあげて、なんとかこれ以上下がらないようにしているのですけど。 インスリンで下げようとし、 炭水化物で下がらないようにして、 …

  • 失せ物見つかる!まさか、の発見

    おはようございます。 みかんさん、上がり下がりが激しいこの頃。 昨日の午前中には92mg/dLまで下がりましたが、夕方のインスリン前にはまた 396mg/dL この後またちょっと下がりましたが、今朝のインスリン前にはやはり 392mg/dL 急に下がるとそのあとのぶり返しがまた凄いのです。フォーラムの先輩より、2時間後に検査して食べさせて、急降下を防ぐのがいいんじゃないか、とのアドバイス。それでやってみます。 で、びっくり!こういうことってあるんですねえ。 昨日、職場のオフィスで、コンタクトをはずそうとして、床に落としちゃったんですよ。あれ、どこに落ちたかな、とカーペットをみていたら、 ん? …

  • 忍耐ゲーム嫌い:揚げ物まつり

    おはようございます。 みかんさんの血糖値はぶり返しごっこがおもいっきりやってきているようです。 夕べ 310mg/dL お、なかなかよろし。ぶり返しこんなに早く収まったん?と思っていたら、 2時間後 207mg/dL 4時間後 150mg/dL おっと。嬉しいけど、こんだけ下がると明日がまた、と思っていたら 今朝 432mg/dL おええええ。 内分泌系、嫌い!なんなのよ、もう。 さっさと結果を出したい気質の者には、この忍耐ゲームは辛すぎまする。 それでも、家で仕事をしている私の傍では ぐっすり~ 気持ちよさそうにお昼寝しているみかんさん。こっち側にもふっかふかがおりますが、全体像としては こ…

  • 高くても低くても:玄米チャーハン

    おはようございます。 いや、昨日はあれから大変だったんです。 朝の数値が思いがけずにちょっと下がっていて 227mg/dL が、2時間後には157mg/dL。このまま下降が続いたら怖いので、炭水化物ちょっと多め11%のご飯をあげて、この45分後くらい、仕事にいかんくてはならないギリギリのところで検査したら 177mg/dL。 まあこのくらいなら大丈夫だろう、と職場へ。最近はなるべく家で仕事するようにしてるんですが、私の場合、どうしても職場にいかなくてはならないことが多いのです。それでも、時間があれば帰ってきて検査するわけで、朝のインスリン投与の7時間後にまた帰宅して、測ったら 61mg/dL …

  • 芽キャベツロースト:予測できんし説明もできん

    おはようございます。 みかんさんの血糖値です。 夕べ 324mg/dL インスリン投与後2時間で231mg/dL、4時間で 277mg/dL。こりゃ朝にはまた高くなってるかな、と思ったら 今朝 227mg/dL。 え?ちょっと プチパニック。 と、申しますのもね、夕べ、フォーラムで、ベテランさんより、今のプロトコルよりもう少し押せ押せの、Tight Regulationという、多くの猫さん達が寛解になりインスリンを必要としなくなるレベルまで血糖値管理ができるようになるプロトコルにしたほうがいいかも、という助言を頂いており、よし、明日からそうしよう!インスリンも1.25ユニットから1.5ユニット…

  • 食べたいものを食べる喜び

    おはようございます。 みかんさんの血糖値、荒れてます。 夕べ:300mg/dL お、いいじゃん!と喜んでいたら、インスリン投与2時間後に 311mg/dL 😰上がってる? なんでや? 4時間後には 287mg/dL なんだかわからないのですが、翌朝は上がりそうだなあと思ったら 今朝 350mg/dL いい数値ではありませんが、思ったほど上がりませんでした。2時間後288mg/dL どうも血糖値というのは手ごわいものです。ベテランの方が仰るには、土曜日に出た低い数値のリバウンドが今クリアーされてるのかも、とのこと。んんんん。難しい。夕べはこれでちょっと落ち込んでました。 ごめんね、まま みかんさ…

  • シーバス味噌漬け焼き 激うま~

    おはようございます。 みかんさんの血糖値です。 夕べ:318mg/dL インスリン2時間後 266mg/dL、4時間後 217mg/dL 今朝:306mg/dL インスリン2時間後 261mg/dL とても似たようなパターンの数値となってます。これは、みかんさんの体がインスリンに慣れてきて、反応も落ち着いてきたからなんじゃないか、と思ってます。もう数日このインスリン量で様子をみて、下がらないようならまた0.25ユニットあげよう、と思っております。 バージニアお住まいのケイエスさんが、 🤔経口薬とかはないんかいな と、疑問を口になさってました。思えば、人間用にはいろんなお薬がでてますもんね。なる…

  • ワッフル顔

    おはようございます。 恒例となっております、みかんさんの血糖値 夕べ:324mg/dL インスリン注射の2時間後263mg/dL、4時間後 210mg/dL。そして 今朝 319mg/dL インスリン注射の5時間後239mg/dL、6時間後 236mg/dL。 どうやら200台をウロウロ。急降下して、ぐいっと上がるよりはこの方がいいのかもしれませんが、100台をウロウロして欲しいなあ。 日曜日の朝は早いうちにテニスのレッスン。帰ってきたら、もうお腹はペコペコ。 というわけで、 これを混ぜれば 左は、小麦粉1カップ、コーンミール大さじ1,塩少々、ベーキングソーダ小さじ1/4 真ん中には 卵黄1個…

  • メキシカンのファヒータ

    おはようございます。 みかんさんの血糖値です。 夕べ 318mg/dL で、インスリン注射のあとも、左程変わらず、2時間後269mg/dL そして4時間後 241mg/dL。ま、こういう時もあります。 というわけで、今朝は高いかな、と思っておりました。 361mg/dL。やっぱりね。でも3時間後 230mg/dL そして5時間後 137mg/dL 久しぶりに正常値が出ました!なんとかここでとどまってくれたらなあ。ま、辛抱辛抱。いつか、そういう時が来ることを願って、頑張ります。 金曜日、エル嬢が来るはずでしたのが、どうも体調を崩したよう。 どうもね、疲れちゃってて、なんか節々がだるい感じ 咳、鼻…

  • こんなやり方って。。。

    おはようございます。 みかんさんの血糖値 昨夜:363mg/dL 高い!そして、2時間後、292mg/dL 4時間後、230mg/dL。あんまり下がりませんね。あらら、と思っていたら、 今朝 414mg/dL どぇ~。 まさかの400越え。1か月ぶりです。 それが、ですね、みかんさんこの2日くらい、くしゃみをよくしてるんです。臭いがかげるみたいだし、元気ではあるんですが、くしゅくしゅってしてましたのよ。風邪なのかアレルギーなのか、ちょっとわからないのですけど、こういうことがあると血糖値が荒れるということなんですわ。今朝はあまりもうくしゃみも出ないようなので、これが一過性でまた下がってくれること…

  • ネバネバ蕎麦、カレー味

    おはようございます。 みかんさんの血糖値です。 夕べ 355mg/dL 頑固なものですねえ。もしこのパターンが明日もつづくのであれば、金曜日の朝からインスリンを1ユニットから1.25ユニットに増やそうと思っております。 今朝 364mg/dL ううううう。辛抱せよ!お腹にぐいっと力いれて、踏ん張るのだ! そして2時間後 222mg/dL インスリンうつ前の数値は高くても、打った後しばらくはこういった数値が続いているのだ、と思えば、これもいい治療効果、と言えますよね。 なんかね、みかんさん、くしゃみしてるんですよ。元気だし、匂いも嗅げるんですけど、時折、くしゅくしゅ、くしゅん、みたいな。アレルギ…

  • 大丈夫よ、というタイミングの反省

    おはようございます。 みかんさんの血糖値 夕べ 356mg/dL ぎょっ、高い、と思うも2時間後には 235mg/dL まで下がってました。そして 今朝 290mg/dL ぱっつん検査がやりやすくなって、インスリン前の血糖値がちょっと高めでもパニックしなくなりました。だいたい どのくらい下がるかがわかってきたことで全体像がつかめるようになったからだと思います。 もうこれは短距離走ではなく、マラソンですからね。ペースを守って焦らずにいくしかありませぬ。 そうですよ、のんびりいきましょ あらららら、お椅子に置いといた ままのジャケットの上で ずいぶんお寛ぎになってますねえ。 今日も午前中は職場にい…

  • みかんさんお誕生日:猫用vsニンゲン用かつお節食べ比べ

    おはようございます。 みかんさん、今日2・28日がお誕生日です。6歳になりました。 🎊🎉🎊おめでとう🎊🎉🎊 さてさて、血糖値 夕べ 324mg/dL と高めでしたが、インスリンをうった2時間後には 296mg/dL、そして 今朝 280mg/dL となかなかよろしい。で、インスリンうった2時間後には 203mg/dLとさがり、お昼過ぎには 149mg/dL。正常値まで下がってくれました。また午後に上がっていくでしょうけど、こうして下がってくれることがまず第一歩。 いい調子です! さて、お誕生日ということで、お祝いしてあげたいのですが、なんせ、みかんさんは糖質制限中。食べられるものは限られており…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もふママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もふママさん
ブログタイトル
もふママ日記
フォロー
もふママ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用