chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不屈の闘志 - 娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験 - https://www.mangetsu-mama.com/

鬼が出るか蛇が出るか。唐突に中学受験をすることになった母と娘。偏差値35から偏差値62。紆余曲折2年間の回顧録を書いていきます。週末は、受験生の皆様へ今すぐ役立つ情報を小話として書いていきます。

満月ママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/26

arrow_drop_down
  • 【週末番外編】週末小話204_娘の初めてのプレゼン

    <娘、初のプレゼン> いかがお過ごしでしょうか。 今日は娘の初めてのプレゼンについて書きますね。 以前iPhoneをかけて、夫が「テストの結果が全教科平均点以上だったら買ってあげる」という条件出し、娘が頑張った話を書きました。 残念ながらこの時は、わずか及ばず、買ってもらうことができませんでした。 ところが先週、娘のスマホが起動しなくなりました。 セーフモードにしても、SIMを抜いても効果なしです。 実はこのスマホ、4月に故障して交換したばかりなのですよね。 2台目は保障に入っているのに、6000円かかるとのこと。 現在の機種の残高は8000円。 これは残金を払って機種変が良いと私は思いました…

  • 小6、7月。始まる夏期講習、夏休みの目標を立てる_2

    <夏休みの目標2> 前回までの話はこちら www.mangetsu-mama.com 「じゃあ、算数の目標はどうしようか」と娘に話す。 「気になることは、上位校についてはアウトプットしていなかったんだよね。 と娘が言う。 「もしかしたら、いつもみたいにアウトプットしていれば 記憶にもしっかり残ったんじゃないかなって。思ってたんだ。」 「もう忘れている部分も多いかもしれないから、 一度1学期にやった「上位校の算数」を全てアウトプットするよ。 ママはそれを見て、何の勉強が必要か考えて、用意してくれないかな?それを何回も解きたい」 「上位校で出てきた問題を解けないってことは、基礎が怪しいかもしれない…

  • 小6、7月。始まる夏期講習。夏休みの目標を立てる_1

    <始まる夏休み天王山。夏休みの目標> 早稲アカからは「夏の学習手帳」が配られていた。 それを元に私達は夏の目標を考えていた。 夏の学習手帳は、幾つかの構成でできている。 まずは【夏の400時間チェックシート】だ。 夏休み40日間で400時間、つまり1日10時間を目標に頑張ろう!という主旨のもので 10時間毎に「担当確認欄」があり先生がチェックして下さる。 MAX400時間のマス目を見て、 「それ以上やってやろうじゃないかって気持ちになったよ」 と娘は言った。勢いがある時期だった。 「400時間絶対に全部チェックを入れるよ!Sちゃんと話したんだ。 お互いライバルだから頑張ろうって。ママこれと同じ…

  • 小6。7月。夏休み前。通知表ショック3

    <通知表のコメント3> 前回までの話はこちら www.mangetsu-mama.com www.mangetsu-mama.com 授業内容のまとめを書きたくて、先生の説明を聞いてからノートを取っていたと娘は言った。 「それ、先生に伝えた?」と聞くと 「伝えてない。どうして?って聞かれなかったし、注意されて終わっちゃったから」 と娘が言う。 つまりこういうことなのだろうか。筆箱の時と同じだ。 先生の方針としては、ノートは先生が黒板に書くなり一斉に取り始めなさいと伝えた。 筆箱一つで心が乱れると考える先生なのだ。 ノートを書き出すタイミングも揃えたい。 娘がそうしない理由は、聞く必要もなかった…

  • 小6。7月。夏休み前。通知表ショック2

    <通知表のコメント2> 前回までの話はこちら www.mangetsu-mama.com 「この『課題』って心当たりある?」と娘にたずねた。 娘は堂々としていた。 自信を無くしていたり、心当たりがある時の娘はしょんぼりした顔になるが 今回は思うところがあるのだろう。 そして「ノートを取るタイミングの話を言っているんだと思う」と答えた。 「え?ノート??」と思わず聞く。 受験の世界はたかが1点、されど1点の勝負の世界だ。 同じ点数の人が複数いて、合格枠が一つだった時 通知表は判断材料になるかもしれない大切なものなのだ。 その大切な通知表に「課題がある」などと書かれなくてはいけないほど 「ノート」…

  • 小6、7月。通知表ショック_その1

    <通知表のコメント1> 夏休み直前、いよいよ夏に向けて準備万端だった。 そんな私達に暗い影をもたらしたのが、小学校の通知表だ。 娘の受験先のいくつかは通知表のコピーを提出する必要がある。 一体どこが見られるのか、参考程度なのか分からない。 しかし、同じ点数の人がいた時に、通知表も判断材料の一つになるかもしれない。 個人面談の時に 「受験をすること。その受験先に通知表を提出するので、よろしくお願いします」 と伝えていた、いや伝えていたつもりだったので、 何も心配もせずに最終日を迎えていたのだった。 www.mangetsu-mama.com それに、今まで5年間、通知表に何か問題があると言う様な…

  • 【週末番外編】小話203_初めての献血に挑戦しました。

    <初めての献血に挑戦しました> いかがお過ごしでしょうか。 今日は初めての献血に挑戦した話を書きますね。 これは献血を勧めるものではなく、あくまで私の体験記ですので 献血なさるかどうかはご自身の判断でお願いします。 私は大学生の頃からずっと献血をしたいと思っていました。 だた貧血でよく引っかかっていたので、したくてもできなかったのですよね。 その後出産し、仕事や子育てや受験の伴走に追われ今日まで来てしまいました。 そんな私が献血しようと思ったきっかけは友人の話。 ある日、昔ドイツで働いていた友人が献血しようとしたら、献血することができなかったと嘆いていたのですね。 変異型クロイツフェルト・ヤコ…

  • 【週末番外編】週末小話202_運気アップの写真をお届けします!ブルーインパルス!

    <ブルーインパルス!運気アップの写真をお届けしますね!> いかがお過ごしでしょうか。 今日は皆様にこのブログでお届けしたかった、ブルーインパルスの写真を載せます。 無事にこの記事を書くことができて嬉しいです。 初めてブルーインパルスを見たのは昨年の5月でした。 ハワイの友人が「今日ブルーインパルスが東京で飛ぶようだ」とLINEで知らせてくれました。 確かに外は飛行機の音がします。 慌てて飛び出し、運がよく見ることができたのですね。 こちらが、昨年のブルーインパルス。今見ても最高の写真を撮ることができました。 昨年撮ったブルーインパルス。縁起が良いのでこちらも載せますね。 ラッキーシンボルは色々…

  • 【番外編】週末小話201_受験に出そうだと感じた「金の角持つ子どもたち」他、最近読んだ本

    <最近読んだ本のご紹介> いかがお過ごしでしょうか。 今日は受験に出そうな本含め、最近読んだ本について書いていきますね。 まず最初に 金の角持つ子どもたち 藤岡陽子著 最初の主人公が受験生な上、登場人物の心の移り変わりが多く表現されていますので、受験に出る可能性があるんじゃないかと思いました。 この本は数人の主役が出てきます。 最初の主役は、突然中学受験を決意した小6の俊祐君が主人公です。 妹さんは耳に障害があり、家族は妹を中心に生活しているので、簡単に受験ができる環境ではありませんが それでも頑張りたいという彼の熱意に徐々に周りも変化していくのですね。 特に一番反対していたお父さんまで。 私…

  • 【番外編】小話200_学校説明会や進学後の保護者会の服装

    <学校説明会、保護者会の洋服について> いかがお過ごしでしょうか。 今日は『学校説明会何を着た?』『保護者会何を着た?』について書いていこうと思います。 昨年も書きましたが、受験生の親はともかく忙しいですよね。 そうでなくても、仕事や子育てなど忙しい日常がある中で さらに受験という課題が増えるわけですものね。 そして自分が動くなら時間配分もしやすいのですけれど、 「動くのは子ども」というこの難しさ。 更にその上で説明会にも足を運ばなくてはなりません。 何を着て行くのか?悩んでいる時間もなかなかありません。 お父様は仕事着で慣れていらっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんね。 お会いしたお父様の…

  • 小6、7月。『夏休み前のリフレッシュ』の誤算

    <夏休み前。リフレッシュはどうしよう?> 夏休み前最後のYT週テストを終え、NNを終え、レベルアップ補習を終えた。 ちょうど夫が海外出張に出かけるところだった。 私は夫が配る手土産を選びながら、ちょっと気分が滅入っていた。 手土産を選ぶのは楽しいし好きだ。 しかし、仕事を辞めて大好きな出張もできなくなった私は、正直に言うと夫が羨ましかった。 そんなことを考えるうちにふと思った。 自分のことよりも、娘はどうだ。息抜きができているだろうか。 私は春の修学旅行の内に旅行でリフレッシュ貯金もしておいたし 毎週日曜日、娘がNNの間に映画を見ては気分転換もしていた。 しかし、娘は修学旅行以来何もしていない…

  • 小6、7月。夏前最後のテスト。第18回YT週テストの結果偏差値。

    <第18回YT週テスト総合回Bコースの結果> 結局、理科に大きく時間を割いた上、 算数は書き方の練習をしながら解いていたので予定していた量はこなせなかった。 ただ、まだ幸いにして夏前だったので、 この時点では後々で時間を割けないものなので、早くから直せて良かったと思う。 私達は理系科目ばかりに力を入れてしまっていたのだが、 これについては文系科目でも言える。 漢字の書き取りや、社会を正しい漢字で書けるようにすることも非常に大切だった。 私達においても、社会の科目で出てくる漢字は、最終段階で徹底して練習するのだが 国語の漢字の量は膨大で、全範囲をやり直すことはできなかった。 結局、受験当日まで漢…

  • 小6、7月。個人面談の話を娘に伝える。線一本を引く時間も大切にする。

    <YT週テスト総合回前_個人面談の話を娘に伝える> 週テストの勉強の間に、先日個人面談で伺ったK先生からのコメントを伝えた。 「大切なのは丁寧に書くことじゃない。書いた後、解法が閃くかどうかだ。」 と、先生がおっしゃったこと。 そして 「水槽の問題であれば、極端に言えば、これで良いのです」と その場でUの字と棒とを書いてくださった話をした。 すると、娘は笑いだしてしまった。 笑うところではないのにどうしたのだろう。 「またまた~!K先生はね。 先生の中でも一番丁寧にホワイトボードを書くんだよ。 だからK先生は絶対にそんな風に書かないのに、そんなこと言って~」と笑う。 どうやら日頃の先生との掛け…

  • 【ご連絡】CONTACTボタンからの相談受付を木曜までクローズします。

    いつも応援してくださりありがとうございます。 本日から木曜日まで、CONTACTボタンからのご質問・ご相談の受付を一時的にクローズします。 皆様がお悩みのところ、すぐにお役に立てず申し訳ございません。 また金曜日以降よろしくお願いいたします。 ※回顧録は今のところ更新予定です。 満月ママ

  • 【週末番外編】週末小話199_簡単お料理。沖縄ポーク卵おにぎり

    <簡単お料理第2弾。沖縄ポーク卵おにぎり> いかがお過ごしでしょうか。 昨日この記事が一瞬アップされてしまいました。 ブクコメくださった方、スターをくださった方、 消えてしまって本当に申し訳ございません。 さて、今日は簡単夏メニューの第2弾。 夏休みの部活弁当として、リクエストが多い「ポーク玉子おにぎり」についてご紹介します。 「ポーク玉子」は沖縄料理です。 「わしたポーク」や「SPAM」と卵の組み合わせ。 炒め物や、おにぎりなどがあり、沖縄の色々な場所で食べることができます。 おにぎりはコンビニでも売っています。 以前、沖縄のFamilyMartで買った「ポーク卵シーチキンマヨネーズ」 程よ…

  • 【週末番外編】週末小話198_受験後の英語。「英語が苦手」から「英語が好き」と言えるようになるまで

    <受験後の英語学習「英語が苦手」から「英語が好き」になるまで> いかがお過ごしでしょうか。 今日は受験後の娘が「英語が苦手」から、「英語が好き」になるまでを書きます。 最近、研究職ママ (id:selfmanagementforkids)様が中学生の英語の新課程や、 小・中の英語の壁についての記事を書いていらして、毎日楽しみにしています。 大変勉強になるので、是非シリーズ全部を読んでいただきたいです。 研究職ママ様いつもありがとうございます! selfmanagementforkids.hatenablog.com 娘の小学校もオールイングリッシュのネイティブの先生の授業がありました。 若くて…

  • 小6、7月。YT週テスト総合回前。娘がやりたいことを聞き考える。

    <小6、7月。YT週テスト総合回前。それよりも合不合判定テストの直しがしたい> 私は真っ先にYT週テストの算数をやるだろうと算数の準備をしておいたが 娘は「合不合判定テストの理科の復習をしたい」ということだった。 詳しく話を聞くと、 前回の合不合判定テストで得意な理科で思うように取れなかったことを 悔しいと思っている様だ。 確かに、合不合判定テストの解き直しをした際、 娘は何度も「やっぱり、私忘れてる」と言った。 解けていたものが、解けなくなった。暗記していたものを忘れてしまった。 それで気持ちが焦っている様だった。 テストの解き直しだけでは気が済まず、 今すぐ忘れてしまった単元の復習に取り掛…

  • 小6、7月。YT週テスト総合回に向けて進む。伴走の重要なポイントは、親はスマホに触らないこと。

    <YT週テスト総合回が近付く> この頃はテストが沢山あって楽しかった。 娘も私も張り合いがあったし、一つのテストの成績が悪くても 落ち込んでもすぐに回復できたからだ。 合不合判定テストを終えると、すぐにYT週テストの総合回が近付いていた。 YT週テストは早稲アカの必修テストではないので、クラスには関係しないが 弱点を知ることや、本人のモチベーションを上げる為には随分と役立つ。 今回この総合回でミスをしたところはしっかりと解き直しておき 夏休み明けの組分けテストに活かしたい。 今回は比較的頑張れたものの、合不合判定テストは娘にはまだ難しいと改めて思った。 とはいえ、娘も「格納している記憶」を思い…

  • 小6、7月。学習院女子中等科を外から眺める

    <学校見学_学習院女子中等科> 早稲アカの面接後、学習院女子中等科が気になった。 娘には敷居が高いかもしれないが、一度見ておきたい。 ホームページを見ると、説明会の日程とはずれていたが、電話で相談したところ 放課後、建物の外から見学するだけなら大丈夫だと言っていただけた。※ 思い立ってすぐに行動させていただける機会は本当にありがたい。 早速娘の帰宅後に見学に行った。 学習院女子中等科は東京メトロ副都心線の西早稲田駅から徒歩3分、 東西線の「早稲田」駅から徒歩10分という場所にあった。 初めて降り立つ駅なので、二人できょろきょろしながら進む。 大きな道路を超えるとすぐに敷地が見えてきた。 駅から…

  • 小6、7月。早稲アカ個人面談2。娘の課題に気が付く。

    <早稲アカ個人面談2> 一人で練習を重ねた後は、会議前の打ち合わせの様に、夫に何を話す予定なのか伝えた。 基本的に夫が話す予定はないが、娘が在籍しているクラスにおいて、夫はいわば私達夫婦の「顔」であるからだ。 実際に勉強を見ているのは私だが、夫の雰囲気もあるのか、 迎えに行った際の『先生と会話量』を考えると、夫の方が圧倒的に多かった。 そこで、仕事の都合がつく限りは、夫が迎えに行くようにしていた。 もし個人面談で夫に質問が飛んだ際にも、夫婦でズレがない様 夫との意識の共有は大切だった。 当日の面談はスムーズに進んだ。 志望校の一覧をお渡しすると「現段階での志望校としてお預かりします」と先生はお…

  • 小6、7月。早稲アカ個人面談1。事前準備と心構え

    <早稲アカ個人面談_事前の準備と心構え> 早稲アカ個人面談には予め備えておいた。 というのも、昨年の夏、H先生との面談の際には、 ほとんどH先生のお話を聞く形になってしまい 予定時間をオーバーしたにも関わらず、自分達の話はうまく切り出せなかったからだ。 まずは、その反省をふまえ、伝えたい事をPowerPointやWordで資料にまとめることにした。 まずは志望校のPowerPointを作る。 列見出しに日程、行見出しに「午前」「午後」と分けた表に、 現在考えている受験プランを埋めていく。 そのPowerPoint資料を自分たちの手元に一部、 「こちらは先生方の分です」とお渡する為に、もう一部プ…

  • 【週末番外編】週末小話197_ネエサンとガネしゃんさんのブログ記事から考えたこと。

    <ネエサンとガネしゃんさんのブログの記事から考えたこと> いかがお過ごしでしょうか。 今日は最近勉強になったお二人のブログの紹介と、 その記事を読んだ後、娘との会話から思ったことについて書きます。 最初はネエサン (id:kyobachan) 。 ネエサンには高校3年生のお嬢さんがいらっしゃいます。 そのお嬢さんが、ゼミの公務員採用試験の対策でオンライン集団討論をしたそうです。 オンライン集団討論は全国の高校生とするものだと思っていたら 高校生はお嬢さんお一人で、他は大学4年生だったとのこと。 しかも「男女平等参画社会の実現に向けての取り組み」という難しいテーマの中 お嬢さんは他の方の意見をき…

  • 【週末番外編】週末小話196_私立中高一貫校、女子校の様子

    <女子校の様子> いかがお過ごしでしょうか。 今日は私立女子中高一貫校に進学した娘の様子から女子校ってどんな感じかを書こうと思います。 娘は小学校の頃、本当に男子と揉めてばかりいました。 揶揄われてムキになることもありましたし、娘の方が男子に何か言ったこともありました。 そんな経緯もあり、娘は女子校を選びました。 娘の様子を見ていて微笑ましくなるのが、先輩の話。 部活によって関係が異なるようですが、 娘の入っている部活は仲が良く、 娘曰く「先輩は『尊い』いや『尊過ぎてむしろ女神』」なのだそうです。 部活の終了時間の確認や、お誕生日に送るメッセージなどはかなりの時間をかけ 「ママ、今から読むから…

  • 小6、7月。第2回合不合判定テストの結果と偏差値。

    <合不合判定テストの結果 偏差値> 早稲アカ個人面談より先に、合不合判定テストの結果を書いていく。 <2018年第2回合不合判定テスト偏差値>算数 102点/150点中 順位 798/6742人中 偏差値61.33国語 84点/150点中 順位1862/6742人中 偏差値55.86理科 53点/100点中 順位2638/6516人中 偏差値52.3社会 42点/100点中 順位3427/1903人中 偏差値47.774科目 281点/500点中 順位1781/6323人中 偏差値55.82 ※ 自己採点で出た算数の102点というのが、一体どれ位の偏差値なのか分からなかったが 予想をはるかに上…

  • 小6、7月。合不合判定テスト後の自己採点。娘のプレッシャーの背景を知る。

    <合不合判定テスト後> 長い時間が過ぎ、ようやく試験が終わったという連絡が来た。 「文房具を見に行きたいと言っているけど、連れて行っていい?」 と夫から尋ねられるが この日は夕方から早稲アカの保護者面談なので、可哀想だが、そうもいかない。 「ごめんね!今日の塾の面談で、自己採点が必要かもしれないから すぐに帰ってください」とだけ打った。 帰宅した娘は、お腹を下した後の「強い娘」の凛とした顔をしていた。 「ママ!私頑張ったよ!自分のできる限りの力を出し尽くしてきた」と開口一番に言う。 「特に算数は頑張って粘った!!」とも言っていた。 あの下痢騒動の後で、よく頑張ったと私も思う。 「K先生から、今…

  • 小6、7月。合不合判定テスト当日の朝。ようやくトイレから出てきた娘

    <合不合判定テスト当日の朝2。トイレから出てきた娘> 時間になっても娘は出てこなかった。 私は耐えられず、もう一度夫に「もう休ませよう」と言うが、夫は動かない。 こういう時の夫は静かで、何を考えているのか分からない。 夫が算出したギリギリの出発時間を5分過ぎた頃、 ようやく娘がトイレから出てきた。 そして、無言のまま玄関のリュックを背負い、靴を履いた。 夫がそれに合わせて素早く動き、あれよあれよという間に、二人は出発してしまった。 取り残された私は、慌てて窓から顔を出す。 メッセージの書かれたハチマキを結び付けたリュックが遠くに見えた。 あまり展開の速さに「頑張ってね」とも言えなかったし お腹…

  • 小6、7月。合不合判定テスト当日の朝。再び起こる腹痛問題

    <合不合判定テスト当日の様子> 当日の朝までは穏やかな様子で変わったことはなかった。 順調に週テストを重ね、生活も安定していた。 娘には何度も「合不合はまだ良い結果が出せなくてもいいよ」と言っていた。 「12月頃、成績が上がってくれば良いと思う」とも。 娘はそれに対して、「わかった」と言っていたし、親子共通の認識でいると思っていた。 ここで私が知らなかったことは、塾での様子だ。 当然のことだが、どの試験も大切なので、 娘と私がマイペースに向かおうが向かうまいが、 今回の合不合を取りに来ている人は取りに来ていて、 塾は試験に向かうエネルギーに満ちていた。 もう一つ、私と夫はまだ第一志望を確定して…

  • 小6、7月。近付く合不合判定テスト。少しずつ受験に向けて慌ただしくなっていく。

    <近づく第2回合不合判定テスト> 7月になると、今までの生活と少し変わってきた。 まず、K先生と出会い、調子よく進めてきたNN難プロが一度終わる。 上期の成績で在籍できる権利はここまでだ。 改めて、下期のNN難プロに入る権利を獲得しなくてはいけない。 小6全体の塾の保護者会も控えていたし、第2回の合不合判定テストの後は K先生達との個人面談も控えていた。 先月の学校説明会ラッシュもきつかったが、今月は今月で大忙しだ。 私は個人面談の際、K先生にテキパキと話せるように、 PowerPointで資料を作ったり、事前に話す内容をまとめて当日をイメージしては練習していた。 また、過去のテスト結果を見直…

  • 【ご連絡】このブログにつきまして

    【ご連絡】いつもブログに足を運んでくださりありがとうございます。このブログは、過去私や娘が紆余曲折しながら進んだ受験の記録を書いています。とても苦しい思いをしてようやく受験を終えたので何かしらの役に立つこともあるのではないかと思ったからです。具体的なテスト内容などは月日を経た分、現在と違うこともあるかと思います。ただ先生との信頼関係をどう築いたか、繊細な中学受験生とどう向き合ってきたか。モチベーションをどう維持したか。成績が下がった時どうフォローしたか、気を付けたことはどういうことなのか。どうやって合格したのか。月日を経ても変わらないものも多くあると思っています。ありがたいことに毎日何千人もの…

  • 【週末番外編】週末小話195_スマートウォッチのある生活2_娘編

    <スマートウォッチのある生活2_娘と睡眠> いかがお過ごしでしょうか。 今日は昨日に引き続き、スマートウォッチのある生活、娘と睡眠編について書こうと思います。 5月。私を悩ませた問題の一つが娘の居眠り。 得意な理科のテストの成績が下がり、平均点を下回ってしまいました。 話を聞くと授業中、眠くて完全に落ちている。 授業を聞いていれば解ける問題が解けなかったのが敗因とのこと。 更に聞くと、ほとんど毎日授業で寝ている、テストでも寝ぼけていることがあるというのです。ショックでしたし、本人も辛そうです。 私自身は眠くならない体質(むしろ不眠症)なので、よくわからずどうしたものかと考えました。 ホルモンの…

  • 【週末番外編】週末小話194_スポーツウォッチのある生活1

    <スポーツウォッチのある生活1_夫編> いかがお過ごしでしょうか。 今週末は、スポーツウォッチと家族の様子を書こうと思います。 今日はまず1つ目のスポーツウォッチ購入の経緯と最初のユーザーである夫の様子を書きます。 5月中緊急事態宣言によりスポーツジムが休館になり、夫が見る見るうちに沈んでいきました。 夫は学生時代ずっと野球部でしたので、運動しないとやる気が出ないのだそうです。 普段はジムの他、近所でも走るのですが、 近所のジョギングすらやる気にならないとのこと。困りました。 少し考えて、こんな話をしました。 去年会社の方との会話で「満月さんはどれ位泳ぐのですか?」と聞かれたので 「1回1キロ…

  • 小6、6月。YT週テスト第17回偏差値。やはり厳しい「速さ」の壁

    <小6、第17回YT週テスト偏差値> 仕上がりは十分とは行かなかったが、それなりに苦手な単元も頑張った週だった。 では、結果としてはどうだったか。 <YT週テスト第17回偏差値Bコース>算数 76点/100点中 順位518/1971人中 偏差値55.03国語 91点/100点中 順位32/1971人中 偏差値66.55理科 59点/70点中 順位40/1944人中 偏差値68.26社会 40点/70点中 順位1111/1903人中 偏差値47.424科目 266点/340点中 順位89/1903人中 偏差値65.1 悔しいことに、算数は80点を切ってしまった。 しかし、偏差値を見てぎょっとする…

  • 小6、6月。第17回の理科「天体」。一歩でも良い。踏み出したら違う世界が見えるから。

    <第17回理科の単元「天体」> 理科の単元は「天体」だった。 算数が速さという重要単元なので、算数優先ではあったものの 理科の「天体」も押さえておかなくてはいけない重要な単元だった。 ぱっと見は天体が好きな様に見える娘だが、細かく見ていくと、その中でも好き嫌いが分かれている。 例えば、娘は「星座」は大好きだが 「日周運動や年周運動」「月の自転と公転」に関してはいつも混乱した。 私が月が好きなこと、また月の動きを楽しみにしていることを娘は知っている。 満月には二人で「満月ウォーター」という、満月にかざした水を作るし、具体的な願いごとも二人で書く。 故にカレンダーで月の動きをチェックすることは私だ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、満月ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
満月ママさん
ブログタイトル
不屈の闘志 - 娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験 -
フォロー
不屈の闘志 - 娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験 -

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用