chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラフィフランナーだった者の練習日誌 https://blog.goo.ne.jp/nyjac2009_march

アラフィフだったころに開設したブログも10年を超え、アラカンになってしまいました。それでもまだまだ頑張ります❗️

アラカンランナー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/08

arrow_drop_down
  • 野菜の苗植え付け 24/05/28

    日曜日、僅かばかりの畑に、野菜の苗を植えましたナス、シシトウ、きゅうり、ブロッコリー、ズッキーニ、それに種から育てたサヤエンドウ、とうもろこしです畑は春に石抜きをしたので、本当に柔らかくなりましたもっと広くしたかったのですが、なかなか時間が取れなくて、今シーズンはこの広さですマーガレットとムラサキツユクサもかなり大きくなって来ました野菜の苗植え付け24/05/28

  • jog 3km 5/28(日)

    1週間ぶりのランニングですこの周期で走るのは復活以来初めてですアップ2km3km続けようと思い、アップの後ストレッチしました前と同じペースでも心肺機能は楽になっていますいい調子です⭕️人工股関節置換手術から10か月jog3km5/28(日)

  • 秋田県高校総体陸上2024 速報サイト

    昨日から始まっていますhttp://aktrikujou.starfree.jp/shtml/TimeTable.html秋田県高校総体陸上2024速報サイト

  • ドラゴンアイ👁️‍🗨️ 2024.5.19

    これもずっと見てみたかったところ天気もいいようだし、行ってみようかなと情報によると、駐車場は8:30まで開かないけど、9時にはもう満杯になるとのこと6時に出発して8時半過ぎには着く計算で出かけましたそれでも駐車場まえ1kmくらいからなかなか進まず、やっと9時過ぎに入ることができました岩手山や秋田駒ヶ岳なども一望できるいいロケーションでしたドラゴンアイ👁️‍🗨️2024.5.19

  • jog5km 5/17 (土)

    17日、久しぶりにランニングしましたゆっくりでもいいから、とにかく5km走り続けることを目標にしましたゆっくりのつもりでも思いの外タイムは悪くなく、それでも続けることができました何とか目標達成です🏃人工股関節置換手術から5ヶ月経過jog5km5/17(土)

  • 城崎温泉〜天橋立〜竹田城跡へ③

    天橋立で股のぞきをして、昼食をとっている時に雨が降り出しましたとてもラッキー✌️ですそれからまた電車で豊岡へ戻り、そこからいよいよ竹田へ向かいました竹田での宿は寺子屋というところ古民家を改築して宿にしているところです一軒家に泊まるという仕組みで、近くに何軒かあって、夕食はメインの宿でとるということですまたまた溢れるほどのご馳走但馬牛と八鹿豚と言うこの旅で初めて肉を食べましたそして最終日、飛行機に間に合わせるための電車の都合で、朝からタクシーで移動しました竹田城跡は小雨でしたが、そのおかげでモヤがかかり、良い雰囲気でした天橋立に行くことで時間的には余裕なく移動しましたが、とってもいい旅でした脚の手術をしていないとできないことでした完城崎温泉〜天橋立〜竹田城跡へ③

  • 城崎温泉〜天橋立〜竹田城跡へ②

    2日目、朝も温泉に入り、温泉地を満喫しました朝食も昔の旅館そのもの久しぶりにコテコテの和食をいただきました朝食後、前日調べておいた電車で天橋立へ向かいました昼過ぎからは、雨の予報だったので気持ちは焦りましたが、電車だからしょうがないですレトロな感じの電車だから、電車好きの人にはたまらないでしょう秋田とは違い、私鉄線があるので、不自由なく移動出来ましたそして到着股のぞきをしてみました今日はここまで城崎温泉〜天橋立〜竹田城跡へ②

  • 城崎温泉〜天橋立〜竹田城跡へ①

    先週末から念願の城崎温泉へ行って来ました志賀直哉の『城崎から』を学生時代に読んでいたことと、ネットなどで見たこの風景に会いたかったのです宿は月本屋旅館というところ昔ながらの作りで3階建て、雰囲気のある旅館でした♪7湯めぐりというのがあり、提携している温泉どれでも入れるということだったので、鴻の湯という温泉に入って来ましたさらっとしてとてもいい温泉でしたその前では温泉卵もいただきました夕食も温泉宿ならではのご馳走これまで食べたことのないものでしたこの後天ぷらも出ましたそこの中居さんと話しているうち、明日は竹田へ行く予定だと伝えると、秋田からせっかくここまで来たのだから、天橋立まで行くのをお勧めしますとのこと予定では朝方の温泉街を歩いてから竹田へ向かうことにしていましたが、進言により、急遽天橋立へ行くことに決...城崎温泉〜天橋立〜竹田城跡へ①

  • マーガレット&ムラサキツユクサ

    土手の草刈りをした時に残していたマーガレットの花が咲き始めました多く残しすぎたなと思っていましたが、花が咲いてみると、やはりいいものですその下にはムラサキツユクサも咲き始め、白と紫のコラボが楽しめますマーガレット&ムラサキツユクサ

  • 高畠ワイナリー 2024 5/5

    東北道を北上するたびに気になっていた高畠ワイナリーついに念願がかない、日曜日に行って来ました車でしたので試飲も出来なかったのですが、妻は大満足だったようですこの日の気温は34℃まで上がり、外でゆっくり休みましたあちこちにお土産も買い、いい旅行になりました次の日は旧済生館病院を見学し、道の駅もいろいろ回って帰りました高畠ワイナリー20245/5

  • 能代山本陸上選手権大会 5/3

    中学生から一般までの大会参加者なので、いつになく賑やかで、本当に大会らしくなっていますそれでも以前に比べたら、大幅に減少はしていますが結果などはこちらhttps://twitter.com/noyamatf05Akita能代山本陸上選手権大会5/3

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アラカンランナーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アラカンランナーさん
ブログタイトル
アラフィフランナーだった者の練習日誌
フォロー
アラフィフランナーだった者の練習日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用