chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DAIKI FITNESS BLOG https://daiki-t1004.hateblo.jp/

トレーニングを趣味から本業へ、 脱サラしてフィットネスジムを立ち上げる過程の配信や、自ら実践して感じたトレーニングの記録や効果などの情報を提供します。 初心者の方々はもちろん、フィットネスに興味ある人は気軽に見てください(^^)

ダイキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/08

arrow_drop_down
  • 筋トレYouTuberの真似しない方が良い!?【真似から参考へ】

    こんにちは! ダイキです。 トレーニング歴4年、現在は指導を受けつつパーソナルトレーナーとして活動しております。 こんなタイトルですが、実は僕もはじめはユーチューバーを参考に筋トレを始めた人なので、このショッキングな気持ちは分からなくもないです(笑) まず筋トレを始める方の動機として、 ・昔は着れていた服が着れるようになりたい ・膝が痛いので、トレーニングによって改善していきたい など様々な理由があると思いますが、中でも一番多いのは ・あの人みたいになりたい という動機なのではないのでしょうか。 テレビやYouTubeなどの輝かしいインフルエンサーの方を見てあこがれを抱いたりするのは人間だれし…

  • パーソナルトレーニングに緊張と不安がある方へ【スタートする勇気】

    こんにちは! ダイキです。 何事も初めてのことって緊張しますよね。 経験したことのない世界に自ら飛び込むのは相当な勇気が必要です。 しかし、始めは不安と緊張をして当たり前で、むしろ堂々と行動できる人、緊張しない人の方が少数派のような気がします。 こんな私でも新しい試みをするときは緊張します。 不安、緊張するのなんて普通です。 初めてパーソナルを受ける方の特徴 パーソナルジムを初めてご利用になるお客様の反応は ご来店した瞬間から不安と緊張がオーラでひしひしと伝わってきます(笑) 緊張している理由をお客様から聞いてみると 「ジムに通ったことが無くて」や 「運動が初めてで」 「できるか心配で」などな…

  • コロナ太り解消!確実に痩せる5つのポイント【食事×運動】

    こんにちは! ダイキです(^^)/ 皆さん、「コロナ太り」になっていませんか? 新型コロナウイルスの影響で外出が減った人も多いと思いますが、60%近くの人が以前よりも体重が増えたという調査結果がまとまりました。専門家は、運動不足で生活習慣病になりやすくなると指摘しています。 健康促進の取り組みを支援している会社「リンクアンドコミュニケーション」は、健康管理アプリを利用している会社員およそ2800人について体重と体脂肪率の変化を分析しました。 その結果、先月16日の時点でことし1月よりも、▽体重が増えた人は57%、▽体脂肪率が増えた人は60%に上りました。 体重について見ると、▽32%の人が増加…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ダイキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ダイキさん
ブログタイトル
DAIKI FITNESS BLOG
フォロー
DAIKI FITNESS BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用