貧乏人のクマ。夏と言えばうなぎ。しかし貧乏なクマには縁のない物…そのうなぎが食べ放題!行って食べたいが、さすがにお値段がいやこの値段なら、スーパーで買って食べ…
アウトドアで遊ぶのが大好きなクマの絵日記です。内容はジョギング ウォーキング キャンプ ウインタースポーツなど。読み逃げOK!ぜひ遊びに来てください。
アウトドアが大好きなおじさんの日々の生活を書いたブログです。 文才が無いので小学生の絵日記みたいな物かな。 内容はかなり偏った物になり、貧乏ネタが多いかも… またクマ自身の健忘録です。
天空の鳥居を降りて、坂出に向かって走っていると、何やら海岸に沢山の人が…これ、インスタによく上がるあの海岸やん。なのでちょっとよってみました。父母ヶ浜(ちちぶ…
以前登れずに悔しい思いをした天空の鳥居。うどんを食べたあと、少し時間が遅くなりましたが、登りに行きました。そしたらここはかなり有名なスポットらしく、午後3時前…
最終日の食事は讃岐うどんを巡ります。朝はやなぎ屋さんへ、そして昼は中村うどんへ行きましたが…時間はちょうど昼過ぎ。午後1時前くらいだったけど、20人以上の行列…
朝うどんを食べたあと、坂出の瀬戸大橋記念公園へ行きました。過去にも来たことある気がしますが、相方は無いと言い張ります…そこで瀬戸大橋記念館へ。ここはクマの好き…
今回の四国の旅、4日目の最終日。火曜日の祝日は朝から讃岐うどん巡りです。その前に、クマの貧乏旅はすべて車中泊。愛車キャラバンの中に泊まります。寝るのはたいがい…
3泊4日の徳島香川の旅。前半2日間徳島を回りました。3日目からは香川の予定でしたが、阿波踊りミュージアムが見れなかったから、月曜日の朝イチにそれを見て。それか…
2月10日、徳島香川の旅3日目。月曜日の朝、8時50分の開館を目指し、阿波踊り会館に行きましたが。少し早かったから、隣の神社に参拝。徳島眉山天神社。なかなか変…
徳島ラーメンを食べたあと阿波踊り会館へ戻り、約1時間ほど待って、いよいよ阿波踊りの鑑賞です。阿波踊りと言えば、「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らなきゃ損損…
美術館を見たあと、急いで阿波踊り会館へ。阿波おどり会館|いつでも楽しめる阿波おどり|徳島市阿波おどり会館は徳島市内中心部眉山のふもとにあります。阿波おどり会館…
2月9日の日曜日。旅行2日目は、大塚国際美術館へ行きました。大塚国際美術館|徳島県鳴門市にある陶板名画美術館「大塚国際美術館」は、大塚グループが創立75周年記…
徳島香川の旅。初日は道の駅くるくるなるとで車中泊。そして旅2日目の2月9日の日曜日は、朝から大塚国際美術館へ行きました。ですがまだ開園には時間が早いから、道の…
大鳴門橋に行ったあとは温泉に行きました。この日は旅行初日ですが、前日の夜から車で移動。 ほぼ夜通し走ってますからこの日は無理をせず、夜はゆっくりする事にしまし…
鳴門市ドイツ館を見た後は鳴門海峡へ。そこで大鳴門橋記念館EDDYと。大鳴門橋架橋記念館 EDDY「渦」と「橋」をテーマにしたミュージアム、大鳴門橋架橋記念館エ…
8日の朝、香川県高松市で朝うどんを食べた後、向かったのは徳島県鳴門市の道の駅 第九の里。道の駅 第九の里鳴門市西部に四国の72番目の道の駅として誕生した「第九…
2月の8.9.10.11日、四国で遊んで来たクマ。ブログネタが無いから、その話は少しづつアップしますね今回は土曜日と月曜日を有給を使って休み。土曜日から祝日の…
先週の金曜日に、某地方銀行に新規口座を開設に行きました。9時40分に受け付けして、既に36組待ち…まあ新規口座開設したら最大5万円プレゼントはでかいからね…(…
3泊4日で出かけていたクマ。遊ぶのが忙しくて、ブログも書けなければブログの下書きも無くなりましたそんでブログネタが無くなるとジョイフルネタに逃げるクマ。過去ネ…
毎日デブ活中のクマ今クマ担当の仕事(現場)がないから、昼間会社に居てもする事がありません。なので勤務時間中に会社を抜け出て、あちこちで食べ歩きをしてます。もち…
寒波であちこちの道が凄いことになってる中、金曜日の夜から出かけています。さて、どこにいるのでしょうか?にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
雷文の和風ラーメン。あまりの美味しさに2日連続で食べに行きました。雷文の和風ラーメン。と今回は明太ご飯。和風ラーメンは生姜が効いて美味いんですよスープはこって…
雷文で和風ラーメンを食べ、会社に帰る前にまた寄ってしまいました。はい、たこ焼おおさか屋。しかしまたこれを食べたら、1日の摂取カロリーがやばいのですが…最近全然…
先週から仕事が無い…下請け業者が来ないから、自分の担当現場が始まらないなので毎日会社で暇してるクマ。たまに大型トラックに乗って配達に出ますが。他に仕事はないか…
土曜日は山口市の秋穂でお仕事でした。通勤に片道85キロ約2時かかるから、ツーリングがてらバイクで行きましたよ。バイクは通勤快速のPCX125。てか、ガソリン代…
広島のもみじ饅頭に、揚げもみじ饅頭があるらしいですが、クマは食べた事がありません。ですが先日、揚げたい焼きがあったので食べてみました。名前はもぐれたい焼君。カ…
1週間前に柳井港で、寒い中夜勤で組み立てたクレーン。まだその現場の作業が始まりませんなので毎日会社で暇してます…そしたら毎日食べ歩き…やばいやばい早く現場始ま…
1月27日、スキーに行ったついでに、吉和にあるEV充電器を見に行きました。場所は吉和区役所。そこには今では貴重な無料急速充電器があります。それが今年5月まで無…
「ブログリーダー」を活用して、元気なクマさんをフォローしませんか?
貧乏人のクマ。夏と言えばうなぎ。しかし貧乏なクマには縁のない物…そのうなぎが食べ放題!行って食べたいが、さすがにお値段がいやこの値段なら、スーパーで買って食べ…
同僚が美味いからって進めて来たお酒。蓋を開けたらレモンが浮かび上がって来たよ味は…いつも焼酎の水割りを飲んでるクマからしたらあまり味が濃くない…そして甘い…悪…
レビューを書いて投稿したら、2000円分のプレゼント。『何が送られて来るのかな…』iPhoneのケースが割れたので。同じやつをまた買いました。画像の中身は交換…
バイト先で試作品を食べました。焼きそばの温玉乗せ。今回は中華鍋を振る練習で、焼きそばはクマが自分で作ってみました。2人分まではどうにかなっても、3人前は鍋が重…
iPhoneのケースが割れたので。同じやつをまた買いました。画像の中身は交換してすでに割れた古いヤツ。使い勝手が良いから、同じのを買いました。買ったら何やら紙…
アキレス腱を痛め、病院でもらった塗り薬。『治らないんだよ アキレス腱炎』踵とアキレス腱が痛くなり、もうひと月が経ちました。走ると治らないと思い、全然走らず安静…
水曜日の夜はバイト先の方と親睦会がありました。場所は柳井の焼肉屋さん。ほとんどの方が岩国なのに、わざわざ柳井でしてくださいました。その様子を画像に納め、ブログ…
マグナ250のテールランプ。小さくて視認性が悪そうだったから純正にしました。ウインカーはどこ?大丈夫付いてますよ。ナンバープレートの横に小さいヤツがこれ車検対…
コーヒー好きなクマ。ドライブ中にコーヒー買うなら、ローソンのメガアイスコーヒー一択!Mサイズの2倍の量で360円!140円のお得ですがコップもデカいし作る時間…
暑いので、快活CLUBにソフトクリームを食べに行きました。いつもソフトクリームを食べたあとはコーンクリームスープを飲むんだけど。もしかして、ひとつなコップにス…
最近散歩に使ってるマグナ250。テール回りがイマイチ気になっていたのと、振動でテールランプが直付けされたリアフェンダーにクラックが入ったので。テール回りを純正…
丸源ラーメンで肉そばを食べました。味玉に麺大盛り。柚子が入っているからあっさりだね。チャーハンは配膳されてから、とき卵を流し入れますが…混ぜるのめんどくさいか…
ヤフオクで1円で落札しました。送料は390円😅支払い代金は391円。これはお得だったのかな? にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
記事が前後しますが、ご勘弁ください。日曜日のバイトを終えた夜、夕涼みがてらバイクで散歩しました。出発は日が暮れた午後8時。とりあえず涼しい場所を求め北上。山間…
おはようございます。3日の予約投稿が抜けてました少しづつ足の痛みが和らいで来たクマ。まだまだ走れてませんそんなクマ、仕事が休みだった月曜日。朝からどこに行こう…
すみません、以前ブロックで猫顔ロボットは配膳しかできない。バッシングはしないと書きましたが、これは謝りでした『猫型じゃなくて猫顔ロボット』平日の夜、いつもの給…
クマのバイト先で、一番高いメニューがこれ。(たぶん)中身はうな重。お値段は2420円だったかな?2段重ねで上段は小鉢とだし巻き玉子。下段がうな重です。それが豪…
バイキング志高のランチバイキング。とうとう値上げしました。ランチバイキングが1100円。約200円ちょいの値上げですモーニングとディナーも同じく値上げですが。…
土曜日の夜は23時から夜勤です。我社は夜勤の日は午前中出勤。そして夜勤をしたら、次の日が夜勤明けの休みになります。。て事で、日曜日は夜勤明け。月曜日が夜勤明け…
タイヤゲージが欲しくて、オイル式の奴をヤフオクで安くゲットしました送料込みで1660円すぐに送られて来たから、使ってみました。とりあえずリーフに刺したら…2キ…
リーフにシートカバーを付けました。リーフ シートカバー 日産 クラッツィオ Clazzio キルティングタイプ 全席1~3列セット かわいい おしゃれ リーフ…
ついに来ました次期主力撮影機のドローンが。たまたま休みの日に来たから、すぐに機体を登録。ネットで1時間半くらいかかりましたが、無事登録完了。機体にリモートID…
同僚が乗るフォルツァ。それのフロントフォークのシールを交換しました。仕事がないから、朝から会社で2時間ちょいで完了。そのお礼でランチに行ったのは、柳井市のカラ…
境港を出て、2回ほど道端で爆睡をかましたそらちゃん。慣れない徹夜の走行と暑い中のツーリング。半袖で走っても、バイクが防風効果の高いスクーター。そりゃあ疲れるよ…
ツーリングの途中に、バイクの鍵を落としたそらちゃん。クマとそらちゃんの〇〇の連携プレイで、無事キーレスを手に入れたそらちゃん。その間彼は、4時間半ほど道の駅で…
バイクの鍵を落としたそらちゃん。最後に使ったのは100キロ以上離れた道の駅。しかし取りに帰っても、そこにある確証は無し…いやもしかしたら誰か拾って、警察に届け…
7月6日(土曜日)、楽しみにしていたツーリングをやっと実行できました。今回の目的は皆生温泉に入り、朝飯を境港で食べて、帰りに有福温泉に入って帰るルート。行くの…
皆さん、普段時計は何を使っていますか?やっぱスマホなんかな?クマは仕事がら時間を気にするから、すぐに時間が分かるよう腕時計を愛用しています。走る時はGARMI…
某日。仕事の合間を見て、広島のジアウトレットに行きました。行ったのが平日の午前中。人が全然居ないんだね…てか、ここは屋根が無いから、雨降りや夏の暑い時はあんま…
某日。ジョイフルのクーポンが期限切れになるんで、切れる前に食べに行きました。定番からスタート。黄色1色。サラダにポテトはベルボットが運んで来ました。微妙に遠い…
下書きしてアップしてない過去ネタ。5月と6月の約2ヶ月。広島で夜勤の出張を無事こなしたクマ。最後になんか美味い物を食べに行こうと考えましたが。思いついたのはや…
以前ジクサーに付けたオイルクーラー。『ジクサーにオイルクーラー』かねてからの案件。ジクサーにオイルクーラーをつけました。オイルクーラーはジクサー用をネットで購…
コストコで買ったクマの誕生日ケーキ。誕生日は6月なんですが、誕生日ケーキを食べて無かったからね。このケーキ、サイズは以前の半分になりましたが、味は変わらず。し…
月曜日の夜。コストコの帰りに、丸亀製麺に寄りました。だってこの日は、釜揚げうどん半額の日だからね。丸亀製麺のうどーなつが気になりますが、今日はやめときます。ホ…
月曜日、自宅でのんびりすごす予定でしたが。柳井に引越ししてきた姪についてきた相方の姉。引越しの片付けが早く終わったので、広島まで送って行く事になりました。で広…
広島の出張から帰って来たクマ。日曜日の朝に自宅に戻りましたが、その日の天気が悪そうとの予報で、そらちゃんとのツーリングは中止にしました。なのでやることもなく朝…
今回はドローンネタ。少し前に撮ったドローン画像。クマの住む地域は田舎なんで、基本どこでもドローンを飛ばせます。(地域的にはOKって意味だよ)なので雨上がりのタ…
下書きしてアップしてない過去ネタを。某日の午後。ご飯を食べにジョイフルへ。今回はいつものクマと違い、少し豪勢に行きますよなんせクマの誕生月ですからなので今回の…
下書きしてまだアップしてない過去ネタです。日々貧乏節約生活のクマですが。今月はクマの誕生月。(月ってなに?)なので今月は食べまくりますよ(なのでの意味が分から…
月曜日 火曜日 水曜日と、3日間寝ないで夜勤をしたクマ。夜中の睡魔と戦いながら、無事に仕事をこなしました。木曜日の朝は午前6時頃アパートに帰りましたが。もう夜…