青森県八戸市を中心に、地域のイベント情報やおすすめのグルメの紹介、郷土料理の紹介を行っていおります。北東北がメインとなりますが、行った先々で出会ったもの感動したものを発信していきます。YouTubeチャンネル運営中
プライベート用にどうですか?SNS風のオリジナル名刺を作ってみました☆
ご安全に!! 駆け出しYouTuberのグルグルです。 YouTuberとして活動していくにあたり、自分をアピールするものが無いかな~?って、名刺やショップカードのようなものを作りたいと思っていました。 作りたいとは思っても、、、ビジネス名刺みたいな殺風景なものは嫌だ!インパクトのあるものが欲しい!そんなワガママばかり言っていました。そうなると、デザインを0から作るしかないんです。 プライベート名
ご安全に!! 駆け出しYouTuberのグルグルです。 つい先日、所用で盛岡に行ったんですが、新幹線を降りると聞きなれないメロディーが聞こえてきました。よくよく耳を澄ますと、新幹線の発車メロディーが、新しいものに変わっていました。 東京方面の「11番と12番線」ではギター調のメロディーが、新青森・秋田方面の「13番と14番線」ではヴァイオリンのメロディーが流れていました。 この曲名は何? いいメロ
東北新幹線の臨時列車として、かつての終着駅であった「大宮行き」「上野行き」が復活しております。終点は「東京駅」が定着している現代で、それらが復活した理由を考察しております。新幹線も、常磐線特急のように品川まで、あるいは東海道新幹線が上野まで来ることもあるのでしょうか?
JR八戸線が、台風被害より復旧!! 列車に乗車し復旧状況を解説
台風19号により、青森県八戸市と岩手県久慈市を結ぶ、JR東日本 八戸線でも被害がありました。階上駅-久慈駅が運行不能となり、代行バス輸送が行われていました。JR東日本をはじめ、関係者のご協力のもと早期に復旧し、2019年12月1日より運航が再開されました。列車に乗車し、各被害箇所を見ていきます。
JR八戸線が、台風被害より復旧!! 列車に乗車し復旧状況を解説
台風19号により、青森県八戸市と岩手県久慈市を結ぶ、JR東日本 八戸線でも被害がありました。階上駅-久慈駅が運行不能となり、代行バス輸送が行われていました。JR東日本をはじめ、関係者のご協力のもと早期に復旧し、2019年12月1日より運航が再開されました。列車に乗車し、各被害箇所を見ていきます。
「ブログリーダー」を活用して、グルグル【八戸でYoutubeやってます】さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。