chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キモノ★キドキ https://kidoki-123-kimono.hatenablog.com/

大阪府高槻市南平台にある自宅着付け教室です。 特別なお道具無しの紐3本で簡単な着付け。 無駄の無い手順でシンプルに、着ていて気持ちの良い着付け。 一緒に着物のある生活を始めてみませんか? 出張着付けも承っております!(^^)!

TONJIL
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/10

arrow_drop_down
  • 夏至の日に 国旗掲揚

    陽極まって陰に転ずる夏至の日に、太陽の象徴、日本国旗を掲揚。 昨日は人生で初めて靖国神社へ参拝に伺いました。 敷地内にある遊就館は、涙なしには見ることは出来ず、日本が平和を享受出来ている意味を今一度肚の底から分かる為にも、一人でも多くの人が足を運んで下さればと、切に願います。 (こちらは遊就館の旧館。素晴らしい建築でした。) 戦争のない平和な国を子々孫々残して行く為にも、広島、長崎、そして遊就感へ修学旅行として行くのは良いのではないかと、子を持つ一母親として思いました。 色々と思うことがあり、話しだすと長くなりますので、このあたりで。 最後に一つ。 着物を着る機会はめっきり減りましたが、ただ間…

  • 【梅仕事】梅酒と梅シロップ そしてここ最近の日本について思うこと

    今年も梅の時期がやって参りました。 スーパーで青梅を見かけるたびにソワソワ。 以前大量に仕込んだ梅も来年には無くなりそうな気配。 kidoki-123-kimono.hatenablog.com そんな訳で、久々に購入しました。 今回は奈良県産鶯宿梅の箱買い10kg(笑) ただ、値段が可愛くなかった。 4年前より倍以上です。 お米は高いし、食品に限らず値上がりが止まらない物価高。 梅シロップ様にと購入した氷砂糖ももちろん高かった。。。 物価高騰に追い打ちをかけるように、保険制度の改悪、森林環境税やら来年には独身税ってなんやねんな税金が新設されるとかで、来月の選挙は今まで以上によくよく考えて投票…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TONJILさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TONJILさん
ブログタイトル
キモノ★キドキ
フォロー
キモノ★キドキ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用