7月の終わりにいつもは午前中縛りでグリーラインまでしか行けないKさんと群馬〜栃木ライドへ。Kさんは妻子が実家へ行ったとのことで、年に一度あるかないかの貴重なフリー日。所謂放し飼いというやつ。朝はKさんを車で拾って赤城山麓の道の駅まで。ルートは赤城から渡良
秩父宮杯埼玉県自転車道路競走大会、通称:宮杯に初参加。45歳になったのでクラスはマスターズ。昨年は中級にエントリーしていたが、中止になってしまったのでようやく出走が叶うことに。初参加なのでとにかく先頭集団について行く事が目標。少しでも余裕があれば、前を
通勤で使っているシマノRT4の表皮がひび割れてきたので新しいSPDシューズを購入。Wiggleのセールで5000円。レビューではサイズが1〜2サイズ大きいとのこと。普段はシマノRT4の42、RC9の41.5ワイドを使用中。どうせ99%通勤での使用だし、スプリントする訳でもな
今更ながら2022年の富士ヒルを振り返る。結果は散々で75分も切れずにブロンズという結果に。原因は何となく分かっていて、中高強度のトレーニングから逃げてダラダラ距離を乗っていた事。3月からテレワークが終了し、物理出社する事に。ただ、自転車通勤が可能な
ここ何年か恒例になっている大晦日ライドへ。メンバーはぴーちゃん、みっちゃん、自分。今回はあまり乗れていないぴーちゃんに合わせて行き自走、帰りは輪行の予定。できれば芦ノ湖まで。無理なら箱根のてっぺんで折り返し。小田原到着時の気分でどうするか決め
その1からの続き。小諸のマクドナルドを出て、すぐ近くのコンビニでボトルにドリンクを補給後し再出発。上田城の近くを通るも、ガチ勢っぽく一瞥もせずに通過。どうでもいいけど、軽井沢からこの辺りまでのガソリン価格にビックリ。レギュラーがリッター164円、ハイオク175円
3連休の真ん中に新潟の直江津まで日本海を見に行ってきました。台風の状況が読めず、前日まで天気予報とにらめっこ。最終的に雨には降られなさそうとのことで決行。メンバーは自分を含めて4人。うち2人は昨年走破済み。奇しくも20代、30代、40代、50代と年齢がバラバラ。今回
コロナワクチン2回目接種してきました。うちは夫婦2人でガッツリ副反応でました\(≧∇≦)/モデルナ2回目の発熱(37.5℃以上)率は80%、ファイザー2回目の発熱率は40%、症状もモデルナのほうが強いらしいです。ちなみに、1回目のときに夫婦そろってモデルナアーム(接
タイミングよくコロナワクチンの予約がとれたので、ムロさんと一緒に打ってきました。その経過記録です。8月1日 16:00 モデルナ1回目接種。打った瞬間に体中から汗が出て動悸が早くなりました。これは私の自律神経の都合で、ワクチンのせいではないと思います。注
糖質、脂質、たんぱく質の分解能力は人それぞれ違い、生まれ持った分解能力の遺伝子を肥満遺伝子(ダイエット遺伝子)と言うそうです。検査キットで簡単に調べることができます。ダイエット方法も人によって合う合わないがあって、例えば食事制限するにしても体質に合ったやり
癌はある日できて、そこが癌の始まりかと思っていましたが、実はみんな毎日癌のもとができているらしいんです。超ビックリな事実です!!(´⊙ω⊙`)皮膚とか内蔵とか毎日細胞が生まれ変わっていて、美容関係でよく聞くターンオーバーというやつです。で、ものすごい数の
高たんぱく低カロリー、ビタミンたっぷり、抗酸化作用で老化防止、疲労回復、免疫力向上、血液サラサラ効果。これだけのメリットがある鮭!食べなきゃ損!!抗酸化作用で代謝アップで美白効果もあるから夏の強い味方です!てさかなクンがちょっと前にテレビでよく言ってまし
〘6月19日のご飯〙・生大根&タラモディップ・リーフレタス、きゅうり、ゴーヤ、もやし、鶏むね肉、温泉玉子のサラダバイキング。いつもはクレイジーソルトで味付けだけど、この日は棒々鶏のたれ!cook do が美味しいよ!!・セロリの浅漬・鶏むね肉、舞茸、ナス
アキです!ご飯日記始めます!もう半年以上ムロさんのトレーニングご飯を頑張っているので、作るだけではもったいないのでこれから記録していこうと思います。私は飽きっぽいから作り続けるモチベーションを上げるためにも、ブログに書く!という目的があったほうがいいの
富士ヒルの翌週末。12日土曜日の朝イチはとある練習会へ参加。久々の参加となったものの、パワーウェイトレシオ上昇によって総合力アップが実感できた。富士ヒルに向けて減量してきたが、平坦が思ったより強くなっていたのは嬉しい誤算。その後は一人で都幾川方面へ
先日行われたの富士ヒルのために10kg減量したムロさん、どんな食事をしていたのかみなさん気になります?えっ?別に気にならないって?じゃあ私の自己満足で食事載せますね!6月14日のご飯・生キャベツ&タラモディップ・サニーレタスとキュウリともやしとツナと
ゴールドリングは獲れなかったけど、やってきた事を残しておきます。去年11月に体重74kgから緩めに減量を始めて、3月にZWIFTのVenTopで67分台を出した事により富士ヒル出場を決める。5月の試走では格上のメンバーに付いて行き、一合目下の駐車場でスカスカになって料金
夫のムロさんがちょっとブログを始めてみたい、ということで、前記事2つムロさん記事になっています。今後はムロさんと私アキの2人でブログを書いていきますので、これからもよろしくお願いします!今回はアキとひなたの富士ヒルおまけ話ですv(*´ω`*)vムロ
1時頃に一度目が覚めてトイレへ行ったけど、3時までまぁ普通に寝られた。起床したら15分程湯船に浸かり体を温めつつリラックス。おにぎりを食べて嫁さんとひなたに見送られながら4時頃宿を出発し、車中でミニチョコパンを5個食べる。駐車場では水ミーメンバーとすぐに合流
夫のムロです。富士ヒルに参加して折角なので何か残したいと考えて、こちらへ自分も記事を書こうと思います。今後はライドの記事などを気か向いたときにアップしていこうかと。朝家を出発して10時過ぎには富士山パーキングに到着。そこからロードに乗り換え&ひなたを背負
4月18日の日曜日、また来ました大磯クリテリウムです。前日雨だし当日強風予報だしで中止になるかと思っていましたが、なんとか開催!でも風強かった!今回も雑兵さんのテントにおじゃまします。いつもどおりひなたが番犬しますね♪そしてこの日はみんながムロ
ラ・メイキャのゴッドパウダーというフェイスパウダーを使ってみました。『塗るあぶらとり紙』とかめちゃくちゃ惹かれるじゃないですか!で、使ってみたらあぶらとり紙以上でした✧◝(⁰▿⁰)◜✧スッピンでもファンデーションを塗っても、昼頃にはあぶ
今度ひなたをリュックで運ぶ用事ができたので、モンベルのドッグキャリングパック(L)を買いました。重さ9kgまでなので、本当はひなたはちょっと重量オーバー(・∀・;) ちょびっとね、ちょびっと!大きさはちょうど良さそうです。横がメッシュ
4月1日に発売したGarmin体重計「Index S2」を購入しました✧◝(⁰▿⁰)◜✧ガーミンコネクトアプリとペアリングさせると体重、BMI、体脂肪、骨格筋量、骨量、体内水分量を計測して結果をアプリに自動で入力してくれます。ガーミンコネクトアプリが無いと、体重しか測定
4月3日の土曜日、荒サイリハビリライド、とってもいい天気◝( ゚∀ ゚ )◟ 行きは向かい風気味、帰りは追い風気味、でも強風ではないからいい状態。ムロさんとの追いかけっこもはかどります♪私がムロさんに追いつくとムロさんがスピード上げます。また私が追いかけて
パールイズミの「ウィンドブレーク スウィッシュ ジャケット」と「バックフレアースカート」を購入しました✧◝(⁰▿⁰)◜✧ジャケットは5度対応のやつ。もう暖かくなるのに今さらそれ買うの?て感じですよねw 真冬用ジャケットを持っていないので冬物セールで安く買
先日ひなたの顔を見ていたら、ちょっと違和感が……左の眼球が出てる?まぶたが腫れてる?よ〜く見てみると、右目と左目の瞳孔の大きさが全然違うんです!光の当たり方で違いは出るから、場所を変え角度を変え時間を変え何回も見ましたが、常に左の瞳孔が大きいんです。可能
46. 夏の終わりの線香花火47. ひとり遊び(ツイッターで動画になっています)48. ハロウィン49. 千歳飴(ツイッターで動画になっています)50. バレンタイン前お肉ください♡
3月7日の日曜日、先日買ったガーミンウォッチ装着で心拍計測ライドしてきました୧( ˵ ° ▽ ° ˵ )୨安静時は60くらい。ライド準備している時点で120まで心拍上がりましたw まだ自転車乗っていないし、家からも出ていませんwww 色々大丈夫かな?忘れ物ないかな?と心配
ガーミンウォッチを買いました!これで心拍が測れるぞー!測ってもそれを参考にトレーニングとかはしないだろうけど…ちょっと測ってみたかったの!ムロさんが住友生命保険の「Vitality」に加入してまして、加入者特典でガーミンウォッチが割引で購入できるんです。そ
2月21日の日曜日、大磯クリテリウムに行ってきました。ムロさんレース参加です!雑兵さんおじゃまします!さあ!観戦準備オッケーよ!!そしてお決まりの撮影会wひなたさーん、笑顔お願いしまーす♡ムロさんのズイフト仲間が
2月11日(木)の祝日、ムロさんお仕事お休みなのでいつもの荒川サイクリングロード葛西往復に行ってきました。風が強そうだね〜と思っていたら、すごく強かった!!行きは追い風、帰りは向かい風なのは確実なので、行きは思いっきり楽しんでスピードあげちゃおう♪ \(^ω^\ )
大きいソファほしいよね〜とムロさんと言い続けて8年くらい経ちました。なんとなく買うきっかけがなくて、無くて困る物でもないから買わずにずるずると………そしてついに覚悟を決めて買いました!ふかふかのカウチソファ✧◝(⁰▿⁰)◜✧本当はもうひとつイスがあ
袋型のサランラップがあると知って買ってみました!『アイラップ』です♪ \(^ω^\ )見た目、手触りは普通のビニール袋とあまり変わりません。サランラップみたいにペタペタもしないです。耐熱皿に乗せれば電子レンジで温められます。鍋の底に耐熱皿を置き、その上にア
海苔の佃煮を作ってみました✧◝(⁰▿⁰)◜✧水、料理酒、みりん、砂糖、しょうゆ、ちぎった海苔を鍋に入れて、弱火でまぜながら水分を飛ばして出来上がりです!いちおうレシピ調べましたが、だいたいの量を適当に入れました。だってちゃんと測ったら洗い物でちゃうし
わかめご飯の素、乾燥塩わかめが少しだけあまっていて、賞味期限が少し過ぎていました。消費期限ではないのですぐに使わなくてもいいのですが、ほっておくとまた忘れてしまうのですぐに使いたい!ということでオクラと混ぜました。オクラは冷凍オクラを使っているので
ある日の1品。塩昆布レタスサラダ。この日はおまけで余りの玉ねぎも入っています。塩昆布とごま油をレタスにあえるだけ。キャベツや水菜で作っても美味しいです(*´ω`*)昆布に含まれているヨウ素(ヨード)は体内の代謝を活発にします。ただしヨウ素は取り過ぎると
酵素→消化、吸収、分解、排泄、新陳代謝の促進などをおこなううえで必要なもの。体の中で作られる酵素には上限があり、加齢とともに作られる量が減っていきます。年をとって食が細くなる、年をとって代謝が落ちて太りやすくなるなど、酵素の減少が原因のひとつにありま
30歳あたりから肌が急に劣化してきたな〜、と思っていたら、40歳頃からさらなる劣化が始まりました。年はとるものなので老いることが嫌なわけじゃないですが、できれば必要以上に劣化はしたくないと思っていまして、年相応な劣化具合がちょうどいいなと思っています。しかし
『魔法テープ』という色々なものに貼れて、洗って繰り返し使えるという両面テープを買ってみました。透明で厚みのあるテープで、普通の両面テープみたいに片面のシートを剥がして使います。マットの滑り止めで使っていますが、ずれてないです!滑り止めシートより優
『OPPO Reno3 A』で Insta360GO が使えた!!
↓この記事の続きのお話です。http://hinahinata.blog.jp/preview/lite/edit/5d21b558013a82002b730598d0bc2aa4Insta360GOを買ったけど、私のAndroid「HUAWEI P10 lite」では使えなかったので、新しいAndroidを買いました(人*´∀`)。*゚+『OPPO Reno3 A』でー
マッサージでどこまで痩せるかな?10~12週間目でーす└(゚∀゚ )┘12/31 お休み1/1 お休み1/2 お休み1/3 マッサージ60分1/4 マッサージ40分1/5 マッサージ60分10週間目計測〘 太もも 右58.5㎝ 左57.5㎝ 〙 前回より、右:プラス0.5㎝。左
超コンパクトアクションカメラ『Insta360 GO』を買いました!!( ≧∀≦)ノずっごい小さくてビックリしました!!ひなたのお手てより小さい♪(U´・ェ・)「すごくわかりにくい比較……」さっそく写真や動画を撮って、スマホと接続して…………あれ?
先日ブルーノのオーブントースターを買ったので、置場所を作るためにキッチンラックを設置しました。上半分スペースがら空きだったのが……… ↓ ↓ ↓オーブントースターの場所ができました!!別の部屋に置いてあったキッチン雑貨や食品のストック
冬ライドのためにおたふくの『ボディータフネス ヒートブースト ベビーウェイト ハイネックシャツ』を買いました。何回か着てみましたが、暖かい!!ほんと暖かい!!保温効果がすごいんです!!ロードバイク乗るときだけじゃなくて普段もこれ着たい!これの上にセー
1月10日の日曜日、葛西にカレー&ナンを食べに行ってきました。ぴーさん、リッチーさん、ムロさん、私の4人。ムロさんは案内人なので先頭、そこに付き人リッチーさん。私はすぐに遅れて前と離れていくので、ぴーさんが見守り役で一緒にいてくれます。4人だけど4人一緒に走
BRUNOのトースターを買いました( ≧∀≦)ノ今とっても流行りのトースターらしいです♪今置く場所がないのでとりあえず電子レンジの上に……キッチンラックを買って後日ちゃんとした配置にしましょう。けっこう小さいのですがパンが4枚同時に焼けます。スチーム
マッサージでどこまで痩せるかな?9週間目でーす( =^ω^)先週マッサージ企画終了したのですが………「ほとんどマッサージしてないし、膝痛くてローラー乗れなかったし、アイスいっぱい食べちゃったから…今週は細くなってない、むしろ太ったかもしれないから計測
ひなたの散歩用手袋を買いました。あ、飼い主の手袋です、リードを持つ手が寒いのでね。ひなたは手袋いらないそうですwアンダーアーマーの手袋です( ☆∀☆)やわらかくて、ちょい裏起毛で、薄すぎず厚すぎず、すごくいーい!!あみあみの部分が滑り止めになっ
11月27日の日曜日、今年最後のライドに行ってきました。とはいえ遠出はまだできないからいつもの荒川サイクリングロードです。終点の新砂までの距離30㎞弱をまたノンストップで!今日はムロさんが時速25㎞で引いてくれて、車止めとかちょっとの坂とかでしょっちゅう離れます
今年9月の終わりに申請したマイナンバーカードの交付通知書が届きました。私がムロさんのカードも代理で受け取りに行こうと思っていたのですが、代理で受け取れるのは病気などで診断書の提出が必要で、仕事が忙しいという理由ではダメだそうです。家からすぐ近くの
マッサージでどこまで痩せるかな?8週間目でーすv(*´>ω1週間目http://hinahinata.blog.jp/archives/7702935.html2週間目http://hinahinata.blog.jp/archives/7790059.html3週間目http://hinahinata.blog.jp/archives/7867157.html4週間目ht
11/19(土) 農家カフェましゅましゅ & 栗原coffee
11月19日の土曜日、カフェ&カフェライドに行ってきました。ぴーさん、みっちゃん、リッチーさん、ムロさん、私の5人。リッチーさんと会うのは3年ぶりw でも久しぶり感がそこまでないのが不思議www 荒川サイクリングロードを北上して川越まで行きます。向かい風が強い
ひなた6歳のとき。帽子めちゃくちゃ似合ってる(* ゚∀゚)ブヒッ!!イヒッ!!新しいヘルメットなのよ!ニヤリ( ̄ー+ ̄)バンダナ似合うでしょ!リラックマとリラックス(*´ω`)
マッサージでどこまで痩せるかな?7週間目でーすv(・∀・*)12/9 マッサージ40分12/10 マッサージ40分12/11 都合によりお休み12/12 マッサージ60分12/13 マッサージ40分12/14 都合によりお休み12/15 マッサージ50分7週間目計測〘 太もも
12月13日の日曜日、ひなたと2時間ウォーキングに行ってきました。ひなたとウォーキングは平日でも行けるのですが、ムロさんと3人で行けるのはほぼ日曜だけなのです。私と2人よりも3人のほうがひなたのテンションも高くてよく歩くのよね。荒川河川敷、広々と歩ける
マッサージでどこまで痩せるかな?6週間目でーす( ノ^ω^)ノ1週間目http://hinahinata.blog.jp/archives/7702935.html2週間目http://hinahinata.blog.jp/archives/7790059.html3週間目http://hinahinata.blog.jp/archives/7867157.html4週間目h
12月6日の日曜日、リハビリライドでいつもの荒川サイクリングロードを葛西方面へ走ってきました。だいぶ体調が良くなったようで、片道30㎞弱、荒サイ端の新砂までノンストップで行けました!!そして帰りもノンストップで、往復ノンストップできました!!(*≧∀≦)♪私
マッサージでどこまで痩せるかな?5週間目でーす(* ゚∀゚)1週間目http://hinahinata.blog.jp/archives/7702935.html2週間目http://hinahinata.blog.jp/archives/7790059.html3週間目http://hinahinata.blog.jp/archives/7867157.html4週間目ht
11月28日の土曜日「ウィンターサイクルマラソンin そでがうら2020」に行ってきました。ムロさんがセンチュリーマラソンに出場するので、ひなたと一緒に応援です。ここのレース場は犬も入っていいそうです。なんと親切なんでしょう(*´∀`)♪もちろんマナー厳守です!そして
マッサージでどこまで痩せるかな?4週間目でーす(*ゝω・*)1週間目http://hinahinata.blog.jp/archives/7702935.html2週間目http://hinahinata.blog.jp/archives/7790059.html3週間目http://hinahinata.blog.jp/archives/7867157.html 11/19
先日ひなたのあばらをさわっていたら、右のあばらにしこりのようなものを発見しました。普通になでてもまったくわからなくて、あえてあばら骨をさわってわかる状態でした。丸いものではなく、目玉焼きみたいにつぶれた形で、肋骨に張り付いている状態です。先生がさわって
マッサージでどこまで痩せるかな?3週間目でーすo(^o^)o1週間目http://hinahinata.blog.jp/archives/7702935.html2週間目http://hinahinata.blog.jp/archives/7790059.html11/12 都合によりお休み11/13 マッサージ30分11/14 マッサージ40分1
マッサージでどこまで痩せるかな?2週間目でーす(*^^*)1週間目http://hinahinata.blog.jp/archives/7702935.html2週間目11/1 都合によりお休み11/2 マッサージ40分11/3 マッサージ50分11/4 マッサージ10分11/5 マッサージ50分11/6 マッサー
11月8日の日曜日、自転車ダブルデートに行ってきました♡にゃにゃきさん&なおさんカップルとムロ&アキ夫婦の4人でサイクリングです(*>∀彩湖を少し北上したところにある、Ryan02(ライアンマルニ)というお店に行きました。https://g.co/kgs/RVkJzE以前Viaさんがあったと
先日買ったパールイズミのウィンドブレークメガタイツ、さっそく履いて走ってきました。今はまだ日中しか走らないしまだ出番は早いかな?と思ったのですが、パッドの具合を早く確かめたくて履いちゃいました。で、どうだったかというと………お尻がまったく痛くなら
自転車冬支度で新しいタイツを買いました!パールイズミ 2020モデル ウィンドブレークメガタイツ!!5℃対応(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイパッドがネオプラスのタイツとメガのタイツがあったので、厚みのあるメガを買いました。とても厚いです。パッド2枚重ねにし
11月1日の日曜日、いつもの荒川サイクリングロードをいつもの葛西方面へリハビリライドしてきました。ちょっとだけ好調かな?というかんじでいい走り出し。時速25㎞で進みます=З=З=Зが、そう長くは続かずだんだんスピードが落ちて結局時速20㎞に…… う~ん…今日はど
ムロさんが痩せたいと言うので(ずっと前から言ってますが…)、お家マッサージを始めました。運動しても食事制限してもなかなか変わらない体型、原因は疲労の蓄積だと思うんですよね。ちょっとでも疲れが取りきれていないとさらに疲れがたまり、リンパの流れが悪くなりむく
ひなた6歳の頃。ひなたファッションショー、帽子編。とうもろこし文字、上手にできたでしょ!!年に何回もブラッシングでこの量抜けるけど、ほっといたら
13日の火曜日、ほぼ荒川サイクリングロード沿いにある「1110 CAFE/BAKERY」に行ってきました。サイクリストが集まるキッチンとれたてから1㎞ないくらいの距離です。メンバーはぴーさん、みっちゃん、私の3人で女子会。みっちゃんとはこの日が初対面!これからいっぱいよ
41.柴に願いを…柴の川42.七夕43. お盆 迎え火44. お盆 送り火45. 「また来年!」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーツイッター↓https://twitter.com/black5hinataにほんブログ村
マイナンバーカードの申請をしました(^o^)v色々入力がめんどくさいのかな…と思っていたのですが、スマホからの申請でめちゃくちゃ簡単でした!マイナンバー通知書のQRコードを読み取り、申請サイトへいきます。QRコードからいくとマイナンバーが自動入力されるので楽
使い捨ての個包装マスクを買いました。普段は布マスクを洗って使っていますが、予備で持ち歩くには個包装がいいですよね。これなら他の人にもあげられます。太めの平ゴムが良さそうなのでこれにしました。箱が薄っぺらいwww中身は問題ありませんでし
ひなたのおやつがもうそろそろ無くなるので、新しいおやつを購入しました。いつもの“みちのくファーム”です。今回は馬アキレス、馬肉、きびなご。馬肉は粗挽きにしたものが適当に塊になっています。おまけでフリーズドライの鶏レバーがはいっていましたが、ひなた
9月22日の祝日、ロードバイクで「AERU COFFEE STOP」へ行ってきました。荒川サイクリングロード岩淵水門近くから住宅街へちょっと入ったところです。いつものようにぴーさんからお誘いが来まして、「体調が不安なんだけど行きたいな」と言ったら、「当日体調ダメだったら
ムロさん「ふるさと納税やるよー!」私「(よくわからないけど)うん( ´ー`)」ということで、先日ふるさと納税を始めまして、返礼品のお肉が届きましたヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ【ふるさと納税】「この華牛」 牛肉切り落とし「2020g」たっぷり有田牧畜産
N95マスクとゴーグルを購入しました!コロナ対策ではなく、富士山噴火対策です!!いつ噴火してもおかしくない、とずーっと言われていますよね。いつかは噴火するんでしょうけど、もしかしたら私が生きている間には噴火しないかもしれないし、わからないですよね。噴火
うちのSUBARUのカレンダーです。今月の写真がとても綺麗!他の月の写真もすごく素敵でしたが、今月はなぜか目が釘付けになりました。何かが私のツボにはまったようです。場所は千葉県の『燈籠坂大師切通しトンネル』です。体調が良くなったらロードバイクで行
先日ひなたの健康診断をしてきました。一昨年5歳のときから毎年やっています。血液検査22種類、レントゲン、エコー。結果は異常なしです!初めての健康診断のときに肝臓数値が高くそれから薬を服用していますが、肝臓数値も安定していて問題なしです!最近ひなたのお
6月に発売されたルルルンの化粧水です!以前試供品でもらったパックが良かったので、化粧水も期待して使ってみました。さっぱりとしっとりの2種類です。どちらも花のようないい香りがします。私はこの香りが好きです♡さっぱりは軽い使用感ですべすべになります
もう8月が終わってしまう……夏が終わってしまう……今年は7月は雨だし、8月は猛暑だし、新型コロナだし、大変でしたね(-。-;)私は体調が安定していないからどうせ遊びに行けないんですけど、夏が終わるのはちょっとさみしい気分になりますね。来年は元気にいっぱ
先日、午後の昼寝から起きてきたひなた、急に右目が腫れていました。にちゃっとした目やにも出ていたので、すぐに動物病院に行きました。徒歩5分の病院なので散歩のついでに行けちゃいます。結果は結膜炎でした。病院についたときには少し腫れが引いていました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーツイッター↓https://twitter.com/black5hinataにほんブログ村にほんブログ村
ひなた5歳の頃。星眉☆骨眉!ハート眉♡箱入り娘✨箱はさまり娘wクッションに沈むひなた。「あたしが重いから沈んでるんじゃないからね!クッションがやわらかいからよ!!」ブサかわ♡
夜のクレンジング洗顔にDUOのクレンジングバームクリアを1年ほど使っていました。洗い上がりスッキリだし悪くないのですが、毛穴汚れが落ちないんですよね……DUOは私には合っていないのかな?なのでルルルンのクレンジングバームに変えてみました。肌のターンオーバーは
ロードバイク女子あるある!サイクルウェアのタイトスカートがサドルに引っかかってあせる!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!みんなやってますよね~(*´ω`)タイトスカートは開きに余裕がないから、サドルに乗るときに引っかかるんですよね。でも今持ってるタイトスカート気に
やっと梅雨が明けていい天気!なので日曜日乗ってきました♪いつもの荒川サイクリングロードを葛西方面です。暑かったけど風があまりなくて走りやすかったです。時速20~25㎞で快調に進みます。しかし体調万全でもないので20㎞走ったら折り返します。往復で40㎞になるから
8月ですね~。やっと天気予報から雨マークが消えて、夏の暑さになりそうですね。暑くなったら新型コロナは減るのかしら?どこまで行動していいものか迷いますよね(´Д`)消毒用アルコールは薬局でみかけるようになりましたが、高いですね……うちは使っていないので買う
先日の日曜日はお天気が良かったので、いつものお散歩&リハビリライドへ行ってきました。いつもの荒川サイクリングロードを葛西方面へ、いつもどおりゆっくりと(*´ω`) 最初はちょっと調子が良く時速25㎞くらいで走れていたのですが、だんだん向かい風が強くなってきて結
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーツイッター↓https://twitter.com/bla
最近アミノバイタルのタブレットを食べています。成分はBCAA(ロイシン、イソロイシン、バリン)、グルタミン、アルギニンです。〈ロイシン〉体内で合成できない必須アミノ酸、食物から摂取。アミノ酸の中でも1日の必要量が最も多い。働きは筋肉の合成・維持、肝機能
※ツイッターからのまとめなので季節ものは時期がずれている場合もあります。36.静かな海37.こいのぼり38.夜の海39.花火40.カタツムリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーツイッター↓ht
ロードバイクに乗ってサコッシュを使うとサコッシュがずれて前に動いてしまうので、固定するサコッシュベルトを作ってみました。クリップを両端と真ん中の3ヶ所付けました。真ん中クリップはバックルを使っているので好きな位置に動かせます。サコッシュの片
新しいドライヤーを買いました。特別いいやつとかではなく普通のドライヤーです。このくしの感触は良いです!好きです!前のドライヤーのくしが溶けてしまったんですね。ちょっと前からドライヤー使っているとき焦げ臭いなと思っていて、熱くなりすぎて髪
毎年夏になるとめんどくさいのがムダ毛処理ですよね~( ´-ω-) 男性でも自転車乗りは毎週すね毛剃りますよね~( ´-ω-)で、4年前に光脱毛というものを知りまして、これを購入したんですね。リニューアル★脱毛器 約73万発【美ルル クリアベール】冷却機能 オート
7月1日からレジ袋有料になりましたね。前からエコバッグを使っていたので普段のスーパーの買い物は特に変わりないのですが、今日はたまにしか行かないところへ行き、レジ袋有料化を体感してきました。目の定期検査で眼科へ。目は異常なし!ドライアイの目薬をいつも出
ーーーーーーーーーーーー
ひなた4歳の頃。半目で寝てますw芝生でゴロゴロする。おやすみなさい💤丸い尻❤️色々頭に乗せるの上手になったね!ひなたとリラックマが合体してヒナックマ!!後ろ姿
「ブログリーダー」を活用して、ムロ&アキさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。