知名度は有るのに、実態が分かんなかったり、実際にプレイしたことが無い、という人が多過ぎるスカッシュのモッタイナイ現状を変えたい!!という熱意のもと、19年4月よりスカッシュ レッスンとブログを開始しました。
秋田県大館市出身、スカッシュ (とヒップホップ) を愛してやまない30代会社員 ・スカッシュ歴 16年 ・全日本大学スカッシュ選手権 団体戦 2連覇 ・全日本大学スカッシュ選手権 個人戦 2年連続ベスト8 ・ジャパンランキング最高 25位 ざっと10年以上前の戦歴を並べてみましたが笑、学生時代に3年間コーチとしても千葉県・埼玉県・群馬県で教えていました。
【番外編】大注目のビーチリゾート! ベトナムのダナン おススメポイント 7選 (前編)
番外編 第2弾です! GWで訪れたベトナムのダナンに対する注目度の高さをひしひしと感じますので、エバンジェリスト的観点でダナンのおススメポイントを全力でご紹介します。
ストアカ上で展開している「スカッシュ レッスン (未経験・初心者向け)」の第4回・5回の実施レポートです!
ラケットを使用していくと、ガットだけでなくグリップテープも消耗してきます。 ただ初心者の中には「グリップテープの選び方」や「巻き方」が分からないという方もいらっしゃるかと思いますので、今回は ”おススメグリップ" と "巻き方のお手本動画" をご紹介します。
ラケットのガットが切れてしまった! そんな時の「ガット張り」依頼先 5選
スカッシュラケットのガットが切れてしまった! そんな時は「ガット張り」を依頼する必要が有りますが、初心者の方だと、どこでガット張りを依頼すれば良いのか分からないケースも有るかと思います。 そんな時のために、依頼先を5つご紹介します。
お陰様でリピート受講して頂ける方が増えてきた事を考慮し、この度新たなレッスンを開講しましたのでご紹介させて頂きます。
世界を見渡すと、非常にユニークな場所で大きな大会が実施されていますので、今回はエバンジェリスト的観点で8つご紹介します!
ストアカ上で展開している「スカッシュ レッスン(初心者・初級者向け)」の第3回実施レポートです!
【番外編】ベトナムのダナンで実感! シンガポール発の配車サービス "Grab" が便利過ぎる5つの理由
初めてスカッシュ外の記事となりますが、GW中にベトナムのダナンで利用した、シンガポール発の配車サービス「Grab」が余りにも便利過ぎたので、皆さんにご紹介します!
スカッシュ エバンジェリスト的観点で、都内おススメ スカッシュコート3選を全力でご紹介する後編です。
スカッシュ エバンジェリスト的観点で、都内おススメ スカッシュコート3選を全力でご紹介する前編です。
「ブログリーダー」を活用して、Haruki Naritaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。