先週からなんか蒸し暑いです・・・まだ5月なんだけどー !! 私ども人間ですら、ちょっと歩くと汗が出るくらいなのに、全身毛だらけのひまりさんはさぞ暑いでしょうねぇ・・・。毎日のお散歩は暑くないように最近じゃ5時半を過ぎて
なんとか大学生になれた(笑)ムスコと、ゴールデンレトリーバーのひまり。愛すべきおバカさんたちの成長の記録と、ぐうたら主婦の日々のつぶやき。
喪服、礼服 ? なんて、そう1年に何度も着ないじゃん ??ワタクシ、自分が高校を卒業した年に「制服なくなるし、用意しないとね。」と母が買ってくれた礼服をいまだに着てる(汗)なんて言ったらきっと、みんなドン引きするよね・・・(爆)。
・・・いやマジでびっくりですよ・・・(汗)。だって調べ物していたら突然へんな画面が立ち上がって「このパソコンはトロイの木馬ウイルスに感染しています。」って大音量でアナウンスが流れて来たんだよーー !!もーー ! こーわーいぃーー !&nbs
今日、保険会社さんのイベントでパステルアートやって来ました。パステルで絵を描くなんて・・・10年ぶりくらいです(笑)。昨日急きょ、保険会社に勤める友だちに「イベントがあるから来て〜。」と連絡があったんだけど、パステルアートなん
今日は朝から雨が降っていて、ひまりさんはお外に出られません。今年、やっぱり雨多いですかねぇ・・・。そのせいなのか、本日「えええええ !! 」と叫びそーになることがありました。ひまりさんがらみです・・・ええ(汗)。 我が家のある地区
なんか昨日から寒いですよね。先週までは「もう半袖でいいんじゃね ? 」って暖かさだったので急に冷え込んだ今朝なんかは洗濯してしまう予定だったひざ掛け毛布を持ち出して来てしまった・・・。 さて・・・我が家の姫、ひまりさんは普段あんま
何年前か、以前飼っていたメダカさんが全滅しちゃった年があって・・・よく考えたら同時に何匹か飼いだしたんだから、だいたい寿命も同じくらいだったともいえるんだけど。その後メダカさんをたくさん飼っている方から、何匹か分けてもらって3、4年経つかな
ゴールデンウィークだからと言って、特別な行事があるわけじゃない我が家。今年に始まったことではないけど、毎年連休といえばサッカーざんまいだった気がするんだけどね〜。 我が家のおバカ男子が所属する東海大甲府高校のサッカー
ゴールデンウィークだからと言って、特別な行事があるわけじゃない我が家。今年に始まったことではないけど、毎年連休といえばサッカーざんまいだった気がするんだけどね〜。 我が家のおバカ男子が所属する東海大甲府高校のサッカー
我が家は表庭が結構広めなんですが、家を建て直した時、先代の「ひな子」さんが好きなように走り回れるように、と植栽は一切せず(お金がなかったとも言う・・・笑)「芝がしっかり根付いたら雑草は生えないよ」という、誰かの言葉を信じて全面芝生にいたしま
みなしゃんごきげんよう、ひましゃんでしゅ。いちゅのまにか5がちゅでしゅってよ ? はやいもんでしゅ・・・さいきんあっちゅくて、ひましゃんは「もーうごきましぇん」をはちゅどうしがちでしゅよ。 しょれに、ことしはあめしゃんがおおくない
みなしゃんごきげんよう、ひましゃんでしゅ。いちゅのまにか5がちゅでしゅってよ ? はやいもんでしゅ・・・さいきんあっちゅくて、ひましゃんは「もーうごきましぇん」をはちゅどうしがちでしゅよ。 しょれに、ことしはあめしゃんがおおくない
我が家、Amazon ラブです・・・お世話になってます。はじめに言っとくんだけどねっ !! だけどときどき「おいぃーー !! 」ってことがあるんだよなぁ・・・。前から思っていたけど梱包がときどき意味がわからな
ゴールデンウィークが始まりましたよ〜。我が家は、毎年のことですが・・・ゴールデンウィークだからといって、これといった予定はないです(笑)。ただの長い連休ですよ・・・まぁ、小さな子供のいないご家庭はだいたいこんな感じじゃないのか
最近一部 ( ? )の分野でやたらにぎやかな「AI 」について。自分がこのあたりの最新テクノロジーを使うのか ? と聞かれたらはっきり言って「 ? 」マークが頭の中を飛び交います・・・(汗)。現在の自分の活動は、利益を生み出すようなものでは
毎週通っているヨガのクラスは車で5分くらいの近所のスタジオなので、もちろん通っていらっしゃる皆さまは近所の方が多いです。だから当然と言えば当然なんですが、意外と共通の知人がいたり自分のご近所事情のことを知ってらしてびっくりすることがあります
春は税金の季節です・・・毎年春はやってくるのに、なんでいつもあわわわわ ! ってなっちゃうのか。情けないけど、ここは乗り切るしかない ! がんばれあたし ! (・・・若干頑張る場所を間違っとる気はしないでもない)&nbs
ドルチェグストのコーヒーカプセルを買うと、箱にQRコードがついていて、ポイントをためると欲しい景品と交換することができます。 今までたびたび景品の内容が変わって、欲しいと思っていたものが突然なくなったりしてもやもやしながらも、マシ
今年のクンシランさまはなんか違いますよ〜 !先日、たいへん美しくたくさんの花をつけてくれたので記事に書きましたが、それから数日・・・さらにたくさん花を咲かせてくれました。↓ 葉っぱが半分くらい枯れちゃったの
我が家の向かい側に住んでいるおばちゃんは、自称「たけのこ掘るのが大好き !! 」なんだそうです(笑)。毎年筍の季節になると「掘って来たけど欲しい〜 ?? 」と、持って来てくれます。 わーい !! 今年もいただきました
PCのOSがアップデートする時って、「今日の夜アップデートするよ〜。」的な案内があって何も考えずに「はいはい〜。」ってアップテートしちゃうじゃないですか。てか、アップデートは基本必須ですよね。 ワタクシ
PCのOSがアップデートする時って、「今日の夜アップデートするよ〜。」的な案内があって何も考えずに「はいはい〜。」ってアップテートしちゃうじゃないですか。てか、アップデートは基本必須ですよね。 ワタクシ
PCのOSがアップデートする時って、「今日の夜アップデートするよ〜。」的な案内があって何も考えずに「はいはい〜。」ってアップテートしちゃうじゃないですか。てか、アップデートは基本必須ですよね。 ワタクシ
春は税金の季節〜・・・分かってはいるの・・・。なのに、だいたい毎年あわわわわわ・・・ってなってます(爆)。特に今年は、確定申告の経費の計算で、例年通りだと思っていたのがなんつーか、計算間違ってて(小学生かーー !! )、鼻血出
春は税金の季節〜・・・分かってはいるの・・・。なのに、だいたい毎年あわわわわわ・・・ってなってます(爆)。特に今年は、確定申告の経費の計算で、例年通りだと思っていたのがなんつーか、計算間違ってて(小学生かーー !! )、鼻血出
我が家の近所にある神社のお祭りで、伝統もある立派なお祭りです。各地区から山車も出て、金曜日の夕方から日曜日の夜まで3日間かけて街中を練り歩きます。 コロナのせいで数年間、中止になったり縮小したりしてやっと元の規模に戻ってきたのは去
我が家の近所にある神社のお祭りで、伝統もある立派なお祭りです。各地区から山車も出て、金曜日の夕方から日曜日の夜まで3日間かけて街中を練り歩きます。 コロナのせいで数年間、中止になったり縮小したりしてやっと元の規模に戻ってきたのは去
早いもんで、我が家のおバカ男子も高校3年生になりました。3年生は1、2年生とは違って4月と7月に三者面談があります。今回の三者面談では東海大学への進学希望の最終確認とその他の進路希望についての確認だったんですよね〜。
毎年ダンナの職場で補助がおりてくる、配偶者の特定健康診査、今年も「めんどくさー」とか言いながら(・・・こら。)期日ギリギリで受けてきました。 まぁ・・・たいていこの年になると何やかやありますわよねぇぇ(笑)。そんでもアタクシ、項目
毎年ダンナの職場で補助がおりてくる、配偶者の特定健康診査、今年も「めんどくさー」とか言いながら(・・・こら。)期日ギリギリで受けてきました。 まぁ・・・たいていこの年になると何やかやありますわよねぇぇ(笑)。そんでもアタクシ、項目
昨日は雨が降ってるのに生暖かくて、さすが4月だな〜・・・と、思ったんですが、今日は一転真冬のような冷たい強風が吹いてやっぱり季節の移り変わりの時期って(汗)・・・わけがわかりませんねぇぇ。 先日我が家の「クンシラン」
ひまり氏、狂犬病の注射のついでにデカくなったイボ、診てもらいました。まぁ・・・たぶん脂肪腫ってやつなんだと思うんですけど・・・皮膚の上にぽっこりでっぱった水膨れのような形で根っこもなく、前回に見てもらった時と同様「心配するようなおできじゃな
ひまりさん、またおできをこっそりこさえておりました(泣)。て、ゆーか・・・しばらくたいした大きさではなかったいわゆる「イボ」が・・・「ん ?? 」って思ってるうちにでっかくなっちゃったってゆーか(汗)。 ↑なーんーでーし
ひまりさん、またおできをこっそりこさえておりました(泣)。て、ゆーか・・・しばらくたいした大きさではなかったいわゆる「イボ」が・・・「ん ?? 」って思ってるうちにでっかくなっちゃったってゆーか(汗)。 ↑なーんーでーし
毎月約1000円の月額課金をして本が何冊でも読めちゃう、Amazon unlimitedが、最近上手に使えてません。 月額料金が約1000円ということは、毎月1〜2冊の本を読めばもとが取れるってことになりますが・・・
3月半ばからちょっと気温が低くて油断したんだと思う・・・先週末続けて気温が高くて、風が強く吹いたせいできっと花粉がたくさん飛んだのかしらね〜。昨日の夜中、またしてもくしゃみの発作で強制的に起こされ、その後は鼻水にまみれて朝まで
3月半ばからちょっと気温が低くて油断したんだと思う・・・先週末続けて気温が高くて、風が強く吹いたせいできっと花粉がたくさん飛んだのかしらね〜。昨日の夜中、またしてもくしゃみの発作で強制的に起こされ、その後は鼻水にまみれて朝まで
昨日は嵐のような強風が吹いて、花粉もですが黄砂も結構飛んでいたようで今日は朝から目がゴロゴロしております・・・。さて・・・今年も我が家の健気な「クンシラン」ちゃんが花をつけてくれましたよ。↓ 去年(一昨年か ? )の大雪
我が家の近所の神社でも、ソメイヨシノがだいぶ咲いてきました。 それでもまだ2分咲きより若干少ないくらいの割合で、今日なんか、風がものすごく強くてまたちょっと寒いのでやっぱり満開になるのは週末くらいかな ? と思います。
いつの間にか3月が終わっちやいます・・・今年の春休みはあっという間だった気がしますよ。春休みだからってどこに行く予定もないし、そもそもハルは春休みは帰省しないしね。 先週まで冬のように寒かったんだけど・・・ここ2、3日は暖かくて3
長年愛用したデスクトップのPCがだんだんアプリが対応しなくなってiPadを使い始めたのは半年くらい前だったでしょうか。すぐにPCを買い替えるような予算もなかったし、iPadがPCの代わりとして使えるならPCいらないんじゃね ?とか(笑)、都
週末からずっと雨が続いて、今日の昼間なんてすごい雷が鳴って・・・やっと夕方になって雨が上がったので、ひまりさんの散歩に行って来ました。ひまりさん、先週末からなかなか散歩に行けなかったのでご機嫌でるんるん歩いてましたよ〜。&nb
もう随分前、自分が持っていたコミック本をほとんど処分してからは、長編マンガは読むのをやめようと思っていたの。 だってーー !!途中でやめられなくなっちゃうんだもーん !! (爆) そう・・・普段そんなに(マンガを含め)本
・・・昨日の記憶を頼りに(もう一回)書こうと思います・・・(笑)。てか、時々「あれ ? 」って思うとそれまで書いてた文章がさっぱり消えて真っ白になってたりするんだよね・・・なんでだ ???PCって融通がきかないから、多分気がつかないうちに自
ひまりさんの記事をけっこう時間かけて書いたのに !文章丸ごと消えるとか、やめて〜(泣)。PCって、時々こーゆうことが起こるのなんでなの〜(涙)
みなしゃんごきげんよう、ひましゃんでしゅ。 こんしゅうはしゃむいかったでしゅね・・・って、まだかようびだったでしゅ・・・てへぺろでしゅ。 きょうはひましゃんが、おしゃんぽからかえってきておにわでごろごろしてた
最近、税金払うんでもネットバンキングできちゃうよね。便利な世の中になったもんですよ。だけど、お金を下ろしてくることは自宅ではできないんよ。当たり前だけど !・・・自宅にATMがある人以外そんなことはできんよね。 昔から、何かどーし
とりあえず、毛のある人だったら毎日使うであろうブラシ(笑)。ぶっちゃけ、ワタクシ今まで「超」がつく無頓着で、テキトーにその辺のホームセンターとかで買ったヘアブラシを使い倒しては買い替えて・・・ということを繰り返していたのでヘアブラシの掃除を
今日、確定申告書を無事提出して、出かけたついでに不燃物を捨てて来ました。すっきり〜 ! すっきりした勢いで、メタボ検診の予約を入れて年明けから「やらなきゃ・・・」と、ウジウジしていたことを全部やっつけまし
・・・確定申告書(汗)、なんとか作りました。税金が高すぎてゲロ出そうです(・・・失礼)。 久しく使っていなかったディスクトップのPCを立ち上げたんですが・・・なかなか大変でしたよぉ(遠い目)。電源入れたときは「おおお、やっぱでかい
やりたくないことでもやらなきゃ終わらない ! (笑)ぎりぎりまで先延ばしにして、もうこれ以上は無理〜ってとこまで来てしまったので、仕方なく確定申告の準備を始めたでしゅよ(爆)。 週末までに必要書類の確認をして、今日か
始まりは2週間ほど前でしたか・・・夜中に突然くしゃみの発作が起こり、「とうとう花粉が来たか !? 」と思ったんだよ。その後しばらく雨が降ったり、気温が下がったりでちょっと花粉の量も減ったのかくしゃみと鼻水の症状も落ち着いていたんですが、昨晩
週に1日平均で、もう何年かヨガをやっています。いくつになっても元気で動けるおばあちゃんでいるには若い頃からの運動習慣が大切、てことは知っていたけど・・・同年代の友人知人からも、自分の親の健康問題について聞かされることも多くて、最近改めて考え
昨日「OVER THE SUN」の展示会に行って来ました。久しぶりの繁華街、商業施設・・・なかなか刺激的でした(笑)。展示はもちろん見たくて行ったので楽しかったです。喫茶ホリイの「田沢湖カレー」も食べただよ〜
ひな祭りが終わってしまいました・・・(汗)。3月といえば「アレ」でしょ ? 毎年恒例の確定申告・・・毎年やってるのにいまだに慣れません(泣)。税金の計算って・・・税金ばかりは、どう頑張っても「節約」できるものじゃないの
先週くらいから花粉が飛び始めましたねぇ〜。・・・てか、スギ花粉よりもヒノキにやられることが多いので本格的に鼻がぶっ壊れるのはもう少し先になってからなんですが・・・今年はいつもより花粉は多いのかな ??昨日からの鼻の壊れ具合がな
「もー、毎年言ってる。」って思っているのに、やっぱり今年も「うぉー ! 2月って短いんだったよーー !! 」と、うろたえている自分がいます(汗)。何かとやることが多い月末・・・2月はうっかりするとすでに3月だったりすることがしばしばで、なん
主に家計を預かっているワタクシが、大の買い物嫌いである我が家。週に1度の野菜の宅配「らでぃっしゅぼーや」をもう何年も利用しております。その野菜の箱に、ときどき野菜と一緒にサービスで入ってくる「梅」や「桃」「桜」なんかの枝を「季節を感じるわね
この連休中キンカンを失敬して来たでしゅよ !! わはははは !↓ とはいえ、黙ってぱちって来た訳ぢゃないっす(汗)。以前から空き地の持ち主の方には「実がなったら取っていいからね〜。」と、許可はもらってますの
我が家のひまり' run (表庭)のフェンスの向こう側は空き地なのですがここに多分税金対策として果物の木が数本植っています。(宅地だと税金が高いので、果物の木を植えて農地として登録してある) ↑そのうちの1本がキ
今週になってから雨がよく降ります。昨日など季節外れの暖かさで花粉が飛びまくっていたのか、夜中にいきなり連発くしゃみの発作 ( ? )が起きて、今日は完全に寝不足です・・・(泣)。眠い・・・今日は雨で薄暗いので余計に眠い !! &n
ここ最近、かーなーり減っては来ているんですけどね !!先生にも「だいぶ落ち着いて来ましたね。」って褒められてるし !・・・でも、やっぱり「完治( ? )」はないんでしょうかね(悲)。そーです、「変なもの食べる」&「拾い食い」デス。&
大人気ないおばさん ? いえ、きんぱちゅびしょうじょでしゅ。
ひまりさん、今年の誕生日が来たら6歳です・・・人間の年齢で言ったらぼちぼちアラフォーってとこでしょうか立派なおばさんなんだけどねぇ・・・。相変わらずちっとも落ち着かず、わんこは苦手ですぐわんわん大騒ぎになってしまいます(悲)。 去
世の中にはいろんな考え方があって、いろんな価値観があって、必ずしも、自分のやり方や考え方が受け入れられないことがあるってことはわかっています。・・・一応、自分は他所さまのやり方に口は出さないように心がけてはいますのよ・・・自分に実害が及ばな
・・・いや、別にミニマリストになりたいわけじゃないんだけど(笑)。でも、厳選された必要なものだけに囲まれてスッキリした生活したい、・・・ってことはやっぱりミニマリスト志望 ??? (笑) 世の中には物があふれている・・・けど、これ
この3連休、磐田に住んでる友だちのところに愛知の友だち2人と遊びに行って来ました。学校を卒業してから30年にもなるって、みんなで話してて驚きました。そんでもいまだに顔を合わせれば当時と同じように楽しく過ごすことができるって・・・ありがたいで
みなしゃんごきげんよう、ひましゃんでしゅ。しゃいきん、ママがひましゃんのことを「おばしゃん」ってよぶんでしゅけど、ひましゃんはずっとふっしゃりおけけのきんぱちゅびしょうじょでしゅよ ? ひましゃんはおうちのなかにいちゅもとちがうも
ヨガをやり始めて、かれこれ18年目に入ろうとしています。始めた頃は「歳をとっても元気で動ける体が欲しい」とか(笑)、そんなことは考えていなかったんだけど・・・最近は、真面目にそんなことも考えたりします。 若い頃は今考えたらけっこう
山梨県では先月末から新チームによる新人戦が行われておりました。 ハルは11月の選手権予選が終わって、ちょうど新チームの編成が行われる頃、ヒザの怪我でポジション争い、スタメン争いから離脱して約1ヶ月、正月休み前にやっと復帰したものの
インターネットのセキュリティーがまた最近強化されたような気がするの・・・(汗)。もちろんセキュリティーがどーでもいいとかいう気はありませんよ ? 個人情報取られて悪用とかされたくないし・・・ しかーし。セキュリティーがど
同じ顔の人がどこにもいない(一卵性双生児を除く)のと同じで心の中が全く同じ人はいません。感じ方、考え方、解釈の仕方、優先順位、こだわり・・・たとえば考え方が同じでも、重要度は同じだとは限らない。 ひとむかし前とは違って、偽りのない
今日はお天気下り坂の予報だったけど、雨が降ってくる予定はなかったんよ。最近の天気予報はよく当たるから、すっかり安心してたんだけどねぇ。 本日月末最終日で、銀行に行ったりいろいろと予定があったので雨が降る前に全部片付けようと用事が済
今日はだいぶあったかくて、昼間はストーブなしで過ごせました。お散歩もあったかいと楽ですね〜(笑)。ひまりさんは、よく行く公園の池周辺が立ち入り禁止になっているので池を眺めることができず不満そうです・・・。 「ねーねー
今日はだいぶあったかくて、昼間はストーブなしで過ごせました。お散歩もあったかいと楽ですね〜(笑)。ひまりさんは、よく行く公園の池周辺が立ち入り禁止になっているので池を眺めることができず不満そうです・・・。 「ねーねー
去年の夏前くらいでしたか・・・友だちに「面白いよ ! 」って教えてもらってポッドキャストを聴き始めました。ジェーン・スーと堀井美香の「Overthe sun」毎週金曜日の夕方放送される約1時間の番組です。 スーさんも美香さんもアラ
ひまり氏のルール、気が付けばけっこうたくさんありまして・・・それが、いつものルーテーンではすごくうまくハマるんだけどちょっと違うことがはさまったりすると、思ってたような予定通りには行かなかったりして、そーゆう時、いつも通りのルールを適用する
やっぱり「赤いモノ」が目についちゃうんだなぁ〜(笑)。
今年は今までわりと暖かめだったので、昨日から急に寒くなって心身共にびびっています・・・(笑)。今日は午前中、ピラティス教室に行って来たんですが、夕方以降雨または雪の予報だったのが出かける間際に雪が降り出してあわあわしながらひまりさんを部屋に
最近iPadをPCがわりにして日々の作業をするようになったので、パソコンデスクをほとんど使わなくなりました。もともと文房具はパソコンデスクの下にある引き出しに入れていたのですが、ダイニングテーブルで作業するようになって、ちょこっとずつ道具が
最近のひまりさん・・・部屋に入ってくるとすかさずソファーに陣取ってくつろいでいます(笑)。時々、ダンナがソファーに座ってテレビを見ていたりすると、その周りをうろうろしていたと思うと、私のそばまで来てじっと何か言いたげに顔を覗き込んで来るので
今朝のスムージーは温州みかん、キウイフルーツ、チンゲン菜、バナナです。 温州みかんは優しい味がしますね〜。いつも、お歳暮でいただいたみかんを、熟し過ぎて傷んでいくのと競争で(笑)スムージーに投入して行くん
本日、我が家を新築してから3度目のシロアリ消毒いたしました・・・昨日までそんな予報だったっけ ? と、思ってしまったのだけど、朝から雨がしとしと降り続き、もとからどよーんとした気分だったのにさらにうんざりした気持ちに・・・。 日頃
能登半島沖で地震が起こってから2週間が過ぎました。はじめば現地の状況も分からずだったのがテレビの映像や知人の話などから、だんだん現在の様子などがわかって来ました。 今回、地震発生当日からずっと気になっていたのが石川県の学校に進学し
正月はだいたい2日にワタクシの実家へ挨拶に行くのが定番となっております、我が家・・・。墓参りに行って、ハルの従兄弟たちと夕食を食べてみんなで一緒に、まったりテレビを見ていると、目に飛び込んできたのは「燃え上がるジェット機」(汗)。
ハルが帰ってきた翌12月29日、チビの頃からずっとお世話になってきたコーチの主催するスクールの蹴り納めに参加したんですが、午前中から地元の友達のところへ遊びに行ってしまい、時間になっても帰って来ないってゆー(汗)・・・相変わらずのぐだぐだぶ
昨年末ハルは22日に終業式で、その後「日本航空フェス」というカップ戦があったので帰省して帰って来たのが28日でした・・・もう年末も押し迫っとるやんか(爆)。 28日は久しぶりに練習試合でも見たいし・・・と、山梨へ。 &n
・・・今日何日 ??? 学校では新学期が始まり、昨日までの3連休、神戸へ遠征に行っていたサッカーバカから早速金の無心の連絡が入りました・・・(萎)。って、まだ正月明けて1週間なんですけど(汗) ? 今月の小遣いはどーした !?「年末年始でサ
年末年始って・・・休みのようで休みじゃない。掃除して、お正月準備して、いつもよりも忙しいような気もするのはワタクシだけではないのでは ??「年末年始 ! わしらも休ませろ ! 」とか思ったりして(笑)、去年はお節料理をふるさと納税で調達いた
クリスマスは「クリスマスっぽくなきゃ ! 」に、もやっとする件(笑)
若い頃からイベントごとにはてんで無頓着だったワタクシ・・・例えば、「誕生日」「結婚記念日」「クリスマス」・・・その他「○○記念日」って言われる諸々の記念日(汗)。 さすがにね。ハルがチビだった頃は気をつかったよ ? 「う
今日、昼過ぎに我が家の近くをパトカーが通って、ひまり氏がかわゆい声でお歌を歌ってらっしゃっていたのでアタクシも一緒にお歌を歌いましたのよ〜ふふふふ。 愛犬と一緒に遠吠え大合唱・・・(汗)。・・・我ながらキテレツな行動
昨日の夜から「おぅ、冬だぜ。」て感じの寒さになっていますよ(笑)。ひまりさんの散歩に行くのに、サッカーの観戦時に大活躍していたベンチコートが登場しますが、足元まですっぽり隠してくれる長さなので腰巻きのように毛布を巻きつけたまま出かけてしまう
今月初め頃からでしょうか・・・あぐらをかいて座っていると股関節の辺りが詰まる、というか座っているのがだるくて辛くなってくるなぁと、思うようになることに気がつきまして。 日常の生活ではあまりあぐらをかいて座るようなことはありません。
我が家のおバカ男子も高校2年生です・・・。早いもんで、ぼちぼち大学受験のことを考える時期となって来ました。昨日は2学期の三者面談で、また往復8時間山梨弾丸ツアーをして来たわけですが(笑)、3学期が始まる時に提出する「進路希望調査」の内容をよ
そーいえば、すっかり忘れていたけど明日シロアリ消毒の業者が点検に来るんだった・・・(萎)。今日はなんだかお天気も良くなかったし(・・・そんなことを言い訳にするのもどーかと思うけど)まるでやる気にならんかったんだよ〜 !!掃除も
現在修学旅行に行っている我が家のおバカ男子から今日、唐突にメールがありました。何事かと思ったら「小遣いが足りん、ぴえん」だと ???・・・知らんがな(爆)。 特に「年末だから・・・」というわけじゃないけど不用品を家中から探してきて
NISAの制度が今年の年末で新しくなって、非課税の枠や期間の限度がなくなって、より便利( ? )になるようですが・・・ジュニアNISAに関してはめんどくさいことになりそうです。 ハルのNISA口座は・・・高校進学時にまとまったお金
先週からものすごくあったかいです・・・てか、今年まだ「すげー寒い」ってのがない気がしますが、暖冬ってウワサは本当だったんでしょうかね。 我が家の暖房用の灯油は、コストコに買い物に行ったついでに買ってきます。ハルが愛知にいた頃は週1
私どもが暮らす地区は、古くから神社の周辺にあった集落です。・・・てか、集落の中に神社が昔からあったのかな ??とにかく、車1台通るもやっとな感じの細い路地の連なる地区で、昔から集落の人たちで協力してお祭りを盛り上げたり・・・という周囲の人た
・・・コレはつまんない愚痴だと思って聞いて欲しいんですけど・・・(笑) 先日映画のノベライズを購入して今日まで読んでおりました。夏前に公開された「怪物」って映画です。監督は「万引き家族」でパルムドールを受賞した是枝裕和、音楽は坂本
「あたし ! イラストレーターでっす !! 」とかって(笑)、鼻息も荒く、名乗っていたのは、何年前のことでしょう(笑)。某教育大学美術科を卒業して公立中学校の講師を3年、その後アルバイトをしながら東京の出版社やデザイン関係の会社に持ち込みを
12月に入って、ふるさと納税がラストスパートです !我が家、あと年末までに、ひまり氏のペットシーツとトイレットペーパーを狙っています(笑)。 毎年なんとなく春から夏にかけてはのんびり過ごしてしまい、10月頃から慌てて納税し始めてい
ひまりさん ! ちび子ちゃんには優しくしてよ〜(泣)
今年の夏あんなに暑かったのに・・・もしかして「今年は冬が来ないんじゃないだろうか」とか考えていたのに(笑)、ふつーに冬はやって来ました。そんで、急にけっこうな寒気が来たですヨ !今日、今年初の手袋とマフラーが出動しました(笑)。
「ブログリーダー」を活用して、HINAROOM管理人さんをフォローしませんか?
先週からなんか蒸し暑いです・・・まだ5月なんだけどー !! 私ども人間ですら、ちょっと歩くと汗が出るくらいなのに、全身毛だらけのひまりさんはさぞ暑いでしょうねぇ・・・。毎日のお散歩は暑くないように最近じゃ5時半を過ぎて
「今月の」じゃなくて「今年の」だわー(笑)。見返してみたら前回のスムージーの投稿が2024年の1月だった・・・(爆)。いや・・・スムージーはずっと食べてたんだよ ? 何年か前から、なんとなくのルーティーンができていて、火曜日から金
今月初め、花芽をちょこっとずつ伸ばしていた多肉ちゃんの花が咲き始めましたよ〜。 ↑現在、寄せ植えはこんな感じでわっさわさになってるんですが・・・こちらの葉っぱ・・・の隙間に生えてる細い葉っぱの植物は、もうち
先週木曜日につめモノが取れてしまい、しばらく放置されていたせいでなんか食べ物が当たると痛い・・・ ? 気がしてたんだけど(汗)・・・昔の歯の治療なんてまるっきり記憶の遥か彼方なので、そんな気がしていただけかもしれません・・・。 歯
去年の日記とかみてると、すでになんだか暑かった模様・・・今年は今までちょっと涼しかったんかしらね。とうとう ? 今週から暑くなるらしいですよ。薬局なんかには経口補水液とかが、たくさん並ぶようになりました。天気予報を見ていたら、最高気温が30
ゴールデンウィークにシャンプーして、ぴかぴかわんこさんになったひまりさん(笑)。 昨日、今日とだいぶあったかくなって、今日なんかは半袖でいても大丈夫くらいの気候になってきました。あったかくなって来ると、わんこは冬毛がぬけて夏毛に生
子供の頃からずーっと定期的に歯医者通いしてて「虫歯がない」なんて人の話は「神話ですか ? (笑)」って思うくらい信じられなかったワタクシ・・・もう、どの歯をいつ治療したか ? なんて覚えてません。・・・てか、たぶんほとんどの歯を治療してると
・・・毎年のように同じような題名で記事書いてますヨ(笑)。例により別に何もないゴールデンウィーク。最終日にお友だちの 1家が遊びにきてくれたので、ランチに行ってちょこっと我が家にお茶しに寄ってもらった・・・ってだけの実にまったりした連休とな
花粉症はどうやらピークは過ぎたようですよ。世の中の花粉症の皆さまは、そろそろ楽になってます ? 何度も言うようですが、「あたしの花粉症シーズンはまだ終わってないんだよー !! 」 ところで・・・昨日の夜からすっごい雨が降
今年もクンシランさま、たくさん花芽をつけてくれました。去年の夏はけっこうマメに水をあげていたので、暑かった割には葉っぱは青々としてきれいだったのよ〜。 ・・・寒くなるに従って水やりが減っちゃって、葉っぱ
1年くらい前にうっかり詐欺バナーを踏んじゃって、詐欺ページにとんでびっくりしたことがあったんだけど、最近もまた詐欺バナーをうっかり踏んでしまった・・・「懲りない奴ー ! 」って、普通なら思うところなんだけど今回はFacebookの正規のペー
週末、コストコでの買い物のついでに、先日購入したメガネを受け取りに行きました。1本は近視用のメガネで、もう1本はリーディンググラス。現在使っているメガネのフレームがとても気に入っていたので、リーディンググラス用にレンズを交換してもらう予定で
昨日、奈良国立博物館に「超国宝ー祈りのかがやき」展を見に行って来ました。・・・というか(汗)、連れて行ってもらいました〜(笑)。 日帰りドライブの旅で、道中ちょこっと話題にもなったのですが作品展とか、展覧会とか・・・
ハルが戻って来てから米の消費量がめっちゃ増えて、10キロの米7000円超で買ったの、何時だったっけ ?? もう米びつが空っぽになっちゃったので、昨日5キロ分の米を買ったんだけど・・・ おーーい ! 備蓄米はまだ市場に出回
春ってそーゆうもんかもしれないけど、2週間くらい前から、いい天気の翌日が大雨だったり、天気の変化が激しくて、頭がいたいです。・・・頭も痛いけど、頭が重いし、首肩もめっちゃ重い・・・ 気象病 ? 気圧痛 ?? とかって、名
もともとド近眼だったワタクシ。チビだった頃のハルにメガネを弄ばれて(笑)何度壊されたことか・・・。コレはいかん・・・と、以前から興味を持っていた「レーシック」について調べ始め、実際手術に踏み切ったのはハルが2歳になる頃でした。・・・てことは
巷ではぼちぼち花粉が落ち着いて来ているようです・・・。先日朝のニュースでも「ヒノキの花粉もビークを超えて来ましたね〜。」なんつって、気象予報士のお兄さんが言っておられました。 ん ? ・・・ちょっと、待てや。世の中の
携帯電話を機種変更して約1週間、だいぶ慣れて来ました。ひと昔前の機種変更とは違って、本体の引き継ぎ自体はとっても簡単です。だけど、これまたひと昔前とは違って、セキュリティーが厳しくなりまして・・・たぶんお金が絡むようなアプリは全部、ログイン
ハルがこの春、無事に大学に進学できて、「さて、次は ? 」となったのが自動車の免許取得です。まぁ、聞いてはいたけど一応(笑)・・・免許取るのってお金かかるんだねぇ ! ぶっちゃけ、自分が免許取った頃のことなんて覚えてない・・・って
ハルが我が家に帰って来て2ヶ月が過ぎました。その間、米を炊く回数とか洗濯物の量が増えたってことは以前書いた気がするんですが・・・その他にはゴミの量が明らかに増えましたねぇぇ。 特にプラごみの量がものすごく増えました。それからペット
喪服、礼服 ? なんて、そう1年に何度も着ないじゃん ??ワタクシ、自分が高校を卒業した年に「制服なくなるし、用意しないとね。」と母が買ってくれた礼服をいまだに着てる(汗)なんて言ったらきっと、みんなドン引きするよね・・・(爆)。
・・・いやマジでびっくりですよ・・・(汗)。だって調べ物していたら突然へんな画面が立ち上がって「このパソコンはトロイの木馬ウイルスに感染しています。」って大音量でアナウンスが流れて来たんだよーー !!もーー ! こーわーいぃーー !&nbs
今日、保険会社さんのイベントでパステルアートやって来ました。パステルで絵を描くなんて・・・10年ぶりくらいです(笑)。昨日急きょ、保険会社に勤める友だちに「イベントがあるから来て〜。」と連絡があったんだけど、パステルアートなん
今日は朝から雨が降っていて、ひまりさんはお外に出られません。今年、やっぱり雨多いですかねぇ・・・。そのせいなのか、本日「えええええ !! 」と叫びそーになることがありました。ひまりさんがらみです・・・ええ(汗)。 我が家のある地区
なんか昨日から寒いですよね。先週までは「もう半袖でいいんじゃね ? 」って暖かさだったので急に冷え込んだ今朝なんかは洗濯してしまう予定だったひざ掛け毛布を持ち出して来てしまった・・・。 さて・・・我が家の姫、ひまりさんは普段あんま
何年前か、以前飼っていたメダカさんが全滅しちゃった年があって・・・よく考えたら同時に何匹か飼いだしたんだから、だいたい寿命も同じくらいだったともいえるんだけど。その後メダカさんをたくさん飼っている方から、何匹か分けてもらって3、4年経つかな
ゴールデンウィークだからと言って、特別な行事があるわけじゃない我が家。今年に始まったことではないけど、毎年連休といえばサッカーざんまいだった気がするんだけどね〜。 我が家のおバカ男子が所属する東海大甲府高校のサッカー
ゴールデンウィークだからと言って、特別な行事があるわけじゃない我が家。今年に始まったことではないけど、毎年連休といえばサッカーざんまいだった気がするんだけどね〜。 我が家のおバカ男子が所属する東海大甲府高校のサッカー
我が家は表庭が結構広めなんですが、家を建て直した時、先代の「ひな子」さんが好きなように走り回れるように、と植栽は一切せず(お金がなかったとも言う・・・笑)「芝がしっかり根付いたら雑草は生えないよ」という、誰かの言葉を信じて全面芝生にいたしま
みなしゃんごきげんよう、ひましゃんでしゅ。いちゅのまにか5がちゅでしゅってよ ? はやいもんでしゅ・・・さいきんあっちゅくて、ひましゃんは「もーうごきましぇん」をはちゅどうしがちでしゅよ。 しょれに、ことしはあめしゃんがおおくない
みなしゃんごきげんよう、ひましゃんでしゅ。いちゅのまにか5がちゅでしゅってよ ? はやいもんでしゅ・・・さいきんあっちゅくて、ひましゃんは「もーうごきましぇん」をはちゅどうしがちでしゅよ。 しょれに、ことしはあめしゃんがおおくない
我が家、Amazon ラブです・・・お世話になってます。はじめに言っとくんだけどねっ !! だけどときどき「おいぃーー !! 」ってことがあるんだよなぁ・・・。前から思っていたけど梱包がときどき意味がわからな
ゴールデンウィークが始まりましたよ〜。我が家は、毎年のことですが・・・ゴールデンウィークだからといって、これといった予定はないです(笑)。ただの長い連休ですよ・・・まぁ、小さな子供のいないご家庭はだいたいこんな感じじゃないのか
最近一部 ( ? )の分野でやたらにぎやかな「AI 」について。自分がこのあたりの最新テクノロジーを使うのか ? と聞かれたらはっきり言って「 ? 」マークが頭の中を飛び交います・・・(汗)。現在の自分の活動は、利益を生み出すようなものでは
毎週通っているヨガのクラスは車で5分くらいの近所のスタジオなので、もちろん通っていらっしゃる皆さまは近所の方が多いです。だから当然と言えば当然なんですが、意外と共通の知人がいたり自分のご近所事情のことを知ってらしてびっくりすることがあります
春は税金の季節です・・・毎年春はやってくるのに、なんでいつもあわわわわ ! ってなっちゃうのか。情けないけど、ここは乗り切るしかない ! がんばれあたし ! (・・・若干頑張る場所を間違っとる気はしないでもない)&nbs
ドルチェグストのコーヒーカプセルを買うと、箱にQRコードがついていて、ポイントをためると欲しい景品と交換することができます。 今までたびたび景品の内容が変わって、欲しいと思っていたものが突然なくなったりしてもやもやしながらも、マシ
今年のクンシランさまはなんか違いますよ〜 !先日、たいへん美しくたくさんの花をつけてくれたので記事に書きましたが、それから数日・・・さらにたくさん花を咲かせてくれました。↓ 葉っぱが半分くらい枯れちゃったの
我が家の向かい側に住んでいるおばちゃんは、自称「たけのこ掘るのが大好き !! 」なんだそうです(笑)。毎年筍の季節になると「掘って来たけど欲しい〜 ?? 」と、持って来てくれます。 わーい !! 今年もいただきました
PCのOSがアップデートする時って、「今日の夜アップデートするよ〜。」的な案内があって何も考えずに「はいはい〜。」ってアップテートしちゃうじゃないですか。てか、アップデートは基本必須ですよね。 ワタクシ