年越し旅行・・・その2 神戸 北野地区
生田神社の次に向かったのが北野地区です。三宮の北側の「北野」エリアには、神戸港開港後やって来た外国人の旧宅が点在する異人館街があり、異国情緒あふれる神戸を代表する観光地となっています。神戸北野美術館は1898年に建てられ、1978年までアメリカ領事館官舎として使用されていた異人館です。1995年、阪神・淡路大震災の翌年からは、美術館とし使用されています。神戸トリックアート不思議な領事館異人館では珍しいアミューズメントスポットとして、ヨーロッパでだまし絵として生まれたトリックアートを展示しています。洋館長屋長屋風に二軒の建物が左右対称に配置されたかつての外国人向けのフラットで、下見板張りオイルペンキ塗の外装は、神戸異人館の代表的な建築様式です。館内はフランスをテーマに展示装飾がなされ、アールヌーボー期のガラ...年越し旅行・・・その2神戸北野地区
2024/12/31 11:26