chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして https://blog.goo.ne.jp/rihabirigoogu3986

いくらなんでもそりゃ~ないゼ!おひとりさま生活をいちにちでも長く続けたい! 55歳で(2012年2月)突然の病に倒れて身体の動きは超高齢者に! 同世代に1ミリ近づく日々わくわくキラキラ発見の記録です 

あれから8年経過 限られた世界からようやく一般人と関わる世界へと只今発展途上、コレって最大の喜び

funsenki
フォロー
住所
東京都
出身
新潟県
ブログ村参加

2019/05/08

arrow_drop_down
  • ゆく年 来る年

    2023、、、卯年、、まもなく終わろうとしていますココを訪れてくださったみなさまどうもありがとうございました脳トレ筋トレこころトレ、、みなさまのブログも訪問させていただき活力をいただいた1年でもありました賑やかに年を越される方々、、またしずか〜に新しい年を迎える方々、、、どうぞ良いお年を今回は「おうどん」で年越し洋風うどん寝落ち寸前、、、iPhoneからでした(笑)ゆく年来る年

  • 大晦日に むかって

    2023最後の一日、、、どんな年としだったかなんて振り返ってるヒマもない(苦笑)除夜の鐘を聴けるだろうか、、、午前中が勝負っキッチンに集中します思い通りにどこまでできるだろうか・・・大晦日に向かってポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング大晦日にむかって

  • キッチン訓練ようやく開始 と 正月飾り

    ようやくきょうからキッチン仕事に集中することができそう(笑)お掃除終えて、ようやく「お料理」に!お料理というよりも「切る」っていうことに挑戦っ気持ちは高まってるのに身体がね、、、一日中、毛糸の手袋はめたままの左指たちてのひら、、、(マヒがわ)(あ、てぶくろ毎日交換してますよ)いよいよ素手で頑張ってもらおう!!(笑)新カレンダ~を壁に掲げ、ベッド脇の棚の拭き掃除を未明から黙々とやりとげたところ、、、ふぅ~28㈭までに間に合わなかった正月飾り、、、29(にじゅう苦)避けてとうとう今日になってしまった、、、今日しかない!!ギリギリっ(苦笑)29(ふく)という説もあるらしいけれど縁起のイイほうを選ぶ31・・・一夜かざりと言われているし、、、これから朝食ですおなかすいたぁ~(笑)ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブロ...キッチン訓練ようやく開始と正月飾り

  • あたたまった空気を逃がさない対策 窓枠サッシ

    満月シ~ズンだというのに(27㈬満月だった)今冬は観ることができない、、、ガックリと、いうのも「あたたまった空気を外に逃がさない対策」と称し、窓枠にすき間対策を実施中なのだこれまでの・ガラス面に結露断熱シ~トを貼り、・窓枠10センチほどを利用しエアカ~テンをつくり、・断熱遮光カ~テンを二重に、さらに(現在)窓枠サッシに隙間テープで密閉してしまったのだかすか~な隙間風に筋肉軍が反応するのだ、、、築30数年の住居棟)なので窓(ベランダ戸)の開閉が出来ない苦笑おかげで室温がこれまでよりも暖かい空気を保てている気がしているなによりも筋肉軍のゴキゲンの差が見て取れる(笑)同時に暖房器具の稼働効率が良くなっている気も、、、。突貫工事的な対策だけど、試験的だからどうだろうか、、、「夜明けのおつきさま」も、しばらくはガマ...あたたまった空気を逃がさない対策窓枠サッシ

  • 重曹じゅうそう と レモン果汁 クエン酸で 電気ポット洗浄 2

    ポット洗浄がまだ足りない?それともカルキが溜まりすぎなのか?(まだ購入1年経過なのに?)レモン果汁クエン酸の(残っていたもの)で洗浄したものの内側ザラザラ状態、、、(わっ)「重曹じゅうそう」で再度やってみることに。と、いうことで急遽、ノ~ラさん店まで行ってこなくちゃ!以前のポットは(タイガ~製)10年ほどガンバってくれたのに、、、・カルキ抜き機能・保温設定機能(70度80度98度だったか)そう言えば価格に5千円くらいの差があったような、、、現在のはただただ「沸かすのみ」便利な機能は不要と判断してしまったっけ・・・価格の差はこういうところにあるのかも。とにかく「重曹洗浄(クエン酸)」やってみます2017・1記事コチラ↓わっ!!ポットのお湯が出ないっ解決編-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記白い...重曹じゅうそうとレモン果汁クエン酸で電気ポット洗浄2

  • 電気ポット クエン酸(レモン果汁)洗浄やるゾ

    きょうの任務・・・(笑)1.玄関ドア拭き掃除(室内側・外側)2.電気ポット洗浄クエン酸(レモン果汁で)(なんだか出が悪い、、きのう・・・浴室の壁拭き取り(入浴中にて)・硬い面で拭き→スポンジ面で拭き取り→→タオル雑巾で仕上げの拭き取り浴槽用スポンジ(古い・リサイクル利用)お掃除リハビリ(左)電気ポット1月購入アイリスオーヤマ製ポット洗浄濃縮レモン果汁100%の威力(クエン酸)-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング電気ポットクエン酸(レモン果汁)洗浄やるゾ

  • 第68回有馬記念 結果 終わり良ければすべて良し

    有馬記念つづき・・・中山競馬場芝2500m良馬場1着5番ドゥディ~ス君牡馬4歳(ハ~ツクライ産駒)2人気タイム2:30.9506kg(+2)前走比武豊騎手友道康夫調教師馬主・(株)キ~ファ~ズ生産牧場・ノ~ザンファ~ム・1/2馬身差2着16番スタ~ズオンア~ス嬢牝馬5歳(ドゥラメンテ産駒)7人気494kg(-2)C・ルメ~ル騎手高柳瑞樹みずき調教師馬主・(有)社台レ~スホ~ス生産牧場社台ファ~ム※えぇっ?どうしてルメ~ル騎手が7人気なの??ルメールさんだよ!!中山競馬場だよ!!(特殊な競馬場6つもコ~ナ~あるし、、)ルメールさん得意だってのに・・・どうしてこんなに人気ニンキないのか不思議??大外だから?コレは買いっ!!(ニッコリ)・1馬身差3着4番タイトルホルダ~君牡馬5歳(ドゥラメンテ産駒)6人気474...第68回有馬記念結果終わり良ければすべて良し

  • 第68回 有馬記念 G Ⅰ (ジーワン)たとえマグレだとしても

    たとえ「マグレだとしても」、、、どこかで聞いたことのあるフレーズですね(笑)(スラムダンク11巻#97翔陽戦ダンク決めた花道クン、、、会場内は大歓声に沸く、、、だがチャ~ジングとられノ~カウントとなってしまったあのシ~ン)さて、つづきです第68回有馬記念中山競馬場芝2500m晴れ良馬場16頭本賞金(万)50,0001着5番ドウデュ~ス君牡馬4歳(ハ~ツクライ産駒)馬名意味勝利目前の意味(テニス用語)武豊騎手友道康夫調教師馬主㈱キ~ファ~ズ生産牧場ノ~ザンファ~ムドウデュ~ス君牡馬4歳(ハ~ツクライ産駒)・2022ダ~ビ~馬(東京優駿)復活劇っ!・武豊騎手天皇賞秋10・29での思わぬケガで騎乗ならず、、、しっかりとリハビリに励んだという、、、そこからの復活劇っ!!なんでも武豊騎手はクリスマス・イヴ12・24...第68回有馬記念GⅠ(ジーワン)たとえマグレだとしても

  • 有馬記念 サンタがやって来た 脳トレ競馬

    サンタさん!来てくれましたっ!!年齢に関係なくココにも来てくれたっ(笑)ありがと~~本日ブログ第2弾でした~17頭→7頭へさらに5頭まで絞り、10点購入、、、馬券の買い方、なかなか上達しません(苦笑)ま、脳トレですから(笑)明日へとつづくポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング有馬記念サンタがやって来た脳トレ競馬

  • くりすます イヴ と ありま

    クリスマスイヴですね・・・夕方、サンタさん来てくれるだろうか(笑)あれまっイヤイヤありま・・・16→7まで絞ったけれど、、、5頭にシボルまで悩ましい(笑)ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキングくりすますイヴとありま

  • 朝 7:00には マイナス1℃予報の都内 ひぇ~

    パチリっっと目が覚めて手を伸ばし確認すると17℃を指している温度計・・・時刻は23:47時点(昨夜)・・・午前中、図書館まで出かけたせいでクッタリお昼寝と合わせて7時間近く睡眠をとっているから問題なし(笑)エアコン暖房を「入タイマ~」セットしていたけれど待っていられずすぐに稼働っ!!これまでで一番の冷え込みであるただいま室内は21℃(ホッ)4:34現在更に気温が下がり7:00にはマイナス1℃になるらしい(weatherchannelより)今朝が山場っ踏ん張れっ!!本日の東京晴れ最高気温9℃最低気温マイナス1℃体感温度マイナス2°(絶句っ)日の出6:47日の入り16:32(前日の冬至よりも1分延びてる)ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング朝7:00にはマイナス1℃予報の都内ひぇ~

  • きょうは 冬至 運が向いて来る日 と かぼちゃケーキ そして ありま

    二十四節季のひとつ・・・冬至日照時間が最も短くなる日・・・2023はきょう22日です「柚子」ないけれど、、、(ゆず湯)カボチャならありますっで、早速朝から(未明から)レンジでパパっと作ってみました(笑)訓練クンレンチョッと粉が多すぎたもよう(笑)・スライスしておいた(手動ス器)カボチャの薄切り・ホットケ~キミックス・トッピング用のニンジン角切り明日から昼間の時間が長くなってゆく・・・太陽が生まれ変わる日といわれている・・・「一陽来復いちようらいふく」冬至を境に運が向いてくると言われている・・・有馬作戦会議開始です(笑)冬至の東京日の出6:47日の入り16:31(夕方6時31分)最高気温8℃最低気温マイナス1℃(weatherchannelより)なんのっ!!笑ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブロ...きょうは冬至運が向いて来る日とかぼちゃケーキそしてありま

  • 草食系から肉食系へと

    草食系から肉食系へと・・・食事内容のことです(笑)月曜日から強烈寒波がやって来ること4日目、、、日増しに気温の低下を更新中・・・(苦笑)栄養バランス(お肉類増量)と、上質睡眠(夕方寝落ち)とでなんとか持ちこたえている(笑)いよいよ最高気温がひとけた気温になるらしい(怖っ)シニアはお肉食べなきゃポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング草食系から肉食系へと

  • まあるい(丸型)炊飯器が やって来たっ!

    12年ぶりに買い替えた炊飯器は、「丸型圧力IH(あいえいち)ジャ~炊飯器」にしてみました丸型っていうのに「んン??」と。(笑)なにしろ12年ぶりということだから技術の進歩におどろかされるんだろうなぁ(笑)体調のイイ時に選んだから使えるかちょっと心配な気もしている、、、ハ~ドル上げすぎちゃったかなぁ(笑)先ずは、取り説をしっかり読むことから。玄米ご飯炊くのはまだまだ先になりそう新しい物に挑戦〜今回も、Panasonic製パナソニックを新黒色古白色(左)電気ポット(1月に買い替えた)ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキングまあるい(丸型)炊飯器がやって来たっ!

  • 年末は 家電が壊れるっ ことが多い 炊飯器編

    今かいまかと気になっていた炊飯器がとうとう壊れたっ!!炊飯器も綿棒や爪楊枝で掃除を済ませて再度スイッチONにしてもウンともスンとも・・・あれ?直前まで稼働してたっていうのに???こわし屋funsenki(苦笑)どうやら電源コ~ドの接触不良が始まったもよう・・・時々ONになるもののとっくに寿命がきている(2017~本格的に使う・2011購入だけど)大急ぎで楽天さんへ!!で、翌日配達のきょう届くこととなった(ほっ)「年末になると家電が壊れる」って言うけれどやっぱりねぇ~~2012脳内出血に突然倒れた5年後の、2017ころから本格的に炊飯器調理に使い始める玄米ゆたまごホットケ~キ孟宗筍(神戸産)ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング年末は家電が壊れるっことが多い炊飯器編

  • 今朝から強烈寒波しゅうらい開始 (怖っ)

    日本海側が大荒れっ!!猛吹雪に襲われていると十兵衛さんが言っていたっけ・・・「明日朝までに(今朝のこと)80センチの雪が降る予報」と。どうぞみなさまお気をつけてくださ~~い4℃2:13時点(weatherchannelより)本日の東京晴れ最高気温10℃(前日比マイナス6度)最低気温2℃(マイナス2℃)2:13時点体感温度1°(マイナス13度)前日比キョウフの気温差(アワワワ)ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング今朝から強烈寒波しゅうらい開始(怖っ)

  • 気温上昇に ゴキゲン筋肉軍

    ここのところ気温が高い日がつづいている、、、こういう時は、すぐに察知する筋肉軍(笑)身体がちょっと軽く楽になってきててうれしい!!15℃・・・2:46時点(weatherchannelより)室温22℃ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング気温上昇にゴキゲン筋肉軍

  • でこぴん と 大谷選手 と 歯科検診

    コ~イケルホンディエ・・・(犬種)大谷翔平選手のおかけで、知りえた犬の種類である、、、16世紀ころが起源とされているとのこと世界的にも数が少なく日本では(100頭くらい)まだまだ知られていなく、ブリ~ダ~も少ないという、、、賢そうな顔をしている・・・愛犬の名前が「でこぴん」と、ドジャ~ズ入団会見で名前を明かした・・・(きのう朝8:00会見)着替えを済ませて次の準備をしながらネットで(abematv)観ながら聴ききながら「でこぴん?」ってなに?あのオデコにピンっ!痛っ!!のアレですか??まさかね~(笑)お昼に帰宅後、あべまてれびで観ること数回、、、ワンちゃんの名前だったのね~~で、コ~イケルホンディエ犬種を検索している今朝・・・あ、歯科検診は歯石除去してもらい無事クリア(ほっ)なんと!またしても2年ぶりの検...でこぴんと大谷選手と歯科検診

  • 定期健診 と ドジャース入団会見 と 大谷翔平選手

    定期健診に行ってきま~ス先月、ギックリ腰の影響で延び延びになってて・・・「年内にやっておきたいこと」に拍車がかかります(笑)くもり→雨模様になるらしい・・・どうか午前中もってほしいお天気(願っ)あ、朝8:00(abematvにて)あの大谷翔平選手の「ドジャ~ス入団会見」LIVE放送のニュ~スが!!それまでにお着替え間に合わせておかなくちゃ(急っ)うれしい悲鳴の今朝・・・ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング定期健診とドジャース入団会見と大谷翔平選手

  • とん汁つくりに挑戦 お肉は別鍋で 2023

    なんだかとってもとん汁が食べたくなった、、、午前中・・・具材を調達し、午後からキッチンに立つこと2時間あまり、、、この身体にしてはすっごい行動力&意気込み(笑)出来ました出来上がりました!疲れが先にたち夕方すでに寝落ち・・・で、今朝は、ひと晩おいたトン汁で。今冬は「肉なしとん汁」に。と言うかお肉は別の鍋で!ということ年を重ねるごとにギラギラしたとん汁が苦手になってきているから「具だくさんのお味噌汁」ってとこかな(笑)青味が、、、そうだっ!大根の葉っぱ新芽が出てたナ(笑)・土付きごぼう(青森産)をアルミホイルでゴシゴシ、・手ごねこんにゃく(和歌山県田辺市碓井商店さん)手でちぎり、、、・生姜の輪切り(高知産)・そしてアノ冷凍しておいた大根&にんじんほかに玉ねぎも。ごぼう&生姜たっぷ~り派(笑)ポチっと!意欲沸...とん汁つくりに挑戦お肉は別鍋で2023

  • サイズ交換 UNIQLOユニクロさんへ

    これまで一度お出かけすると復活するまで1週間くらい(7日間ほど)かかっていたのに今回はなんと!4日後には再度という事になってしまった苦笑何がなんでも「行かねばならぬ~」と、問題発生が原因・・・おかげで精神力と行動力とで腹を括った(オ~バ~な笑)衣類を選ぶ条件として、軽くて、薄くて、、あったかい、、、そんな素材が決めて!!次に「サイズ」である脱ぎ着が楽にできるように通常はMサイズなのであるがこんな身体になってからはワンサイズいやツ~サイズupの衣類ヒートテック素材ってことでUNIQLOさんへ素材によってサイズが大きく違うのですねUNIQLOさんって。脳内出血に倒れて以来直接手に取って選ぶのは初めての経験、、、XL→Mへ1着リブハイネックXL→Sへ1着スフレや~ンハイネックセ~タ~(あのCMの)そもそもセ~タ...サイズ交換UNIQLOユニクロさんへ

  • おう ながしま と 岩泉

    好調気分がつづいています(笑)きのうの大満足が要因ですすべてがうまく進んだきのう・・・帰宅後、お腹を満たせばすぐにゴロリンなんと!17:00には(夕方5時)寝落ち・・・で、今この時間(3:35現在)何があったかって?(ウフフフ)つづく長嶋ゲイトNagasimaGate今回初めて気づけた、、、苦笑えぇっ‼️階段が、、、王ゲイトOhGateともに20143月リニュ〜アルとのことそしてコレ↓岩泉ヨ〜グルト(プレ〜ン派です)あの大谷翔平選手が摂ってるというコレ成城石井にもありました!ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキングおうながしまと岩泉

  • 電車にのるのは 7ケ月ぶり 大丈夫かい? ワタシ

    ウ~ン、、、問題発生っ!!急遽、またまた東京ドーム辺りのショッピングモ~ルに行くことになった・・・先日の記事コチラ↓ショッピングモールへ1-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記朝の4:30ころから黙々と着替えを整え、あとは、コ~トを羽織ってリュックを背負い、ス二~カ~を履くだけってとこまできた、、、ここまででヘトヘト状態、、、苦笑7:...gooblog目的地への経路は幸いいくつもあるので今回は電車でと計画中・・・なんと!7ケ月ぶり?!!5月以来・・・5月のころ↓「乗り降り」大丈夫だろうか、、、駅構内のザワザワ感だってとっくに忘れてしまってる、、、曇り予報+前日比マイナス4度だって!きびしぃ~~その割には前回と違い気分わくわく感がupしている今朝である(笑)本日の東京くもり最高気温15℃最低気...電車にのるのは7ケ月ぶり大丈夫かい?ワタシ

  • 門前甘酒 と 生塩糀 と なんちゃってダイコンべったら漬け挑戦

    ダイコン丸ごと1本、、、皮を剥き、先ずは・輪切りに、、またまた薄~く透けるくらいにして千枚漬けへ厚切り→おでん用に・お次は半月切に、、、・その次にイチョウ切りに(とん汁用)・そして角切りにそれぞれ使う目的に応じて冷凍庫へ。「繊維を壊すと味が染み込みやすい」と、知ってからは冷凍活用を。4種類に切るのもマヒ手に(左がわ)参加させるためである角切り・・・今回は門前甘酒+生塩糀とでべったら漬け風にしてみました(笑)食べごろは明朝かなまだ早かった(笑)「にんじん」イッキに華やかに!生塩糀の千枚漬け(手前)散歩が目的も、つい、目に留まってしまった八百屋さん今回はリュックに入る大きさの物を(笑)午後からキッチンに立つこと1時間強・・・苦笑おかげで夕方の6:30には寝落ち・・・(笑)で、今朝を迎えているきょうも19℃と暖...門前甘酒と生塩糀となんちゃってダイコンべったら漬け挑戦

  • 気温上昇の今朝 (東京圏)

    夕べからずぅっ~とエアコン暖房OFF状態、、、暖かいのである(予報通り)すぐに筋肉軍は察知し、ゴキゲン状態(笑)現在の室温は21℃・・・湿度65%を指している・・・(5:10現在)脚エリアをあのエコボトル暖房で温めているものの快適空間に満足(ニンマリ)床から1メ~トルくらいのエリアが暖かければお部屋丸ごとボ~~っとなるような温度ではかえって良くない・・・高齢者の部屋はモワンモワんとしててうだる暑さになってることが多々あると(冬・・)以前ヘルパ~さんがおっしゃっていたことがあるお肌も脳みそも暑さ乾燥大敵っ冷たいくらいがちょうどイイのだ(笑)こんな暖かい日は大いに活用しなくては!近所をぷらぷら散歩してこようかなと思案中の今朝・・・もうイチョウ並木の黄葉は終わっちゃってるんだろうなぁ・・・ポチっと意欲沸騰しまっ...気温上昇の今朝(東京圏)

  • ショッピングモールへ 1

    朝の4:30ころから黙々と着替えを整え、あとは、コ~トを羽織ってリュックを背負い、ス二~カ~を履くだけってとこまできた、、、ここまででヘトヘト状態、、、苦笑7:30~8:30ころまでベッドで横になる、、、ついウトウト・・・(笑)なんとか9:00過ぎには出発できた昨日の朝・・・(ヤッタぁ)「お昼までには帰宅する」をル~ルとしているのになんと!13:30(午後1時30分)倒れるように帰宅(笑)早めの夕食後、すぐに寝落ち・・・で、今朝も3:00ころから行動開始(笑)きょうは休養日です買いそろえた品々、、、週末は試着ザンマイ(笑)ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキングショッピングモールへ1

  • 女子りょくグレードアップの未明なり

    チョットだけ女子力グレ~ドアップしてお出かけ計画中(ニンマリ)めがねを止めてコンタクトレンズにしてみようか・・・いま鏡の前、、、顔を整え、着替えをして、、、SUQQU(すっく)のファンデ〜ション※ファンデーションの中身がグチャグチャなのはいろいろジケンがありまして、、(苦笑)LANCOME(ランコム)のマスカラshuuemura(しゅううえむら)のブラシ9:30の出発に間に合うかどうか・・・(現在4:15)うきうきワクワクの今朝どうか予定通りうまく事(こと)が進みますように・・お出かけはイノチがけ(笑)おでかけサインは眉毛の手入れから-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング女子りょくグレードアップの未明なり

  • ダイコンの千枚漬けを

    ダイコンの千枚漬け直径6.5センチのダイコン生塩糀なましおこうじ(マルコメ)大根から水分が出ることを忘れていたワもうちょっと生塩糀の量を多くしてみようっと。角切り写真を撮っていたらもうこんな時間・・・何をするにもすべてがリハビリ!!これから朝食デス(笑)ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキングダイコンの千枚漬けを

  • 千枚漬け と 生塩糀なましおこうじ 発酵食品の食卓

    すでにPCの前から(現在3:45)おはようございま~す(笑)昨日よりもさらに充実の今朝・・・長さ70センチちかくもあるダイコン1本を抱えて帰って来た野菜仕入れの昨日・・・(わっ)バギ~さん(レジ担当):「切りましょうか?」ふ:「いえ、そのままで」(笑)なにもかもがうまく運び、湯に浸かり(お風呂)、爆睡の甲斐あり、朝から筋肉軍もゴキゲンっ向こうが透き通るくらいに薄~くスライスした(手動のスライサ~で)蕪かぶの千枚漬けならぬ、ダイコンの千枚漬けに奮闘すること1時間ほど・・・「生塩糀なましおこうじ」漬けを。明朝が食べごろかなあれが食べたい!これも食べてみたい!!といよいよ「食」モ~ドに突入か(こうでなくっちゃぁ)食卓には発酵食品がまいにち!!ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング千枚漬けと生塩糀なましおこうじ発酵食品の食卓

  • 自然治癒力でギックリ腰完治したぞぉ

    この時間にすでにPCの前にいるのは久しぶりっ(ニコニコ)早寝早起き睡眠だってしっかり6時間はとれている(笑)ギックリ腰もいよいよ完治のもよう(ほっ)とうとう完治まで1ケ月もかかってしまったことになる、、、年齢とともに治るのにも時間がかかる、、、2倍?イヤ3倍かも・・・「もっと年齢と身体のことを考えなさい!」という警告だった気がしたギックリ腰だった(苦笑)ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング自然治癒力でギックリ腰完治したぞぉ

  • 今朝も厳しい寒さの東京です 3℃ 4:59

    今朝も厳しい寒さ、、、3℃(4:59時点weatherchannelより)ただいま室温21℃湿度60%エアコン暖房の設定温度は24度微風にて稼働中身体にはあのエコボトル暖房(お湯90度)を括り付けて(抱いて)いるけど(笑)ふぅ~ふぅ~言いながら朝食を終えて、(モッチリ生揚げの玉子とじ)内臓軍も働きだしさらに身体はあったかくなってきている(笑)充実の朝・・・本日の東京晴れ最高気温14℃最低気温3℃日の出6:33日の入り16:27ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング今朝も厳しい寒さの東京です3℃4:59

  • 脚本家 山田太一氏が

    深夜からずいぶんと寒かった我が地域、、、目覚めてすぐにエアコン暖房ONっ!!!予報では4℃(2:00ころ)体感温度は「2°」とこれまで一番の寒さ(ゴクンっ)(weatherchannelより)それでも電気敷毛布の電源を入れることも無く、お布団の中で自力で温まっている(笑)たぶん筋肉が増えてきていることは確実(ウレシっ)朝食を済ませPCの前に・・・と、またまた目に飛び込んで来た訃報のニュ~ス、、、脚本家であり小説家でもある山田太一氏89歳十数年前の事・・・先様はプライべ~ト、、、funsenkiはビジネスとして担当させていただいたことがある(相模湾の街にて)著名人であることから他生の知識は持ち合わせていたけれども実際、会話をしたりお世話をさせていただくのは緊張とワクワク感でいっぱいだったことを思い出すお食事...脚本家山田太一氏が

  • ギックリ腰 (7) 「 食 」の確保

    ギックリ腰栄養摂取編(食事)当日・・・(12:40発症)通常が2食生活の身、、、「お腹がグぅ~と鳴ったら摂る」っていうのを基本としている、、、いろいろ試した結果、これが一番・「食べる物が美味しく感じられ」・「食材への関心が高まり」・「準備&かたずけ効率アップ」というところに行き着いた(笑)準備に1時間、、・野菜サラダ(キッチンにてきざんだり茹でたりetc)・たまご、納豆・豆腐(my3食材)・肉魚類(缶詰品・さつまあげ・竹輪・油あげ・生揚げ・はんぺん等)食べるのに1時間、、かたずけ洗い物に1時間、、、もう1食でへットヘト状態(笑)もちろん不調時にはこんな時もある(笑)↓・バナナ+ヨ~グルト・ビスケット+ヨ~グルト・栄養剤(カロリ~〇〇ト系)で、ギックリ腰当日のうちにバナナ4本・ビスケット(残っていたもの)ち...ギックリ腰(7)「食」の確保

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、funsenkiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
funsenkiさん
ブログタイトル
あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして
フォロー
あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用