chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shun
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/23

arrow_drop_down
  • L3走、皇居など

    27日(月) 仲間と走る予定がない日はそこまで早起きできない。それでも1時間だけ時間あるので荒川へ走りに行く。また堀切からL3走スタート。新砂で引き返して、余裕あったので時間までL3キープで。42分 220W。最近L3走やろうとするとこのワットに落ち着く。メーターはあまり見ていない。 自宅で仕事。妻が体調が悪いと言って帰ってきた。熱中症っぽい。週末BBQのダメージもあると思う。 28日(火) 身体がだいぶ疲れているけれど、頑張って起きて皇居へ行く。ツキイチでもいいから走ろうと気合で。8人くらいでスタート。2周目でトムの番手にいて、北の丸公園の上りでペースが上がると分かっていても千切れる失態。後…

  • バーベキュー、大井埠頭チーム練など

    24日(金) 朝に荒川へ。アップして、堀切を過ぎてからL3走をする。南風が強い。 堀切-新砂 20min 220W 折り返して 新砂-堀切 16min 220W また堀切で折り返して、4分レストしてからL4 10minをやる。向かい風なのでちょうどいい。 L4 10min 263W あとは流して練習おわり。結構仕事が忙しい金曜日だった。 25日(土) 朝に長男の水泳教室があるから、それまでの間だけ練習。またL3走をやろうと思って荒川へ。今日も強い南風。1人で走っていると知らない人が絡んできた。またか。レースごっこを仕掛けてくる人。L3一定で走りたいのに、前に出てきてペース落とすし、後ろついたと…

  • 皇居朝練、雨の日Zwift

    21日(火) 早朝皇居へ出稽古。4時40分起床で5時10分出発。脚が重いので、軽めのギアでくるくる回していたら遅くなってしまったがギリギリセーフ。内容はあまり覚えていないけどいつも通り5周。先月とはポジションが少し違うけれど、今の方がしっくりきている。バイクの操作もしやすい。少しコンパクトになった。NP257W。 22日(水) 雨なのでZwiftだけれど、起きるのが遅くて1時間弱だけ。皇居ばかり走っているとL3、L4が足りなくなるので、そういえば5分ずつやるワークアウトSSTショートがあったなと思ってやる。L4が地味だけどキツイ。その後のL3が楽。寒い時期にL3は大量に積んだので。しかしFTP…

  • カフェライド、皇居朝練など

    先週中頃から朝起きられず、身体の疲れかしら?たまには無理しないでもいいかと、甘えてみる。 16日(木) おは皇居。だるいけれど久しぶりの実走ということで行く気になった。そこまで強度が上がらず助かった日。NP247W。 17日(金) 疲れている。ノーライド。筋トレもなし。自宅で仕事をするフリ。長男は親子遠足ということで妻と元気に出かけて行った。晴れてよかったね。 18日(土) 皇居へ。集合場所に行くと、ひらぽんとOGさんしかいない。パラティアム御一行様は修善寺へ行っているみたい。ということでJohnさんグループに混ぜてもらう。しかし結局先頭を走るは私とひらぽんの2人だけ、10名ほどゾロゾロ。これ…

  • Zwift Aペーサーから逃げる

    13日(月) 朝起きられず。20分だけローラーに乗ったのみ。 14日(火) 朝起きられた。皇居練へは行かず、ZwiftでAペーサー。今週からコースがBig Loopに変わったので、Epic KOMでL4 20minできるなーと思って。Epic KOMの途中から合流して、下り途中にある登り返しでペーサーと差が開いてしまったが、4人で先行して誰も緩めようとしないのでそのまま逃げを敢行。1人ずつ集団に戻っていって最後1人になったけれど30分くらい逃げた。おかげでL4を稼ぐことができて良かった。90 min走っておしまい。この時期にローラーやると汗の量がすごい。 15日(水) 朝起きられず。雨なのでZ…

  • 房総チームライド

    11日(土) 妻子が実家へお泊りに行くというので、私は久しぶりに房総ライド。突然の誘いにも関わらず3名でチーム練。天気が心配だったけれど予報に反して降雨の気配なし。雨男卒業か?君津スタートで。 鹿野山福岡口だけ頑張る。15分台でいきたいなーと思って登り始めたけれど中盤以降は我慢の走り。斜面が緩む区間で休んでしまう。最後の直登で15分台ならずということが分かると踏みやめてしまって16分13秒。280 W、4.7 w/kg。PWRには15分台出てもいいと思うけれど自転車が重かったからかな?フル装備で10kgはあった。今度ちゃんと量ってみよう。しかし圧倒的に登り慣れていない感が否めない。微妙な斜度の…

  • 雨なので相変わらずZwift Aペーサー

    7日(火) いつもどおりの時間に起きてローラーしようかと思ったけれど、米国の同僚がAvailableだったのでPC開いて連絡をとった。やりとりがうまくいっていない部分があったけれど解決したので一安心。まだ子供達は寝てるし30分ほど時間あったのでZwift。Aペーサーも飽きたので3.8 w/kgで走るBペーサーがいたのでそれに混ざるも、ほとんど平坦のコースで全く面白くなかった。 昼に時間ができたので表参道に行って美容院へ。ついでに近くの気になっていたドーナツ屋さんに寄ろうと思っていたけれど、美容院出たら雨が強く降ってきて萎えてしまってそのまま地下鉄へ避難。結局いつも行くスタバに落ち着いてしまって…

  • 雨かと思いきや降らなかった日曜日、Zwift Aペーサーなど

    4日(土) 朝に皇居へ。レースに行った人も何人かいて、そこまで強度上がらず。1時間NP249W。 終わってから家族で実家へ遊びに行く。晴れたので公園で遊ぶなど。長男坊だけそのまま お泊り希望だったので、彼だけ残して我々は帰宅。 5日(日) 早朝から大井埠頭へ行くつもりだったが、雨雲レーダーを見ると雨が降ってくる予報なので潔く諦めてZwiftへ切り替えたが、その後晴れてきた。そんな空模様を憎しみながらAペーサーと1時間半ちょい。 昼からは次男坊を連れて2人で近所へお出かけ。彼も重くなってきたのでベビーカーで出かけてみた。抱っこ紐に比べて機動性は劣るが、近所で徒歩移動のみならベビーカーが楽で良い。…

  • Zwift Aペーサーと皇居朝練

    1日(水) 朝Zwift。Aペースパートナーと走る。常時4.2 w/kgかと思いきやいつの間にかDynamic pacingが機能しており、上り勾配に応じてBOTのPWRが上がる。最大4.6 w/kgになり、しっかり踏む必要があって良い練習になる。コースがThree Sistersだったらキツイな…。90分 80TSS。 2日(木) おは皇居の日。インナーを着ていこうか迷ったが、メッシュインナーを着た。走り始めは涼しかったので着て良かった。ちなみにRaphaのPro Team Jerseyは光の速さで処分し、代わりにSUNVOLのProパフォーマンスジャージをゲット。こちらは前者の半額以下だけ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shunさん
ブログタイトル
アラフォーロードバイクトレーニング
フォロー
アラフォーロードバイクトレーニング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用