chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
元気なクマの日曜日 https://ameblo.jp/genkinakuma69/

アウトドアで遊ぶのが大好きなクマの絵日記です。内容はジョギング ウォーキング キャンプ ウインタースポーツなど。読み逃げOK!ぜひ遊びに来てください。

アウトドアが大好きなおじさんの日々の生活を書いたブログです。 文才が無いので小学生の絵日記みたいな物かな。 内容はかなり偏った物になり、貧乏ネタが多いかも… またクマ自身の健忘録です。

元気なクマ
フォロー
住所
山口県
出身
山口県
ブログ村参加

2019/07/03

arrow_drop_down
  • くっそ眠い

    木曜日は広島に行き朝から講習。5年に1度受けないといけない、よく意味が分からない講習。この講習、内容がくっそ面白くなくてぶち眠い。内容が面白くないのは講師の質…

  • チョークが固着してたよ

    水曜日は朝から会社を抜け出し自宅へ帰りました。何しに帰ったかと言うと、バイクの整備をしにだって会社に居てもする事無いしなので気になってたマグナのキャブレターを…

  • コンビニスイーツでソフトクリーム

    火曜日、陸運局の帰りにコンビニスイーツ。周南動物園前のコンビニ。はい、お店はローソンなんですが。お店の入口には普通コンビニに無いものがありますソフトクリームが…

  • マグナの名義変更

    火曜日は朝から会社を抜け出し、山口市の陸運局へ行きました。目的はマグナの名義変更。バイクの名義変更を自分でするのは、NINJA400R CBR250R ジクサ…

  • うどんの勝一

    月曜日は山口市まで行き、少しだけ仕事。その帰りにうどんの勝一に寄ってお昼ご飯。まずはちくわ天。そして冷やしうどん大盛り。おかかじゃこめし。さぬきうどんは腰があ…

  • PCXのバッテリー交換

    通勤で使ってるPCX125(JF56)。最近アイドリングストップが効かないから、バッテリーが弱ってるのかと思いパルス充電をかけたりしましたが。やはりアイドリン…

  • なんだあれは?

    クマの週末のバイト先は山の上。そこから見える隣の山に、ひときわ異色鉄塔が見えます。なのでバイトの返りに、そこにバイクで行ってみました。場所はこの辺。高照寺山の…

  • マグナ250がやってきた

    バイト先の料理長がバイクを探してるから、クマが探して見つけたバイク。と言っても、同僚の行きつけの車屋にあったバイクですが。埃を被っているが、まだ綺麗なマグナ2…

  • 特定操縦免許でひと儲けする気だな!

    水曜日の昼間会社を抜け出し、小型船舶操縦士免許の更新に広島の宇品まで行きました。そして1時間の更新講習を受けましが。その中で聞いた話の中に…特定操縦免許の話し…

  • エキストラクター

    バイクの整備でたまにあるのが、六角の凹ボルト。あれを舐めてしまって回らなくなる事。ボルトのタイプなら山が出てるからなんとか回せますが、なべネジの場合はペンチに…

  • ジョイフルのチーズケーキひとくちパフェ

    下書きのあと予約投稿日の変更を忘れ、火曜日の投稿を2つ同時にしてしまいました。いつもは下書きをして1日ひと投稿。それを日付けが変わった0時2分に予約投稿してい…

  • うどんの勝一

    月曜日、雨の中息子の所までバイクを配達。その帰りに、山口市に寄ってお昼ご飯。久しぶりに勝一でうどんを。注文は冷やしうどんと、おかかしらすご飯を注文。天ぷらはち…

  • RAMEN OF TODAY ラーメン オブ トゥデイ 下松店

    久々に二郎系ネタだよ下松にオープンした二郎インスパイア系のお店。ラーメンオブトゥディに行って来ました。初めてのお店だから、まずはラーメンから。野菜はちょいマシ…

  • 役に立たない油温計?

    乗れば乗るほど楽しいジクサー。そのジクサーに付けた油温計。これ、正確にはクラッチケース内温度計なんだよね。走行後すぐの温度ですが、オイルクーラー付けてるとはい…

  • キャラバンのドライビングライトをLEDに

    最近全然乗ってないNV350キャラバン。そのキャラバンには純正の補助?ライト(白色)が付いてます。本来は夜間や悪天候時のフォグランプとして使うから、黄色いラン…

  • インパクトドライバー ショックドライバーとも言う

    以前から欲しかった道具を仕入れました。インパクトドライバーです。ショックドライバーとも言うんかな?新品ではなく、ヤフオクで買ったので中古品です。箱に傷はありま…

  • 桜を見ながら走りました

    日曜日、田布施町の桜まつりロードレース大会に出た方、大変お疲れ様でした。クマはバイトで走る事はもちろん、応援もできずすみません。地元開催ながら誠に申し訳ないで…

  • 賄いはあまり物…

    土曜日の夜が勤夜勤だったクマ。その夜勤明けの休みが月曜日に振り替えになりました。なので月曜日は山の上に行ってお仕事。土、日、月曜日と3日間山の上に出勤…全く休…

  • 久々のジクサー150

    日曜日のバイトはジクサー150で行きました。山の上のバイト先。バイクで行くのはなかなか楽しいんですよね。そんで今回はフロントスプロケットを変えてから、ジクサー…

  • お仕事前のプチツーリング

    金曜日は午後から半休でした。土曜日の夜が夜勤なんで変則的な勤務になりましたが…それは会社都合でね。なので午後から少し足を伸ばして、出稼ぎに行きましたはい、変態…

  • バイクのフルカウルのネジ

    年末に車検の為に我が家に戻ってきたNINJA400R。まだ息子の所に戻っていません。なので気になる所を治しときます。それは?アンダーカウルを止めてるネジ。その…

  • ネタが尽きたらジョイフルの塩唐揚げ定食

    何も無い…日々仕事だけの毎日…ジョギングも全然してないしなのでブログネタがありません。そんな時はジョイフルネタで。この間行った温泉。その時に入ったコーラ風呂。…

  • 朝はコメダのモーニング じゃないよ

    クマの朝ごはん。コメダのあずきをパンにのせて食べてます。パンは6枚切りだけど、あずきをのせて食べてるから、かなりのハイカロリーだよね にほんブログ村  にほん…

  • 釜揚げうどんの湯抜きを頼んだのに…

    昨日の晩御飯はうどんでした。そう月初めの一日は、丸亀製麺の釜揚げうどん半額デイだからねなので釜揚げうどん特盛りを湯抜きで発注。そしたら茹で上がるまで少しお待ち…

  • 安くなってるお酒を買いました

    土曜日と日曜日、週末2日間は山の上で仕事をしてたクマ。土日も働いたから、週末の休みは無しですなので日曜日の夜はゆっくり体の疲れを取る為に、大好きな上関温泉へ行…

  • 田布施川で夜桜

    土曜日の夜、相方とふたりで夜桜を見に行きました。と言っても、見に行ったのはいつもの散歩コースにある桜。田布施川沿いにある地域交流館の所の桜です。もう綺麗に咲い…

  • お見舞い

    土曜日は本業が休みだったので、山の上へ働きに行きました。相方も一緒に。ここのお仕事は朝は9時から、お昼過ぎの15時まで。休み無しで働きますよ仕事が終わったら、…

  • ぶっとび亭で煮干しラーメン

    木曜日、現場のすぐ側にあるラーメン屋さんに昼飯を食べに行きました。場所は柳井港、その名も「ぶっとび亭」。入ったらすぐに食券を買い、それを窓口に置きます。あとは…

  • 体が硬くなった気がする

    水曜日の夕方、久しぶりにジョギングしました。そしたら、なんか体が硬くて走れないてかもう全然走ってないから、走れるわけないよねキロ7分とか…こりゃー海響マラソン…

  • ダイエットにならないよ

    木下大サーカスを見たあと、昼飯を食べに移動しました。行ったのは、神戸クックワールドビュッフェ。フェリスタウン小倉城野店|店舗紹介|神戸クックワールドビュッフェ…

  • ジアウトレット北九州で木下大サーカスを見たよ

    火曜日は有給休みを使い、ジアウトレット北九州へ行きました。目的は木下大サーカス。以前見たサーカスが良かったから、また見に行きました。出発は朝5時!気温8度と寒…

  • 日曜日はよく働きました

    日曜日は、朝から山の上にバイトに行きました。(これは会社公認のダブルワーク)今回は車検後に全然乗って無かったNINJA400Rで通勤。NINJAは全然乗ってな…

  • フレークが入ってた

    ネタが無くなるとジョイフル…これは広島駅に行く前に寄った時のやね。クマは相変わらず塩唐揚げ定食。スイーツは相方と娘が食べました。今回のジョイフルはいつもと違う…

  • 久しぶりに飛ばしたドローン

    ここの所全然飛ばしてなかったドローン。久しぶりに飛ばしましたよ。現場がギリギリ市街地からはずれ、目の前が海。なのでドローンを飛ばせる所だから、海上から空撮しま…

  • お土産は生八ツ橋

    相方が大阪に遊びに行ったので、お土産ににっき餅を頼みました。そしたらそれが買えなかったので、かわりに生八ツ橋を。にっき餅も生八ツ橋も京都のお菓子なんですがねう…

  • 祝日も仕事 勤務先は山の上

    3月20日の祝日は、クマはお仕事なんですが。大阪に遊びに行っていた相方と娘が、夜行バスで戻って来ます。それの送迎で仕事の前に広島駅まで行きました。朝3時に起き…

  • カプチーノとカフェラテ

    ジョイフルに行くと、唐揚げおじさんと呼ばれてる気がします。もうクマの体は大部分が塩唐揚げでできていますね最近食後の飲み物をカフェラテとカプチーノを飲み比べして…

  • コメダのマメ

    月曜日、娘が実家に帰って来ました。理由は、相方と月曜日の夜の夜行バスに乗り、大阪へ旅行に行く為です。その夜行バスは広島駅から乗るので、クマが送って行くのですが…

  • 階杉で杉二郎

    某日、5月から行く現場の下見に行きました。現場の場所は大竹市。なので下見の帰りにあそこへ…はい大竹市のゆめタウンの中にあるラーメン屋さん。階杉さんです。ここに…

  • レベラー(スロープ)

    花粉症の季節になりましたねクマは薬を飲んで何とか凌いでいます。そしてこの季節になると、タイヤの交換。いや全然関係ないかな?花粉が飛び出したらもう雪は降らないし…

  • キャラバンの車検

    車検に出していたキャラバン。車検の為外していた物を元に戻します。まずは棚…これだけでも車検はダメらしいそしてくっそ重たいサブバッテリー。サブバッテリーの配線を…

  • 米を食べるならジョイフルで

    米が高くなりましたが、今だにご飯大盛り無料のジョイフル。ありがたい事です。なのでジョイフルには米を食べに行ってるような物ですが、やっぱご飯のおかずは唐揚げだよ…

  • 釜揚げうどん 湯抜き

    ブログネタが無いから、過去の写真を探しだしました。3月1日、釜揚げうどん半額の日ですが、もはや全然安くない丸亀製麺。なので一日の釜揚げ半額デイしか行ってません…

  • スプロケットとミラーアダプター

    再投稿になるかな?休みの日はダブルワークが忙しくって、全然乗れてないバイク。そのジクサーのフロントスプロケット。以前スピードセンサーを交換した時見たら、少しガ…

  • もう走れないかも…

    昨日、4ヶ月ぶりぐらいに走りました去年下関海響マラソンで惨敗。その後走った田布施町駅伝。あれ以降、やれ寒い…仕事が忙しい…挙句の果てにはダブルワークをやっちゃ…

  • 仕出し屋河村の唐揚げ弁当

    某日。現場の近所にある仕出し屋さんの河村。そこの唐揚げ弁当を食べました。クマはどんだけ唐揚げが好きなんや仕出し屋の河村は、肉屋さんもやってます。そのお店の唐揚…

  • ジョイフルのスイーツ

    クマが大好きなジョイフル。そのジョイフルのアプリですが。ジョイフルに行くたびにアプリにスタンプが付き、その回数で無料クーポンがゲットできます。クマは出張や日々…

  • がんだびっくり市でうなぎコーラ?

    週末に北九州に行った車中泊の旅2日目。がんだびっくり市で朝早くから並んで買い物をして、早めの昼飯を食べましたが。ご飯を食べ終わった後見たら、串焼きを買う人の行…

  • がんだびっくり市でランチを腹いっぱい食べました

    北九州車中泊の旅2日目。この日も食べ歩きです。朝から直方に移動して、行ったのはクマが大好きな直方がんだびっくり市。びっくり市公式ホームページ|明治屋産業株式会…

  • ジアウトレット北九州元気なクマ

    お昼にバイキングでお腹いっぱい食べたクマ。食後はウォーキングを兼ねてジアウトレット北九州に行きました。ジ アウトレット北九州福岡県北九州市に所在する九州地域最…

  • 鮮達でランチバイキング

    2月の22日と23日の土日で、北九州に遊びに行って来ました。本当は金曜日の夜から出かけるはずでしたが、金曜日の夜の仕事が長引き、自宅に帰ったのが24時前…なの…

  • 雷文であぶらそば

    某日、同僚とランチへ。最近良く行く雷文。注文は…和風ラーメンが美味いんですが、今回は久しぶりに油らそばに。魚粉抜きを言い忘れたら、店員さんに魚粉抜きですよねっ…

  • とんかつ濵かつでランチ

    某日、久しぶりにとんかつを食べました。行ったのは、とんかつ濵かつ周南店です。まずはごまをすりおろし。ラーメンのゴマはあんま好きじゃないが、とんかつのすりおろし…

  • 火遊び体験

    最近山火事が多いからタイミング的にブログに上げるのがはばかれますが…秋吉台の山焼きもなんか不完全燃焼だったらしいし。某日、イベントのお手伝いをしましたが。最後…

  • ジョイフルのクーポンでステーキ

    やっと終わった徳島香川の旅備忘録。その後の記事は時系列で続きますが、日にちなどはあえて書きません。某日。いつものジョイフルで…いつもの奴をそして今回はクーポン…

  • 塩がま屋で骨付き鶏定食

    3泊4日の徳島香川の旅。今回は鳴門の渦潮と阿波尾鶏を食べ損ねたから、次回はまたそれにリベンジですね。で旅の最後の食事は…やはり讃岐うどん。そして骨付き鶏。調べ…

  • 父母ヶ浜で写真撮影

    天空の鳥居を降りて、坂出に向かって走っていると、何やら海岸に沢山の人が…これ、インスタによく上がるあの海岸やん。なのでちょっとよってみました。父母ヶ浜(ちちぶ…

  • 天空の鳥居

    以前登れずに悔しい思いをした天空の鳥居。うどんを食べたあと、少し時間が遅くなりましたが、登りに行きました。そしたらここはかなり有名なスポットらしく、午後3時前…

  • 昼は中村うどんでぶっかけうどんを

    最終日の食事は讃岐うどんを巡ります。朝はやなぎ屋さんへ、そして昼は中村うどんへ行きましたが…時間はちょうど昼過ぎ。午後1時前くらいだったけど、20人以上の行列…

  • 瀬戸大橋記念館

    朝うどんを食べたあと、坂出の瀬戸大橋記念公園へ行きました。過去にも来たことある気がしますが、相方は無いと言い張ります…そこで瀬戸大橋記念館へ。ここはクマの好き…

  • やなぎ屋で朝うどん

    今回の四国の旅、4日目の最終日。火曜日の祝日は朝から讃岐うどん巡りです。その前に、クマの貧乏旅はすべて車中泊。愛車キャラバンの中に泊まります。寝るのはたいがい…

  • レオマワールド レオマの森でランチバイキング。

    3泊4日の徳島香川の旅。前半2日間徳島を回りました。3日目からは香川の予定でしたが、阿波踊りミュージアムが見れなかったから、月曜日の朝イチにそれを見て。それか…

  • 阿波踊りミュージアム

    2月10日、徳島香川の旅3日目。月曜日の朝、8時50分の開館を目指し、阿波踊り会館に行きましたが。少し早かったから、隣の神社に参拝。徳島眉山天神社。なかなか変…

  • 阿波踊り会館で踊ってみました。

    徳島ラーメンを食べたあと阿波踊り会館へ戻り、約1時間ほど待って、いよいよ阿波踊りの鑑賞です。阿波踊りと言えば、「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らなきゃ損損…

  • 徳島ラーメン 東大 ご飯と生卵無料!

    美術館を見たあと、急いで阿波踊り会館へ。阿波おどり会館|いつでも楽しめる阿波おどり|徳島市阿波おどり会館は徳島市内中心部眉山のふもとにあります。阿波おどり会館…

  • 大塚国際美術館

    2月9日の日曜日。旅行2日目は、大塚国際美術館へ行きました。大塚国際美術館|徳島県鳴門市にある陶板名画美術館「大塚国際美術館」は、大塚グループが創立75周年記…

  • 道の駅くるくるくるくるなるとで

    徳島香川の旅。初日は道の駅くるくるなるとで車中泊。そして旅2日目の2月9日の日曜日は、朝から大塚国際美術館へ行きました。ですがまだ開園には時間が早いから、道の…

  • 道の駅くるくるなると

    大鳴門橋に行ったあとは温泉に行きました。この日は旅行初日ですが、前日の夜から車で移動。 ほぼ夜通し走ってますからこの日は無理をせず、夜はゆっくりする事にしまし…

  • 大鳴門橋記念館と渦の道

    鳴門市ドイツ館を見た後は鳴門海峡へ。そこで大鳴門橋記念館EDDYと。大鳴門橋架橋記念館 EDDY「渦」と「橋」をテーマにしたミュージアム、大鳴門橋架橋記念館エ…

  • 第九の里 鳴門市ドイツ館

    8日の朝、香川県高松市で朝うどんを食べた後、向かったのは徳島県鳴門市の道の駅 第九の里。道の駅 第九の里鳴門市西部に四国の72番目の道の駅として誕生した「第九…

  • オモウマイお店 ひさ枝で朝うどん

    2月の8.9.10.11日、四国で遊んで来たクマ。ブログネタが無いから、その話は少しづつアップしますね今回は土曜日と月曜日を有給を使って休み。土曜日から祝日の…

  • 5万円プレゼントとな

    先週の金曜日に、某地方銀行に新規口座を開設に行きました。9時40分に受け付けして、既に36組待ち…まあ新規口座開設したら最大5万円プレゼントはでかいからね…(…

  • ジョイフルのスイーツ

    3泊4日で出かけていたクマ。遊ぶのが忙しくて、ブログも書けなければブログの下書きも無くなりましたそんでブログネタが無くなるとジョイフルネタに逃げるクマ。過去ネ…

  • 揚げたい焼き

    毎日デブ活中のクマ今クマ担当の仕事(現場)がないから、昼間会社に居てもする事がありません。なので勤務時間中に会社を抜け出て、あちこちで食べ歩きをしてます。もち…

  • どこに居るんだろう…

    寒波であちこちの道が凄いことになってる中、金曜日の夜から出かけています。さて、どこにいるのでしょうか?にほんブログ村  にほんブログ村  にほんブログ村  

  • 和風ラーメンを連チャン

    雷文の和風ラーメン。あまりの美味しさに2日連続で食べに行きました。雷文の和風ラーメン。と今回は明太ご飯。和風ラーメンは生姜が効いて美味いんですよスープはこって…

  • もぐれたい焼君再び…

    雷文で和風ラーメンを食べ、会社に帰る前にまた寄ってしまいました。はい、たこ焼おおさか屋。しかしまたこれを食べたら、1日の摂取カロリーがやばいのですが…最近全然…

  • 雷文で和風ラーメン

    先週から仕事が無い…下請け業者が来ないから、自分の担当現場が始まらないなので毎日会社で暇してるクマ。たまに大型トラックに乗って配達に出ますが。他に仕事はないか…

  • 極寒 雨のツーリング(通勤)

    土曜日は山口市の秋穂でお仕事でした。通勤に片道85キロ約2時かかるから、ツーリングがてらバイクで行きましたよ。バイクは通勤快速のPCX125。てか、ガソリン代…

  • もぐれたい焼くん

    広島のもみじ饅頭に、揚げもみじ饅頭があるらしいですが、クマは食べた事がありません。ですが先日、揚げたい焼きがあったので食べてみました。名前はもぐれたい焼君。カ…

  • 始まらない現場

    1週間前に柳井港で、寒い中夜勤で組み立てたクレーン。まだその現場の作業が始まりませんなので毎日会社で暇してます…そしたら毎日食べ歩き…やばいやばい早く現場始ま…

  • 電気自動車の充電ができない

    1月27日、スキーに行ったついでに、吉和にあるEV充電器を見に行きました。場所は吉和区役所。そこには今では貴重な無料急速充電器があります。それが今年5月まで無…

  • 女鹿平スキー場でスクォールを滑りました

    月曜日は夜勤明けのお休み。なので久しぶりの雪山に行きました。昨シーズンは行ってないから、ほんと久しぶりです。行ったのは広島県吉和の女鹿平スキー場。自宅から約2…

  • 進めバイキング

    日曜日は午前4時に夜勤が終わって、朝方自宅に帰りましたが。2時間ほど寝ただけで目が覚めました。やっぱ夜が明けて日が上がると寝れんよねなので起き出し、その後少し…

  • 影で塩唐おじさんって言われてそう

    土曜日の夜。晩御飯を食べにジョイフルへ。って、連チャンのジョイフルネタですが。ネタと言える程の内容はありません。食べたのはいつもの塩唐揚げ定食。今回もクーポン…

  • ジョイフルでいつものやつ

    いつものやつですね。スープ&ドリンクバー。定番の塩唐揚げ定食。一番安いからねクーポンでコロッケとグラタン。期限が切れる前に使わないとなんか小さくなった3色アイ…

  • 益田市までドライブ

    1月21日。この日の仕事は超楽勝でした朝8時に柳井市の会社を出て、島根県の益田市に荷物を運んで、少し使ったらまた持って帰るだけの仕事。その荷物てのが、クレーン…

  • 相方とクアハウス湯の山でまったり

    19日の日曜日。湯来町の湯の山温泉へ行きました。入ったのはクアハウス湯の山。画像はもう夜ですが、これは入館前に撮りました。なぜなら…18時以降の入館は、入館料…

  • ポーラベアでメニューに無いはずの3種盛り

    日曜日、夕方から温泉に行く為、廿日市のゆめタウンで時間を潰しました。お昼にお腹いっぱい食べたけど、せっかくここまで来たんだからスイーツを。ジェラート工房 ポー…

  • バイキング志高で明太子を沢山食べました

    1月19日の日曜日。久しぶりに朝は遅くまで寝てました。この日は特にする事がなかったからね。なのでせっかくお休みは、温泉に行く事にしました午前10時過ぎに自宅を…

  • バイク通勤 現場は山の上で帰りに燃料エンコ…

    1月18日 土曜日。仕事先にバイクで行くも、途中あまりの寒さにトイレに行きたくなり、由宇の潮風公園みなとオアシスに寄りました。最近ツーリングに行ってないから、…

  • また雷文で和風ラーメン

    1月14日。朝から大型トラックで防府へ。昼には会社に帰ってきたから、一旦自宅に帰り。相方と一緒にランチに出かけました。行ったのはラーメン屋さんですがはい雷文で…

  • 白蛇神社 閲覧注意

    1月13日、三連休の最後は、朝からコストコへ。その帰りに、岩国市の白蛇神社に寄ってみました。年始はすごい人出だったらしいですが、15日はそんなでも無かったかな…

  • コストコでお買い物

    1月11~13日の三連休の最終日。と言ってもクマは12日と13日の2連休。12日の日曜日は、みろくの里でイルミネーションを見たクマ。そのあと福山に移動してお風…

  • みろくの里でイルミネーション

    1月12日、みろくの里のイルミネーションを見に行きました。入園は16時過ぎてから入りましたが。クマはジェットコースターなどの乗り物系が苦手だから、入園券のみで…

  • 露庵でランチバイキング

    1月12日の日曜日。広島県の福山にあるみろくの里に、イルミネーションを見に行きました。とその前に、広島県五日市の西風新都に寄って、義姉の所に大根を配達。次に道…

  • 雷文で和風ラーメン

    1月11日の土曜日。夜勤明けのあと、昼までまた仕事…仕事は引越しのお手伝いでしたが、最近働き過ぎかななので頑張ってる自分にご褒美を。昼飯は久しぶりに雷文に行き…

  • 夜勤明けの朝 凍った田布施川

    1月11日の朝。夜勤が終わり、自宅へ帰ろうとバイクの所に行くと。あららバイクがカチカチに凍ってたよ。そんな中、バイクを走らせ自宅へ帰ると。田布施川の様子がなん…

  • 初ラーメンは家系ラーメンでした

    1月8日に有給を使いNINJAの車検に行きましたが。納税証明書を持って行くのを忘れ、車検は合格したのですが、車検書の発行ができませんでした。なので次の日の1月…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、元気なクマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
元気なクマさん
ブログタイトル
元気なクマの日曜日
フォロー
元気なクマの日曜日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用