「江戸手妻」を観た後は日本橋界隈を散策しながら東京駅へと向かいました。日本橋と言えば老舗百貨店の三越です。日本橋三越本店本館は、大正3年(1914)に竣工しました。その後何度か改修工事が行われ壁面の大きな看板より右側が大正3年当初の建物部分となっています。お店の入り口には「三越のシンボル」ともいえる2体の青銅の「ライオン像」が有ります。その上方には商業の神として崇められる「マーキュリー像」が設置されています。重厚な店構えの本館は平成28年(2016)に国の重要文化財に指定されました。更に進むと、何やらビルの前では夏祭りの準備中でした。その横にソフトクリームのお店を発見!これは黙って通り過ぎる訳には行きませんね〜!北海道銘菓白い恋人のソフトクリームです。帰省の度に新千歳空港の売店で必ず食べていますが、こんな...日本橋界隈散策