chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NolemoNomeloN https://mpls55409.hatenablog.com/

摂食障害20年以上。現在は回復期で、摂食障害、発達障害、慢性疲労症候群等について書いています。病気(治療)と仕事の両立、病気になった時の社会的サポートにつて、摂食障害が回復に近づくまでの経緯など。たまに食リポ。

mpls
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/06

arrow_drop_down
  • オトナの土ドラ「悪魔の弁護人」第7話ネタバレ感想 ”悪魔の弁護人”の真相

    オトナの土ドラ「悪魔の弁護人」第7話が放送されました。 前回までのあらすじ・ネタバレはこちら。 mpls55409.hatenablog.com mpls55409.hatenablog.com mpls55409.hatenablog.com 悪魔の弁護人第7話 中山七里の御子柴弁護士シリーズ第4作「悪徳の輪舞曲(ロンド)」が原作となる、ドラマ第7話。 「悪魔の弁護人」第1話と比べて、物語が進むにつれ、御子柴の表情はどんどん変化しています。 今回の第7話は、人間らしい感情を持ち、悩み・苦しんでいる御子柴が描かれています。 ドラマ「悪魔の弁護人」第7話のあらすじや原作ネタバレも含めて紹介してい…

  • オトナの土ドラ「悪魔の弁護人」あらすじと原作ネタバレ6話 御子柴の母が夫殺しに?【原作:中山七里「悪徳の輪舞曲(ロンド)」】

    オトナの土ドラ「悪魔の弁護人」第6話が放送されました。 前回までのあらすじ・ネタバレはこちら。 mpls55409.hatenablog.com 中山七里の御子柴弁護士シリーズ第4作「悪徳の輪舞曲(ロンド)」が原作となる、ドラマ第2部がスタート。「悪魔の弁護人」は、法廷の闘争シーンだけでなく、元・死体配達人である御子柴礼司や「犯罪を犯した人たちの心理」を知ることができます。 ドラマ「悪魔の弁護人」のあらすじや原作ネタバレも含めて紹介していきたいと思います。 「悪徳の輪舞曲(ロンド)」中山七里(ドラマ「悪魔の弁護人~御子柴礼司」原作) 「悪魔の弁護人」御子柴礼司~贖罪の鎮魂曲 第6話 どんなに不…

  • 話題の本を近くの図書館で。「カーリル」を使ってみた。

    本は読みたいけど、探したり選ぶ気力・体力がない。 できれば近くの図書館にあったらいいんだけど・・・ そんなときに便利なのが、日本最大の図書館蔵書検索「カーリル」です。 「図書館検索のデータベースはイマイチ使いにくい」 「読みたい本をもっと楽に探したい」 「話題の本を読みたいけど、お金に余裕がない」 などなど、もっと楽で便利に図書館の本が探せるツールがあればいいのに・・・と思っている人には、カーリルをおススメします。 「カーリル」とは 「カーリル」は、2010年3月にスタートした、全国7000館以上の図書館のOPAC(オーパック=オンライン蔵書目録)を検索できるウエブサイトです。 「図書館をもっ…

  • 【映画で印象的な食べ物】「クレイマー、クレイマー」のフレンチトースト

    「クレイマー、クレイマー」といえば、フレンチトースト。 映画の内容は覚えていなくても、フレンチトーストのシーンだけは子供心に印象的でした。あのフレンチトースト、めちゃめちゃ美味しそうだったんですよね・・・・。 映画で気になった「クレイマー、クレイマーのフレンチトースト」のレシピと、 おうちで作る美味しいフレンチトーストのポイントを調べてみました。 index 「フレンチトーストのための映画」 フレンチトーストの起源 美味しいフレンチトーストのポイント 忘れられない食べ物 「フレンチトーストのための映画」 1970年代のアメリカ映画「クレイマー、クレイマー」は、離婚したシングルファザーのテッド(…

  • オトナの土ドラ「悪魔の弁護人」あらすじと原作ネタバレ3話~4話 事件の真相【原作:中山七里「恩讐の鎮魂曲」】

    オトナの土ドラ「悪魔の弁護人」第3話が放送されました。 中山七里の御子柴弁護士シリーズ第3作「恩讐の鎮魂曲(レクイエム)」が、ドラマの第3話・4話の原作となっています。 mpls55409.hatenablog.com 「悪魔の弁護人」は、原作ではより深く、御子柴礼司や「犯罪を犯した人たちの心理」を知ることができます! ドラマ「悪魔の弁護人」のあらすじや原作ネタバレも含めて紹介していきたいと思います。 「悪魔の弁護人」御子柴礼司~贖罪の鎮魂曲 第3話 どんなに不利な裁判でも、お金さえ積めば必ず勝訴する。 「悪魔の弁護人」と呼ばれる御子柴礼司は、かつて少年犯罪を犯し「死体配達人」と呼ばれた少年A…

  • オトナの土ドラ「悪魔の弁護人」第1話・2話感想 実在の事件を想起させる元少年A・御子柴礼司

    「この”少年A”って・・・」 12月12日に放送スタートした、オトナの土ドラ「悪魔の弁護人」 ドラマを見た30代以上の人は、”少年A”という言葉で、1997年に起きた「酒鬼薔薇事件」思い浮かべたのではないだろうか。 たが、それより遡ること30年前。1969年、川崎市で起きた「高校生首切り事件」の被告で、後に弁護士となった元少年Aの方が、ドラマの主人公である御子柴礼司の設定に近いかもしれない。 「追憶の夜想曲(ノクターン)」中山七里 「悪魔の弁護人」御子柴礼司~贖罪の鎮魂曲 第1話 どんなに不利な裁判でも、お金さえ積めば必ず勝訴する。 「悪魔の弁護人」と呼ばれる御子柴礼司は、かつて少年犯罪を犯し…

  • 1ターンの逡巡

    あごに手をあてて逡巡する。このあと、食べるべきかどうか。 さっき食べたそばの量が足りなかったわけではない。でも、何か足りない。 たぶん、食べたらしてしまう。今日は徒歩で来たんだったな、という事と、ここのトイレの狭さが思い浮かぶ。 メニュー表のなかで、ちょうどいい料理を考える。ここのところ、特定のものを食べたあとに目がかゆくなる気がする。そばのアレルギーになってしまったんだろうか。特定の食品のアレルギーになってもおかしくないくらいに、これまで大量の食べ物を摂取してきた。 かんおうせいまんぷくかん、とつぶやく。 体に栄養を取り込んで、生理的に満腹感を得るのが、生理的満腹感。見た目、匂い、味、食感な…

  • おにぎりはおやつである

    おにぎりは「おやつ」だと思っている。 考えても見て欲しい。こんなサイズでお腹が満ちるわけがない。 おにぎり=おやつ 飯はどんぶり。おにぎりはおやつ。 「飯はどんぶりで食ってこそ」 そう思っていた。 メインの食事としておにぎりなんて食べても、長時間は持たない。 さらに食欲を促進させるだけで、焼け石に水である。おにぎりは1個食べたらもう1個、もう1個食べたらさらにもう1個食べたくなるもの。あくまで「食間」の食べもの。 1~2時間ごとに選手交代するバトンリレーのような食べものなのだ。 だっておにぎりは「おやつ」なのだから。 いつもポケットにはおにぎり 外出するときの必需品は、「財布」「携帯」「手帳」…

  • 慢性疲労症候群(CFS)の経過と今後

    原因不明の発熱、疲労が続き「慢性疲労症候群」と診断されてから、1年近く。 最初に発症してからは、3年以上になる。 現在は治療のため、漢方の「十全大補湯」と「ノイキノン」を服用中。 気休めかもしれないが、免疫力を高めるというクロレラの錠剤も飲んでいる。 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)とは 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)は、「労作後の不調」(労作後の全身性労作不全)を特徴とする多系統慢性疾患(WHO国際疾病分類では神経系疾患)です。 労作後の不調とは、PEM、または、クラッシュと呼ばれ、体を使う活動、頭を使う作業の後、激しい消耗、衰弱、症状の悪化を引きおこし、何日も…

  • 「まだ結婚できない男」第10話(最終回)今度こそ桑野はしあわせになれるのか・・・?

    「まだ結婚できない男」第10話 幸せになりたくて悪いか!」が放送されました。 桑野(阿部寛)に設計を依頼していた男性が、妻に訴えられ、工事が中止に。 送られてきた訴状を見ると、そこには、まどか(吉田羊)の名前が・・・。 mpls55409.hatenablog.com 訴状を手に、まどかの事務所を訪れる桑野。 男性は「裁判で争う」と言っていると、ニヤニヤしながらまどかに伝えるのだった。 【「まだ結婚できない男・上」小説版 11月8日(金)~発売中】 まだ結婚できない男(上) (扶桑社文庫) 【「まだ結婚できない男(下)小説版 12月13日発売予定!】 まだ結婚できない男(下) (扶桑社文庫) …

  • 【病気×婚活】40代、持病ありのマッチングアプリでの出会いについて

    マッチングアプリは、持病があるひとの出会いの場として「あり」だと思っています。 なぜなら、わたしが今のパートナーと出会ったのもマッチングアプリだから。 先日最終回を迎えた、五十嵐貴久原作の”オトナの土ドラ「リカ」”は、出会い系アプリで知り合った「リカ」という女性が恐怖のストーカーに変貌していく様を描くホラーサスペンスですが、昔とくらべてこういうアプリでの出会いのハードルは低くなっています。もちろん、危険な人に会う確率もその分高くなるわけですが、ふだんの生活では知り合うことのない「価値観の合うひと」との出会いの可能性も上がります。 婚活も出会いも、全く興味がなかった そもそもわたしは、婚活アプリ…

  • 洋風パイじゃない、和菓子でもない「さつまパイ」は食べ出したら止まらない

    「さつまパイ」ってご存じだろうか。 さつまパイ(母のお手製) 正確にはパイと言っていいのかわからないが、パイ風のちょっとモソモソした生地に、さつまいも・レーズンが包まれた「包み揚げ」だ。 よくお土産とかで見かける、個包装のパイ風和菓子とも違う。 宮崎・鹿児島エリアなどの南九州人以外は、なじみは少ないかもしれない。 学校給食でおなじみ「さつまパイ」 さつまパイ。さつまいものパイではなく、スイートポテトパイでもない。「さつまパイ」という食べ物。これ、ローカル給食メニューなんだろうか。さつまいもとレーズンのコンビネーションが最高にうまい。久しぶりに食べた。#さつまパイ pic.twitter.com…

  • 「ヤクルト400」の賞味期限切れを飲んでみた

    ヤクルトの賞味期限って、けっこう早い。 ついうっかり冷蔵庫の中で眠らせてしまい、気が付いたら1週間。 なんてこと、たまにないだろうか。 ヤクルト400 賞味期限切れチャレンジ ヤクルト400の1パックは7本入り(税込602円)。 毎日飲んでいれば1週間で飲み切るのだが、寒い時期は冷たいものは飲みづらい。 「はっ」と気が付くと賞味期限が数日すぎていることが、よくある。だが、これまでは数日過ぎていれば処分していた。しかし、今回は4本も残っているため、なんとか飲めないだろうか?とネットで検索してみた。 11月16日期限のヤクルトを11月21日に飲む 今回用意したのは、11月16日の賞味期限のヤクルト…

  • リカ・シリーズ最新作「リメンバー」は”あの人物”の20年後だった。

    リカ・シリーズの最新作「リメンバー」、やっと読みました! 「リメンバー」 五十嵐貴久原作 12月5日(木)発売のこの作品は「リカ」「リターン」「リバース」「リハーサル」に続く、リカシリーズの第5弾となります。先日まで放送されていた、新・オトナの土ドラ「リカ」がきっかけで、全シリーズをそろえた方も多いのではないでしょうか。 かくいう私もそのひとり。ドラマと小説は別物と考えていいくらい、恐怖の度合いが違います。もちろん、小説の方が異様に怖い・・・ // リンク 「リメンバー」の舞台 今作の舞台は、雨宮リカ事件の20年後の世界。 「雨宮リカ事件」とは、リカがマッチングサイトで知り合った会社員・本間隆…

  • 「まだ結婚できない男」第9話 桑野らしくない桑野。残り1話で恋の行方はどうなる・・・?

    「まだ結婚できない男」第9話 偏屈男が素直になって悪いか!」が放送されました。 前回、英治(塚本高史)と桜子(咲妃みゆ)の結婚式を終えて一安心。 mpls55409.hatenablog.com ・・・のはずが、桑野(阿部寛)の様子がどうもおかしい。英治たちと事務所で話していると、突然お腹を押さえて苦しみだす。一体桑野に何が起きたのか・・・?! 【「まだ結婚できない男・上」小説版 11月8日(金)~発売中】 まだ結婚できない男(上) (扶桑社文庫) 【「まだ結婚できない男(下)小説版 12月13日発売予定!】 まだ結婚できない男(下) (扶桑社文庫) [ 尾崎 将也 ] 第9話「偏屈男が素直に…

  • 【五十嵐貴久原作】新・オトナの土ドラ「リカ」第8話(最終回)感想

    娘の亜矢(稲垣来泉)の行方不明にはリカが関わっていると思った本間(大谷亮平)は、菅原刑事(藤岡正明)に連絡を入れる。事件性がなければ携帯の着信記録から犯人を探し出すことは難しいという菅原刑事は、まず行方不明や事故の線で捜査すると話す。リカの仕業だとはまだ特定はできないが、3年前の花山病院の資料からも「リカ」の情報を探し出してみるとのことだった。 <「リカ」シリーズ最新刊 リメンバー 12月5日(木)発売!> // リンク 第8話あらすじ 花山病院自体のリカの経歴から調べた住所には、過去も現在も「雨宮リカ」は存在しなかった。履歴書に書かれていた情報は、何もかもウソだったのだ。3年前の事件でリカに…

  • 【食べると生きる】「ライオンのおやつ」小川糸(おがわいと)読了

    近頃、というか40代になってから「ちゃんとした本」を読む機会が減ってしまった。本を読まないわけではないけれど、どちらかといえば「実用書」の部類が増えた。「〇〇をするための〇つの方法」「効率的な企画書づくり」みたいな、仕事に直結するような本。それはそれで役には立ってくれたのだけれど、ふと自分の本棚を眺めて余裕がなくなっていることに気づく。 昔は、それを知ったからといって何かの役に立つわけではない、純粋な興味から読む本や、その時の自分の状況に似た主人公が登場する小説をよく読んでいた。いつのまにそういう本を読まなくなったんだろう。 「ライオンのおやつ」小川糸 ひさしぶりに読んだ本。それが「ライオンの…

  • 「まだ結婚できない男」第8話 やればできる男、桑野信介。第1話のスピーチを彷彿とさせる桑野さんの朴訥でまっすぐな言葉に感動

    「まだ結婚できない男」第8話 新婚を祝わなくて悪いか!が放送されました。 やっくんの問題もやっと解決し、前回の放送で英治(塚本高史)と桜子(咲妃みゆ)に結婚の報告を受けた桑野(阿部寛)。二人の結婚式に「出席する」となかなかはっきりした返事をしない桑野のひねくれぶりに、まどかが乗り出します。 【「まだ結婚できない男・上」小説版 11月8日(金)~発売中】 まだ結婚できない男(上) (扶桑社文庫) 【「まだ結婚できない男(下)小説版 12月13日発売予定!】 まだ結婚できない男(下) (扶桑社文庫) [ 尾崎 将也 ] 第8話「新婚を祝わなくて悪いか!」 インスタのような画面を眺めている桑野(阿部…

  • 【五十嵐貴久原作】新・オトナの土ドラ「リカ」第7話感想

    誰も居ない夜のオフィス。 LINEの画面を開き、本間の机から入手した探偵・原田信也(柏原収史 )の情報をリカに送る千秋(夏菜)。すぐに「既読」の文字が付いたのを確認して、安堵のため息をつく。これで1つ目の依頼は完了だ。もう1つの依頼「本間の会話を聞くための盗聴器の設置」をするために、千秋は会議室に向かう・・・ 第7話あらすじ オフィスでキャストのオファーの電話をしている本間(大谷亮平)。その机の上には、愛娘・亜矢(稲垣来泉)との写真が飾られている。写真を見つめて微笑む本間。 そこへ、探偵監修の打ち合わせで来ていた探偵・原田(柏原収史 )がやってくる。本間は「すこし相談したいことがある」と、原田…

  • 障害の当事者会で疎外感を感じてしまったこと

    「障害の当事者会」というのに参加したことがあります。 わたしは20年来の摂食障害と、最近診断がついた発達障害と慢性疲労症候群を抱えています。あまり「病気を抱えている」という表現は好きではないのですが、他にうまく伝わる言葉が思いつきません。 病気を発症してからというもの、病院以外の場所に相談先を求めたことは数回しかありませんでした。当事者会の存在は知っていても「自分はそこまで行くほどではない」という気持ちがどこかにあったのか、参加したことなかったのです。 病気の状態が悪化して、14年ぶりに仕事が出来ない状態になり初めて「当事者会」というのに興味を持ちました。 「当事者会」の参加を決めた理由 「当…

  • 「まだ結婚できない男」第7話 カフェ譲渡のトラブル!桑野さんと有希江さんの距離がちょっと縮んだ?

    「まだ結婚できない男」第7話 カフェが好きで悪いか!が放送されました。 桑野(阿部寛)の行きつけである有希江(稲森いずみ)のカフェ、ブラウンクローバー。ビルのオーナーから有希江が譲渡契約を受けるはずだったのですが、突然新店舗の構想が立ち上がり、店舗契約終了の通知が。新店舗には桑野さんも絡んできて、思いがけない事態に。。。 【「まだ結婚できない男・上」小説版 11月8日(金)~発売中】 まだ結婚できない男(上) (扶桑社文庫) 第7話「カフェが好きで悪いか!」 桑野(阿部寛)の建築に惚れ込んだ依頼主から、店舗デザインの話が持ち込まれる。人が住む家のデザイン以外に興味がない桑野は断ろうとするが、報…

  • 【五十嵐貴久原作】新・オトナの土ドラ「リカ」第6話感想

    前回のラストで、本間の勤める映画製作会社にやってきたリカですが・・・ 受付で「神宮司たかお」というものはいない、と言われ「本間たかお」さんはいますかと尋ねるリカ(高岡早紀)。そのリカの様子を、本間のアシスタントの坂井(内田健司)と花山病院の元・受付嬢で、今は本間と同じ映画製作会社に勤める千秋(夏菜)が目撃していた。 第6話あらすじ 本間の机の内線が鳴り、電話を取る本間(大谷亮平)。 「受付ですが、本間さんあてに雨宮リカさんという方がいらしてます」 なんで会社がわかったんだ、と驚く本間。動揺しつつも「今日は一日出ていて会社には戻ってこない」と伝えるように受付に頼む。伝言を聞いて帰ろうとするリカだ…

  • 言葉はミルフィーユみたいに。

    タイトルの洪水 なんだか、どこもかしこも説明的なタイトルのブログばかりになっている。 最近のブログランキングなんかを見ていてもほとんどがワンセンテンス丸ごと使ったようなタイトル。テレビの番組欄みたいなぎゅうぎゅう詰め感。気が付けば自分のもそうだったりする。(ドラマの感想とかは特にそうなりがち) これは、SEO対策の本とかのせいもあるし検索の評価基準なんかもあるんだろうけど、はてなブログ初心者の私も、多分に漏れずその影響を受けて変なタイトルばかりをつけるようになってきている。それが自分でも気持ち悪い。 ブラの上からブラトップ なんで長文タイトルが気持ち悪いのかの理由のひとつに 「商売っ気を感じる…

  • 「まだ結婚できない男」第6話 ついにやっくんの正体が明らかに!

    「まだ結婚できない男」第6話が放送されました。今回は、まどか先生とお母さんのちょっと”訳あり”の関係について触れる回でした。そして、「やっくん」の正体もついに・・・! 【「まだ結婚できない男・上」小説版 11月8日(金)~発売中】 まだ結婚できない男(上) (扶桑社文庫) 第6話「見た目で判断して悪いか!」 「やっくんのブログ」がついに検索上位3位にまであがっていた。 まどか(吉田羊)の事務所に、やっくんの調査状況を尋ねる桑野。裁判所の開示請求には時間がかかると説明するのだが、真剣にやっていないのではと疑っている。「こうなったら直に攻めるしかないか・・」とつぶやく桑野。そこへ、事務所の手伝いに…

  • 【五十嵐貴久原作】新・オトナの土ドラ「リカ」第6話感想

    五十嵐貴久原作、新・オトナの土ドラ「リカ」第2部がスタートしました。第1部最終話(5話)の続編として、前回から3年後の世界が舞台となっています。 番組制作のリサーチのために「小説家・神宮司たかお・38歳」としてマッチングアプリに登録した本間隆雄(大谷亮平)。新たな「運命のひと」と出会うためにマッチングアプリに登録した雨宮リカ(高岡早紀)。リカが「たかお」の新着登録を見たその時から、惨劇の序章は始まったのです。 第6話 惨劇のあと 花山病院の惨劇から3年の月日が流れていた。 病院は廃院となったが、リカは3年前に失った大矢医師(小池徹平)のことをまだ忘れられずにいた。自宅で床に横たわりながら、大矢…

  • 「まだ結婚できない男」第5話 タツオ・恋の予感?桑野さんは有希江さんに好意を持ってるのか

    「まだ結婚できない男」第5話が放送されました。 今回は、まどか先生(吉田羊)と有希江さん(稲森いずみ)、早紀ちゃん(深川麻衣)が鎌倉に旅行にやってきます。そこで桑野さんと出くわして・・・というストーリー。 【「まだ結婚できない男」小説版 11月8日(金)発売】 まだ結婚できない男(上) (扶桑社文庫) 鎌倉で桑野さんに遭遇する3人 今回はいつもの町を離れて鎌倉へ。まどか先生の好きな大仏を見るために一行が向かった先に桑野(阿部寛)の姿が。桑野は一人で1万円・5千円・千円・小銭全種をザルに入れ、金運アップの銭洗い水で満足げに洗っていた。 思わず隠れてしまうまどかたち。その後も行く先々で桑野に出くわ…

  • 「しょうがない」と思えない人はそこから全力で逃げるのもありだと思う

    先日、昔の職場の方と食事をする機会があった。 彼女は「橋本病」という甲状腺の病気にかかっていて(成人女性の7人に1人が素質を持っている)最近退院したところだったんだけど「〇〇さんの住まいの近くに通院してるんでランチしましょう」ということで、ひさしぶりに再会。 「橋本病」は自己免疫疾患で、自分の抗体が甲状腺の細胞を攻撃・破壊してしまう 病気。症状としては、疲れやすくなったり息切れをしたり、眠気・疲労感・無気力・記憶力の低下・しびれなど。ちょっと慢性疲労症候群にも似てる。 上記の症状が出て入院や治療が必要になる人は患者の3割くらいで、ほとんどの人は治療の必要がなくて自分が病気なことにもあまり気づか…

  • ゴーヤの苦さを美味しいと感じるのを大人になるとは言わないけれど

    以前は楽しめたものが前のように楽しめなくなったのは、自分の世界が昔より広がったからなのか、それとも味覚が落ちたからなのか。 「食わず嫌いはよくない」と思い始めたのはいつからだろうか。 20代半ばまで男性が苦手だったわたしは、当時勤めていたパン屋さんでいつも距離をつめて話しかけてくるAさんというお客さんが苦手だった。パンを並べているわたしに肩がぶつかりそうなくらいの近距離で話しかけてくるAさんは、茶髪・長身で若かりし頃の浅野忠信に似た風貌の建設会社の社長の息子で、いつも高価そうな香水の香りをバルサンのように店内に残していく。わたしの大好きなパンの匂いを台無しにするありがたくないお客さんだった。 …

  • 【ご飯が美味しいと感じる生活】20年来の過食嘔吐が治ったきっかけのこと

    寒くてすっかり目が覚めてしまいました。 今日は「過食嘔吐が治るきっかけ」について書きたいと思います。 「ある日」を境に止んだ過食 わたしは摂食障害20数年にして、ある日を境にほぼぴたりと過食が止みました。 本当に、「ある日を境に」なんですよね。こんなこと言ったら、”数珠とか水晶とか高額なサプリ”とかいう変なスピリチュアル系にはまったかと思われるかもしれませんが、全くそんなの信じないたちです。それ以来、半年以上過食のない日々が続き、今はたまに(多くて月数回)ある程度です。そのきっかけというのが 「一緒に毎日にご飯を食べよう。 吐きたくなったら吐いていいから俺がごはん作るから」 と言って、毎日ご飯…

  • 「まだ結婚できない男」第4話、今回はいつもと違う表情の桑野さんが見れる?

    「まだ結婚できない男」第4話「が放送されました。 お母さんのマンションの修繕工事で、桑野さん(阿部寛)とお母さん(草笛光子)がしばしの同居生活を送ることになる回です。 まだ結婚できない男(上) (扶桑社文庫) 桑野さん(阿部寛)の着信画面に前作でのライバル「金田博之」の名前が出たり、仕事場にいる間に自宅のお母さん(草笛光子)の様子を見るための遠隔カメラが「ケンのときのやつ」「ケンって誰ですか?」なんてセリフも出てきたり。 前作からのファンには嬉しくなる小ネタがちらほら。 トレーニングジムのシーンでは、桑野さんがライバル意識?を勝手に持っている同年代らしき男性(デビット伊藤)の名前が「薬丸」だと…

  • 「治療と仕事の両立」って実際どれくらい現実的なんだろうと考えた話

    ブログにも書いているのですが、私は摂食障害を20数年、数年前に発症した慢性疲労症候群と発達障害があり、現在は療養生活を送っています。 療養生活に入ってしばらく、「早く仕事に戻らなければ」という焦りから生活記録をつけたことがあるのですが、一日のほとんどを寝て過ごしている状態に自分でも「これで元のような社会生活が送れるのか・・・」と一時期かなり不安でした。 ちなみに、慢性疲労症候群とはこんな病気です。 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)とは 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)は、「労作後の不調」(労作後の全身性労作不全)を特徴とする多系統慢性疾患(WHO国際疾病分類では神経…

  • 【五十嵐貴久原作】オトナの土ドラ「リカ」第一部最終話 感想

    五十嵐貴久原作、オトナの土ドラ「リカ」の第一部・最終話が放送されました。 前回は、リカに「病院を辞めてもらう」と言った藤鐘看護師長と植物人間になっていた小山内さんが殺害されるという展開になりました。ドラマ版は原作小説「リハーサル」では描かれていない場面もあり、最終話の行方が気になるところでしたが・・・ それでは、第一部・最終話のあらすじです。 「第一部 最終話」 藤鐘看護師長の死は、警察によって「自殺」と判断された。 納得のいかない表情の大矢。 リカ(高岡早紀)は、大矢(小池鉄平)の婚約者・真由美の身辺調査の謝礼として刈谷医師に50万円を渡そうとしながらこう言った。「追加でやってほしいこともあ…

  • 「まだ結婚できない男」第3話で、生まれ変わった?ケンちゃんと桑野さんの”あのシーン”が再び!

    「まだ結婚できない男」第3話 ”若い女優とウワサになって悪いか!”が放送されました。 ケンちゃん、もとい「タツオ」と桑野さんのエピソードを早く見たくてたまらなかった1週間。やっと「ケン、生まれ変わったのか?」のシーンを見ることができました。 まだ結婚できない男(上) (扶桑社文庫) 第3話「若い女優とウワサになって悪いか!」みどころ 桑野さん(阿部寛)と隣人の女優・戸波早紀(深川麻衣)のスクープ写真が掲載された今回。 冒頭のトレーニングマシンのシーン、「隣人の殺害計画」で吉山まどか(吉田羊)にしかけるいたずらや、戸波早紀(深川麻衣)との恋人のふり、早紀にセリフの相手役を頼まれた桑野さんが「外郎…

  • 新・オトナの土ドラ「リカ」第3話感想

    新・オトナの土ドラ「リカ」第3話が放送されました。 前回のラストで、大矢医師(小池鉄平)の婚約者・真由美とリカ(高岡早紀)が同じお店でニアミスするという「あわや・・」の場面になりましたが、原作にはないシーンだったので「一体どうなる?」と期待していました。 それでは、第3話の内容はこちらです。 第3話 レストランで待つ真由美。大矢医師から「もうすぐ着く」とLINEが。 そのとき、扉がガチャリと開く音がしてリカもそちらに目を向けます。 しかし、入ってきたのは別の客。再び、真由美の携帯にLINEが入ります。 大矢は急患が入り、待ち合わせに行けなくなったのです。 「キャンセルしてください。振られちゃっ…

  • 玉置浩二コンサートツアー~LA VIE~【鹿児島】歌は人の記憶に呼びかける

    人生初のコンサートに行ってきました。 個人的には、玉置浩二は日本で一番歌唱力のある歌手だと思っています。 「玉置浩二 CONCERT TOUR 2019~LA VIE~」 玉置浩二 CONCERT TOUR 2019~LA VIE~ 玉置浩二が登場するまで、会場にアップテンポのインストゥルメンタルが流れて会場を盛り上げます。メンバーが徐々にステージにそろっていく中で、最後に玉置浩二が登場。1曲目はアップテンポな曲「正義の味方」です。 わたしの記憶の玉置浩二は、1996年にフジテレビ系で放送された缶詰工場を舞台にしたドラマ「COACH(コーチ)」が最後なのですが、23年ぶりに見た玉置浩二は2階席…

  • かつて「もうひとつの世界」だったインターネットで出会った人たちのこと

    『その後、再会した人もいるし、二度と会わなかった人もいる』(映画:17歳のカルテより) 昔、ドコモが出したエクシーレというPDA(携帯情報端末)があったのをご存じでしょうか。私はかつて、これのヘビーユーザーでした。 私にとっては、初めてのインターネットに繋がるツールであり、自分が居た小さな世界から外の世界に繋がったツールでもあります。 その端末を通し、摂食障害の掲示板やさまざまなコミュニティーでいろんな人と知り合いました。 初めて病気のことを話せたのも、現実世界の家族でも周りの人でもなく、ネットの仮想空間(バーチャル)で知り合った人々です。 「仮想空間」と今書きましたが、今のインターネットを仮…

  • 前作から13年後の「まだ結婚できない男」

    最近では1日のほとんどを寝て過ごしているため、パートナーに似ている動物は?と聞けば「ナマケモノ」と言われます。通称、ぽんきちです。 前作「結婚できない男」から13年 まだ結婚できない男(上) (扶桑社文庫) 10月8日から「まだ結婚できない男」がスタートしていますが、前作を見ていなかったわたくし。予習はきちんとする方なので、続編視聴に先駆けて一気に見ちゃいました。2006年に放送された「結婚できない男」全12話。 阿部寛演じる、「ユニークな性格」の独身建築家・桑野信介40歳。 料理、洗濯、買い物、掃除、収入、社会的地位。何ひとつ不自由のないおひとりさま生活を満喫している桑野は、結婚に価値を見出…

  • 「ふつう」の食事の量ってどれくらい食べればいいのかわからないと悩んでいるひとへ【摂食障害】

    「ふつう」の食事の量ってどれくらい食べればいいのかわからない。 痩せて見えるあの人やこの人は、ふつうどれくらいの量を食べてるんだろう。「適量」がわからない・・・結局満足できず食べすぎたりリセットしたりしてしまう。以前は、これを毎日のように繰り返していました。 摂食障害のわたしの現在 現在は、ふつうに食べられる日が多いです。「摂食障害は、病気を患った年数だけ治るには期間がかかる」と病気のことを書いた本には書かれていたし、そんなこといったら20数年この病気の自分は絶望的じゃないか、と思っていました。 もう、ずっと治らないと思っていたのですが・・・ 1年半前のある日、突然ふつうに食べられるようになり…

  • 新・大人の土ドラ「リカ」第2話感想

    新・大人の土ドラ「リカ」(五十嵐貴久原作) 五十嵐貴久原作のホラーサスペンス「リカ」シリーズのドラマ化。 第2話が放送されました。第2話もリカの恐怖は倍増です。 それにしても、リカ役の高岡早紀さん。目が怖い。 原作の「リカ」シリーズはで描かれている雨宮リカは、サイコパスな言動に加え、見た目や臭いといった「人の生理的嫌悪感・危機感」を掻き立てる異様さがありました。 ドラマでは臭いといった表現は伝わりづらいからか、リカの感情の高ぶりによって鮮やかに腕に浮き上がる十字の赤い痣となっています。 ドラマの「リカ」は、一見、ちょっと暗くて年齢より落ち着いて見える看護師、という普通にいそうな見た目だけれど、…

  • 五十嵐貴久原作のホラーサスペンス「リカ」恐怖の妄想ストーカードラマの感想

    五十嵐貴久原作「リカ」シリーズ 10月スタートの新・大人の土ドラ「リカ」(毎週土曜日23:40~放送中)を見ました。強烈な 恋愛サイコパスの自称28歳看護師「雨宮リカ」。 第1話「あなたは運命の人」からそのサイコっぷりをかっ飛ばしていましたが、今夜その第2話が放送されます。 第1話「運命のひと」 目、鼻、口、と顔の1つ1つのパーツは美しいと言えなくはないけれど、顔色が悪く見た人に何か不健康で奇妙な印象を残す雨宮リカ。28歳と言う年齢には不釣り合いの落ち着きを見せる彼女が、医師会の重鎮の推薦状を持って看護師を募集していた町の個人医院、花山病院の面接に訪れる。 面接時間に遅れて登場したリカ。採用面…

  • 【その②】遺伝子検査キット GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)の解析結果が来ました

    先日、遺伝子検査キット GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)の解析結果の感想を書きました。 mpls55409.hatenablog.com リスク項目の中でも「七大疾病」と「がんリスク」も以外にリスクが高かったのでそちらの項目についても公開したいと思います。 ・がん以外の6疾病のうち、4項目が「やや高い」となっています。 【七大疾病(七大生活習慣病)のリスク評価】 左側の「詳細を見る」を押すとリスクレベルの説明・概要・発症年齢・発症率・予防と対策・遺伝子情報や参考文献などが見れます。 グラフが右側に行くほど、発症リスクが「高い」となります。 【脳卒中】 ジーンラ…

  • 遺伝子検査キット GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)の解析結果が来ました

    先月検体を送っていた遺伝子検査キット GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)の解析結果が来ました。 mpls55409.hatenablog.com メールでの解析完了通知は来てなかったんですが、アプリにアクセスしたら「解析完了」の文字が。迷惑メールフィルター設定に弾かれてしまってたんでしょうかね。 ・9月13日(金)にサンプルをポスト投函。 ・18日(火)に「検体を受領しました」とメール通知。アプリでも結果を見れるということなので、インストールして結果待ち。 ・10月5日(土)にアプリのステータスが「解析中」から「解析完了」へ。 公式では、結果は約1か月後とありま…

  • 自転車が転倒して車に傷をつけてしまいました

    コンビニ前にとめた自転車が転倒して、停車中の車のフロントに傷をつけてしまいました。 車に当たったところは見ていなかったのですが、買い物中に車の持ち主から呼び出され「ドライブレコーダーに証拠が写っている」と言われ、車高の低い車のバンパー周りを「ここと、ここと、ここも」と傷のついた個所を見せられました。修理代がかかるから連絡先を、と言われ(警察を呼ばないのか?)と思ったけれど、自分の自転車が転倒したのは事実なため、疑問はありつつも「連絡先と名前を教えてくれ」と言われて伝えました。てっきり向こうも番号を発信してくれるものと思ったら、そのままこちらの連絡先だけ聞いて相手は名乗らないまま車に乗って発進。…

  • 無自覚のストレスに気づくこと

    わたしが「発達障害コミュニケーション指導者」という資格を持っているのは以前の記事でも書いたのですが mpls55409.hatenablog.com 現在は文部科学省後援の「こころ検定」という資格にも関心があります。 「こころ検定」とはどのようなものかというと 今まで無意識で気づかなかったこころを学問として学び、こころとは人の生活や社会でどのような影響を与えているのかを理解します。基礎心理学を中心にこころのメカニズムを知識として理解し、より良いこころの環境を作り出せる人を育てます。 引用:~主催「日本学術会議協力学術団体 メンタルケア学術学会」2019年度文部科学省後援こころ検定受験要項冊子よ…

  • 病院に行って倒れて帰ってきました

    先日、病院に行って倒れて帰ってきてしまいました。 診察前から調子が悪くフラフラだったのですが、3階から1階のレントゲン室に行く時点で「あ、けっこうダメかも」と思い、水が飲みたいと思っても数メートル先の自販機まで歩く力もなく。 そのまま診察室に戻り、先生に「大丈夫?横になってていいよ」と言われて数分横になり、ほんとはまだ具合が悪いのに「大丈夫です。次の患者さんに迷惑なので帰ります」と謎の責任感を発動して会計に向かったはいいけれど、そのまま順番待ちをしている間に血が引いてきて手足がしびれてそのまま近くの看護婦さんのような人に「すみませ・・具合が・・」とろれつも回らなくなり倒れこみ気が付いたらどこか…

  • 休職中のリハビリのための行動を「元気に見える。病気はうそなんじゃないか」と言われてしまうこと

    病気療養中の方が、体力・気力の回復や職場復帰のために外出したり、行動している姿を見て「遊んでいる」「ほんとは元気なんじゃないのか」と言われて悩んでいる、というのをネットの相談記事などで見かけることがあります。 労務に関する問題の相談サイトなどでも、人事関係の方からの質問で 「休職中の社員がSNSに趣味の写真を投稿して笑顔で写っていた。それを見た別の社員たちが騒いでいるため、本人(休職者)にどのような処分をしたらいいか」 というような内容の、人事担当者とは思えない質問をしている方を見かけたことがあります。知らない人のこととはいえ趣味の内容からして遊んでいるようには見受けられず、リハビリなんだろう…

  • おっさんたちの恋愛になぜこんなに心を打たれるのか

    遅まきながら・・・ついに 見てきました。おっさんずラブ。 田中圭演じる天空不動産勤務の「はるたん」こと春田創一をめぐる男たちの男たちによる恋愛ドラマ。昨年大人の土ドラで放送され、当時は視聴率がさほど高くなかったにもかかわらず熱狂的なファンの支持とSNSでの拡散でツイッター世界トレンド1位にもなったドラマ。 7話で完結した後も、続編を望む声が強くついにこの夏劇場版が公開され、秋にはドラマの続編も予定されているという人気ぶり。体力がなくなってから長時間の外出があまりできなくなったので、映画も見続ける自信がなかったのですが、ついに行ってきました。 事前にレビューを見ていったのですが、「思ってたのと違…

  • 不明熱で血液検査を繰り返して異常なしだった頃の話

    「不明熱」 ここ数年、現在までずっと悩まされてきた問題です。 はじまりは、4年ほど前の原因不明の発熱(38度前後)と謎の発疹です。赤い発疹が下肢全体に突然広がっていました。更に、インフルエンザのような体の痛みと発熱が続きますが、風邪のような気配はありません。「疲れかな・・・」と思って、忙しさのあまり放置して数か月。 あまりのつらさに病院に行き、血液検査をしても原因不明。 「先生、じゃあこれは何なんでしょうか・・」 「うーん・・・何だろうねえ?何だろう~?」 なんだろう~なんでだろう~と小首をかしげる先生。 いやそれこっちが聞きたい。お金払ってるこっちが聞きたいよ。 心の中で思いながら、検査80…

  • 体調不良の原因がわかるかも。遺伝子検査キット GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)を注文してみた

    前々から気になっていた遺伝子検査キット GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)を注文してみました。 遺伝子検査キット GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス) 累計解析実績74万人、国内最多の解析項目で生まれ持った病気のリスクや体質など、約360項目を解析できる遺伝子検査キットです。この遺伝子検査キットで調べられるのは、病気の原因となる遺伝子ではなく「感受性遺伝子」と呼ばれるものだそうです。 病気がわかるのではなく、なりやすい病気の可能性がわかるということですね。病院で行う遺伝子検査とは異なりますが、結果を見て今後の生活の注意点などの参考と…

  • 【身体拡張装置】動物や昆虫の能力を模倣した「バイオミミクリー」という技術が興味深い

    身体拡張デバイスってご存じでしょうか。すでに実用化しているロボットスーツなどのパワードスーツ(筋力の身体拡張)は、ニュースなどで見たことがある人も多いのでは。その他、聴覚の拡張、コンタクトレンズ型の視覚の拡張装置、脳波を読み取り義手の遠隔操作をする技術なども開発中のようです。 少し前にこんな記事を見ました。 shiropen.com 動物や昆虫の能力を模倣して新しい技術を開発する「バイオミミクリー」というものがあるのですが、その研究を使い脊椎動物の尻尾を模倣したデバイスが発表されたという記事です。 自然界の生物の仕組みを分析し実用化されている技術はいろいろありますが、蚊の針を模倣した注射針など…

  • 塩加減が絶妙。食べ応えのあるやみつきお菓子・宮崎県椎葉村の「豆腐のカリント」

    また食べたい!と長年思いながら見つけられなかった(私的)幻のお菓子。福岡に住んでいたころ食べた豆腐のかりんとうでした。かりんとうにしては珍しく甘さひかえめでちょっと振ってある塩加減が絶妙に生地の旨味を引き出し、形は食べやすく細目、こんがり小麦色、歯ごたえバリボリ、まさにわたしの理想のかりんとうだったのです。 友人たちとでかけたサイクリング先の道の駅的な場所で、何気に買ったこのかりんとう。癖になる美味しさのとりこになり、その後、スーパーや他のお土産物屋さんで探してみたものの、「豆腐を使ったかりんとう」「おからを使ったかりんとう」は見つかっても、あの道の駅で買った豆腐のかりんとうと同じ味ではないの…

  • コンビニのイートインでまったりとしていたら「クレジットさん」と呼ばれていた過去を思い出した

    最近のコンビニは、どこもイートインありますね。 中でサクッと食べたり、コーヒーを飲んで休憩できるので非常にありがたいです。 長い距離を歩けず疲れやすい体になってしまった現在は特に、どこにでもあるコンビニで一休みできるスペースがあるのは助かります。 そんなコンビニで休憩をしていたら、店員さん同士がカウンター内でおしゃべりをしていたのが聞こえてきたんです。 「さっきのおじさん今週ずっと来てるよ」「あの人1日何度も来るよねー(小声)仕事してないのかな」 コンビニに限らず、接客業をしていたら特徴のあるお客さまに出会うことって結構あります。で、そのお客さまには高い確率であだ名がつけられていると思うんです…

  • 淡々と描かれる「百万円と苦虫女」

    「百万円と苦虫女」っていう蒼井優主演の映画があります。 もともと邦画が好きなんですが、その中でも何のドラマもなく地味な日常が淡々と描かれるものが好きなんです。 とはいえ、この「百万円と苦虫女」は主人公の状況からして非日常的なんですが・・ 同居していた男性が、主人公の拾ってきた捨て猫を捨ててしまったことに腹をたてて、アパートから男性の荷物を放り出したことで刑事罰を受け刑務所に入ることに。出所してきた彼女は、前科者となったことで居場所がなくなり、百万円貯まるごとに住む場所を転々と変える生活を送ることになります。 「百万円貯まったら、出ていきます」 淡々とした地方都市の描写が、ロードムービー的な雰囲…

  • 最近の幼児の虐待死事件をみて思うこと

    連日、幼児の虐待による不幸な事件を目にします。 先日の報道は、わたしの地元の自治体が関わっていたため、なんとも言えない気持ちになりました。毎回思うのですが、警察、自治体、児童相談所、これだけ多くのところに虐待を疑う情報があったにも関わらず、最悪の事態になるまで助けることが出来なかった事に「なぜ」と思ってしまいます。 昔、今回のニュースで報道されていた自治体に、家族の暴力のことを相談したことがあります。 言われた言葉は「周りに相談しない方がいい。偏見を持たれるから」でした。 「親子やパートナーなら対処する施設があるが、それ以外の身内の暴力から保護する施設はない」 その当時の私は、身内から毎日木刀…

  • 障害は特別な能力、なんて言いたがる風潮に疑問を持ってしまうこと

    よく、発達障害は「特別な能力」を持っていると書いている記事を見かけます。 アインシュタインやトム・クルーズ、サヴァン症候群みたいに、一般の人から見ても突出した能力を持っているような例ってほんの一部で、実際、そんな突出した能力で活躍する人は数えるほどではないでしょうか。 ほとんどが、突出した能力はなく、障害によって日常生活に困難を抱えている人だと思います。もちろん、自分の中でこれは得意というのはあると思いますが、それが常人が驚くようなものすごい記憶力であったり、ものすごい集中力であったり、ものすごい嗅覚や聴覚であるとは限りません。 発達障害で過集中をよく指摘されるわたしも、過集中しているからとい…

  • 彼女が亡くなった、という人と関わることが多かった話

    なぜか、彼女を亡くした、という人と関わる確率が高いです。 決してメンヘラホイホイとかじゃないと思うんですが、体から幸薄そうなオーラが出ているのかもしれません。 恋を失っても、女性は新しい恋愛で過去を上書きしていく人が多いですね。 男性の方が過去の恋愛を引きずっている人が多い気がします。 20代の半ばにお付き合いした、バーテンくんもそうでした。 その①「置いてきた彼女」 夜のお店で働き始めたばかりだったわたしは、たまの仕事あがりに、同僚の友達だったバーテンくんのお店に行っていました。いちいちかっこつけるそのバーテンくんは、グラスの入った棚を開けるにも指を「パチン」と鳴らし、カクテルを作りグラスに…

  • 「ほんとうに最近のバッグは重すぎて持てない!」そんな貧弱なわたしとあなたに。

    以前からの摂食障害に加え、現在は発達障害(ADHD)と慢性疲労症候群も抱えているのですが、「非常に疲れやすい」という悩みがあります。 食事をしたら2時間休む。本を30分読んだら1時間休む。 2時間起きていたら1時間横になる。 とにかく、起きて体を支え続けることに疲れてしまい、筋力も低下しているせいか日常生活の当たり前のことにいちいち疲れてしまいます。握力が12になっても、自転車のハンドルは握れますが、力がたりずブレーキや取り回しは上手にできません。 以前は、食欲が旺盛ですぐ空腹になる胃袋を周りから「ハイオク車」と呼ばれていました。現在は、体がハイオク車状態です。常にガス欠です。 さらに、筋力の…

  • 恋と仕事を失って”食べる”が売りのホステスになったときのこと

    久しぶりに父親と電話で話をしました。 「お店に行ったら”ジュンちゃん”て子がお前によろしくって言ってたぞ」 ジュンちゃん、というのは私のホステス時代の同僚で、私が働いていたお店に他店から移籍してきた女の子です。天然で悪意がなく、森口博子似の歌がうまくて愛嬌のある彼女は、ファンも多く人気がありました。 余談ですが、森口博子と言えばガンダムのアニソンですね。 【中古】 機動戦士Zガンダム SPECIAL /(オリジナル・サウンドトラック),森口博子,鮎川麻弥 【中古】afb posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 「水の星より愛を込めて」「エターナルウインド」はわたしも大好きでよ…

  • イカが乗った甘辛南部せんべい「いかせんべい」 1枚で満足感の高いおススメお菓子

    食べ応えのあるお菓子が好きです。 2枚入り1袋だけでは満足できず、どんどん食べてしまいますが好きです。 今回は、さきいかが乗ったB級グルメ風の南部せんべい「いかせんべい」を紹介します。南部せんべいって、粉、塩、水、のシンプルな材料での素朴な味わいが魅力のおせんべいのイメージですが、これはトッピングのさきいかが甘辛くて1枚では止まりません。 巖手屋 いかせんべい 2枚入×10袋 (南部せんべい 岩手屋 小松製菓) 楽天で購入 送料無料 巖手屋 いかせんべい 2枚入×10袋 (南部せんべい 岩手屋 小松製菓) 冒頭で「1枚で満足感の高い」と言っておきながらあれですが、やめられないとまらない系です。…

  • 固すぎるけどめちゃくちゃ小麦の甘さと旨味を味わえる長崎の地方菓子「よりより(マファール)」

    「よりより(マファール)」ってねじりんぼうみたいな、三つ編みをちょん切ったような形をした長崎のお菓子を知らないでしょうか。これ、めちゃくちゃ固いけどめちゃくちゃ美味しいです。 【よりより 2袋 送料無料 買い回り 買い周り 買いまわり お菓子 長崎 中華菓子 菓子 麻花 メール便 ポイント消化 訳あり 名物 楽天で購入 スナック菓子感覚で、手元を見ないで齧ると歯を持ってかれます。 それぐらい固い。 最近は、ソフトよりより?みたいなのもあるようですが、「そんなのよりよりじゃない!ボリボリ言わないなんて!」とひたすらスーパーハード派です。 近所のセブンでこれを扱っていた時期があって、その時は2~3…

  • 摂食障害と歯の問題

    「歯を見せて笑えない」 以前に書いた過食嘔吐とトイレ(浄化槽)問題と同じく、摂食障害(過食嘔吐)が長くなると出てくる悩みです。 mpls55409.hatenablog.com 過食嘔吐の人は、食事が多量で長時間に渡ることが多いため、むし歯になりやすいです。私は嘔吐してもすぐに歯磨きをしているから大丈夫!と思っている人もいると思いますが、一般の人と摂食障害の方の場合の歯磨きのタイミングはちょっと違います。 歯磨きのタイミングにについて、公益社団法人 日本小児歯科学会のHPでこのように書かれています。 ところが、最近になって、食後すぐに歯をみがくと、あたかも歯が溶けてしまうというような報道が新聞…

  • 病気で休職中に「仕事を辞めるべきか、どうするべきか」迷ったときにしたこと

    決断を先延ばしにするのは悪いことじゃない、時には人に委ねてもいい 決断は先延ばしにしないほうがいい、なんてよくビジネスの指南書とかでよく聞きますが、先延ばしにした方がいい時もあります。 最近はなんでもスピード重視の世の中で、効率化が謳われています。 決断が遅れると、無駄が発生するらしいです。ビジネスに関しては、そういう側面もあるでしょうね。 ただ、心身ともに弱っている時は、重要な決断はしない方がいいと個人的には思います。 今回は、私が休職中に「仕事を辞めるべきか、どうしたらいいか」わからなかった時にした、自分の頭の中を整理する方法、を書いてみたいと思います。 退職すべきか迷って障害者就労支援…

  • 杖を使いたいけど迷ったとき、30代40代向けに探してみた

    まだ杖を使う年齢ではないけれど、病気や体力の低下で歩行困難を抱えてしまう人は少なくありません。 もし行動範囲が少しでも広がるなら、杖を使ってみたいけど・・・ そんな風に思ったことはないでしょうか。 index どんな種類の杖があるのか 使いたいけど抵抗がある ファッションの一部のようなデザインの杖 おススメはこちら さいごに どんな種類の杖があるのか よく見かける、グリップを握るタイプのT字型、L字型杖は杖なしでも歩行の できる方の歩行補助向きです。手で握って支えるため、握力が低下している人には向きません。 握力や筋力が弱っていて、下肢に体重をかけて体を支えるのが難しい人には、腕を通すカフ(輪…

  • 熊本県の豆菓子「肥後太鼓」 食べ応えのあるおススメ菓子①

    ボリボリと噛み応えのあるお菓子が、気持ちが落ち着いて好きです。 口当たりが軽いと、どんどん食べて止まらなくなるんですよね。 その点、噛み応えのあるお菓子は、食べてるうちにアゴも疲れるし、満足感もあります。 そんな満足感のあるおススメお菓子が、こちら。 熊本県の豆菓子「肥後太鼓」です。 肥後太鼓 3枚入 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 煎りたてのピーナッツと醤油風味豊かなあられをミックスし、水飴でからめ仕上げています。甘辛さとカリッとした中にピーナッツのやさしい食感と甘みが美味しさの秘密です。 引用 「肥後もっこす本舗」HPより 全国菓子博覧会で栄誉大賞受賞 だけあって…

  • 「発達障害コミュニケーション指導者初級認定」について

    「発達障害コミュニケーション指導者初級認定」 みなさんは、この資格の名前を聞いたことがあるでしょうか。 発達障害に関する公的資格というのは現在はありません。 これは、「一般社団法人日本医療福祉教育コミュニケーション協会」認定の資格となります。初級~上級まであり、初級は2日間の講習と、講習後のレポート提出で認定を受けることができます。 私は発達障害と診断されてから、2年ほどたった時にこの資格を取得しました。 学習支援レインボー教室という岡山県の教室が主催となって開催されるこの資格の講座、全国で定期的に行われています。発達障害の子供さんを持つ方、施設の方、学校関係の方には興味深い講座ではないでしょ…

  • 「自己免疫疾患」説。摂食障害と慢性疲労症候群(ME/CFS)、発達障害の関連性について

    摂食障害、発達障害、慢性疲労症候群(ME/CFS)を関連付けた研究情報は、ほとんど目にしたことがないのですが(個人の考察などは除く)、個人的には関連があるのではと思っています。 この3つは、脳の機能・免疫機能などが関係する病気です。 index 原因は免疫疾患説・バクテリアが脳の自己抗体に影響している 免疫系の異常が原因の可能性 原因を特定、治療しないと対症療法ではいつまでも治らない 原因は免疫疾患説・バクテリアが脳の自己抗体に影響している 過去のネットニュースで、拒食症の研究家である英国ランカスター大学のヴェッセル博士の説を引用した記事を読みました。 拒食症の研究家であるランカスター大学のヴ…

  • ふと思い立って家系図を調べてみたら、200年前のご先祖さまに遡れた

    「そういえば、うちのじいちゃんて若い頃何してたんだろう」 「うちって家系図とかあるの?」 お盆ですね。台風ですね。 実家に帰るつもりでしたが、天候が悪いと一人で帰れないので断念しました。 ザ・虚弱です。 先日、ふとしたことから先祖の戸籍を取り寄せる機会がありました。 私の曾祖父は、旧南会津郡の郡長※をしていました。元々、千葉県で警察署長をしていた曾祖父は、埼玉、群馬、大分などでも郡長をしていました。 ちなみに、「せごどん」西郷さんで有名な西南戦争で政府軍側として戦って、官吏として出世したようです。西郷さんに親しみを持っている身としては、ちょっと複雑です。 ※地方自治体の郡行政をつかさどった郡の…

  • 人生半ばで成人知能検査等を受け発達障害と診断されました

    何年か前に、発達障害の疑いで初めての知能検査を受けました。 私が受けたのは、ウェクスラー式知能検査「WAIS(ウェイス)」です。(ちなみに、子ども向けはWISC(ウィスク)と言います) ウェクスラー式知能検査(WAIS・WISC)とは 発達障害(ADHD)とは 認知症を疑って病院を受診した 成人知能検査を受けてみた 検査の結果 発達障害(ADHD)と診断されて治療薬(コンサータ)を処方された まとめ ウェクスラー式知能検査(WAIS・WISC)とは ウェクスラー式知能検査は、1938年刊行のウェクスラー・ベルビュー知能検査を起源とする、70年以上の歴史を持つ知能検査です。この検査は、知的発達の…

  • 病気を理由に恋愛や結婚を諦めるということ

    「病気でも恋愛はできるのか」 「病気を受け入れてくれる人はいるのか」 病気や何らかのハンディキャップを抱えた人が恋愛をするときに、必ず抱いてしまう悩みです。そこそこ色んな恋愛をして、いい歳になった今でも、いまだにこの言葉が頭から抜けません。 「病気でも恋愛はできるのか」という問いに関しては「YES」なのですが、付き合ってからうまくいくかは相手次第です。 そして、病気のカミングアウトに関しては、好意があれば受け入れてくれる可能性は高いです。 index 病気があるから恋愛はできない 「受け入れる」人は割といるが「受け止められる」人は少ない 「僕には何でも打ち明けて」には要注意 別れのときに言われ…

  • 「17歳のカルテ」から40歳のカルテに至るまで

    「人間は誰でも心の奥底に見えない怪物を飼っている。 普段はそこに蓋をして、見えないようにしているだけだ 「17歳のカルテ」という、若かりし頃のウイノナ・ライダーが主演した、精神病棟を舞台にした映画があります。その時の映画の紹介文にこんな文章がありました。 1999年公開のこのノンフィクション映画を見たのは、私が摂食障害を発症してまもない頃です。 当時家族には過食嘔吐が薄々バレていたのですが、職場や友人に全く知られることもなく異常な食行動を続ける自分を、自分自身バケモノのように感じていました。 職場や友人の前で見せる「普通」に振舞う自分と、とても人には見せられないような「異様」な姿で過食嘔吐をし…

  • 過食嘔吐とトイレ(浄化槽)問題

    摂食障害(過食嘔吐)と切っても切れないのが「トイレ(浄化槽)問題」です。 あまり綺麗な話ではないので書きづらいのですが、これにみなさん悩まれて居るのではないでしょうか。異臭問題(特に夏)や、たびたび業者を呼んで不審に思われないかとビクビクしたり、高額な修理費に頭を抱えたり・・・ 摂食障害の方のトイレの匂いや配管の詰まりの原因として 浄化槽の処理能力を超えて流している バクテリアが弱って(死滅)している バクテリアが分解できない油が溜まっている などが考えられます。 量に関してはどうにもならないとしても、バクテリアが死滅する原因となる洗剤の使用注意や活性剤、浄化槽に溜まった油等を分解する薬剤など…

  • 摂食障害の人はお菓子作りが上手になってしまう件

    食べる病気も長くなると、お菓子作りが上達します。 基本的に摂食障害の人は、作ったものを自分で食べず、人に食べさせることが好きな傾向があります。私も休日はよく、1日中台所に立ってストックを作っていました。 index 当時よく作っていたのは「パルミエ」というパイ菓子 究極にお金がない。そして家には、小麦粉、卵、油、塩、砂糖だけ 貧乏生活をしていた時に、よく作っていたメルヴェイユ 私たちが好んで食べるものと幼い記憶 当時よく作っていたのは「パルミエ」というパイ菓子 belgium.akakappa04.com 三立製菓の「源氏パイ」みたいな感じですね。 生地さえ作ってしまえば冷凍ストックも出来るし…

  • 病気と金銭の問題。終わらないカードの返済に疲れ果てた時に。

    病気になってもお金は必要。 それは、体を壊したことがある人なら身に染みて感じているはずです。 働いて雇用保険をかけていた人には、傷病手当金の制度はあるけれど最大1年半まで。治療が長引いた場合は障害年金の申請も視野に入れた方が良いでしょう。 けれど摂食障害になる人は「発症が10代で初診がハタチを過ぎてから」というパターンが少なくないのです。初診の時点でハタチを過ぎていて摂食障害になっていたら、年金を払えていなかったり、そもそも働けていないことも多い。 なので、その後どんなに病気が重くなっても障害年金を申請できないという人を結構な割合で耳にします。 社会的制度に頼ることができず、積み重なる食費を収…

  • 摂食障害(拒食症・過食症嘔吐)の1日~食事量とこだわりについて~

    身長168センチ、体重34キロ。 これは、私が拒食症のピークだった時の体重です。 ちなみに、某県の2018年の小学生(10歳)の平均が身長140センチ、34キロ。小学生の体重と同じですね。痩せすぎです。 今となってはわかるのですが、当時は自分が痩せているとはまったく思えませんでした。(この時は足の裏が薄くなりすぎて、歩くと骨が当たって痛いので長時間歩けなかった) 振り返れば「よく生きてたな」と思う食事量だったのですが、自分ではそれが「ふつう」だと思っていました。自分が病気だと自覚をする前までは。 index 拒食症時代の1日の食事記録 はじまりのサイン(学生時代) 拒食症から過食症の過渡期の食…

  • 摂食障害の人に向いている仕事、向かない仕事

    わたしは、摂食障害、発達障害のグレーゾーンで、現在は慢性疲労症候群も発症しています。発達障害で生活に大きな支障を感じ始めたのは、ここ数年で職種が変わってからなのですが、それまでは別段大きな支障を感じたことはありませんでした。 いま思えば、、ということは色々あるのですが、摂食障害の状態の方がひどかったため大きな問題とは受け止めていなかった、というのが実際です。 そこで今回は、20代から40代の現在までどのような仕事をしてきたのか、仕事が病気に影響を与える出来事などを書いていきたいと思います。 index 摂食障害を抱えたままで働くことができるのか わたしが過去に働いていた業種について それぞれの…

  • 食行動クライシス~摂食障害の強い飢餓感で爆食いしてしまうのを防ぐ方法~

    「お腹が空きすぎて何も手につかない。。」 こんな経験はないでしょうか。タイミングよく食事が取れたらいいですが、長引く会議や仕事、予定の関係で思うように食事が取れない。そんなことって誰でもありますよね。摂食障害の方以外でも、耐えられない空腹に襲われることはあるんです。 でも、摂食障害の人の空腹感はちょっと違います。 なぜ耐えられないほどの空腹感がおこるのか。今回はその原因と対策に触れてみたいと思います。 index 耐えられないほどの空腹感がおこる原因 食べたくないものを食べて過食嘔吐に走るのを防ぐ方法 ローカロリーで満足感の得られるおすすめの食べ物 ふつうの食事がわからなくなっているあなたへ …

  • 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)の診断を受けた後

    index 休職中の過ごし方~会社や周囲の無理解~ 休職中はあせらずゆっくり。好きなことをして過ごそう。 診断を受けた後②~今後の生活・傷病手当金等の制度の活用~ 前回、慢性疲労症候群の診断に至るまでの経緯です。 mpls55409.hatenablog.com 診断書を会社に提出しひとまず休職が決まったら、次に心配になるのが当面の生活・治療費の問題です。正社員であれば、会社の有給を使用したり病気休暇の間も給与が一部支給されますが、非正規雇用の場合は無給になってしまう場合が多いでしょう。 その場合、雇用保険の傷病手当金を活用することになります。 snabi.jp 一定期間雇用保険をかけていた人…

  • 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)と診断されるまでの経緯

    index 『あなたの症状は、慢性疲労症候群です』 慢性疲労症候群とはどんな病気か 専門医の少なさ 診断に至るまでの数々の検査と準備について 診断を受けた後~今後の仕事をどうするか~ 『あなたの症状は、慢性疲労症候群です』 そう告げられたとき、それまでに受診した病院は10件ほどになっていました。 「治療で良くはなりますが、元のようにはなりません」と言葉は続きます。けれど、治らない、と言われたショックよりも「やっとこの不調の診断がついたんだ」とホッとする気持ちの方が大きかったです。 慢性疲労症候群とはどんな病気か www.markhouse-projects.com わたし自身、この病気かもしれ…

  • 「食べるひと」

    index 食べるひと 摂食障害とは 発症の原因 相談機関 さいごに 食べるひと 今ではすっかり普通の胃袋となったわたしですが、1年ほど前までは 『食パン1斤』『インスタントラーメン5袋』『ドーナツ10個』『ポテトチップスビッグバッグ2袋』『炭酸1.5リットル』これを一度に食べられる胃袋を持っていました。なぜそんな胃袋だったかと言えば、ギャル曽根のような特殊代謝能力があるわけでもなく、驚異の消化能力でもありません。 そう、いわゆる「摂食障害」です。 摂食障害とは www.mhlw.go.jp 厚生労働省のページでは、「摂食障害には拒食症と過食症があり、思春期の女性に多い。やせたい、という体形へ…

  • パレードな夜(過去日記)

    胸のうちに抱えたものを誰かに打ち明けられるのは、良いことだと思います。 自分の病気や家庭環境を誰かに話すことは少なかったけれど、それでも助けてくれた人たちはいました。 たぶん、いま私が生きているのは、その人たちのやさしさのおかげです。 振り返ってみれば、いろんな人に助けられてきた。住む場所も見つからないまま家を出た私を、一ヶ月間家に置いてくれた叔母。普通の女の子みたいな幸せはたぶん望めないだろう、と思っていた私が初めて恋をした彼氏。長期入院後、いつ発作が起きるかわからず、社会復帰は無理かも…と思っていた私を「1時間しか出勤できなくてもかまわない」と、店に置いてくれたママとマスター。それを迎えて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mplsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mplsさん
ブログタイトル
NolemoNomeloN
フォロー
NolemoNomeloN

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用