先週は宮城県仙台市 今週は秋田県秋田市 出張は色々な場所に行けるので楽しいです 今日の昼は海外にも店舗を持つラーメン錦 頼んだメニューは『とろとろチャーシュー麺』 1日限定20食 本当にとろけるような柔らかいチャーシューです ラーメン錦の特徴的なのが自社開発した自家製麺 そうめんを太くし腰がある独特な食感で好きです 表現下手で申し訳ないです そして会議と懇親会も終わり2次会は欠席しホテルまで散歩 美術館だったような、気になったのでパシャりしました いつも読んで頂き感謝です
今日は子供に会えず、引きこもる予定でしたが どうしても、アップルペンシルが欲しい衝動に負け 購入してしまいました・・・ と言うのも 最近購入したiPad Pro+Smart Keyboard Folioと はてなブログアプリの組み合わせが凄く使いやすいと感じてる日々で 私個人の使い方としてはMacBook Proよりも使用頻度が高くなってます iPadOSとなりMacOSにドックも操作感覚が似てきました 初ペンで試し書き はてなブログアプリも1画面の情報量も多くPCと比べて制限ある事は確かですが はてなプログ始めて1カ月の私にとっては十分な機能です Macでもまだ文字装飾など 使ってないですが…
離れ離れの生活も1年2カ月 些細な子供の落書きメモですら 宝物に変わってしまう日々です この画像も別居してからの2番目から貰った大事なプレゼント 仕事でワイシャツ姿を思い浮かんだのか 別居してからワイシャツ姿も見てないのに細かく書けてて 子供の観察力、記憶力にも驚きです 開くと絵が書かれてて、凝った作りでいつ見ても感情こみ上げてくるものがあります そして 今日は2番目の誕生日 明日会えるか嫌な予感が的中 仕事だったみたいで会えず、来月の1番目の誕生日までお預けかな いつも読んで頂き、ありがとうございます 皆さまには本当に感謝です
15年ほど前から仙台出張時に昼食は、何故か牛タン焼きを食べてしまいます。 宮城県仙台市から牛タン料理が始まったようで、牛タン料理店の数も至る所にあったりと いつも楽しみに探索してしまいます。 今回も2日間の仙台出張も、昼は牛タン定食ランチ! 厚切りで幸せなひと時でした。 夜はホテルの近くを探索 色々なお店が並んでおりまして ラーメン屋さんに入ってみると・・・ 店内は繋がっており 他の店の料理も注文できるシステムでした ラーメンも美味しかったぁ! 五橋横丁また出張時には行こうと思ってます。 26日は2番目の誕生日・・・ 27日に会えるはずが、いまだに連絡なし・・・ ソワソワしてしまう
先月は三番目の誕生日で 今月は間も無く二番目の誕生日 記念日が多いのか解りませんが、何故か子供達に会える回数も多く 嬉しいような離婚に向けて何か考えあっての行動なのか怖い・・・日々です 二番目も、間も無く5歳 最近は難しい操作のコインゲームも遊べるようになり、毎日生活していないのもありますが成長感じること多々あり感動です 先月、誕生日を迎えた三番目は、いつも単独行動 安定して走れるようになり活動範囲も広くなり活発です 寝かせて帰ってくるまで、あっと言う間に時が過ぎますね 泣けてきます 会えた後の一人の時間は辛すぎる・・・・
今日、量販店で実機をイジイジ カメラの下見のみはずが・・・ カメラの下見を終えてMacとiPadコーナーで実機を触れること1時間・・・ キーボードの感触を気に入ってしまい 脳内はもう欲しいの衝動一色 時間が経過するほど衝動買いを控える抵抗もなくなり 買ってしまいました。 オプションのキーボードまでもセットで・・・ 初期設定も終わり、はてなブログのアプリもインストール はてなブログのアプリを起動してみると、MacでWEB上で作成するよりも扱い易い!! 画面の情報量も最適化されて非常に満足です このブログもiPad Proで作成してますが、iPad Proもキーボードも、はてなブログのアプリも大満…
iPhoneのiOSに続き、待ちに待ったMacOSもリリースされました。 早速、帰宅後に更新してみました。 今回の対応デバイス心配しておりましたが、私の所有するMacBook Pro Late2013も何とか対応デバイスに含まれ一安心です。 しかし、 対応デバイスがMacBook Pro Mid2012以降なので来年は危機感が・・・ それと今回、iPadをサブディスプレイでApple Pencilまで使える機能のSidecarが追加されましたが、使える条件がOSとは別に対応デバイスの条件があり、MacBook Pro2016以降と第6世代のプロセッサ搭載モデルで使用できず・・・ 私が使用する程…
今日は大湯環状列石に立ち寄っってみました。 縄文時代で4,000年前の遺跡って想像もつきませんが聖地だったのでしょうか 遠目からで申し訳ないです・・・ 更に逆光、iPhoneXS Maxで液晶見ながら撮るのって難しい ファインダーで見ながら撮影する楽しみが、今は液晶見ながらだと撮影する気持ちも萎えます こちらが大湯ストーンサークル館 入館していないので外観のみです 近くでパシャり 簡単にはボケてくれません iPhoneXS Max一年以上も使ってましたが、一眼でしか写真撮ってなかったので操作など勉強しないとです 素人の目線ですが画質悪くないような、手軽に撮れる魅力は捨てがたいですが、やっぱりカ…
消費税も10月から変わり、各社キャッシュレスポイント還元のキャンペーンも実際に還元されてみるとお得が実感しますね 普段私が利用しているドコモのd払いは バーコード決済でレジでスマホやiPhoneでd払いのアプリを起動してバーコードを読み取ってもらうだけで決済できるサービスで9月末にポイントが1万弱も増えておりましたー! 実際、キャンペーンしてたのが7月か8月だったと思います 上限1万ポイント還元なので買い物5万円で1万ポイントなので還元率20%!! 20%還元とは別に4%の還元もあってダブル還元で11,803ポイント還元されました 4%の分はドコモとの契約内容で還元率は変わるのですが、こんなに…
「ブログリーダー」を活用して、t0zawaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。