chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クズな親でごめんなさい https://kuzuoya.xyz/

大学生の子供を持つ借金だらけの貧しい主婦。 お金がないために子供には随分我慢させましたが なんとか大学には通えています。 将来の不安はもとより明日の生活にも困っている主婦の日記です。

kuzuoya
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/29

arrow_drop_down
  • 行くしかないか

    2021年も今日で終わりとりあえず1年何とかやってきたけど来年はもうどうなるかわからないお金の悩みからいつか解放されるかもしれないと思ってやってきたけどそれは不可能なのだろう正月から実家へ親戚が集まる手土産がいるのかなお金が飛んでいくバーゲンやってるよな

  • ソフトバンクおまとめ支払い

    ソフトバンクのスマホ利用だがこちらではおまとめ支払いと言うのがあってPayPayにチャージしたお金の請求が翌月に来ると言うサービスがあるこれを夫に使われてスマホ代の支払いがとんでもないことになったりして私の許可制にしているのだが先日夫にガソリン代をくれと言われ

  • 最後の追い込み?

    自営業の電話だと思って出たらセールスの電話そんなのが何度もの今日何処も最後の追い込みなのか?うちはもう諦めたとりあえず明日と明後日に仕事があるのでそちらをすませると仕事がないなと大きくため息をつくもうすでに来年の支払いの心配だそうこうしていたら来年早々の

  • カレンダー

    お得意先へ配るカレンダー今年はぐっと少なくした昔は宣伝だと思って頑張ったが効果はあるのかよくわからず5万円以上の費用が痛かったどうしても必要なところだけそうやって数万円が浮いたそういえばカレンダーなんてどこも持ってこないよね銀行さんが持ってきたとしても使

  • 昨年できたことが今年は出来ない

    昨年はもう年賀状は出し終わっていた今年はお金がないとグズグズしていたら結局、ギリギリになってしまってい印刷代も高いものとなってしまった大掃除だって今年は全くやってないせめて神棚だけはと思っているがしめ縄もなかなか高いしめ飾りはもう百均だ食べもしない鏡餅だ

  • クリスマスイブ

    今日はクリスマスイブだそういうイベントの時はコロナ禍に感謝だ人混みが嫌だ何処へ出かけてもキラキラ楽しそうにそれを横目に帰宅を急ぐ子供が小さい頃はプレゼント、ケーキ出費の多さに頭を悩ませてこの後正月だお金がない来月の支払いどうしようもう毎年その繰り返しだっ

  • 帰省はできないのかね?

    オミクロン株がどうのこうのまたマスコミは大騒ぎだがワクチン接種3回目早く早く来年2月からじゃ遅い遅いこんなキャンペーンがまた始まっているワクチン接種2回がダメで3回だと感染しないんですか?ワクチンが予防になってないのになぜ3回目?重症化リスクをなくすためになん

  • 銀行さんがやってきた(これは神の助けか?)

    うちには塩漬けになっている借金がある毎月の利息と信用保証協会への分割の手数料今年はそれがなかったのだが来年は10万円ほど払うのかな?どちらにしても来年は非常に厳しい年になるそうだと思っているのだが銀行さんがやってきてまたコロナによるセーフティネットで利息の

  • どうにか年が越せそうだ

    20日の支払いを何とか終えて今月末までの支払いも見通しが立ち何とか年が越せそうだ来年は苦しい年になりどうだがどうにか頑張らなくてはいけないもうすでにわかっている車検だとか年間のまとまった支払いだとか年明け早々頭の痛い問題が山積みだ期限付きで支払いを減額して

  • 多い方が得だとわかっていても

    今年もあと10日くらいだからかなんだか周りもあわただしい何処へ行っても混んでいるそんなにお金を使えるなんて羨ましいコメがなくなったのでコメを買いに行く10㎏3千円とちょっとでもこれが買えない5㎏2000円弱のほう多い方が得だとわかっていても買えないのだ今回はそれだ

  • 私は頭が悪いので

    最近急に光に弱くなった視力がかなり悪くなった気がするここ3か月くらいのことだ関係があるのかないのか2回目のコロナワクチン接種後視力がおかしくなったひかりが目の中で走る眼科に行こうかと思っていたらしばらくしたら治まったその代わりひかりの中で目を開けていられな

  • 支援金の話③

    市へ申し込んでいたコロナ支援金明日振り込まれると連絡があった申し込んでからちょうど1か月とりあえず20日の支払いは何とかなりそうだとても助かるもうどうなってしまうかと思っていた月曜日から眠れぬ毎日今日はぐっすり眠れそう絶妙のタイミング来週末になってもおか

  • 身体が動かない

    パートのない日はどうしても体が動かない自営業が忙しい時は夫も仕事に出かけるのでちょこっと家事をしてから寝たりしてでもそれが今は辛いこんなことしているから仕事が来ないのだとか考えてしまう夫がずっといるのもどうしたものかとイライラが募るどうしようもないのだけ

  • 寒いし雨だしもうどうしたらいいのだか

    朝起きると寒くて雨まで降ってきてカレンダーを見てさらに鬱になった支払いが1日に集中するのはキツイ今月がそうだまだ月末集中ならよかったのだが20日と言う微妙な日前々からわかっていたけどねなかなか計画通りにはいかなくてさあどうしようと時間だけが過ぎていく少し

  • お金の価値観が違う

    給付金が5万円だとか10万円だとか自営業のほうの取引先の人お子さんがギリギリ給付の対象だ「5万円くらいでガタガタ騒ぐなよ~」なんて言っていた半分冗談だとは思うが私にとっては5万円は大金なのでね私のパート代の半分以上になるのでねおそらく大きな金額を動かす仕

  • 仕事が全く入って来なくなる

    この1週間仕事の電話が全くない例年の年末忙しくなるのが常だが今年は全くださて支払いだどうしよう今月は一番大きな支払いが20日だあと10日ぜんぜん足りない困った本当に困ったどうしようか先程から息が苦しい深く深呼吸何もかもがうまくいかないといつもの症状加えて帯

  • 来年はさらに厳しくなるのだろう

    モノの値段が高いガソリンも灯油も高い収入は変わらないのに、いや、むしろ減っているのに来年はもっと厳しくなるだろコロナ禍での苦しさより物価が高くなって生活必需品が買えない苦しさお年玉も用意しなくちゃいけないその前にお歳暮だどれだけいるのかざっと計算しただけ

  • 支援金の話②

    仕事があまり来ないコロナ禍真っただ中の昨年はもっともっと忙しかったはず知り合いの派遣社員さん部品が入って来ずに工場のライン停止仕事がなくなったそう言う人が増えている今日、申請していた県の持続化給付金が入った国のほうは1週間だった県のほうは3週間かかったあと

  • 関係ないけど

    電子帳簿保存法改正で電子データーで受け取った請求書や領収書は電子データーで保存しなくてはならなくなった紙で印刷したものの保存がダメになるのだそうもうなんでも電子化してペーパーレスで自営業者もそれに対応すべく今までのシステムを見直さなくてはいけないのかなな

  • パート先で浮いてる

    パートに出始めてからもう7年になる同じ職場で7年間始めたばかりの時の同僚で残っているのは3人だけ思えば数年前が一番楽しかったその時の仲間はもういない気が付くとすっかり浮いた存在になっていて辞めてほしいのだろうかとすら思ってしまうでもやめないけどね私の存在

  • 気にしないようにしよう

    ご近所の奥様方が集まってお話している今日は何かあった?地区の集金があってその後にみんなでお話しているのか?コロナ禍だから私はここ2年間お隣さんとも顔を合わせないみんなはそうでもないのだろう面倒がなくていいじゃない気にしないようにしよう無理して入っていって

  • スマホ料金4万円って

    スマホの料金の明細を見て驚いたよんまんえん???何かの間違いではないか?もう、ソフトバンクに電話しそうになったがここは落ち着いて明細を見るなるほど犯人は夫まとめて請求PayPayチャージで2万5千円も使ったのね夫を問い詰めるとガソリン代がPayPay支払いで安くなっ

  • 来年もコロナ?

    来年は地域の役員ががっつり回ってくる今年の役員ならよかったのになんて思いながら過ごした2021年そうこうするうちにオミクロンとか?煽っているような気もするしワクチン3回目接種キャンペーンが始まるとなるとウンザリするし無視するつもりだが元の生活様式に戻るの

  • あの手この手で

    何度もかけてくる光回線の電話もう、ひかりですよと言ってももっと安くもっと快適にと説明を始めるいらないと言う私の言葉を遮って強い口調でまくし立てるいやだ聞きたくない仕方がないので電話を切って着信拒否しばらくすると今度はセキュリティが強化された回線だともう面

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuzuoyaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuzuoyaさん
ブログタイトル
クズな親でごめんなさい
フォロー
クズな親でごめんなさい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用