chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 軽快なテケテケ

    さあ、パグさん、いざお散歩へ! 上手に歩けるか? それとも散歩嫌いか? どんなふうに歩くのか、 初回は様子を見ながらの出発です。 まずは嫌がらずハーネスを装着完了。 自分から外へ出て行きます。 うんうん。 お散歩は経験してる感じです。 道路に出るとやや小走りで電柱から電柱へ。 片っ端から念入りに匂いを嗅いでゆきます。 そしてパグさんの足取りは軽快で機敏。 もしかしてかなり若いのかもしれません。 きちんと行儀良く私の隣に付いて、 リズムよく進む感じはかなりの散歩上級者。 しかもね、なんというか、 上に跳ねるように歩くんです。 ウキウキと楽しそうにテケテケ進むんです。 パグさんのお散歩はもう百点満…

  • 君の温もり

    パグさんを連れ帰り、洗って、遊び、 夜になってソファの上で一息つくと、 ドドドって走って飛んで来たパグさん。 膝の上にドスドス遠慮なく乗っかってきて、 ギョロギョロっと私の顔をのぞきこみ、 顔や手や服の匂いを嗅いで何かを確認します。 フンフンと鼻を鳴らして満足すると、 くるんと横で丸くなります。 するとさっきまでギョロギョロだった目は 急に細くなってなんだか別人。 眠たそうだな。 ショボショボすると爺さんみたい。 パグさんの小さな背中から じんわりとパグさんのぬくもりが伝わります。 そうなんだ。 パグって暖かいんだ。 ボノがくっついてきた時も、 プーちゃんがくっついてきた時も、 こんなふうに暖…

  • 肩でスヤスヤ

    パグさんを庭で遊ばせているところに ご近所さんがやってきました。 知らないワンコがいるので見に来たそうで、 ちょうどこの日にやってきたばかりの ほやほやパグさんを紹介しました。 ボロボロ状態で連れてきたけど、 シャンプーしたら爆睡した超大物! 人にジャレジャレで明るく陽気! とびきり可愛い真っ黒フェイス! 口コミでも里親さんに繋がるよう たくさん宣伝しちゃいます。 抱っこしながら立ち話をしていたら、 なんとパグさん肩に顔を乗せて そのまま寝てしまいました。 暴れもせず吠えもせず、 抱っこされたままの形でスヤスヤ〜。 えぇぇー!! パグさん寝てるぅー!! 歴代の我が家のパグ達が そろって抱っこ嫌…

  • 【ラギラギの呟き編】春になると思うこと

    東京では桜がもう開花しましたね。待ちに待った春の到来です。 よかった。早く来てくれてホントよかった。 毎年この時期になるとじーんとします。我が家の爺さんパグのピータンが無事に冬越しできた安堵感でいっぱいで。花粉症じゃないけど、目がうるうるしちゃいます。 去年の春も同じことを書いてますね。 寒さにめっぽう弱いピータンですから、年末から寒さには十分気をつけて、体調を崩さないように温度管理と食事管理を万全に過ごしました。その甲斐あって割と調子がいい日が続いてて、この冬はほとんど変化なくてええなあ〜なんて言っていました。 ですが2月になって寒さが本格的になり、体を冷やさないように散歩は出控えていたら、…

  • さらに大問題!

    パグさんはややストーカーぎみ。 ずっと私に張り付いてきますが、 そうしながら少しずつ色んな場所を 覚えていきました。 こんな顔だから信じてもらえないけど、 パグはなかなか賢いんです。 学習が早いです。 特に食べ物がらみの場所は瞬時に覚えます。 ご飯の場所、お皿の場所、おやつの場所、 そして水飲み場もすぐに覚えました。 ここに水があるよ。 目の前に水を置いてあげると 早速ペロペロ。 そしてしばらくしてから 一人で台所へゆき 水を飲んで帰ってきます。 えらいね。 よくわかったね。 かしこいかしこい。 ありったけの褒め言葉で褒めちぎりますが、 パグさんの顔はビッショビショで、 ビタビタと水が滴り落ち…

  • 問題発生

    すっかり元気を取り戻したパグさん。 このまま順調に進むかと思いきや ももも、問題発生! パグさんのディナーは 肝臓ケアのドライフードコースと承っており、 準備がすでに整っているのですが… ヨシ! …と言っても食べてくれません。 えええ! 食べないの? パグなのに? 具合悪いの? 合図が違うの? 今までと勝手が違うので戸惑いもあろうかと。 きっと食べていいのかわからないのよね。 いいよ! いただきます! ごはん! オッケー! イェッス! 色々呼びかけてみましたが、 パグさん不思議そうにじっと固まるだけ。 どうしよう…パグさん… とにかく食べてくれ! 元気にモリモリ食べてくれ! もしかして療養食だ…

  • 最強の適応能力

    さて、パグさん、豹変です。 ご飯食べて、シャンプーしたら、 なんだかスッキリしちゃいました! スッキリしたから爆睡したら、 スイッチはいりました! もう全ての過去を忘れました!なんて顔して、 遊ぼうぜぃ!と陽気に誘ってくるのです。 パグさんの適応能力が最強すぎ! 足元をチョロチョロとまとわりついては、 抱っこをせがんでみたり。 体をなでてやると、 お腹をみせてゴローンと大の字。 知らない人の家に来たばかりだというのに、 人にジャレジャレ。 遊ぶ気マンマン。 パグさんは顔が真っ黒でボディも黒毛多め。 だから全体的に黒っぽいのが やたらと幼くやんちゃに見えます。 でも口の周りは白髪も混じってて、 …

  • 大物登場

    シャンプーを終えさっぱりしたパグさん、 持ち前のサラサラヘアが蘇りました。 汚れが落ちたせいかボディカラーが 見事にトーンアップ! さらに耳やシワの奥の奥まで掃除して、 抜け毛をガシガシと一掃すると、 さらにひとまわりスリムになりました。 さっきまでうなだれてしょんぼりしてたのに、 顔を上げ目をギョロギョロさせて、 私の足下をソワソワとまとわりつき、 積極的に近寄ってきます。 とても人慣れした甘えん坊さんのようです。 そしてソファに飛び乗ったかと思うと、 クッションの間にもぐり込み、 くるんと丸くなって休憩です。 パグさんお疲れですからね、 少しお昼寝でもできるといいんですが、 まだ来たばかり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カムパグさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カムパグさん
ブログタイトル
元保護犬パグのやり直し人(犬)生
フォロー
元保護犬パグのやり直し人(犬)生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用