アウトドアで遊ぶのが大好きなクマの絵日記です。内容はジョギング ウォーキング キャンプ ウインタースポーツなど。読み逃げOK!ぜひ遊びに来てください。
アウトドアが大好きなおじさんの日々の生活を書いたブログです。 文才が無いので小学生の絵日記みたいな物かな。 内容はかなり偏った物になり、貧乏ネタが多いかも… またクマ自身の健忘録です。
8月24日(土曜日)下関の馬関祭りに行きました。イベントは午後2時から。なのでその前に腹ごしらえ。今回は下関の味納に行きました。ここの売りはボリュームなんです…
昨日は、台風で風が吹き荒れ。現場が昼で終了しましたそんな日は美味しい物を食べに行きましょうで行ったのは?はい、お久しぶりの雷文。雨の中でも一緒懸命営業中でした…
8月18日 お盆休み9日目。これでお盆休みはおしまい…なので遠出しようか迷いましたが…あまりの暑さに断念。一日自宅でゴソゴソして過ごしました。朝は伸びっぱなし…
8月17日 お盆休み8日目。もう連日の暑さで何もする気が起きないね。なのでこの日は買い物に行ったくらい。あと夜、家の外で焼肉しましたが…猪肉だよしかし夜になっ…
8月16日、お盆休み7日目。15日に神戸に行きましたが、行きは国道二号を走りましたが、帰りは山陰を回り帰りました。途中米子でラーメンを食べ。自宅に帰って来たの…
午後3時、神戸を出発したクマ。外気温は37度こんな時間に国道2号を延々走るのは無理。なので途中ルートを変えて、北に進路に向けます。そう帰りは涼しく山陰を走りま…
午前3時に山口県を出発。途中岡山県倉敷市で朝飯食べて、また走り。約400キロ走って、神戸には午前11時に着きました。が、面会時間は午後2時。なのでそれまでは日…
8月15日、お盆休み6日目。この日は親友が入院している神戸の施設にお見舞いに行きます。面会時間は午後2。なんですが、昼間のバイクは暑さでまさに我慢大会。なので…
お盆休み6日目。8月14日、お盆休み6日目この日は朝から息子と娘が田布施に帰って来ました。1家4人揃うのは、お正月ぶりかな。それから広島に住む姪の所に、新築祝…
お盆休み4日目。13日の朝、大山から戻ってきたクマ。あのあと2回無料充電をして。睡魔と戦いながら…いや途中東広島で仮眠して。13日の午前3時前に、なんとか自宅…
笑福で大好きな二郎系ラーメンを食べたクマ。この後もう一度大山に上がり、リーフの充電。その後ドローンで撮影をしましたが、今回は上手く撮れなかったです。まだまだ修…
大山でナイトハイク。涼しいを通り越し寒かったですが、無事山を無事降りてきたクマ。まずは汗を流すため、皆生温泉に行きました。皆生温泉の朝風呂は、定番の汐の湯。温…
8月12日、お盆休み3日目。大山の無料駐車場で車中泊をしたクマ。午前1時半に起きて登山の準備。午前2時に大山に向けアタック開始です。ルートは夏山登山道のピスト…
刺し身定食を堪能したあと、暑い昼間は涼しいショッピングモールで時間を潰したクマ。そして夕方の午後5時、少しは涼しくなったかな?と思いながら、とっとり花回廊へ。…
暑いから、とっとり花回廊をナイター入園にしたクマ。時間的に少し早いですが、ランチを食べに山芳亭に行きました。着いたのは午前9時半。狙いは名物のあれ…そうびっく…
8月11日(日曜日)お盆休み2日目。11日の深夜、自宅を出発。今回は鳥取県へリーフで行きます。目的は大山のナイトハイク。昼間暑くて登れない山を、夜涼しく登る作…
お盆休み1日目。8月10日は地元の盆踊りに行きました。自分の子供達が太鼓を叩いていたのを思い出します。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
8月10日、お盆休み1日目。午後から買い物で岩国へ。で、岩国と言えばバイキングレストラン志高。そこにまた行きました週1で通ってるんじゃないの?だってお値段がお…
8月4日の日曜日。朝5時半から遊歩倶楽部のウォーキングへ行きました。田布施町地域交流館から専福寺まで行き。あちこち見て帰ってくるルート。1時間で約4キロ歩きま…
エビチリを堪能したあと、外は暑いから涼しい場所に移動。廿日市のゆめタウンでリーフの充電。それをしてる間、店内のフードコートでひと休み。やっぱショッピングモール…
8月3日の土曜日。午後から岩国市のバイキングレストラン志高に行きました。土曜日はエビチリの日だから、ガッツリエビを食べに。辛子明太子も沢山食べますよ。でさらに…
某日、ランチで天ぷら屋さんに行きました。天ぷらって、画像を取りにくいんよね…1品づつ出てくるから、その都度写真撮らんといかんから。頼んだのは上天ぷら。なんだけ…
某日。ラー友のそらちゃんとバイクに乗り、広島までラーメンを食べに行きました。まずは仕事を終えて、午後6時に大畠に集合。まだ日差しも強くてぶち暑い…そんな中、美…
毎日暑いですね…なので涼しい所でご飯を食べるなら、やっぱジョイフルだよね店内は涼しいけど、いつもの塩から揚げじゃね…夏だからさっぱりした物が食べたいねとりあえ…
某日、お昼ご飯を食べにお好み焼き屋さんに行きました。行ったのは柳井市のお好み焼き屋さん、極楽とんび。ここは鉄板焼きのお店です。以前夜飲みに行った事はありますが…
某日、同僚とランチに行きました。今回は臨時収入があったから、珍しくクマの奢りです行ったのは焼肉屋さん。昼間から焼肉それもバイキングじゃなくて、普通に焼肉のお店…
某日、同僚がクマに靴下をくれました。その靴下がこれ…柴犬が大好きなクマ。そんなクマに同僚がプレゼントですが、いい歳したおじさんがそんな靴下履くわけないじゃん!…
某日。久しぶりに家で焼肉をしました。メインは猪肉。そして随分前に買って、冷凍庫で眠っていたホルモン。これをジンギスカン鍋で焼きました。 流れ出した脂が、茄子に…
7月27日と28日に、クマのキャンプの師匠が美和町でエコキャンプをします。(しました)その日曜日のプログラムは、カヌーで錦川を川下り。なのでその下見をしに、錦…
某日、ジョイフルに行きました。いつものスープ&ドリンクバー。この日は確か日曜日で、ランチのハンバーグを食べたのに画像を取り損ねドリンクバーと、クーポンで食べた…
ここの所ずっと旅ネタをアップしてたから、その間に下書きしていた記事を、これからアップしていきます。某日、セブンでレンチンのラーメンを買いました。これはクマの好…
「ブログリーダー」を活用して、元気なクマさんをフォローしませんか?
やっと来ました!サーモスのタンブラー。大きさは思ってたほど大きくなく、氷を入れて使うならちょうど良かったです。サイズは600mml。これに蓋と底を付けたら出来…
ヤフオクフリマでサーモスのタンブラーを買いました。(12日)サーモス 真空断熱タンブラー 0.6L グリーンフェード JDE-601C G-FD 父の日 ギフ…
バイクや車をいじると、避けて通れないのが電気の配線。それをするのに色々買い足しました。バイト代が定期的に入るから、少しづつ色々買ってます。今回は奮発してこのペ…
楽しみにしていた18日、日曜日のバイトですが。この日はもともとバイトに入る予定だったのですが色々あって、出勤日の交換で入れなくなりました。その辺は新米バイトだ…
月曜日、娘が教育実習の打ち合わせで家に帰って来ました。なので夜はジョイフルへ。いや、いつもの事ですがでいつもの流れでまずはドリンク&スープバー。最近の注文はQ…
もう20年くらい使っているシェーバー。さすがにバッテリーはダメになり、一度変えてますが、まだまだ切れ味は良かったです。しかしとうとう外刃がダメになり、本体ごと…
土曜日の夕方。ラ・ムーまで買い物に行きました。田布施からわざわざ周南市まで買い物。時間をかけて行っても、ラ・ムーは安からねそんでそこまで行ったから、久しぶり快…
土曜日は大竹市の某所で本業の仕事をしていましたが。これがむちゃくちゃ暇なんですよ。橋の解体作業をしていますが、1日数回しか物を吊らないから、待ってる間はひたす…
甘い物が大好きなクマ。何となく甘い物が飲みたくなり、コンビニでこれを買いました。貧乏なクマには珍しく、大奮発して飲んだ感想は…まあ旨い事は旨いが、値段の割に量…
昨日は朝3時半に起きて、4時に自宅をでました。もちろん仕事ですよ現場に朝5時半までに入らんといけんからね。なので弁当を持たずに出勤…この日の昼飯はコンビニで買…
ここの所ずっとバイトが忙しかったクマ。まあ本業の仕事が無くて暇してたからね。なので土日や夕方はバイトしてました🤣でもやっと本業の仕事が始まります。今回の現場は…
クマのゴールデンウィークは4月29日から5月6日までありましたが。29日は地元の祭りに出て、次の30日から6日まで。7日間連続山の上でバイトしてました。6日は…
皆さま、ゴールデンウィークは楽しまれていますか?クマはバイトで忙しく、毎日山の上で働いています。この日も沢山のお客様が遊びに来てくれて、クマは大変な忙しさなの…
バイト帰りに行った温泉は?はい島根県浜田市金城町の美又温泉 温泉会館です。温泉会館はバイクを駐車場にとめて歩いてすぐの場所にあります。こじんまりした小さな温泉…
ゴールデンウィークはバイト三昧のクマ。5月2日も朝から職場がある山に上がりますが、ふもとから見る山は…雲の中やんもしかして職場は雲の中なの?と思って山に上がり…
ネタが無くなるとこれ…はいジョイフルです相変わらず通い続けていますね席のQRから注文できるから便利だよね。注文したら、まずはドリンクバー&スープバー。からの塩…
4月29日は毎年地元のお祭り。クマはそのお手伝いで、毎年お汁粉を作っています。それがこれ。約60食分。結果80食分ありましたが😅それを朝から作りました。他の奉…
温泉で体は温まりましたが、いまいち楽しめなかった湯原温泉 砂湯。混雑時間に来たのでそれはそれで仕方が無い。次回来るならやはり人が少ない朝方だね。さあ、明日はバ…
午後9時半に着いた湯原温泉の砂湯。河原の駐車場は満車…もしかして露天風呂も人が沢山?で露天風呂の入口から下を見ると…人が沢山居るね画像では明るく見えますが、実…
はい!土曜日の昼に思い出したようにエントリーしました。それは…下関海響マラソン皆さんは秋が大会のスタートになりますよね。しかしクマは、これがシーズン最後の大会…
現在広島で夜勤をしているクマ。勤務時間は21時過ぎから翌朝の6時まで。勤務終了時間は毎日同じではなく、早い時は4時か5時頃になる事もあります。でもアパートに帰…
長い間、腸脛靭帯炎のクマ。(腸脛靭帯炎とマラソン膝は同じらしい)これはいけないと思い、薬を塗りつつストレッチを初めました。薬はコレ。薬と言うか、痛み止めかな……
ゴールデンウィークネタもこれが最後。6日は雨で自宅警備してましたからゴールデンウィーク3日目の5月5日。田布施町スポーツクラブの中のひとつの遊歩クラブ。これは…
先週から始まった広島の現場。作業が夜間しかできないから、夜から朝まで仕事して、夜が明けてからアパートに帰ります。まだそのリズムに体が慣れてないから、昼間はほと…
ゴールデンウィークの2日目。この日はゴールデンウィーク唯一の爆食になりました。行ったのは小倉南区にある「神戸クックワールドビュッフェ」。ワールドビュッフェ 日…
日曜日の朝は午前5時まで仕事。それから自宅に帰りましたが、途中から雨が降り出し。日中は雨がザーザー。萩往還を走った人は大変だっただろうね。すみません、クマは自…
はいは〰️いゴールデンウィークのネタで、ブログを延々と引っ張ってるクマです。だって今は、日々仕事のみで単調な生活をしてるから、ブログネタがないんだよねなので今…
9日の夜勤は、現場へクレーン搬入から始まりますが…現場が狭いから、これを道路で降ろして。現場に無理やり搬入…マジ狭いんですけど(滝汗)まあどうにか収まりました…
ゴールデンウィークのネタに戻ります。高千穂峡と高千穂神社を観光したら、時間はもうお昼。さて昼ごはんはどうするかな…そう言えば、大分県佐伯に海鮮丼の店があったよ…
7日で山陽小野田の出張は終了。現場は無事終わりましたが。最後にのぶさんとゆきち様に会えなかったのが、心残りですそして次の現は広島。8日の昼間に、打ち合わせに行…
山を降りて来て、さてどこに行くか。さすがにこのまま山口県には帰れん。なのでこの日は別府で車中泊して、4日の朝からのんびり帰ります。で普段なら山登りで汗をかいて…
前日から夜通し走り北谷登山口へ。その後も寝ず、朝6時から登山開始。風穴ルートから順調に登り、午前7時半に登頂。そしたら山頂で朝ごはんを食べてる登山者が沢山いま…
祖母山 弾丸登山。2日の21時に自宅を出発。眠い目を擦りながら、走る事6時間40分。3日の午前3時40分に、祖母山北谷登山口に無事到着。しかし悲しい事に、登山…
ゴールデンウィークの備忘録。少しずつ書きますね。今年のゴールデンウィークは、どこにも行かない予定で、自宅のサイディングの塗装をするはずでした。しかし事前にサイ…
2日の夜から九州へ。車で下道を夜通し走って宮崎県へ。無事山開きの記念品をゲットしましたレポは後日ぼちぼちと… にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ…
ラーメン優勝でアブラソバを食べましたえ?昨日それ見たのに、なんか間違えてない?いやいや間違えてません。実は2日連チャンでラーメン優勝に行ったんだよそれぐらいラ…
周防大島マラニックを無事完走したから、自分へのご褒美その2です。出張先のマンスリーマンションが4月30日に退去。半年住んたアパート、大変お世話になりました。な…
ブログネタがない時は、ジョイフルネタで。某日の夜に訪問。いつものスープ&ドリンクバーから。いつもなら塩唐揚げ定食なんですが…今回はプレミアムラウンジ限定クーポ…
日曜日、防府のディオまで買い出しに行きました。そしたら買うでしょ「たこ焼き」をですがちょうどタイミングが悪く売り切れ。1回に12パック焼き上がるんですが、在庫…