ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン|平塚球場|湯活レポート(温泉編)vol.263
湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン|平塚球場 湘南平塚ビーチから平塚漁港の食堂、チョコミントのかき氷を堪能し湯乃蔵ガーデンへ。4種の岩盤浴から大浴場の天然温泉、熱風サウナから水風呂まで夏休みを満喫♨
2024/09/29 06:00
さがみ湖温泉うるり|プレジャーフォレスト前|湯活レポート(温泉編)vol.262
さがみ湖温泉うるり|プレジャーフォレスト前 さがみ湖畔、プレジャーフォレストの丘の上の温浴施設。内湯・露天に高濃度炭酸泉。露天岩風呂には美肌源泉。サウナ、水風呂に岩盤浴まで一日ゆっくり出来ます♨
2024/09/28 06:00
91°サウナ|新橋|湯活レポート(サウナ編)vol.215
91°サウナ|新橋 銀座にOPENしたサウナ施設。 11Fに個室プライベートサウナ。12Fにパブリックサウナ。基本男性専用ですが、毎週火曜日はレディースデイ。サウナセッション後の外気浴では銀座の街が一望出来ます♨
2024/09/23 06:00
グッドサウナ調布国領|国領|湯活レポート(サウナ編)vol.214
グッドサウナ調布国領|国領 国領駅北口より徒歩3分の好立地。コワークやカフェを運営するグッドルームが運営するサウナ。コンパクトな施設ながら一つ一つこだわりが感じられ、サウナセッションに必要な全てがココにあります♨
2024/09/22 06:00
ウエインズパーク海老名 U-BASE CAMP BATH & SAUNA|厚木|湯活レポート(サウナ編)vol.213
ウエインズパーク海老名 U-BASE CAMP BATH & SAUNA|厚木 コチラはトヨタのショールームに併設されたBATH & SAUNA。大宇宙のグラフィックの下、広いお風呂と本格的なサウナ・水風呂の温冷交互浴が楽しめます♨
2024/09/21 06:00
深谷花園温泉 花湯の森|深谷|湯活レポート(温泉編)vol.261
深谷花園温泉 花湯の森 深谷のネギ畑を抜けた先の古民家風の湯小屋。洞窟風の岩盤浴に、木組みの大浴場。内湯は広いひのき風呂。露天岩風呂には薄緑茶色の源泉。サウナから薬師の冷泉の水風呂までをフル満喫♨
2024/09/16 06:00
熊谷天然温泉 花湯スパリゾート|湯活レポート(温泉編)vol.260
熊谷天然温泉 花湯スパリゾート 地下1,500mから毎分316ℓも沸く源泉を贅沢に内湯にも露天にもかけ流しで使用。多彩な湯船以外にもサウナ、岩盤浴「温活cafeネスト」等、贅沢な湯活・温活が楽しめます♨
2024/09/15 06:00
よみうりランド眺望温泉 花景の湯|京王よみうりランド|湯活レポート(温泉編)vol.259
よみうりランド眺望温泉 花景の湯|京王よみうりランド 2024/3/6開業の花景の湯さんを初訪問。岩盤浴「火窯房」から大浴場で珈琲色の源泉、熱風サウナまでを満喫。湯上り後のサ飯もHANA BIYORI庭園の夜景散歩もサイコーです♨
2024/09/14 06:00
自宅風呂で「バブ 出会い ハーバルフローラルの香り」を試してみた|湯活のススメ(入浴剤編)vol.281
バブ 出会い ハーバルフローラルの香り 「あふれるのはきっと、お湯だけじゃない」の情感的なキャッチコピーのバブ。通常2錠のところ3錠を湯船に投入し、半端ないシュワシュワ感を堪能♨
2024/09/13 06:00
自宅風呂で「バブ薬用メディキュア 冷涼COOL」を試してみた|湯活のススメ(入浴剤編)vol.280
バブ薬用メディキュア 冷涼COOL メディキュア最強クラスの発泡力と鮮烈なメントールの香り。湯に浸かると、逆にグングンクールダウンする不思議な浴感。暑い夏の日におススメの入浴剤です♨
2024/09/12 06:00
自宅風呂で「バブ薬用メディキュア ほぐ軽スッキリ」を試してみた|湯活のススメ(入浴剤編)vol.279
バブ薬用メディキュア ほぐ軽スッキリ コチラは高麗ニンジンエキスやブドウ糖を配合した浸かるエナジードリンク。強いシュワシュワ感とスパイシーな香りで全身からエネルギーが満ちていくようです♨
2024/09/11 06:00
自宅風呂で「Poppin Aroma気分はずむシトラス+発泡の素」を試してみた|湯活のススメ(入浴剤編)vol.278
Poppin Aroma気分はずむシトラス+発泡の素 バスクリンきき湯シリーズの発泡剤に追い入浴剤「発泡の素」をプラス。いつまでも持続するシュワシュワ感と爽やかなシトラスの香りが楽しめます♨
2024/09/10 06:00
自宅風呂で「Poppin Aroma気分ごきげんフローラル+発泡の素」を試してみた|湯活のススメ(入浴剤編)vol.277
Poppin Aroma気分ごきげんフローラル+発泡の素 バスクリンきき湯シリーズの発泡系入浴剤に発泡の素をプラス。クリアピンクの湯でWシュワシュワとフローラルな香りに包まれる至福のバスタイム♨
2024/09/09 06:00
藤野やまなみ温泉|湖の湯編 / 森の湯編|湯活レポート(温泉編)vol.258
藤野やまなみ温泉 男女浴室入替施設で湖の湯と森の湯の両方を体験。源泉温度が36℃で、内湯の源泉かけ流し風呂ではフワフワと浮遊感のある不思議な浴感。2つの浴室でそれぞれタイプ違いのサウナも楽しめます♨
2024/09/08 07:00
ふなばしメグスパ|小室|フィンランドサウナ編 / スチームサウナ編|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol.52
ふなばしメグスパ|小室|フィンランドサウナ編 / 湯スチームサウナ編 船橋北部清掃工場の余熱を利用したプール・温浴施設。週替わりで大浴場1と2を入替。それぞれに異なるサウナを備えています♨
2024/09/07 07:00
のだ温泉 ほのか|野田市|湯活レポート(温泉編)vol.257
のだ温泉 ほのか|野田市 醤油の町、野田市駅より徒歩20分のスーパー銭湯。前方後円墳型の建屋に広大な岩盤浴と大浴場を備えています。6,500万年前の古代の源泉と薬湯、サウナ、水風呂、外気浴が揃った温浴のデパート♨
2024/09/01 07:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KENKENさんをフォローしませんか?