chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
米の端 https://tomato24sauce.blog.fc2.com

外で撮影した写真をブログの記事にしていくスタイル‼️ その他、雑貨など商品紹介をします‼️

Rice_Cake_Fish
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/30

arrow_drop_down
  • 【電気工事】洗面所に扇風機を置きたいからコンセントを2口にした

    最近暑いですよね.扇風機を洗面所に取り付けたのですがコンセントに空きがなくて・・・なので洗濯機のコンセントを2口にしました.要電気工事資格こんな感じで1箇所しか刺せません.なので,接地極付接地端子付のコンセントを購入しました.これに交換するために取り外していきます!真線はカットして新しく剥いたほうがいいのかもしれませんがこのまま作業をしていきます.そんな気力はなかった・・・・簡単に終わりましたー扇風...

  • ガチャポンのカモミールを大学生が育てた結末【ことりガーデン2 カラスとカモミール】

    「ことりガーデン2」というガチャを回してみました.ことりガーデンとは鳥類の動物を植木鉢にくっつけて植物を育てるというキラキラした商品です.不器用な私がどこまで育てられるのか試してみました!!私が当てたのは「カモミールとカラス」というもので,育てる植物はカモミール,くっついてくる鳥類はカラスというものでした.早速,植物の成長を鑑賞しようと思います.0日目種を蒔いたばかりで芽が生えていない状態です.私が...

  • 【DIY】初コンセント増設が体力を必要とするものだった件

    趣味で第二種電気工事士の資格を取得して初めてとなるコンセント増設になります!!大学の実験レポートをこなしながら資格勉強していた日々を思い出すと涙が止まります.苦しすぎた実験が.ということでコンセントを増設していこうと思います!今回増設する場所は2階の12畳ほどある部屋になります.12畳もあるのにコンセントが1箇所しかついてない!!!なんてこった!延長コードで対応するしかなかったこの現状を変えてみせると自...

  • 【白黒風RAW現像】夕方の風景写真でオレンジ以外の彩度を下げる

    夕方に撮影した写真の彩度を,オレンジ以外下げてみました.これにより,オレンジ色が悪目立ちしたような写真が出来上がると考えられます.以下の画像はRAW現像を施したものです.このような写真は好みが分かれるような色合いになりますが,意外とこのようなレタッチも悪くないな.個人的にはいい出来具合だと感じました.こちらの写真はとある駅で展示させていただきました....

  • 大学生がAmazon倉庫を辞めた無収入の嘆き

    最近,1年と7ヶ月働いていたAmazon倉庫をやめました.理由は大学と就職活動です.これで私は労働から解放・・・・・・いや,金がない!!!!そう,学生はお金が必要なんです(私だけが?).特に私の趣味は写真撮影でカメラの維持やレンズ,遠出する時にも多額の出費があります.今や,私は大学3年生で就職活動の時期でもあります.バイトしてる暇なんかない.夏休みはインターン尽くしで遊んでいる暇なんてないのだから.そう思...

  • DIYで洗面台が新しく生まれ変わる!スイッチ・コンセント交換の日記

    こんにちは!久しぶりに電気工事DIYをしようと思いAmazonで色々ポチりましたー!今回のDIYは実家の洗面化粧台についているスイッチ・コンセントの交換です.なお,本作業は電気工事士の資格が必要なので取得しておいて良かったなと思います.今までのスイッチ・コンセント掃除を行っていないので汚れが目立ちますが,今回はこちらのスイッチ・コンセントの交換をしていきます.20年以上この状態なので,スイッチプレートは外れて剥...

  • 初心者マーク卒業記念!九十九里で撮影した夕焼けと海

    用事があったついでに海岸へ行ってきました.数百キロの長距離運転です.免許取得から1年が経過したので,初心者マークを法的に外しても大丈夫な状態となり,これからは一般車と横並びすることになります.私の場合,運転適性が非常によろしくないので,もう半年ほど初心者マークをつけようと思います. 今回は九十九里の海岸で夕焼け空と海を撮影しました.九十九里にはなかなか行かないものです.ちなみに,海岸には犬の散歩...

  • 【運転初心者の成長記録】深夜の運転と朝焼けの風景

    免許を取得してからもう少しで1年が経ちますが,あまり深夜の運転に慣れていないため,練習を兼ねて朝焼けの写真を撮りに行ったときのことです.このとき初めて,「深夜帯は周りの車のスピードが速い」ということに驚きました.ほとんどの車が制限・法定速度を20〜30km/h上回って走っており,とても危険に感じました。当時はその速さに驚きましたが,あれから半年が経ち,今ではそれが普通と感じるようになってしまいました.そ...

  • 【朝顔撮影】iPhone 15 ProでRAW撮影した朝顔をLightroomによる現像をしてみる

    最近のスマートフォンってカメラ性能すごく進化していますよね.私は先日,iPhone15 Proを購入してその性能を実感することになりました.スマートフォンの用途は人それぞれですが,今回はカメラを用いて朝顔撮影にチャレンジしてみます. iPhone12以降の機種では標準カメラアプリでのRAW撮影が可能で,誰でも気軽に撮影することが可能です.ここで,iPhone15 Proについてのカメラ性能は以下のとおりです. カメラ ...

  • 【ブリーインパルス】川崎市市政100周年を記念してブルーインパルスの撮影にチャレンジ

    神奈川県川崎市2024年7月1日に市政100周年となります.これを記念して神奈川県や東京都の空をブルーインパルスが飛行するということで実際に足を運んでみました.本イベントは,かわさき飛躍祭で川崎市政100周年イベントです.等々力緑地を中心に会場上空と世田谷新宿方面から横浜周辺の楕円のコースを飛行することから,撮影地点は予め飛行ルートに基づいてひらけたところに決定!以下はその場所です.撮影地点 撮影場所は多摩...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rice_Cake_Fishさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rice_Cake_Fishさん
ブログタイトル
米の端
フォロー
米の端

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用