chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
dari dari dari https://www.daridaridari.com

アフガニスタン、ダリー語についてのブログです。 野原にテントを張るような気分で綴っていますので、良かったらお越しください。

aya_dari
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/18

arrow_drop_down
  • 満悦、狂喜:喜びが皮膚の中に収まらない!

    Jill WellingtonによるPixabayからの画像 こんばんは。 最近「喜びが皮膚の中に収まらない」というダリー語の表現を知りました。 از خوشحالی در پوست نمی گنجید.۱ 「満悦至極だ」 直訳「喜びが皮膚の中に収まらない」 手元のペルシア語辞書にも、同じく از خوشی در پوست نمی گنجید‍.۱ 「彼は驚喜した」 と書かれていました。 直訳は「喜びが皮膚の中に含まれない、留まらない」ということかと思います。 日本語では、「喜びではち切れんばかり」と言いますが、これも皮膚を意識しての表現だったりするのかもしれませんね。 ダリー語と日本語って似…

  • ダリー語の微妙な違い 「少しある」 「ほとんどない(少ししかない)」

    Benjamin YoungによるPixabayからの画像 こんばんは。お元気でしたか?あっという間にゴールデンウィークですね。 クラゲって、なんて言うんだろうと調べてみたところ ペルシア語の辞書には عروس دریائی と載っていました。 直訳すると「海の花嫁」という意味です。 白いドレスを纏っている感じから来ているのかもしれませんね。 ‍ ペルシア語では دریا (daryaa) が「海」の意味ですが、 アフガニスタンのダリー語では「川」のことです。 ダリー語の「海」は بحر (bahr)‍と言いますが(アラビア語と同じですね)、 ダリー語のクラゲは عروس بحریی になるの…

  • 銭湯(ハマーム)の前にいるラブラブー(لب لبو)売り

    ivabalkによるPixabayからの画像 この間カーブルのハマーム(حمام)の前には、なぜかいつもビーツ売りがいるという話を聞きました。 ビーツは、ダリー語でラブラブー(لب لبو)とか、ラブー(لبو)と言います。 蛇足ですが、随分前にこんな記事も書いていました。 ラブラブーなビーツ لبلبو - dari dari dari ‍少し調べてみたところ、「どうしていつもラブラブー売りは女湯の入口の前にいるの?」と質問しているカーブル在住(多分)の人のページを見つけました。 (ダリー語ですが、よかったらどうぞ。 *リンク* ) そのページで答えていた方(Aishaさん)によると、(ここ…

  • 狼と羊の見分けがつかない頃

    BrunoによるPixabayからの画像 こんにちは。 小説を読んでいて、「(空は)狼と羊だった」という一文に出会いました。 どんな時間を想像しますか? هوا گرگ و میش بود 直訳:(空/天気)は狼と羊だった ペルシア語日本語辞書では、 گرگ‌ومیش (gorg-o-miish) 名詞:薄明かり、たそがれ (出典:『現代ペルシア語辞典』 黒柳恒男著) と紹介されていました。 ダリー語のオンライン辞書を引くと、 گرگ و میش (gurg.o.meesh) الف- صبح زود، هوای خاکستری صبح قبل از طلوع، هوای تاریک و رو…

  • 『28言語で読む「星の王子さま」』何か国語で読めますか?

    こんばんは。 今日は、お気に入りの一冊を紹介します。 『28言語で読む「星の王子さま」 世界の言語を学ぶための言語学入門』(風間 伸次郎、山田 伶央 編集)です。 サン=テグジュペリの『星の王子さま』を28の言語で表現した一冊です。 東京外国語大学の風間伸次郎先生が手がけられた本で、言語学に興味のある方で『星の王子さま』の世界観がお好きでしたら、とても楽しめる本だと思います。 2021年に発行された本ですが、私は遅まきながら今年に入って気づき入手しました。 今では宝物の一冊です。 収録言語は次のとおりです。 1 英語2 ドイツ語3 フランス語 4 イタリア語 5 スペイン語6 ポルトガル語 7…

  • 【お知らせ】イラン映画『命の葉』無料上映会@東京外国語大学

    みなさま、ご無沙汰しています。こんばんは。 来月9月3日(日)に、イラン映画『命の葉』の無料上映会(事前登録制)が行われるという記事を読みましたので、シェアします。 あらすじ 著名なドキュメンタリー映画監督ペイマーンは、成功したがゆえに映画製作への情熱を失いつつあった。場面は、イラン北東部ゴナーバード近郊のサフラン農家の鋤き起こしから始まる。乾いた大地、日干しレンガの家…この土地では水は貴重な共有財産だ。年老いた農夫ラヒームは、離農が進む地域の農業を記録に残すことを望み出演を承諾した。一方、ペイマーンは友人の医師からガンを告知される。死期に直面した彼は、別れた妻との再会、ラヒームの生き方に触れ…

  • まぶたの痙攣は何かの知らせ?

    AurélienによるPixabayからの画像 こんにちは。 この前、授業中に目の周りがピクピク痙攣していました。 そんな時アフガニスタンでは、 پلکم میپرد (pelkam meparad)(まぶたが跳ぶ) というそうです。 なんでも吉報( مژده , mujzda)のしるしだとか。 日本の「茶柱が立つ」みたいな感じでしょうか。 ダリー語のオンライン辞書で調べてみました。 پلک پریدن ​از جملهٔ پرش اعضأ است که در میان عوام شگون هایی خاص خود مشهور اند، بطور مثال اگر پلک راست بپرد…

  • 牛があの時代を食べた

    EnriqueによるPixabayからの画像 こんにちは。 牛が食べるのは草ですが、牛が数年 (سال ها)を食べてしまったらどんなことになるでしょう? ダリー語の小説にこんな台詞がありました。 سالا ره گاو خورده 読み:saalaa ra gaaw khorda 直訳すると、「牛が年(時代)を食べた」ですが、 「もうあの時代は終わった」という意味だそう。 言われてみれば「なるほど」と納得できる面白い表現です。 ちなみに上に書いたダリー語は、カーブルの発音をそのままペルシア文字で表記したものです。 方言ではない一般的なダリー語で書くときは سال ها را گاو خورد…

  • ダリー語表現「私の頭から手を離してください」

    Johnny_pxによるPixabayからの画像 こんにちは。あっという間に春ですね。 皆さんお元気ですか。 この前、役に立つ慣用表現を教えてもらったのでシェアします。 ダリー語では、「私の頭から手をはなしてください」という表現ですが、 どんな意味だと思いますか? 最初にダリー語を紹介します。 「私の頭から手をはなしてください」という3つの言い方を挙げていますが、どれも同じ意味です。 <1> لطفاً از سر من دست برداریدن!۱ (読み lutfan, az sare man dast bardaareen! ) または <2>現地(カーブル)の発音で表現すると لطفا…

  • 前置き表現 「汚い話ですみませんが・・・・・・」 ダリー語 ペルシア語

    Jill WellingtonによるPixabayからの画像 こんばんは。 最近知った表現を紹介します。 日本語では、話をするときに「ちょっと良くない話なんだけれど・・・・・・」と言いますね。 汚い話の場合には、「汚い話なんだけれど・・・・・・」と前置きして、相手に心の準備をさせることがあります。 なんと、ダリー語にも同じような表現があるんです! 汚い話をするときの前置きに何と言うか? 「あなたの前にバラを」と言うんです。 「あなた」と「汚いもの」の間に、美しい「バラ」を挟むことで 見えないようにする表現なんだそう。 バラの香りも感じるので、たぶん匂わないようにもなるはず!? گلاب به …

  • かまどが暗い

    PublicDomainPicturesによるPixabayからの画像 こんばんは。随分間があいてしまいました。 お元気ですか? 外国語の辞書を引くと、「どうしてこういう慣用表現なんだろう?」と思うフレーズに出会います。 ペルシア語の辞書でاجاق (ojaaq)を引くと、「かまど、レンジ、こんろ」と書かれています。 単語の意味を調べるときに、いつも例文をざっと読むようにしているのですが、اجاق (ojaaq)には、こんな表現があります。 اجاقش کور است.۱ <俗語>彼には子どもがない。 と書かれていました。 直訳すると、「彼のかまどは暗い」という意味にしかならないのですが・・・…

  • アフガニスタンの諺(ضرب المثل) 求めよ、さらば与えられん

    Myriams-FotosによるPixabayからの画像 こんばんは。 久しぶりの投稿なので、今回はダリー語のことわざ紹介です。 求めよさらば与えられん جوینده یابنده است (jouenda yaabenda ast) 意味:積極的に行動すれば、成果はおのずから得られる 求めよ、さらば与えられんとは - コトバンク 元々英語では聖書にこの言葉が書かれていますね。 Ask, and it shall be given you. Matthew 7:7-8 KJV - Ask, and it shall be given you; seek, - Bible Gateway 調べて…

  • 映画を見ました 『荒野に希望の灯をともす〜医師・中村哲 現地活動35年の軌跡』

    HansによるPixabayからの画像 こんにちは。 先日映画を見ました。 『荒野に希望の灯をともす〜医師・中村哲 現地活動35年の軌跡』 中村先生の活動をたどるドキュメンタリー映画です。 アフガニスタンと日本での活動や思いを長年かけて撮った映像が使われていて、見応えがありました。 いくつか著書を読んで内容を知ったつもりでしたが、それでも映像で見ることができて良かったと思えた作品でした。 私が見た映画館では短期間の公開にもかかわらず、パンフレットはすでに売り切れでした。映像を見ると、パンフレットも購入したくなるそんなドキュメンタリー映画です。 できるだけ多くの方に見ていただきたいです。 まだの…

  • 花束を川に流す دسته گل به آب دادن

    Laszlo TothによるPixabayからの画像 こんにちは。 最近、دسته گل به آب دادن (花束を川に流す)という諺(慣用表現)を知りました。 元となったストーリーを教えてもらい、それからペルシア語の動画と解説(記事下に掲載)を見ました。この諺からはちょっと想像できない驚きのストーリーだったので紹介します。 <あらすじ> 昔ある街に何をしても不運な若者がいた。若者が行くところでは必ず災難が起きたので、人々は若者を不吉な男と呼んだ。 ある日若者は女性と恋に落ち、相思相愛になった。女性の家族は、男の不吉な噂を聞いて猛反対。結局女性は他の男性と結婚することになった。 愛する人の…

  • 息でクルミを割る <ダリー語慣用表現>

    Nicky ❤️🌿🐞🌿❤️によるPixabayからの画像 こんばんは。 ダリー語の小説で「息でクルミを割る」という表現に出会いました。 با دم شان چهارمغز میشکنند!۱ ‍(baa dame-shaan chaar maghz meshekannand) 直訳:彼らは息でクルミを割っている! 息でクルミを・・・・・・ クルミのような硬い殻は、どう考えても割れないですよね。 ダリー語の先生から、あり得ない気分になる、我を忘れるという意味の表現だと教えてもらいました。 以前紹介したこちらのダリー語オンライン辞書にもこの表現は載っていなかったので、お探しの方がいればと思い記事に…

  • 「サラーム」シール、クリアファイル(シロクマ)をつくりました

    こんばんは。お元気ですか? 久しぶりの更新が、お店の宣伝で恐縮です。 サラームのシールを3種類、数シートずつ作りました。 クラフト素材 マットゴールド ホログラム (七色に光ります。) ところで、フランスのオルセー美術館にある彫刻家フランソワ・ポンポンのシロクマの彫刻はご存知ですか? 今回ポンポン氏のシロクマとペルシア語を組み合わせたファイルを製作しました。 こちらはイメージアーカイブ・ラボとのコラボ企画「minne ART MUSEUM-世界的名画とハンドメイド」の参加作品で、契約上1年間のみの販売です。 出品者は、商品写真をminne外に転載することができないルールなので、ご興味ある方は、…

  • 「砂糖が溶けた」関係

    RitaEによるPixabayからの画像 こんにちは。 ブログがなかなか更新できていませんが、 そんななかでもブログを覗いてくださってありがとうございます。 この前読んだ文章で面白いと思ったフレーズを紹介しますね。 به زودی میان آنها شکر آب شد.۱ 読み‍(ba zoodee miyaan aanhaa shakar aab shod.) 直訳すると、 すぐに彼らの間の砂糖が溶けた(砂糖が水になった) です。 砂糖が溶けて砂糖水になったなら、甘い関係のままかと思ってしまいそうですが、 小説の文脈上「あれ?」という話の流れだったので確認したところ 「仲違いする、不仲にな…

  • ダリー語会話 変化パターン

    armennanoによるPixabayからの画像 こんばんは。 ダリー語の小説を読んでいて、会話文に躓くことが多いです。元の単語の想像がつかず、それが何個も続くと一体何を言っているのかさっぱりわからないこともあります。 教えてもらうと霧が晴れたようにスーッと分かるのはある種の爽快感があります。 こんな風に省略しちゃうのか! と思ったことなど少しずつ纏めていきたいと思います。 パターン1 ب‍が‍ و に変化 آب (aab) → آو (aau) 「水」 شب (shab) → شو (shau) 「夜」 パターン2 語尾脱落 این (iin) → ای (ii) 「これ」 جمع (jam…

  • ナウローズ アフガン暦1401年/西暦2022年

    Aya ナウローズ・ムバーラク! 今日は春分の日ですね。 アフガニスタン、イランなどででは新しい一年の始まりの日になります。 今年はアフガン暦1401年、15世紀の始まりです。 上の文字は、ペルシア書道で ナウローズ・ムバーラク・バード と書きました。 新年おめでとう、という意味です。 世界が混乱の最中にあって、アフガニスタンの人たちは今どうしているのでしょう。7つの果物を使う新年の飲み物(ハフト・メワ)を作れる人はどれくらいいるのでしょうか。 先日参加したアフガン映画シンポジウムで、アフガニスタンの方のツイッターを教えていただいたので早速フォローしました。 これをきっかけにツイッターのアカウ…

  • アフガニスタンの詩人 ラービア・バルヒー رابعهٔ بلخی

    PublicDomainPicturesによるPixabayからの画像 こんにちは。 前回紹介したシンポジウムで上映された映画Mohtarama «محترمه»‍のなかで、アフガニスタンの詩人ラービア・バルヒーの詩が取り上げられていました。 名前を聞いて、以前教科書で読んだことを思い出しました。 ‍رابعهٔ بلخی از جمله شاعران و چهره‌های درخشان زبان و ادبیات دری است. پدرش کعب نام داشت و از جمله‌‌‌‌ٔ امرای دوره‌ٔ سامانی بود.۱ رابعه به درس و آموزش ب…

  • アフガニスタンの映画シンポジウム『女らしさ Mohtarama』(アフガニスタン、2013年)

    stuxによるPixabayからの画像 こんばんは。 明後日(3月4日金曜日)、アフガニスタンの映画シンポジウムが開催されるそうです。 どなたでもオンラインで参加可能のようですので、ご興味ある方はどうぞ。 リンクを貼っておきますね。 開催日時: 2022年3月4日(金) 17:00-20:00場所: 東京外国語大学 オンライン会議室 内容:映画シンポジウム:「女らしさ Mohtarama」(アフガニスタン、2013年)使用言語:英語および日本語(一部英語・日本語通訳付き)参加費:無料 ※事前申し込み制※ 申し込みはこちらから。 www.tufs.ac.jp

  • アフガニスタン音楽の種類(バイラミーなど)

    archonsanによるPixabayからの画像 こんばんは。 ダリー語の小説にハルモニウムという楽器が出てくるのでどんな楽器か調べてみました。 こんな楽器です。冒頭のイメージ図や、以下のサイトでは金属リードを使ったオルガンに似た楽器としても紹介されています。 saisaibatake.ame-zaiku.com ハーモニウムの音色は、こちらの動画で確認できます。 弾いている音に合わせて1オクターブ上の音が同時に鳴るんですね。 面白いです。 youtu.be ハルモニウムをバイラミーで演奏するというくだりが書かれていて、バイラミーって何なのかも分からなかったので調べてみました。 音階(音の階段…

  • 髪が「緑豆とお米」になった

    Annette MeyerによるPixabayからの画像 あけましておめでとうございます本年もよろしくお願い申し上げます こんばんは。初っ端から変なタイトルですみません。 ダリー語の短編小説を読んでいて、こんなフレーズに出会いました。 موهای ننه از غصه ماش و برنج گشت 直訳すると、こうです。 「母の髪は、悲しみのあまり緑豆(リョクトウ)とお米になった」 頭の中が?だらけになっていましたが、 ダリー語の先生から「白髪頭」、グレーヘアのことだと教えていただきました。 ちなみにリョクトウ (mung beans)は、こんなお豆さんです。 Mochamad Ariefによ…

  • 今年もありがとうございました

    Jordan HolidayによるPixabayからの画像 皆さんこんにちは。今年もあと2日ですね。 ちなみにアフガン暦では1400年の山羊座月(جدی)です。あと2か月半でナウローズ(元旦)です! 今年は翻訳の仕事に加えて、新しく英語を教えはじめたこともあり、あっという間に年末を迎えました。他の人と一緒に英文を読むのは新しい刺激をもらえて良いですね。オンラインですが習い事もはじめました。ちょっとまだここで書くほど上達していないのでいつか書きたいと思います。 ダリー語の短編小説も少しずつ読んでいます。 以前、いつかダリー語の読書会をしたいという記事を書いたことがありました。その気持ちは今も持ち…

  • カンダハールの少女たち 家で絵を描き続ける

    Hans BraxmeierによるPixabayからの画像 こんばんは。随分間が空いてしまいました。 現地のTOLOニュースに、カンダハールの少女たちの記事が載っていました。 ダリー語と英語版のリンクを貼っておきますね。 ダリー語版 「教育センターの閉鎖:カンダハールの少女たち 自宅で絵を描く」 tolonews.com 英語版 tolonews.com まず、カンダハールの紹介から。 カンダハール州قندهارは、アフガニスタンの南部の州です。州都もカンダハールです。 パキスタンと国境を接しています。 出典:https://d-maps.com/carte.php?num_car=25962…

  • アフガニスタンの詩(アブドゥル・アリー・ムスタグニー)

    Richard McallによるPixabayからの画像 こんばんは。とても間が空いてしまいました。 お元気でしたか。 今日はアフガニスタンの詩を紹介します。 20世紀にダリー語とパシュトー語の詩で活躍したアブドゥル・アリー・ムスタグニー عبد العلی مستغنیの詩です。 今日ちょうどこの詩を暗唱していて、皆さんに紹介しようと思いました。 まず最初に略歴を紹介します。 アブドゥル・アリー・ムスタグニー عبد العلی مستغنی ‍‍‍‍・生年:アフガン暦1293年 (西暦1914/1915年) ・没年:アフガン暦1352年 (西暦1973/1974年) ・出身:カーブル ・略…

  • 帰ってきたまつげ

    BessiによるPixabayからの画像 こんにちは。 最近読んでいる短編小説に「帰ってきたまつげ」という表現が出てきました。 知ってしまえば何てことのない表現なのですが、知らないと言えないかも。 مژه های برگشته (muzja haaye bargashta) 形容詞 برگشته の元になっている動詞 برگشتن (bargashtan)には、 辞書(※)に代表的な意味として「1 帰る、2 変化する、3 ひっくりかえる、4 信仰を捨てる、5 後退する」が挙げられています。 ※『ペ日・日ペ 現代ペルシア語辞典(合本)』黒柳恒男 著 「まつげが帰っている」状態ってどんな状態かを考…

  • アフガニスタンの布団打ち直し屋さん(ナダーフ)

    manzar_87によるPixabayからの画像 こんにちは。 最近読み始めたアフガニスタンの短編小説にنداف(nadaaf)という単語が出ていて、意味を調べると「綿を梳く人」と書かれており、あまりピンときていませんでした。 ダリー語の先生に、「ぺたんこになった布団をぽーんぽーんと叩いてふわふわにする人」のことだと教えていただき、小説の内容にもぴったりだったのでようやく腑に落ちました。 実際にナダーフしている動画を見てみたいと思って動画を探したところ、アフガニスタンの番組にありました! 最初に「ナダーフの仕事はありませんか、ナダーフ(نداف کار دارین؟ نداف)」と言いながら家…

  • アフガン最後のデルルバー奏者?

    diapicardによるPixabayからの画像 こんばんは。 新聞でアフガニスタンにデルルバー(デルラバー)(دلربا)という楽器があることを知りました。 このデルルバーは、インド音楽が由来の楽器(dilruba/dilripa)で、アフガニスタンに伝わってから150年になるそうです。 ルバーブ(ラバーブ)と似ていますが、見比べると形状が若干異なっているようです。 (デルルバーの方が四角い、ラバーブは、ドロップ型のように見えます。) 新聞には、アフガニスタンの有名なデルルバー奏者アムルッディーン師の特集記事が載っていました。 60年間テレビやラジオなどで演奏してきて、現在御年75歳。ここ数…

  • 絵画の世界大会でアフガン青年が優勝

    KanenoriによるPixabayからの画像 こんにちは。 新聞で嬉しいニュースを読んだので紹介します。 絵画の世界大会「メガ・フェスト2021 میگافست 」で、アフガニスタンのムーサー・ムワッヒド氏 (آقای موسی موحد) が1位を獲得したそうです。 この世界大会はバングラデシュで開催されたもので、世界中から約25,000人がオンラインで参加しました。 ムーサー氏は、ヘラート大学でジャーナリズム専攻する学生。黒一色のスタイルで写実画を描いています。 今回1位を獲得した作品は、アフガンの老人を写実的に描いたものです。写真よりもリアルな、今にも動き出しそうな絵です。アフガニスタ…

  • 自分が食べられない木の実を植える人の話

    ミョウガからレタス? こんにちは。 今日はダリー語のお話を紹介します。 پادشاهي از راه مي‌گذشت؛ دید یک مرد سالخورده مصروف نهال شانی است، پادشاه گفت: اي پیر مرد تو زحمت بي‌فایده مي‌کشي! ثمر این درخت را نخواهي خورد. مرد سال خورده، مقصود پادشاه را فهمید و گفت: دیگران کشتند، ما خوردیم. ما مي‌کاریم تا دیگران بخورند. پادشاه از شنیدن جواب پی…

  • 『アフガン零年』を観て

    Ashish BogawatによるPixabayからの画像 こんにちは。 アフガニスタンのドラマや映画の特集サイトDaryaで"Osama"を観ました。 DARYA The Best TV Series & Movies for Afghans 2003年に公開されたアフガニスタンの映画で、Siddiq Barmak監督の作品です。 邦題は『アフガン零年』です。 有名な映画なのでご覧になった方もいらっしゃると思います。 私が観たのは、音声がダリー語で、英語字幕が付いていました。 上記サイトのMoviesから無料で視聴できます。 <冒頭のあらすじ> タリバン時代のアフガニスタン。内戦で男の家…

  • 『月夜にいらっしゃい』

    こんばんは。 昨日ひょんなことから紹介してもらった曲が良かったので、紹介しますね。 «بیا شب های مهتاب » (Bia Shab Hai Mahtab)『月夜にいらっしゃい』 歌手 向かって左側:ناشناس (Nashenas) 右側:قیس الفت (Qais Ulfat) www.youtube.com 左側の歌手ناشناس (Nashenas)は、アフガニスタンを代表する歌手のひとりです。 カンダハール出身。本名はمحمد‍ صادق فطرت (Mohammad Sadiq Fitrat)ですが、本名を明かさずに活動していたのでناشناس (Nashenas)(意…

    地域タグ:アフガニスタン

  • 「半分」違い 最近ワクワクしたちょっとした言葉の違い

    TakuyoによるPixabayからの画像 こんばんは。 すっかりご無沙汰しております。皆さまお元気ですか。 最近習ったことで、目から鱗だったことを紹介します。 ダリー語に、نیم (neem)とنیمه (neemah)という二種類があります。 辞書を引くとどちらも「半分(の)」という意味が載っていて、同じような意味だと思っていたのですが、微妙に違いがあることを最近教えてもらいました。 نیم (neem)は、「ちょうど半分」(50%) نیمه (neemah)「大体半分」 (30%とかでも使える!) ←これに驚きました! で使い分けるそうです。 例を見てみると…… نیم (neem) …

  • ペルシア語の多様性10(アフガニスタンとイラン)

    OldiefanによるPixabayからの画像 こんばんは。 最近ちょっと忙しくしていて更新頻度が下がっています。 そんな中でも、窓を開けると鳥のさえずりが聞こえてきて癒されます。雨音も心地良く聞こえます。 自然の音っていいですね。 今日は久しぶりにアフガニスタンとイランのペルシア語の違いについて、いくつか例を取り上げます。 地域によるペルシア語の多様性 # 意味 発音 アフガニスタン イラン 1 マッチ googerd گوگرد کبریت 2 硫黄 salfar سَلفَر گوگرد 3 経営する chalaandan چلاندن بهره برداری کردن 4 汚い cha…

  • ダリー語の対義語 50

    Дарья ЯковлеваによるPixabayからの画像 こんにちは。 ダリー語で文章を書いていて、「この対義語って何だっけ?」と思うことがあるので一覧を作ってみました。 皆さんご存じの単語ばかりかと思いますが、どなたかのお役に立てば幸いです。 (間違っていたら、教えていただけると助かります。) 対義語 متضاد # ダリー語 意味 ダリー語 意味 1 درون 内部 بیرون 外部 2 جلو 前(場所) پشت؛ عقب 後ろ(場所) 3 قبلی؛ پیشین؛ سابق 前(時間) بعد؛ پس 後(時間) 4 زود 早い دیر 遅い 5 اول؛ اولین؛ نخستی…

  • アフガニスタンの諺(ضرب المثل) 精算は細かく、贈り物は大ざっぱに

    RitaEによるPixabayからの画像 パープルのライラック、とても好きです。 こんばんは。 今日は、私が抱いているアフガニスタンのイメージにぴったりなダリー語の諺(ضرب المثل)を紹介します。 حساب به مثقال، بخشش به خروار.ا (hesaab ba mesqaal, bakhshesh ba kharwaar) 訳:精算は細かく、贈り物は大ざっぱに この諺は、誰かと精算するときは細かい単位(メスカール)で律儀にしましょう、誰かに贈り物をする時には細かいことは気にせず、最も大きな単位(ハルワール)で振る舞いましょうという意味です。 مثقال(メスカール)が…

  • 春の詩

    jplenioによるPixabayからの画像 こんばんは。 少し前に暗唱したダリー語の春の詩を紹介します。 今読み返したらやっぱり忘れていました・・・・・・(とほほ)何事も繰り返しが必要ですね。 ترانۀ بهار 春の詩 (taraanae bahaar) گرديده بهـار و موســم کــــار 春になった 仕事の季節だ (gardeeda bahaar o mawseme kaar) جان‌بخش شده نسیم گلزار 花園から吹いてくるそよ風が命を与える (jaan-bakhsh shoda naseeme golzaar) افشانده گهــر ب…

  • パンジシール州で短編映画の上映会

    May_hokkaidoによるPixabayからの画像 きれいな桜。春ですね~ こんにちは。 アフガニスタン北東部のパンジシール州で60分の短編映画上映会が行われたそうです。 ダリー語を学びはじめて、パンジシール州が「5頭のライオン」(پنج شیر)と知って、強そうな誇り高き州というイメージを勝手に持っています。 パンジシール州はエメラルドの産地でもあります。 地図でも確認しておきましょう。 緑部分がパンジシール州です。 (出典:白地図専門店 3kaku-K., 色は引用者) 記事によると、平和をテーマにした60秒の短編映画(فلم‌های کوتاه ۶۰ ثانیه)が数本上映されたそう…

  • ルーヴル美術館所蔵 ジャーミーの肖像画

    こんばんは。 今日はちょっと嬉しいことがありました。何だと思いますか? 実は、ペルシャ詩人ジャーミーの肖像画やイスラム絵画のデータを入手しました!これでいつでも眺めることができます。 入手先は、先日ルーヴル美術館が公開した所蔵品一覧サイトからです。 無料でオンライン公開されていて、公式に画像のダウンロードもできます。 ※使用方法や条件については制限がありますので詳細は利用規約をご参照ください。 利用方法について 1. まず、ルーブル美術館コレクション集のトップページに行きます。 https://collections.louvre.fr/en/ 2. 調べる対象がある場合は、アルファベットで打…

  • たんぽぽ ダンデライオン ダリー語では?

    Hans BraxmeierによるPixabayからの画像 こんばんは。 初めての方も、いつもの方も、当ブログにお越しくださりありがとうございます。 最近、更新頻度が落ちていますが、少しずつ続けていきたいと思います。 今日は3月最終日。 たんぽぽの季節ですね。こちらではあまり見かけません。 たんぽぽのことを英語でdandelion(ダンデライオン)と言います。 手元の電子辞書『ジーニアス英和大辞典』によると、語源は中世のフランス語で dent de lion(英語直訳 tooth of lion=ライオンの歯) とありました。 面白いですね。 気になってダリー語/ペルシア語を調べてみたところ、…

  • ダリー語の聞き取り&訳 ブズカシ試合での演説<後編>

    eomminaによるPixabayからの画像 こんにちは。 今日は、前回投稿した演説聞き取りの<後編>を掲載しますね。 前編はこちら。 www.daridaridari.com ダリー語特有と思われる単語が色々出てくるので、少しメモを入れました。 オンラインのダリー語辞書(http://www.afghan-dic.com/)でも確認しました。 ※ちなみに前記事でも触れましたが、当ブログはドスタム氏の立場に対しては中立です。何かの意図があってこの演説を取り上げた訳ではありません。あくまで語学学習用として、ご活用いただければ幸いです。 動画(続きの2:38:15から開始します。) youtu.b…

  • ダリー語の聞き取り&訳 ブズカシ試合での演説<前編>

    Skyler H.によるPixabayからの画像 こんにちは。 先日紹介したブズカシ試合終盤のドスタム氏の演説が気になったので、聞き起こしをしました。それを先生に丁寧にチェックいただきました。(先生、ありがとうございます!!) 私ひとりだけで活用するには勿体ないくらい勉強になるので、折角なのでシェアします。どなたかのお役に立てれば幸いです。 ※ちなみに、当ブログはドスタム氏の立場に対しては中立です。何かの意図があってこの演説を取り上げた訳ではありません。あくまで語学学習用として、ご活用いただければ幸いです。 まず動画はこちらです。 2:34:18からドスタム氏の演説です。 youtu.be ※…

  • ナウローズおめでとう(今日はアフガン暦1400年1月1日)

    EnotovyjによるPixabayからの画像 ナウローズ ムバーラク! نوروز مبارک!۱ 本日春分の日は、アフガニスタン、イランなど春分を新年とする太陽暦を使う国ではお正月にあたります。 今年は1400年。節目の年ですね。 太陽暦1400年と西暦2021年を同時に生きるってどんな気持ちなのでしょう? 日本では2021年と令和3年を同時に生きている訳ですが。 アフガニスタンでは、7つの果物を使ってハフト・メワという新年の飲み物を作ります。冒頭の写真は、材料のひとつ、ドライ・アプリコットです。 一昨年はハフト・メワを作り、その様子を記事にしました。 www.daridaridari.c…

  • 第2回ブズカシ国内リーグ 最終試合結果(カンダハール対クンドゥーズ)

    enriquelopezgarreによるPixabayからの画像 ‍こんばんは。お元気ですか。 最近怒濤の日々を過ごしておりました。今日ようやく落ち着いたのでこうしてブログを書いています。 やっぱりダリー語に触れている時間は楽しいです。 さて、今日はアフガニスタンの国技ブズカシについて、お伝えします。 ブズカシ(بزکشی)とは、山羊 بز (boz)を引っ張る کشیدن (kashi‍idan)の語根、کشی (kashi‍i)に由来しています。実際に馬に乗った人たちがボールの代わりに山羊(時には子牛)を引っ張って、サークルに入れて得点を競うスポーツです。 ちなみに今回開かれたブズカシ・リ…

    地域タグ:アフガニスタン

  • 「記憶」を与える、「記憶」を受け取る ヤードیادの表現

    Sergio CerratoによるPixabayからの画像 ミモザの花言葉は感謝。いつも読んでくださってありがとうございます。 こんばんは。 こっそりブログのプロフィールのアイコンを変えてみました。 今までは、ブログとプロフィールのアイコンは同じものを使用していたのですが、別件で似顔絵を描いていただいたので、これを機会に半分顔出し(?)してみます。 さて、本題に入ります。 ダリー語は詩的な表現が多くて、私がダリー語を好きなポイントのひとつです。今日は少し前に授業で学んだیاد (yaad)という単語と詩的な表現を紹介します。 یاد (yaad) は「記憶」という意味です。 このیاد (ya…

  • 3月3日(水)に3km走りました

    こんばんは。ちょっとご無沙汰しておりました! 今日は3月3日。日本では雛祭りですね。 前回記事にしたバーチャルランイベント、3月3日に3km走りました! 冒頭の画像はゼッケン(race bib)です。 一応背中につけて走りました・・・・・・ こんな感じです。 カナダの主催団体Running Roomによると、21か国から1,130人以上が参加するイベントになるそうです。(記事公開時点ではまだ3月3日は終わっていないのでもう少し増えるかもしれません。) 実は前日になってもゼッケンなどの情報が届かず、問い合わせしていました。 今朝6時頃送られてきて一安心。 これまで他国主催のバーチャルランイベント…

  • 3月3日(水)に3km走り(歩き)ませんか(バーチャル・ラン情報)

    こんにちは。 以前バーミヤーン州で開かれたアフガニスタンのマラソン大会の話を紹介しました。 アフガニスタン・マラソン大会2020(@バーミヤン) - dari dari dari この主催団体Marathon of AFGHANISTANのインスタグラムをフォローしていて、近々バーチャルランが開催されることを知りました。今回のバーチャルランで集めた寄付を、今後のバーミヤーン州での大会運営費に使うそうです。 バーチャルランはThe Secret 3K(ザ・シークレット・3K)として開催され、世界中どこでもどなたでも参加できます。 走っても歩いてもOK。 昨年のバーチャルランではカヤックで参加した…

  • お腹って言っても・・・・・・ (アフガニスタンの笑い話5)

    Yvette van den Bergと travel backpacker によるPixabayからの合成画像(時間切れでラクダの影がありません!) こんばんは。 前回も話しましたが昔話とか小話が大好きです。今日は最近覚えた笑い話を紹介します。 روزی شتر و روباه همراه بودند. دربین راه کنار دریا رسیدند. روباه به شتر گفت: داخل شو و ببین که آب تا چه اندازه است. شتر در آب در آمد و گفت: بیا از شکم بالا نیست. روباه گفت: بلی؛…

  • ジャーミーにまつわる小話

    Brian DiehmによるPixabayからの画像 こんにちは。 今日は15世紀の偉大なペルシャ詩人ジャーミーの著作『بهارستان (春の園)』から逸話をひとつ紹介します。 نگاه دزدانه فاضلی به یکی از دوستان صاحب‌راز خود نامه می‌نوشت. شخصی پهلوی او نشسته بود و به گوشهٔ چشم نوشتهٔ او را میخوانْد. بر وی دشوار آمد، بنوشت: اگر در پهلوى من دزدی ننشسته بودی و نوشته‌ٔ مرا نمی‌خواندی، همۀ…

  • カーブルのタヌール工房(ミニ単語帳有)

    こんばんは。 アフガニスタンの首都カーブルشهرآرا (shahr aaraa) シャフル・アラー地区にタヌール工房が集まる通りがあります。 タヌールとは、ウルドゥー語や英語ではタンドールと呼ばれる壺窯型オーブンのこと。 アフガニスタンでも、つぼの内側にナン(パン)生地をペタペタ貼って焼きます。 記事によると、タヌール工房がある通りの歴史は古く80年以上続く通りで、タヌールをカーブル州や他の州にも販売しているそう。 土は、カーブルのشکر دره(Shakar Dara)地区産です。 以前、カーブル州北部にある陶器の街イスタリフを紹介しました。どうやらカーブルは良い土が出る場所のようですね。…

  • 不思議なダリー語、ペルシア語(マッチと硫黄の話)

    Thomas B.によるPixabayからの画像 こんばんは。 皆さんタバコは吸いますか? 私は人生で一度だけ吸ったことがあるのですが、大学の友人に「肺まで吸ってごらん」と言われて、吸い込んでみたらその後の数時間声がヘロヘロになりました。 今となっては良い思い出です。 ほうじ茶やコーヒー豆を焙煎するときのような、香ばしい香りが好きなので、不思議とほのかに香るタバコの匂いも好きです。 (あくまでほのかで、強烈な匂いだと頭が痛くなります・・・・・・) 今日の話題は、そのタバコを付けるときに使うマッチの話です。 イランのペルシア語では、「マッチ」はکبریت(kebriit)と言いますがアフガニスタ…

  • アフガニスタンの諺(ضرب المثل) 因果応報

    LwcyDによるPixabayからの画像 こんにちは。 今日はアフガニスタンの教科書で学んだ諺(ضرب المثل)を紹介します。 هر گلی که می‌زنی، به سر خویش می‌زنی.ا (har gule ke mezanee ba sar khaysh mezanee.) 訳:因果応報 字義通り訳すと、「どの花も自分の頭に咲く」となります。 自分が撒いた種は自分で刈り取るという意味で、 良いことをすれば良いことが、悪いことをすれば悪いことが、自分の身に起こるという意味で使われます。 良いことと悪いことの定義が人によって違うこともありますが・・・・・・ 日本では、このこと…

  • ダリー語で道案内

    Myriams-FotosによるPixabayからの画像 こんばんは。 今は海外との往来もなかなかできませんが、再開された時に道案内できるフレーズをお伝えします。 ダリー語で道案内できたらカッコイイですね! 1. 何かお困りですか。 شما به کمک ضرورت دارین؟ ‍‍発音 (shumaa ba kumak zarorat darin? ) 2. えっ? もう一度言っていただけますか。 ببخشید، یک بار دیگر بگویید؟ 発音 (bobakhsheed, yak bar deegar begoweed? ) 3. 渋谷駅はここから大体15分くらいです。 از…

  • ペルシア語の多様性9(アフガニスタンとイラン)

    jplenioによるPixabayからの画像 こんにちは。 今日はペルシア語の多様性ということで、アフガニスタンとイランで使われている単語の違いを紹介します。 ダリー語を読むときに、ペルシア語の辞書に載っていなくて「あれ? これってどういう意味だろう」と思うことがありませんか。 そんなときのために、備忘録として掲載します。 地域によるペルシア語の多様性 # 意味 発音 アフガニスタン イラン 1 階段 zeena ha زینه ها پلکان 2 チョコレート chaaklayt چاکلیت شکلات 3 コート、外衣 baalaaposh بالاپوش کت 4 布 teka/pa…

  • (ご連絡)色々考えましたが日本語と英語のサイトを独立させました。(オンラインストア)

    Jörn HendrichsによるPixabayからの画像 こんにちは。 数日前にオンラインストアを公開しました。ご訪問いただいた皆様、本当にありがとうございます。 諸事情から日英併記にしていたのですが、今後の展開を考えて日本語と英語は独立したページの方が良いと判断し、遅まきながら日本語サイトを作りました。 日本語サイトをご利用の場合は、自動配信メールもすべて日本語で届きます。 公式サイトはこちらです。 日本語ページ https://persian-stationery2.stores.jp/ persian-stationery2.stores.jp 英語ページ https://persia…

  • 何だかんだ言って語学には復習と暗記(反復練習)が一番だと思う

    CouleurによるPixabayからの画像 こんばんは。 最近痛感していることがあります。 何だかんだ言って言葉の習得には、復習と暗記(反復練習)が一番じゃないかということです。 何を今更、当たり前のことを言っているのだと言われそうですが、暗記は時間もかかるし根気が必要で、できればしたくない。(私はそうです。) でも、一度聞いたら覚えられる人を除いて、言葉の上達には、必ずどこかの段階で根気のいる作業をする必要があるのかもしれません。 昨年、ダリー語の教科書に載っていた詩が難しいと感じていました。ダリー語の先生に相談して、量ではなく質を重視した勉強法に変えることにしました。 質を高める意味で、…

  • オンラインストア始めました

    こんにちは。 本日2021年1月23日にオンラインストアPersian Stationery Storeをオープンしました。 ペルシア語を使った文房具を制作し、販売します。 第1弾は、ペルシア書道を箔押ししたグリーティングカードです。 このSNS時代にグリーティングカード販売は逆行していると思う方もいるでしょう。 でも物理的なカードを送ることで、心から喜んでくださる方もいます。 私自身、毎年色々なカードを送りますが、一通のカードでここまで喜んでいただけるのだという経験をしたことがあります。送った時だけではなく、また別の機会にも「あのときのカードは良かった」と言ってもらえて嬉しかったことも。 い…

  • アフガニスタンの諺(ضرب المثل) 頼まなくても出される水は幸運である

    StockSnapによるPixabayからの画像 こんにちは。 今日は久しぶりにダリー語の諺(ضرب المثل)を紹介します。 آب ناخواسته مراد است.ا (aab-e naakhwaasta muraad ast.) 訳:頼まなくても出される水は幸運である(縁起が良い) この諺、中学1年生のダリー語の教科書(80ページ)で紹介されていました。 諺の解説も載っていましたので紹介しますね。 وقتی به کسی آب نوشیدنی پیش می کنید که طلب نکرده باشد. این عمل را به فال نیک گرفته آن را می‌نوش…

    地域タグ:アフガニスタン

  • アフガニスタン=トルクメニスタン間の鉄道開通、送電、さらに光ファイバーも

    Chaitawat PawapoowadonによるPixabayからの画像 こんにちは。 昨年12月にアフガン=イラン間の鉄道が開通したという話題を書きました。 www.daridaridari.com この前の木曜日(山羊座月25日)にアフガンとトルクメニスタン間の鉄道も開通したそうで、ニュースになっていましたので紹介します。 記事を見てアフガニスタン鉄道局が公表している地図と照らし合わせてみました。 路線はトルクメニスタンとアフガニスタンの国境沿いで、地図上で青く囲んだ場所です。 具体的には、トルクメニスタンとのドライポートآقینه(アーキナ)からファーリヤーブ州のاندخوی(アンドホ…

    地域タグ:アフガニスタン

  • 気候変動とアフガニスタンの氷河(単語リスト付)

    Simon SteinbergerによるPixabayからの画像 こんばんは。 先日環境関連の記事を読んだので単語リストを作りました。 この記事の一番下に載せてありますので、よかったらお使いください。 元記事はこちらです。 「アフガン国内で4,000もの氷河が融解の危険にさらされる」 tolonews.com 日本で暮らしていると水があるのは当たり前みたいに思ってしまいますが、世界中で水をめぐる紛争が起きています。水は生きていく上で必要不可欠な資源です。 近年は日本も雨による水害が多いですから、他人事ではないと思って上の記事を読みました。 TOLOニュース記事によると、国際総合山岳開発センター…

  • 最近読んだ本『カカ・ムラド -ナカムラのおじさん』

    KoneviによるPixabayからの画像 こんばんは。 以前このブログで、アフガニスタンで出版されたダリー語の童話『کاکا مراد(カカ・ムラド)』を紹介しました。 この本はアフガニスタンのNGOガフワラが、中村哲先生の功績について語り継ぐために出版したものでした。(ガフワラگهوارهとは、ダリー語で「ゆりかご」を意味します。) 以前の紹介記事 www.daridaridari.com 昨年12月には日本語版『カカ・ムラド~ナカムラのおじさん』が出版されました。すでにご存じの方もいらっしゃると思います。 私は今年に入って偶然書店で見かけて購入しました。 内容は、中村哲先生の活動を元に書…

  • カーブルで女性向けバザール オープン

    cocoparisienneによるPixabayからの画像 色とりどりのシクラメン。冬にも元気をくれるお花ですね。 こんにちは。 先日カーブルに女性向けの小規模商業施設がオープンしました。 名称は、 بازارچه حوا (baazaar-che hawaa) 。「イブのバザール」という意味です。 オーナーのハディヤ・アフマディーが100万アフガニー(日本円で約135万円)を投じて開設した施設には、女性向けのカフェ、美容サロン、アパレルショップが入っています。 従業員も女性が10人。 施設は午前6時から夕方6時までは女性専用、夕方6時以降は家族向けだそうです。 (時間帯で入場制限できるのは面…

  • ダリー語で穀物

    WaldrebellによるPixabayからの画像松の実はサラダにもパスタに入れても美味しいです。 あけましておめでとうございます 今年もダリー語とアフガニスタンのことを深く学ぶ一年にしたいです。ダリー語を勉強中の皆さまも、それ以外の当ブログを読んでくださる皆さまもよろしくお願いいたします。 最近、パクティヤー州でマメの加工工場が建設中だそうです。 パクティヤー州はアフガニスタン東部の州。地図の緑色部分です。首都カーブルの南に位置します。 (出典:アフガニスタン地図|三角形、編集は引用者) (パクティヤー州の南にはパクティカー州が位置しており、名前が似ていて混同しやすいです。) マメと言っても…

  • 同じ韻を踏むダリー語の単語(探し求めるジョー) جو

    Karl EggerによるPixabayからの画像 こんばんは。 あっという間に年の瀬ですね。今年の年末年始は仕事をして、何冊か本を読みたいと思っています。 今日はマニアックな話になりますが、良かったらお付き合いください。 ダリー語の文章を読んでいると、同じ韻を踏む言葉に出会います。 例えば、こんな感じです。 ダーネシュジョー دانشجو(大学生)、 サルファジョー صرفه جو(倹約な、質素な)、 ナウジョーنوجو(革新的な)。 このジョー(ジューとも) « جو » は、 جستن (justan)(さがす、探し求める)の語根 جو (jo) です。 上に挙げた3つの例も ダーネシュ…

  • ナヴァーイー廟の修復(ウズベキスタン・アフガニスタン共同事業)

    Jill WellingtonによるPixabayからの画像 こんばんは。 ヘラート州にアミール・アリーシール・ナヴァーイー(※)の霊廟があります。 今から500年以上前の詩人、文人、政治家です。 ※アミールではなく、ミール・アリーシール・ナヴァーイーと書かれているものも多いですが、TOLOニュースのダリー語原文ではアミール امیر علی‌شیر نواییと書かれていましたので、この記事ではアミールと表記します。 ナヴァーイーとはどんな人物だったのでしょうか? 『岩波イスラーム辞典』から一部抜粋します。 ナヴァーイー 1441-1501 ティムール朝末期のヘラートにおいて活躍したトルコ系…

  • アフガン出身の歌手、イギリスの音楽雑誌で新人賞とフュージョン部門大賞に輝く

    Gerd AltmannによるPixabayからの画像2020年12月20日18:15最終更新 こんばんは。 今月、イギリスの音楽雑誌 Songlinesの年間音楽賞授賞式がオンラインで開かれました。 アフガニスタン出身の歌手エラーハ・スルールが新人賞に輝き、ケファーヤグループとのコラボアルバムは、フュージョン部門の大賞に選ばれました。 『ソングラインズ』公式サイトの記事はこちらです。 新人賞 エラーハ・スルール Elaha Soroor Newcomer Award Songlines フュージョン部門大賞 ケファーヤ+エラーハ・スルール Kefaya + Elaha Soroor …

  • 最近読んだ本『言葉の国イランと私: 世界一お喋り上手な人たち』

    fardin1355によるPixabayからの画像 こんにちは。 最近読んだ本の中で、特に面白くて為になったのが 岡田恵美子先生が書かれた『言葉の国イランと私: 世界一お喋り上手な人たち』です。 内容は国語の教師をされていた岡田先生がペルシア語に出会い、1963年にイランに留学するまでのいきさつ、4年間の留学の話、後半ではペルシアの箴言・イスラームの知恵が紹介されています。 2019年に出版された書籍なので、最近の話題も盛り込まれています。 イランの美徳に寛容、勇気、雄弁が挙げられるという話や、イランの忌み色は黄色をはじめ、知らなかった為になる情報が盛りだくさんで勉強になりました。 岡田先生の…

  • 以前紹介した詩「自由のチューリップ」の楽曲

    Gabriele LässerによるPixabayからの画像 こんばんは。 ダリー語を習っている先生から、以前紹介した詩「自由のチューリップ」に楽曲があると教えていただきました。 「自由のチューリップ」は毅然とした自立した人を歌った詩です。アフガニスタンの国花のチューリップが主人公だというところも良いですね。 www.daridaridari.com YouTubeで探してみたところ複数見つかったのでいくつか紹介しますね。 オリジナル版(ウスタード・ブリシュナ版) مرحوم استاد برشنا , من لالهء آزادم Ustad Brishna アコーディオン(?)の伴奏が付い…

  • アフガン=イラン間の鉄道開通(ちょっと夢のある話)

    こんにちは。 先日アフガニスタン西部のヘラートとイラン東部カワーフを結ぶ鉄道が開通しました。 試験走行でイラン側からセメントを積んだ貨物列車、イランの政府職員が乗った旅客列車がヘラート側に到着したというニュースが地元紙で報じられました。(関連:https://tolonews.com/fa/business-168392) このヘラート=カワーフ路線(خط آهن هرات -خواف)は、完成すると全長226キロメートル。イラン側が77キロメートル、アフガン側が149キロメートルです。 現時点ではイラン側(第1、第2区間)とアフガン側(第3区間)が開通しており、ヘラートの工業都市まで80キロ…

  • 上野も訪れたアフガニスタンの財宝 13年ぶりの帰還

    こんばんは。 2016年春に上野の東京国立博物館(表慶館)で開かれたアフガニスタンの特別展「黄金のアフガニスタン-守りぬかれたシルクロードの秘宝-」に行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 当時、私もこの特別展を見に行きました。今思い返しても、素晴らしい展示でした。 東京国立博物館の公式サイトにも書かれていますが、内戦で失われたと思われていた文化財が見つかったことから、国際巡回展が始まったそうです。 古くから『文明の十字路』として栄え、シルクロードの拠点として発展したアフガニスタン。その北部に点在する古代遺跡で発掘された貴重な文化財は、アフガニスタン国立博物館を代表する収蔵品となってい…

  • 「会えなくて寂しい」をダリー語で言うと?

    Gabriele M. ReinhardtによるPixabayからの画像 こんばんは。 今日はダリー語のフレーズをひとつ紹介します。 家族や恋人、親しい人に「会えなくて寂しい」という時、ダリー語ではこんな風に表現します。 (英語の"I miss you."にあたる表現です。) پشتت دق شدم.۱ (pushtat deq shudam) または پشت شما دق شدم.۱ (pusht-e shumaa deq shudam) 例えば、以下のکسیのところを置き換えて、「あなた」以外の誰にでも使えます。 「~がいなくて寂しい」「~に会えなくて寂しい」 پشت کسی دق شدن…

  • ダリー語の単語کام‍(kaam)について

    t_watanabeによるPixabayからの画像 こんばんは。 ダリー語を学んでいて面白いなと思うのは、こんな単語に出会った時です。 کام (kaam) 1. 口蓋 2. 欲望、欲求、目的、願望 (出典:『ペ日・日ペ 現代ペルシア語辞典(合本)』黒柳恒男 著) このکام (kaam)、今まで関連性のない別の単語として覚えていた کامیاب (kaam-yaab)とناکام (naa-kaam)と関連して覚えられることに気づきました。 (皆さんお気づきでしたか? 私が気がつくのが遅すぎなのだけかもしれませんが・・・・・・) کامیاب (kaam-yaab)の意味は、辞書には「成功し…

  • 陶器の街 カーブル州イスタリフ郡の「今」

    marcelkesslerによるPixabayからの画像 こんばんは。 カーブル州北部にイスタリフ郡という陶器の街があります。 この街のカラーラーン村(روستای کلالان)の「今」を伝える記事があったので紹介します。記事下に動画リンクと単語リストも付けました。 イスタリフの「今」 イスタリフは、陶器産業で数百年の歴史がある街です。 タリバン政権時代に工場が破壊されてしまいましたが、再開して20年程たちます。 記事によると、イスタリフの陶器は国内の色々な州(ローガル、ガズニー、マザーリシャリーフ、ヘラート)の人が愛用しているものでした。治安が良かった時代には、冬営のたびに持ち歩くほどだっ…

  • ヘラート在住トランスジェンダー・パフォーマー 国際賞に輝く

    FelixMittermeierによるPixabayからの画像 こんばんは。 2020年11月25日(女性に対する暴力撤廃の国際デー)にヘラート在住のライラ-さん(サボール・ホセイニー氏)がInternational Award for Devotion to Art 2020(アートへの献身国際賞2020)に輝きました。 この賞はトルコのアート・インターナショナルが創設したものです。 ライラ-さんはトランスジェンダー(تراجنسیتی )の方で、幼少期からダンスが好きでインドに留学経験もあります。 最近はTVドラマにもダンス・インストラクター役で出演していました。 ライラ-さんは、小学校の…

  • ペルシア語の多様性8(アフガニスタンとイラン)

    mailanmaikによるPixabayからの画像 こんばんは。 いくつか記事にしようと思った内容があったのですが、うまくまとまりませんでした(とほほ)。 気分を変えて、今日は久しぶりにペルシア語の多様性について紹介します。 これまでアフガニスタンのペルシア語(ダリー語)ではこういうけれど、イランのペルシア語辞典では別の単語を使う、あるいはその傾向が強いという例を紹介してきました。(関連記事は、記事末尾にリンクを貼ってあります。) 今日はその第8弾です。 地域によるペルシア語の多様性 この表は、ダリー語の精読授業と日記を添削いただいた中で学んだ単語を主に紹介しています。 # 意味 発音 アフガ…

  • <ペルシア語・ダリー語文法>~したい、誰々に~して欲しい(دلを使った表現)

    Katja FisselによるPixabayからの画像 こんばんは。 仕事が落ち着いたので、暇に飽かしてペルシア語の文法書を読んでいました。 縄田先生の『ダリー語文法入門』には引き続きお世話になっていますが、 別の文法書を読むと違う気付きをもらえることが多いので、買ったまま放置していたペルシア語の文法書2冊を今更ながら読んでいます。 一冊目の文法書はこちら。大学書林の『基礎ペルシア語』です。 こちらは初学者向けです。文字が大きくて、サクサク進みます。 ダリー語とペルシア語の発音は少し違うこともあり、ペルシア語の発音が書いてあって助かります。 そしてこの本がとても良いと思う点は、学習者は「どのよ…

  • 第3言語の教科書配布

    こんにちは。 今日から射手座月が始まりました。 アフガニスタンの暦では月の名前が12星座占いの名称と同じなので、星占い好きの方にとっては覚えやすいと思います。 最近はTOLOニュース以外の新聞も読んでいます。 普通の記事は大体分かるようになった(気がする)ので、社説とか論説、読者投稿などを読みたいと思い、アフガニスタンの他の新聞を読んでいます。 そのうちのひとつا۸ صبح(『午前8時新聞』)に、第3言語の教科書の話が出ていたので紹介します。 元記事はこちらです。 「教育省 9州に第3言語の教科書を配布」 8am.af アフガニスタンの公用語はダリー語とパシュトー語ですが、多民族国家なのでさま…

  • 「あれ」する

    Photo MixによるPixabayからの画像 こんばんは。 時々「あれ」とか「あれをあれして」なんて言うことはありませんか。 パッと言葉が思いつかないとき、よく使ってしまいます。 是枝裕和監督の映画やドラマでも、よく指示代名詞の「あれ」が登場しますね。 家族や友人同士の会話で「あれ」だけで通じると嬉しいような。 実はダリー語でも「あれする」という表現があります。 名詞のچیز (cheez ) 「物(もの)、こと」を使って、こう言います。 「あれする」 چیز کردن (cheez kardan) 「あれして、あれやって」 چیز کن (cheez kon) 「あれをあれする」 آن …

  • ダリー語でクイズ2

    stuxによるPixabayからの画像 こんばんは。 新聞を読んでいて色々な表現に出会ったので、クイズにしてみました。 ダリー語が分からなくても、連想できるゲームです。勘試しによろしかったらどうぞ。 クイズ 質問1 「鼻で話す」とはどういう状態? ヒント:春先とか冬になる人が多い状態です。誰でも一度はなったことがあるかと思います。この状態で話すのはちょっと苦しいですね。 質問2 「髪の毛を機械にかけられる」とはどういう行為? ヒント:いくつか候補が思い浮かぶと思いますが、これをしてもらうのは、圧倒的に男の子、男性が多いです。 質問3 「家で寝ている」とはどういう状態を表す? ヒント:病気で寝て…

  • ペルシャ語現代詩 Zoom講演会の感想

    Jörn HendrichsによるPixabayからの画像 こんばんは。 以前お伝えしたZoom講演会に参加しました。今日はその感想を書きますね。 www.daridaridari.com 内容が難しすぎて付いていけなかったらどうしようと思っていましたが、一般向けに分かりやすく説明してくださっていて、楽しいひとときを過ごすことができました。(講演者の中村菜穂先生、主催者の皆様、ありがとうございます。) 以下、印象に残った点を少し挙げておきます。 ・ペルシャ詩‍におけるtashbiih تشبیه (ほぼ直喩)、este'aareاستعاره (ほぼ隠喩)の考え方は、日本語の直喩と隠喩と全く同…

  • アフガン・カーペット

    Thomas WolterによるPixabayからの画像 こんばんは。 アフガニスタンのTOLO新聞を読んでいたら、アフガン絨毯(じゅうたん)産業について記事が載っていました。 特に皆さんに見ていただきたいのは、元記事の一番下に載っているカーペットの模様です。 水の波紋のような模様で、とても美しいと思いませんか。同心円状に広がるパターンひとつひとつも繊細で、色使いも落ち着いていて、きっと家に飾ったらお洒落だろうなと思いました。 気になった方は覗いてみてくださいね。(私はTOLOニュースの回し者ではありません) 元記事 「アフガン絨毯の輸出量 7割減」 tolonews.com アフガン絨毯の販…

  • アフガニスタン人の別の呼び名(ダリー語の教科書から)

    Kohji AsakawaによるPixabayからの画像 こんばんは。 ダリー語の教科書を読んでいたら、アフガニスタンの方をこんな風に呼ぶという呼称が紹介されていました。 私が知らなかっただけかもしれませんが、初めて聞いて興味深かったので紹介しますね。 در سرزمین افغانستان، اقوام گوناگون را میتوان یافت؛ اما این اقوام دست به دست هم همچون زنجیری ناگسستنی وحدت و همبسته‌گی خود را حفظ کرده‌اند. هرگاه دشمنی قدم بر این خاک گذاشته،…

  • 「パシュトゥーンワーリー」の無料オンライン教材

    Rebekka DによるPixabayからの画像 こんばんは。 アフガニスタンのオンライン講座 AfghanX(アフガン・エックス)をご存じですか。 AfghanXでは、アフガニスタン国内6大学の教授陣がさまざまなテーマについて英語で授業を行っています。 AfghanX MOOCs(アフガンエックス・ムークス) https://www.edx.org/school/afghanx 具体的なテーマはこちらです。 ・ルーミーについて ・現代パシュトー語作家5人の紹介 ・アフガニスタンの慣習と伝統:パシュトゥーンワーリーとその礎 ・ヘラートの現代装飾写本 ・アフガニスタンの科学・文学偉人6人の紹介 …

  • <シェア> ペルシャ語現代詩にご関心ある方へ (Zoom講演会)

    こんばんは。 購読中のメルマガにペルシャ語現代詩に関するZoom講演会(2020年11月12日)のお知らせが載っていましたので、シェアします。 一般公開・参加費不要。事前申し込みが必要です。 元サイト www.tufs.ac.jp 講演会PDF http://www.tufs.ac.jp/documents/event/2020/201007_1_1.pdf ※私は関係者ではありませんが、リンク自由とのことでしたので、シェアさせていただきました。当日の講演が楽しみです!

  • アフガニスタンの諺(ضرب المثل) まさかの時の友こそ真の友

    Wolfgang BonnessによるPixabayからの画像 こんばんは。 今日はダリー語の諺(ضرب المثل)を紹介します。 今回も日本語と同じ意味です。 دوست آن است که گیرد دست دوست در پریشان حالی و درماندگی.ا (dost aan ast ke geerad dast-e dost dar perayshaan haalee wa darnaabdagee.) 訳:まさかの時の友こそ真の友 (苦悩し困窮している時に友人の手を取れる人こそ友人だ) 日本語の「まさかの時の友こそ真の友」は全く同じ意味です。 kotowaza.jite…

  • 覚えやすい単語:後ろを歩く人(フォロワー)

    AnjaによるPixabayからの画像 こんばんは。 最近ダリー語の授業で、サナーイー・ガズナウィーの詩を読みました。 サナーイーとはどういう人物なのか、小学館『日本大百科全書』から引用します。 サナーイー ペルシアの詩人。アフガニスタンのガズニーに生まれる。初め宮廷詩人としてガズナ朝末期のスルタンに仕えるが、郷里を去ってバルフに向かい、メッカ巡礼に出てから、しだいに神秘主義の道を歩む。ホラサーン地方を長年月にわたって放浪し、1124年ごろ郷里に帰る。晩年は隠遁(いんとん)生活のうちに作詩に専念し、郷里で没する。ペルシア三大神秘主義詩人の一人に数えられる。 出典 コトバンク 小学館『日本大百科…

  • アフガニスタン・マラソン大会2020(@バーミヤン)

    政徳 吉田によるPixabayからの画像 こんにちは。 皆さんは、走るのはお好きですか。 さて、先週金曜日にバーミヤン州で第6回アフガニスタン・マラソン大会2020ششمین دور رقابت‌های دوش ماراتون در بامیانが開かれました。 国内外から参加者が集まりました。 大会公式サイト Marathon of Afghanistanhttps://www.marathonofafghanistan.com/ バーミヤン州について バーミヤン州はアフガニスタン中部、地図の緑色部分です。 出典:https://d-maps.com/carte.php?num_car=25…

  • カーブルの職人さんから私の手に渡ったもの(ターコイズ・マウンテン)

    こんばんは。 1年考えて、カーブルの職人さんが作った指輪を買いました。(記事の下に写真を載せました。) アフガニスタンのラピスラズリを使った印象的なデザイン、 利益の50%は職人に前払いされること、 ホームページで紹介している活動や職人さんに関する説明が丁寧で愛情を感じるものだったことも決め手となった理由です。 元々石が好きで、アフガニスタンで産出する石について調べていて、英国のNGO TURQUOISE MOUNTAIN(ターコイズ・マウンテン)の存在を知りました。 この団体はアフガニスタン、ミャンマー、サウジアラビア、ヨルダンの職人養成、支援の活動をしています。 アフガニスタンでは、カーブ…

  • 「~なんか」という表現

    Arun MohanによるPixabayからの画像 こんばんは。 9月頃からヨガを始めました。携帯アプリで練習しています。 背中方向に反るとよろめくことがあり、体幹とバランスの大切さを痛感。 そんなわけで今日の写真はロックバランシング(石積みアート)にしました。 さて、今日はダリー語で「~なんか」という表現を紹介します。 例を挙げるときの「~なんか(何か)」で、デジタル大辞泉では1番目の意味です。 kotobank.jp こんな風に使います。 A:暇なときは何しているの? B:本なんか(本などを)読んでいます。 本なんか(本など) کتاب متاب (ketaab metaab) ※2つの単…

  • ペルシア詩人ルーミーの詩で一曲

    cocoparisienneによるPixabayからの画像 こんばんは。 秋になって少し寂しいあなたに、一曲紹介します。 愛の歌だと思いますが、私は聞いていて元気が出ました。 イラン出身の音楽家兼作曲家マジッド・デラフシャーニー氏(مجید درخشانی)と美女(ماه بانو)グループの演奏です。 前奏でそれぞれの楽器がクローズアップされた後、01:25頃から歌が始まります。 Majid Derakhshani & Mahbanoo Ensemble - Jane Ashegh جان عاشق 歌い手さんは全部で3人います。歌声の伸びやかなこと。聞いていて心地良いです。 曲中で歌われて…

  • まばたきする間に

    mamayu1によるPixabayからの画像 こんばんは。 大人になると、あっという間に時間が過ぎていきますね。 ダリー語で、「あっという間に(時が)経つ」という言い方は、こんな風に表現します。 例文:一日があっという間に過ぎた。 تمام روز پلک زدنی گذشت.۱ (tamaam-e rooz pelk zadanee guzasht. ) 一日が<まばたきを打つ間に(瞬く間に)>過ぎた。 この表現はダリー語特有かと思っていましたが、よく考えたら日本語でも「瞬く間に」と言いますね。 ちなみに、日本語の「瞬く」は「目(ま)叩(たた)く」の意味だそうです。 上のダリー語の表現と、全…

  • くしゃみをする、あくびをする、せきをする

    Alexas_FotosによるPixabayからの画像 こんばんは。 今日の写真はあくびをしているライオンです。大きな口ですね。見ているだけであくびが伝染してきそうな勢いがありませんか? さてダリー語で「くしゃみをする」、「あくびをする」、「せきをする」と言う場合、それぞれ「名詞+する」という表現をしますが、取る動詞が異なります。動詞の違いが面白いと思ったので紹介しますね。 「くしゃみをする」 عطسه زدن ('atsa zadan) くしゃみعطسه ('atsa ) には、「打つ」と言う意味の動詞زدن(zadan)が来ます。 この動詞は、たたいたり、ピアノを弾いたり、歩いたり、音が鳴…

  • ダリー語で日記を書いて1年

    skeezeによるPixabayからの画像 こんばんは。 去年の10月1日からダリー語で日記を書き始めました。 毎日淡々と書き続け、気がついたら1年経っていました。 (アフガニスタンの暦では、1398年天秤座月9日から丸一年ということになります。) 日記は一行しかかけない日もあったり、大量に書いたり結構ムラがあるのですが、丸一年続けられたことは純粋に嬉しいです。 (ちなみにこれまで日記というものを書いたことがなく、始めた当初は本当に続くのかわかりませんでした。なのでブログで毎月報告していました。) これまでの記事 ダリー語で日記(1か月経ちました) - dari dari dari 淡々と、日…

  • アフガニスタンの諺(ضرب المثل) 二度あることは三度ある

    CouleurによるPixabayからの画像 こんばんは。 今日は、日本語の諺と同じ意味のダリー語の諺(ضرب المثل)を紹介します。 چیزیکه دو شد سه هم میشود.ا (chizee-ke du shod se ham me-shawad.) 訳:二度あることは三度ある 日本の諺と全く同じですね。 アジアの最西端のアフガニスタンと、最東端の日本に同じ諺があるって面白いですね。 それだけ「二度あることは三度ある」ことを経験したことが大勢いるっていうことでしょうか。 私自身も「二度あることは三度ある」は何度か経験したことがあるので、皆が使っているうちに諺になったのかもしれ…

  • ほにゃらら「ギーン」گین

    zauber2011によるPixabayからの画像 こんにちは。もう秋ですね。 今日は接尾辞پسوند (paswand) から、گین (-geen)を紹介します。 名詞の後ろに付けて、「(名詞)に満ちた」という意味の形容詞を作ります。 いくつか挙げてみます。 単語 発音 意味 成り立ち غمگین (gham-geen) 悲しい 悲しみ(غم)+で満ちた(گین) اندوهگین (andoh-geen) 悲しい 悲しみ(اندوه)+で満ちた(گین) شرمگین (sharm-geen) 恥ずかしい 恥(شرم)+で満ちた(گین) خشمگین (khashem-geen) 怒っ…

  • ペルシア語を格好良い書体に変換してみよう

    こんばんは。 ペルシア語にも書体は色々ありますが、私の場合、通常Wordで文書を作成するときはナスタアリーク体を使っています。 フォントをインストールするのが手間だという人向けに、書体を無料で変換してくれるサイトがあります。 Nastaleeq Online http://www.nastaleeqonline.tk/ ※イメージ画像でのみ出力可能です。 ※フォントのサイズ、色、書体、影の有無が選べます。 サアディーの有名な詩をそれぞれの書体で出力してみました。 بنی آدم اعضای یکدیگراند که در آفرینش ز یک گوهرند چو عضوی به درد آو…

  • 穴は穴でも「ドーナツの穴」はダリー語で何て言う?

    Alexas_FotosによるPixabayからの画像 こんばんは。 良かったら聞いてください! ダリー語では、地面にあいている「穴」と、ドーナツの「穴」は違う単語を使うんです!! 日本語ではどちらも「穴」、英語ではどちらも"hole"ですよね。 さてさてダリー語では・・・・・・ 地面にあいている「穴」は حفره (hufra) と言います。 ちなみにイランのペルシア語では、حفره (hufra)の代わりにچاله (chaala)を使うそうです。手元のペルシア語辞典にもچاله (chaala)が載っていました。 これに似た単語でچاه (chaah)「井戸」がありますね。 井戸は垂直に…

  • アフガニスタンとダリー語の紹介ページ

    MammiyaによるPixabayからの画像 こんばんは。 いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。 当ブログを訪問してくださる方の中にはアフガニスタンとダリー語に馴染みがない方も多くいらっしゃいます。 (関心を寄せていただけて嬉しいです。感謝感激です!) そのため遅まきながら、アフガニスタンとダリー語の紹介ページを作りました。 www.daridaridari.com よろしければお時間あるときにご覧ください。 いつも読んでくださりありがとうございます。

  • アフガニスタンの諺(ضرب المثل) 風がなければ木は揺れない

    Dimitris VetsikasによるPixabayからの画像 こんばんは。 今日はアフガニスタンの(ضرب المثل)を紹介します。 تا شمال نباشد درخت شور نمیخورد.ا (taa shamaal na-baashad derakht shoor namekhorad.) 訳:風がなければ木は揺れない この諺で使われている単語شمال(shamaal)には、「風」の他に、「(方角の)北」の意味があります。また、شور خوردن(shoor khurdan)は、「動く、跳ぶ、起きる」という意味です。 日本語でも、火のない所に煙は立たぬと言いますが、同じ意味です…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aya_dariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aya_dariさん
ブログタイトル
dari dari dari
フォロー
dari dari dari

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
dari dari dari

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー