chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
前向きな人生の整理整頓 https://blog.goo.ne.jp/hachimitsu80anaemic

人生も後半、一日が短いです。明日やると思っても、若者のようには明日はたくさんないのかもと気づいた今日この頃 <br>

はちみつ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/29

arrow_drop_down
  • 誰かの側にいるときくらい

    もう九月も終わりです。早っ。朝晩がひんやり・・・若かったころ、学校を終えてからは夏が大好きでしたが、わたしくらいの年齢になると、この少しひんやり、が実にいい。ただ、さみしくもあります。このさみしさ、心地よくもあります。(後日書きたいと思いますが、過去と決別する心地よさです)このところ時間がなくて久々の登場ですが、日々、色々なことを考えます。みんな心の中にどんな思いを抱えて、笑ったり、泣いたり、怒ったり、しているの?でも、他者のことはあくまで他者のことで、目に見える表層とは異なり、こころの中のことは、その人のこころの中だけにあって真実はわかりません。こころの中に何を抱くも自由ですが、裏を返せば、こころの中からそれを追い出すことが出来ない不自由があります。こころの中から出ていけない不自由さ。笑い、微笑み、幸せそうな...誰かの側にいるときくらい

  • 霰粒腫とわたし 其の六

    2019年の年末は、へんてこな目でかなり憂鬱な気分で過ごしました。しかし、年が明ければそんな憂鬱ともおさらばだ。相変わらずゴロゴロするし、痛みも少々、二重瞼に引っかかって、丸い目をしている・・・・嫌だ、いやだ。年が明け、その日はやってきました。当日も、先生は心なしかあまり気がすすまない様子、でもわたしは、どんな痛いのも我慢しておさらばしようと思っていました。痛み止め?の点眼を受けてしばし、待つ。さあ、いよいよ。瞼を裏返すも、中々切る場所が決まらないのか、先生はかなり検討。ちゃっちゃとやっちゃって…と思うものの、後から思うに、マイボーム腺とやらを傷つけない箇所を捜していたのではないかと思います。そして、瞼に麻酔の注射。これが結構痛い。わたしは痛いことには慣れているので、多少のことは大丈夫ですが、何度も何度も痛いの...霰粒腫とわたし其の六

  • 満月、天が全てを許す日

    昨年も書きましたが、夏、最終日、生き甲斐を探す-前向きな人生の整理整頓夏は八月で終わり、だと思っているので、今日は片付け。お天気、今年もこれから崩れそうですが、今はまだ晴れています。昨年の今頃と、今の自分、時間ばかりが過ぎて成長なし。変ろうなんて思わないけれど、進歩したい、と、風鈴を拭きながら思うのであった・・・。空と風が変わった、もう何度こんな季節の変化を感じて来たのでしょう。そんなことに向き合うこともなく、過ぎて行った夏もあったし。この先・・・もとい、未来に怯えるのはよそうと思うのです。季節の変化、自分の心の内、そんなことを若い頃は見つめることもなかったから、こういうのもいいよね、と思う今日この頃なのでした。この数日、とても月がきれいです。今夜は満月。そして天赦日。滅多にない日。でも、毎日が滅多にない日なの...満月、天が全てを許す日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はちみつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はちみつさん
ブログタイトル
前向きな人生の整理整頓
フォロー
前向きな人生の整理整頓

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用