chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 完全パグ巻きの中

    リビングのソファには夏の間を除いて フリースの毛布が常備してあります。 ピータンを巻くためのフリースです。 我が家では歴代のパグ達がフリースに包まり 暖をとるのが日常の景色。 我が家では「パグ巻き」と呼んでいる パグのぐるぐる包みです。 厳密に言うとパグ巻きには、 顔だけ出して体だけ巻かれるパグ巻きと、 全身すっぽりとフリースにくるまる、 完全パグ巻きの2種類があります。 完全パグ巻きは姿が見えませんが、 フリースがまあるく膨らんでいるので、 そこに存在しているのは分かります。 モゾモゾ動いている時もあります。 きっと体勢を整えて寝るところだろうな。 いびきだけが聞こえる時もあります。 中でぐ…

  • ベイビーベイビー

    秋になるとやっぱりやってくる抜け毛の襲来。 パグが暮らす家の床には 一年中ずーっと抜け毛が落ちていますが、 より一層増えるのが秋と春です。 この時期はまめにブラシをかけて、 物理的に取り除くしかありません。 庭のテーブルの上にピータンをのせ、 丁寧に丁寧にひたすらブラシ。 背中からおしり、脇腹や首筋も。 首周りはシワがダルダルなので、 シワを伸ばしながら抜け毛を掻き出します。 侮れないのがしっぽですが、 ここはさすがに嫌がるので簡単に。 ピータンはブラシにとっても協力的。 かゆいところをもっとかいてくれと、 首を伸ばしてじっとしています。 気持ちよさそうに鼻をブーブーならします。 丁寧にブラシ…

  • ウザい主

    ピータンがソファでぼーっとしている時は 実は超狙い目! 嗅ぎ時なんです。 私はピータンの元へ急行し、 ピータンの顔の匂いをいただきます。 ピータンの正面にそっと座り、 首のまわりをなでながらご機嫌をとります。 優しく声をかけたりなんかして、 さらに安心させたりと、 抜かりなく下準備を進めます。 ピータンが嬉しそうに目を細めていたら、 少しずつ顔と顔を近づけてゆき、 タフタフの匂いを一気に吸い込みます。 スゥ〜ッ なんと香ばしい香り高きパグ香。 これ一香でみなぎるパワー。 やめられないったら止まらない。 スゥ〜ッ でも私が何度も何度もスーハーしてるとね、 ピータンが口をムニャムニャし始めて、 口…

  • エロパグ

    ようやく風邪が治りました。 いや〜長かった〜。 でも油断は禁物。 しばらくは気温差の激しい日が続きます。 皆様も体調にはお気をつけください。 さて、今日は今までずっと内緒にしてきた話。 もしかしてどこのワンコもそうなのかな? ちょっとドキドキしながら告白します。 ピータンは寝ちゃうとひとりで寝てるけど、 起きてる時は私のあとをついてきて、 何をしてるかチェックしています。 台所でごはんを作っている時は、 静かに下で何かをもらえるのを待ってたり、 洗面所で洗濯を始めると、 これから洗う洋服をスンスンしたり、 洗濯物を干しに行くと、 足元でチョロチョロしながらも しれっとチッコをしてたりします。 …

  • 迫り来る恐怖

    かれこれ1週間以上風邪をひいています。 良くなりそうで良くならず、 かといって悪化もせず。 地味にダラダラと続く喉の痛みと咳と鼻水。 そして猛烈なだるさ。 なぜか熱が全くでないので、 スパッと追い出せずにいます。 こんなに長引いているのは おそらく最長記録でしょう。 ベッドで寝込む程でもないので 普通に動いて生活していますが、 たまにだるくてしんどくなると、 ソファで横になって休んでいます。 ふぅ…きつい…。 やらねばならない事が思い通りに進まぬまま、 これもやむなしと腹を括りました。 こうやってソファで横になっていると、 ピータンと一緒に寝てた日々を思い出します。 私がソファに横になると、 …

  • シワの活用法

    保護犬さんが第二の人生を歩み出す時、 新しい家族や家に慣れるまでって、 ものすごく時間がかかると思っていませんか。 もちろん犬種や性格の差はあるでしょうけど、 我が家のピータンに限って言わせてもらうと、 全く時間はかかりませんでした。 秒で慣れました。 もともと人が大好きで人懐っこい性格なのが 幸いだったと思います。 すぐに私を覚えて心を開いてくれました。 家族にもすぐ慣れ権力順まで把握しました。 (ここでは詳細は割愛します) それにもっと驚くのは、 来たばかりのこの家にもすぐに慣れたこと。 我が家の間取りを秒で把握したんです。 何処に水があり、ご飯があり、トイレがあり、 ベッドがあり、外へ出…

  • それじゃなくて

    リビングの床には少ないながらにも ピータンのおもちゃが転がっています。 大好きなロープは長いのと短いのを2本、 よくガジガジかじっているキウイ人形と モコモコした羊の人形。 どれも遊びすぎてボロボロになっています。 その中でまだ元の色を留めた テニスボールがひとつありまして、 これもピータン所有のおもちゃの仲間ですが、 一度も遊んだことがありません。 だからきれいなまま。 でも転がって埃まみれになるので、 たまに洗って干したりして、 いつでも活躍の時を迎えられるよう スタンバッています。 お腹が満たされてたっぷりと寝たあと、 目をまんまるにしてソワソワし始めるのは…、 ピータンのお遊びタイム到…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カムパグさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カムパグさん
ブログタイトル
元保護犬パグのやり直し人(犬)生
フォロー
元保護犬パグのやり直し人(犬)生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用