本日は最近話題のダイソーの新商品(2025.7月現在)ホイップクリームのりのご紹介をさせていただきます♪初めてみた時は可愛い〜ってその場で全種類購入しました♡カラーの種類や使用感などフレーム作りをしながら紹介していきます(^^)ホイップのり...
MeMento sweets decoの100均材料などを使って作るフェイクスイーツ、フードの作り方や豆知識のブログを書いています♪
![]() |
https://www.instagram.com/mementodeco7 |
---|
トッピングに作っておくと大助かり♪モデナペーストで作るマヨネーズ・チーズ・バターの作り方を紹介しております♪保存もできるので使いたい時にすぐ使えて便利です♪
パジコのモデナペーストを使用して簡単レタスの作り方を紹介します♪固まっても柔らかいのでパーツとして使いやすいです♪一度に沢山できます♪
「ブログリーダー」を活用して、makiさんをフォローしませんか?
本日は最近話題のダイソーの新商品(2025.7月現在)ホイップクリームのりのご紹介をさせていただきます♪初めてみた時は可愛い〜ってその場で全種類購入しました♡カラーの種類や使用感などフレーム作りをしながら紹介していきます(^^)ホイップのり...
ダイソーのジオラマ粘土で簡単アイスクリームの作り方を紹介しています。
ついにアイスクリームを作るのが楽々にできてしまう粘土がダイソーで発売されました! 手や道具にも引っ付きにくく、使いやすい粘土です。 お子様とご一緒に楽しめます♪
パジコのモデナペーストを使用したフェイクフードケチャップの作り方を紹介します(^-^)すぐできて保管方法まで丸わかり♪
100均で手に入るイヤリング用の専用スポンジ。イベントのディスプレイや商品発送時に大活躍です♪
100均で手に入る粘土用スケールの紹介です♪お手軽に手に入りますので是非つかってみてくださいね♪
ハンドメイドで良く使う目玉パーツをオリジナル制作方法を紹介しております。丸い目玉、楕円目玉を作ってさらに可愛い作品を作りましょう♪
100均の道具を使って簡単にできるチョココロネの作り方を紹介しています。可愛いミニチュアパンが気軽に作れます♪
細かいパーツをすぐ取り出せるパーツ入れをダイソーの商品を組み合わせて作ってみました。
大切なボールチェーンや缶バッジ…落としたくないですよね。そんな時はこの商品を使って少しでも紛失防止をしましょう♪100均の商品なのですぐ防止対策ができます♪
可愛いミニチュアコロコロたこ焼きの作り方を紹介しております。100均材料で基本作れます♪
トッピングに作っておくと大助かり♪モデナペーストで作るマヨネーズ・チーズ・バターの作り方を紹介しております♪保存もできるので使いたい時にすぐ使えて便利です♪
パジコのモデナペーストを使用して簡単レタスの作り方を紹介します♪固まっても柔らかいのでパーツとして使いやすいです♪一度に沢山できます♪
UVライトにも対応♪オリジナルのシリコンモールドが作れるEZモールドの紹介です。2液で簡単♪手軽に作れます。
トッピングにかかせないフェイクスイーツ ココアパウダーの作り方を紹介しております。簡単にすぐできるので是非お試しください。
ずっと探し求めていたレジン着色剤(宝石の雫)の収納……やっとサイズピッタリ入るケースを見つけました♪収納キレイにできると作業も捗ります♪
本日はご要望が多かったミニチュア フェイクフード焼きそばの作り方を紹介します!!出来るだけ簡単に出来るように考えたので是非作ってみてください♡100均材料できるだけ使ってます!!!用意するものフェイクフード 焼きそばを作るための材料・道具材
粘土の作業に大活躍のカラースケールの紹介です。大量生産時など同じ量をはかれるので大きさも揃えられて大変便利です。
100均材料でミニチュアで可愛いシュークリームの作り方を紹介しております♪フリーハンドで作るのでダイソーで全て揃えられます♪
キャンドゥで手に入る細かい部分を切る時にもってこいのキューティクルニッパーの紹介です。普段のニッパーでは切れにくいくぼみなどしっかり切断してくれます♪
パジコのモデナペーストを使用したフェイクフードケチャップの作り方を紹介します(^-^)すぐできて保管方法まで丸わかり♪
100均で手に入るイヤリング用の専用スポンジ。イベントのディスプレイや商品発送時に大活躍です♪
100均で手に入る粘土用スケールの紹介です♪お手軽に手に入りますので是非つかってみてくださいね♪
ハンドメイドで良く使う目玉パーツをオリジナル制作方法を紹介しております。丸い目玉、楕円目玉を作ってさらに可愛い作品を作りましょう♪
100均の道具を使って簡単にできるチョココロネの作り方を紹介しています。可愛いミニチュアパンが気軽に作れます♪