chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
地球の歩き方 軽井沢・長野特派員ブログ https://tokuhain.arukikata.co.jp/karuizawa/

長野に千葉から移住してきました。気がついたら軽井沢で不動産屋に勤めて別荘販売していました。不動産屋という仕事柄、日々、軽井沢町内をうろうろしているので、そこで見たこと、聞いたことをご紹介します。

地球の歩き方ではニュース&レポートも書いています https://news.arukikata.co.jp/column/?w=250

M下
フォロー
住所
軽井沢町
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/16

arrow_drop_down
  • 軽井沢の桜がそろそろ見頃です

    今日の軽井沢は最高気温23.6℃。昨日の最低気温が1.5℃だったので体が戸惑っています。この気温で軽井沢の桜も一気に開花がすすみました。週末が満開だと思います。 旧軽ロータリーの桜。ほぼ満開です。平日ですが人も多く歩いていました。 青空に映えますね...

  • 御代田の桜

    最近、移住者が増え住みやすい街として話題になっている御代田町で桜を見てきました。軽井沢町より少し標高が低いのですがそれで桜の咲く時期も1週間位早くなります。 まずは雪窓公園。球場やグランド、芝生広場にチビッコ広場のある広々した公園です。 全体で...

  • 軽井沢の桜

    例年、ゴールデンウィーク頃に咲く軽井沢の桜ですが、今週の暖かい日々で急に咲き始めた桜も出てきました。まだまだ咲いていない桜も多いので軽井沢全体の桜の見頃は来週末位でしょうか? 軽井沢町の隣、御代田町ではすでに見頃となっています。軽井沢とは標高が...

  • 登山電車に乗っていく!雲の上の露天風呂「雲の助」(長野県小諸市)

    小諸市にある菱野温泉常磐館の日帰り入浴で展望露天風呂「雲の助」に行ってきました。この雲の助は自分で登山電車を運転(と言ってもボタンを押すだけですが)して登ったところにある露天風呂で、大人でもワクワクしてしまう温泉です。 標高1000mの1階ロビーで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、M下さんをフォローしませんか?

ハンドル名
M下さん
ブログタイトル
地球の歩き方 軽井沢・長野特派員ブログ
フォロー
地球の歩き方 軽井沢・長野特派員ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用