皆様のコメント有難うございます。鍵コメントも含めて何度も読み返し感謝致しております。全員の皆様に、お返事を書きたいのに、そこまで力が足りずごめんなさい。_(_^_)_2週間、朝晩2錠服用の抗がん剤です。服用を間違うと大変だから、との事で、朝夕毎回、看護師さんが残り数を確認されるので驚きました。飲み忘れて2回分一緒に飲むなど絶対ダメ。家でも、病院同様きっちり管理が大事です。朝昼夕寝る前と4つ区分できる箱を100均...
3月29日着物で、アクロスシンフォニーホールでの【小林愛実 ピアノ・リサイタル】に、行って来ました。ウイッグ、ポン!急に暖かくなり、警固公園のしだれ桜が満開でした。雨が降っても構わない単衣の着物と桜の帯で。帯締めは道明今回は、T塾5名+お1人の6名。席はバラバラです。先ずは、早めの夕食をTさんが予約して下さっていた岩田屋新館レストラン【十割蕎麦 素屋】で。紅レモンのおろしそばを戴きましたが、とっても美味し...
2-1は【父の誕生日】3月27日中高同級生のK子さんをお招きして桜の会を致しました。母上作成の 桜のデコパージュ毎年、大切に飾っています。ようこそ!筍・蕨・土筆・春キャベツと分葱春尽くし山菜大好きな私ですが、K子さんも大好きとか。大喜びして下さいました。盛り付けなど、いらしてからしました。どのお客様もオープンキッチンでご覧になっています。桜ご飯お米1合に餅米0.5合。 桜の塩漬けを水に浸して上澄みだけ取って...
2-2は【桜のおもてなし】3月28日は 亡き父(養父)の誕生日。父は生前、「命日より、誕生日を大切にしてね」と良く申しておりました。亡き母上の誕生日には、父と共に、母上の写真を持って食事に行ったり、家でお祝いしたり、父の存命中、ずっとそうしていました。父が逝ってから、私は父母の誕生日にお祝いを欠かしたことはありません。前日、友人がいらしたとき父の写真も一緒にお祝いを致しましたが、冷凍していたお赤飯があり...
前後しますが、3月19日 大安吉日私は、連れ合いも子供もいないため、公証役場で、公正証書遺言 を作成しました。(ネットからお借りしたサンプルです)今年4月からは、ビデオ相談もできる様です。私は今回、2度目の更新です。もちろん、後の日付が新しい方が有効となります。私は、2016年10月、がん入院前に、公正証書遺言を作成しました。前回作成の時は存命だった、実母は亡くなり、引っ越しで住所も変わり、他にも色々変わっ...
お雛様を仕舞って、桜のしつらいに変えました。大相撲、尊富士が優勝!尊富士弥輝也(たけるふじみきや)平幕優勝は、110年ぶりの快挙とか。おめでとうございます!!前日取組後、足を痛めてどうなる事か?でしたが、本人の強い希望で千秋楽も土俵に上がり、勝って優勝!インタビューも立派で、涙が出そうに感激しました。もはや、平幕とは思えない風格がありますネ。来場所が、また楽しみです。3月24日 夕食です。プールから少...
3月22日昨年、102歳で亡くなられた、熊本の姉のお義母様のお参りに行って来ました。17年間、毎月、高速バスで母の見舞いに通いましたが今回は電車とJRで。それにしても、よく通ったな~、と感慨深かったです。安藤忠雄設計のJR熊本駅。武者返し、とか。先ずは、アミュプラザでお昼を。【天草 福伸】で海鮮丼わっぱ飯御膳を。私は大きな車海老フライセットを。姉は、天ぷらと(蕨も)小鉢3品セット。姉がごちそうしてくれて、ご馳...
3月20日公民館で、ヴァイオリン・チェロ・ピアノのコンサートでした。50名限定で、もちろん無料。とても楽しかったです。撮影・ブログ掲載許可済みチェロ&トーク 田村朋弘さんピアノ 戸田友紀子さんヴァイオリン 松本さくらさんプログラムエルガー:愛の挨拶エルガー:朝の歌ヴィバルディ:「四季」より「春」第一楽章ピアソラ:「ブエノスアイレスの四季」より「春」日本の四季より「春のメロディー」ヨハンシュトラウス2世...
2-1【奨学生さんからの手紙】夕ご飯です。チビビールが、ちょうど良いです。豚の生姜焼き(タモリ式)春キャベツ ピーマンマリネ春キャベツと分葱の辛子酢味噌(美味しい~~!)鶏肉と筍の炒め煮(マーケット)ブランチです。ポテトサラダonトーストコーヒーアロエヨーグルト酒粕プルーン屋久島たんかんポテサラトースト、大好き♪もちろん、夜にも食べます。少し前の 夕ご飯です。ひき肉ジャガイモオムレツキャベツ・グリーン...
2-2【普段ご飯】今年も年度末、大学医学部事務局より奨学生さんからのお手紙が届きました。今年は1年生、2年生、3年生、4年生、6年生 の5名。1年飛んでいるのは、応募はあれど、親御さんの収入が規定以上で見送られた年があったから。父の七回忌の時に、私の強い意志で、父が私に遺してくれた遺産を、国立大学医学部に寄付し、父の名前の奨学金として使って頂くことになりました。2016年からスタートし、(皮肉なことに、...
3月15日甥の4男が志望公立高校合格。今年は、甥、姪の子供達合わせて3人が高校受験でしたが、3人共 サクラサク! でヽ(^。^)ノおめでとう!!早速、近所の神社にお礼参りに行って来ました。清掃中の宮司様とお会いしたら「いつもお参り頂き、有難うございます。」と、お声掛け下さって、合格お礼の報告をしてきました。まさに地の神様でよくお参りしています。ハランも敷地内に植えさせて頂いています。3月16日西鉄雑餉隈駅(ざ...
本日 2-2 です。2-1【メロウ勉強会&TV三國シェフ最後の講義】3月13日バスを乗り継いで遠くから、友人来訪。遠い事もあり、いつも遠慮なさって、彼女にはおもてなしは、未だ無しです。今の住まいには2度目。一度目は引っ越してすぐに、着物で。お互いに気遣い無しでランチは他所で。イタリアン TESHIMA2人とも、手打ち生パスタランチにしました。1600円(税込み)前日予約で、カウンター席が取れましたが満席でした。前菜盛り...
2-1 メロウ倶楽部勉強会 ・ TV【三国シェフ最後の授業】
2-1 です。3月14日メロウ倶楽部勉強会でした。初めてのWi-Fiバッチリ会場にてスマホのQ&A。11名参加。会場費もお安く、参加費145円!見つけて予約して下さったTさんに、一同感謝です。K子さんより、一同事前印刷して行った「メロウガイドブック」の活用について説明がありその後Tさんが講師で、スマホQ&A他、各自疑問点や、ちょっとした自分の経験談など続きH氏による 会員の部屋にあるメロウ誕生当時からのアーカイブ...
3月11日午後、気の張る相談事があり、その前にお昼を。天神ビル 新三浦の親子丼11:15の開店と同時に行ったらもう入っていて、既に待ちの4人目!以前行った時はインバウンドが20人ほど並んでいて、諦めました。その次も、行列。3回目にして、やっと入れました。小上がりのお座敷に通され、ゆったり、親子丼を。(水炊きスープ・お漬物付き)税込み 1000円親子丼、別卵黄付きでさすがに、鶏肉もふっくら。美味しかったです。スー...
3月8日 博多座 初日山崎育三郎の Tootsieミュージカル トッツイーに行って来ました。全公演 SOLD OUT最後は劇場全員のスタンディング・オベーション。華やいで、楽しかったです。(⌒▽⌒)アハハ!ちょっと寒くて、用心して洋服で、しっかり着込んで行きました。着物の方もチラホラいらっしゃいました。昔、ダスティン・ホフマンで大ヒットした映画 トッツイー。演出家やスタッフと衝突ばかりしていた俳優があるきっかけで女...
初めて入ってみたPARCO 【うみの食堂】ホッケとチキン南蛮セットホッケ食べたいと思ってもマーケットのは一人には大きすぎて、デス。チキン南蛮は、ちょっと硬かったですがご飯全部食べました。(^^;ご飯お代わりもできるそうです。おかず3品とかもありますが私には多すぎるので、これで十分です。前のになりますが、夕ご飯です。ピース豆ごはんイワシつみれ汁ニラ玉筍の土佐煮(マーケット)黒豆夕食です。お総菜屋さんの店先で...
いつも通るビルに、小規模キャンドウがあり、よく利用し、助かっています。私の100均利用です。トースタースチーマー水を入れて使う、小さなテラコッタ。トーストが、外はカリッと、中はふんわり焼けて、大のお気に入りです。ニットやコートなど、跡が付かず、滑り落ちないハンガー。幅も取らず、とても気に入って沢山使っています。ドアに引っかけて使うドアハンガー。狭いマンションなので、洗面所のドアにかけて来客用のコート...
今日5日は 長いPCお仲間と「ランチ&雲海オフ会」を計画し7名参加予定でしたが、終日雨のため中止としました。また機会がありますように。3月3日お昼にひな祭りのおもてなしを致しました。啓翁桜 切るのがもったいなくて背高のっぽ(^^;野の草花を一枝添えて先ずは白酒を。その後シャンパンで乾杯!大人のひな祭りへ ようこそ!ワイン教室のお仲間です。K氏ご持参の シャンパンルイロデレーヌ2013アナオソロシヤ🎶ワイン終活中...
今日は ひな祭りお昼に、おもてなしを致します。そちらは後日に。少し前の 2月26日Mお姉様宅へ、遊びに行きました。お昼は私のリクエストで回転寿司へ。1皿を二人で分けて、色々戴きました。美味しかった!二人共自家製プリン迄食べました。(´∀`*)ウフフまさに美魔女のMお姉様。誰もが、信じられな~い!プリンまで食べて、お腹一杯で、お菓子はご遠慮しました。整形外科のお雛様和みます。ところで、私、アロエヨーグルト・酒粕...
あっという間に、弥生 三月。姪のMからの和菓子で一服。思いもかけず、大分の姪のKの娘のYからプレゼントが届き、ビックリしました。♡Yちゃん、ありがとう!♡閏年の 2月29日急に思い立ち、甥のお嫁ちゃんに声をかけて、お昼に一緒にお弁当を食べながら子供達や甥の事を聞いたり、私が伝えておきたいことなど色々話しました。定食屋さんのお弁当とお味噌汁後、コーヒーとスイーツで2時間。良い時でした。(^^)/交際していた学生...
「ブログリーダー」を活用して、パープルさんをフォローしませんか?
皆様のコメント有難うございます。鍵コメントも含めて何度も読み返し感謝致しております。全員の皆様に、お返事を書きたいのに、そこまで力が足りずごめんなさい。_(_^_)_2週間、朝晩2錠服用の抗がん剤です。服用を間違うと大変だから、との事で、朝夕毎回、看護師さんが残り数を確認されるので驚きました。飲み忘れて2回分一緒に飲むなど絶対ダメ。家でも、病院同様きっちり管理が大事です。朝昼夕寝る前と4つ区分できる箱を100均...
昨夕、小学校からの良き友達であるF夫ちゃんのlineに、訃報が入りました。とても悲しく、寂しいです。F夫ちゃん、昨年9月から、よく頑張ったね!5月31日に私が入院して、3度、デイルームで会いました。痩せてはいましたが、目には力があり、F夫ちゃんの尊厳がありその事を伝えました。lineや電話でやり取りし7月13日に互いのホスピスの話でlineは途絶え、昨夕、ご家族様からの訃報が入りました。詳しく書くことができませんでした...
鍵コメントも全て感激しながら繰り返し拝読し明日への力を頂いております。有難うございます。ブログアップだけで、お返事まで行き回らずごめんなさい。_(_^_)_お母様が私と同じお歳でご本人が私と同じ誕生日、お妹様が、父と同じ誕生日の方、「まぁ~!なんだか嬉しい!」です。(^^)勇気を出してのコメント有難うございます。ブロトモ Two-Penさんがラーメンを記事にして下さいました。◆ラーメンを頂きました◆わざわざ、烏森神社...
皆様からのコメント、何方様も、心に沁み、励まされ、感謝の気持ちで一杯です。有難うございます。お一人お一人にお返事差し上げたいのですが体力気力不足でお返事まで行き回らずごめんなさい!!ひとりきりの私が皆様からお寄せ頂いたこの感謝は、命尽きるまで、消えることなく持って参ります。入院して検査で回った時、壁に貼ってある小児がんの子供さん達の書に、胸を打たれました。この時の思いは、今も私の胸から消えることが...
コメント有難うございます。鍵コメ含めて、過去コメントも読み返し、励まされ、明日への力を頂いております。有難うございます。体調の波で、お返事まで行き回らず、申し訳ありません。_(_^_)_ところで、胃がんの抗がん剤は、基本的に、髪の脱毛は無いそうです。入院してすぐ念のため、キャップを買ったのですが今のところ使わずに過ごせています。毎日の副反応の急変に戸惑っております。昨日は平穏だったのに翌日は副反応がどっ...
運命を受け入れて過ごしております。平穏な日は、「モウケモン」で感謝です。それにしても、昨日は異様な眠たさで何と、夕食後7時半から寝て今朝5時過ぎまで眠り続けて自分でもビックリ。倦怠感が出始めたのかな?副反応で、突然肺炎になることもあると言われていますちなみに今朝の体温 36.1°c血圧 90–60脈 50いつも低いですがちょっと低すぎですね。今日明日は、数時間の自宅外出で施設への荷物準備など少しして参ります。10...
ブログが私を支えてくれて、皆様からのコメントは、治療への大きな力を頂いております。有難うございます。ブログをお持ちの方には出来るだけそちらでお礼を申し上げるようにしていますが、体力、気力不足で出来ない時はゴメンナサイ!_(_^_)_7月7日2回目抗がん剤の後の7月8日、9日はリハビリにも行き、自転車こぎだけ、いつもの10分から、8分にして頂き9日はお庭の散歩も致しました。病室にばかりいるので日差しを浴びて気持ち良かった...
皆様からのコメントが治療の大きな力になっていて、鍵コメントも全て、有難く、拝読させて頂いています。有難うございます。返信までできずに済みません。_(_^_)_令和7年7月7日七夕様の日、2回目の抗がん剤点滴(オキサリプラチン+オプジーボ)と、2週間の服薬が始まりました。【1次治療】開始です。原発癌 胃リンパ節転移 あり遠隔転移 ありステージⅣ渡された、抗がん剤点滴書類の最初に記載されていました。1回目に加えての...
皆様のコメントにとても励まされております。有難うございます。お返事まで行き回らずお許し下さい。ゴメンナサイ。7月4日(金)夕アクロスシンフォニーホールで山田和樹指揮バーミンガム市交響楽団ピアノ イム・ユンチャンコンサートに目一杯感動し、無事帰って参りました。多くの皆様の応援に心から感謝申し上げます。(涙)発売日に、パソコンに貼りついてやっと取れた3階最後列チケット。B席 15000円は私には高額です。アクロス...
コメント有難うございます。とても励みになっていて鍵コメントも全て何度も読み返して感謝致しております。今日は念願だった山田和樹指揮、バーミンガム市交響楽団のアクロスでのコンサートに行って参ります。夕方4時に出て、家に泊まり明日、5日朝、9時過ぎには病院に戻ります。無事、楽しんで帰って来られますように!もう一つブログ繋がりで思いがけない嬉しい事があるのですが、それは次回に。千葉在住の同級生のKさん、いつ...
土曜日、自宅に帰った時しつらいを替えました。BOZEで好きな音楽を聴きながら季節のしつらいをするとき心は宙に遊び、自分が解放される大好きなひと時です。BOZEは今、病院と、寝室(中古)です。棟方志功 安川電機の和紙カレンダー35年ほど前、額装したお気に入り。トネリコもポトスも枯れてしまって、寝室に置いていたフェイクグリーンをリビングに移動しました。ポトスを切ってガラス器で水栽培ミニ団扇お気に入りのトチの木の...
鍵コメント含めて、皆様からのコメント傷つくなんて、とんでもないです。皆様が、温かいお気持ちでそれぞれに、私に添って下さって全てのコメントが治療の力になっていて有難く、感謝の気持ちで一杯です。牡蠣のピカタ、みかん牛乳かんなどブログを見て、作って下さっていた方があることを知って、嬉しかったです。ありがとうございます。今朝も、MARKS&WEBのラベンダー&ゼラニウムのインドアスプレーを、シュシュっと。大好きな...
突然の入院以来、お守りを頂き、感謝致しております。Mお姉様は、直ぐに武蔵寺の薬師如来様のお守りを頂きに行って下さって、毎月の写経でも祈って下さって有難い事です。甥夫婦は、京都金閣寺のお守りを。姪のMは、紅葉八幡宮のお守りを。そして、長年の同病ブロトモ千葉のTwo-Penさんはわざわざ東京新橋の烏森神社の癌封じのお守りを、届けて下さって◆Two-Penさんブログ◆皆様のお心に、感謝の気持ちで一杯です。有難うございます...
皆様のコメントにどれほど癒され、励まされ治療への力となっている事でしょう。ちょっとしたコメント含めて何方様も有難く、何度何度も読み返しさせて頂いて深く感謝致しております。過大評価して下さって冷や汗が出ていますが、ブログを続けていて本当に良かったと感慨深いです。皆様、有難うございます。60代人気ブロガー お雪さん◆ 夕ごと日記 ◆私のブログ読んで下さっていたのですね。私も、日々の揺れ動きをありのままに綴ら...
父は「いかなる時も、その中から愉しみを見出す」と申しておりました。戦争に行った時も、母上と時間を決めてスピカ星を見るようにしていた由。父のそういう生き方を最も尊敬していました。そして父は、生涯、退屈することが無い人でした。6月22日(日)外出許可を頂き(いつも10時~15時で記載し、14時過ぎには帰院します。)家に郵便取りや、雑事をしに帰りました。25年来の友人N子ちゃんから季節のカードが届いていました。彼女...
皆様のコメントにとても励まされております。「一人ですが、孤独ではない」と思えることが、有難く、幸せです。全てのコメントが力になっていて感謝申し上げます。お返事迄行き回らず御免なさい。_(_^_)_6月21日先生に許可を頂き、映画「国宝」を観て来ました。外出、外泊は、土日のみ 9時~15時まで。(先日の平日施設見学など特別時を除く)ソラリアシネマで朝イチの 9:45~12:50の上映3時間。事情を話して、9時前に出して頂く...
それなりに 元気な日が続き有難い事です。ただ、日によってお腹は鈍痛があり(ほぼ常に)グチュググチュ妙な痛みがある日も。昨日がそうでした。でも、食べられて、眠れていることが、幸福です。朝の血液検査の結果今から貧血などが出てくる時期との事。患部からの出血、お通じ(血便)にはしっかり注意してみるよう言われています。6月18日(水)リハビリ1日目1Fのリハビリルームへ。先ずは、入り口で血圧測定。担当の理学療法士...
今のところ、週1回程度安定剤を貰う位でしっかり睡眠は取れています。食べることも毎食9割は食べていて嬉しいです。朝起きたら、小さな通風の窓を開け(すごく小さいけれど、通風窓がある)入口ドア全開でカーテンにして通風。BOZEで音楽on。MARKS & WEBのインドアハーバルスプレーラベンダー&ゼラニウムをシュッシュっと。大好きな香りで、姪のMが入院中用にシャンプー&コンディショナーと共にセットでプレゼントしてくれ...
今日は歯科受診だそう。抗がん剤で口内炎ができやすいので歯肉とかのチェックを含めての受診だそうです。前の時、皆さん口内炎で苦しまれた。私は徹底したうがいで最後まで口内炎はできずに通した。辛い治療でした。入院中は看護師さん、薬剤師さん管理栄養士さん、ドクター他先日施設見学の後は院長先生が様子を見にいらして下さり「決まって良かった。その医療体制は?」と聞いて下さいました。(クリニックからの紹介状は院長先...
皆様からのコメント、鍵コメも繰り返し拝読し、励まされ、感謝の気持ちで一杯です。有難うございます。お返事の余裕がなくすみません。<(_ _)>6月12日(木)抗がん剤翌日の一昨日は腕のピリピリ感も薄れまだ味覚障害も無くて普通に食事も摂れていて有難い事です。抗がん剤翌日とその翌日の2日間は、朝食後、吐き気止めとステロイドも服用です。6月13日(金)サ高住施設 見学へ。すんなり決まり、予約して来ました。とても...
先日放送の【NHK今日の料理】平野レミさんの ◆わたしんちの豚しょうが丼◆簡単で、超おススメです!とっても美味しくて、見た目もグー!!これ一つで栄養たっぷり。要は、豚肉に、砂糖を揉みこみ、10分置いて、本来はしゃぶしゃぶ用ですが私は、有り合わせの豚バラ肉で。スライサーで薄く切った皮つき生姜をたっぷり加え、醤油・酒・味醂を加えて混ぜる。たっぷり目のスライス玉ねぎをサラダ油で、しんなり炒めて、そこに先の豚生...
リンガーハットのチャンポン(小)たまに食べたくなります。(^^)/ある日の ブランチ です。アジフライ残りキャベツと新玉スライスたっぷりon トーストアロエヨーグルトスイカ ・ コーヒーお行儀悪くガブリ!♪とんかつソースとアジフライ、野菜が絡んでルン。別の日の 夕食です。みちのくプラザのジンギスカン良く売り切れになります。キャベツ・玉ねぎ・ニンジン・ピーマン・もやし野菜たっぷりと共にジンギスカンを蒸し焼き...
2-1は【 茅の輪くぐり & ほっともっとのうな重情報】です。夕食です。タコ飯(1合炊きました)茄子・ピーマン・玉ねぎ・ニンジン味噌炒めアジフライ(お惣菜)キャベツ・トマト茄子と胡瓜の生姜・茗荷入り浅漬けブランチです。以前、ピザ生地を作って半分冷凍していた生地でピザを焼きました。トッピングは、アルトバイエルン・玉ねぎ・ピーマン焼鳥 鶏肝(残り)チーズ・オリーブオイルバジルあるもので。満足~!メロン昨日は...
2-2は【 家ピザ・タコ飯・月イチワイン教室 】です。駅近くのいつもの神社で茅の輪くぐりをしてきました。こちらでは、月遅れの7月に行われるところが多いようです。~下記 ネットより~茅の輪くぐりとは、参道の鳥居などの結界内に、茅(ちがや)という草で編んだ直径数メートルの輪を作り、これをくぐることで心身を清めて災厄を祓い、無病息災を祈願するというものです。日本神話のスサノオノミコトに由来するといわれ、唱え...
本日早朝、土砂降りの雨の中、博多祇園山笠フィナーレ「追い山」が無事奉納されました。(テレビ録画予約していました)山笠が終わると、本格的な博多の夏到来です。7月13日博多祇園山笠 集団山見せの日。集団山見せは 15:30分からなのでその前に、警固神社で友人と待ち合わせて少し遅いランチ。警固神社風鈴手水が涼し気です。福新楼で遅めのランチを。同じ歳の友人とは、15年ぶり位?超久しぶりにお会いしました。若い頃、岩田...
このところの うちご飯です。夕食です。冷蔵庫にあるものをコチョコチョっと使ってお弁当にしました。鮭ご飯 胡瓜の糠漬けニラ入り卵焼き生姜焼き茄子の天ぷらピーマンとニンジンのかき揚げ竹輪のニラ揚げモロッコいんげんの煮物前日作ったモロッコいんげんとイカ天の煮浸しこれというメインのおかずが無い時お弁当にすると、目先が変わって、楽しく戴けますネ!夕食です。冷凍していた黒毛和牛を使ってすき煮お豆腐買っていて...
2-1は【 草取り始末 & 奨学生さんからの手紙 】です。再検査の結果が無事だった事を祝って友人が、声をかけてくれました。メルキュール福岡宗像リゾート&スパ今月12日までの、リニューアル記念「福岡県民割特別プラン」を利用。オールインクルーシブで 7月12日まで入湯税・宿泊税込み 12950円!友人は自家用車で。私は博多駅からJR快速で東郷まで行ってホテルお迎えのバスで、15分で到着。(バスは要予約)私にとって、行きや...
2-1は【メルキュールホテル宗像 & 博多山笠】です。6月終わりに、旧宅跡地の草取りをして横によけて、干して乾かしていました。アスファルトを貼っていますが、隙間から出てくる草の勢いが凄くて一部木の様になっていました。もう良いだろうと思い1泊で出かける前、朝7時過ぎにゴミ袋、松葉箒、ハサミ、除草剤、軍手、ポカリスエット持参で長ズボン、長袖、帽子にタオルの重装備して向かいました。1時間かけて、草取りの後始末と...
ある日の昼食この日はお昼にしっかり食べて、夕食は 納豆ご飯と残り物で。オムライス(冷凍)トウモロコシ帆立のお刺身サラダメロン冷凍オムライス、たまに買い置きして、レンチンで、便利に使っています。ある日の夕食です。甘口塩鮭豚汁茄子としし唐の天ぷら切干大根(作り置き冷凍分)豚汁は沢山作ったので3回位愉しんでいます。切干大根も作ったら半分は冷凍しておき、後日また箸休めに。ある日の夕食豚玉お好み焼き無性にお...
2-1 は【 ブログに思う・お墓参り】です。夕食です。先日 NHK「きょうの料理」で上田淳子さんが作られた蒸し焼き茄子とトマトのひき肉カレー風味美味!私はひき肉を炒めた時、鶏ガラ顆粒を少し加えました。マカロニサラダゴーヤの天ぷらぬか漬けおやつ黒蜜のあんみつ美味しかった~!翌日の 夕食です。国産甘鯛が お手頃で手に入り、実母の得意料理だった甘鯛のムニエルを作りました。塩コショウした甘鯛に、小麦粉を振ってサ...
2-2 は【家ご飯」です。今日は七夕。織姫と彦星は会えると良いですね。うちの七夕飾り ・ 病院の七夕飾り映画 「九十歳 。何がめでたい」を見て、人間 いくつになっても「キョウヨウ キョウイク」(今日 用 今日 行く)が、大切であることを、改めて思いました。要は「今日することがある」が大切。私はブログすることがあって、有難い事です。父を見送り一人きりになって、次から次へと病気をして、ここまで来れたのはブロ...
検査の事では、友人達はじめ、皆様、有難うございました。今回ばかりは、安心したと同時に、どっと疲れが。他の案件と相まってイマイチ疲れが取れず、気分転換に、観ようと思っていた映画に行って来ました。ご存じ。佐藤愛子さんのベストセラー【90歳。何がめでたい】「草笛光子 生誕90周年記念映画」だそうです。良く笑いました。「嫌いです」と引導を渡され、離婚される時代遅れの編集者 吉川を演じる唐沢寿明 が良かった。娘...
6月26日 検査 腹部エコーの結果翌日は婦人科に回され、検査今日は、泌尿器科による細胞診結果と婦人科 MRI 及び細胞診結果を聞く日でした。ものすごく緊張して行きました。お陰様で、全部無事クリアでした。先生に、あの影は何なのでしょう?とお聞きすると、「MRIも細胞診も、全く異常なしなので、心配しなくて良い。誤診かもしれません」との事で、ええ~っ!でした。緊張が解けて脱力。検査続きと緊張で、さすがに、とて...
昨日午後、腹部MRIでした。本日午前中に、先日の組織検査と共に結果をお聞きします。落ち着きませんが、最悪の覚悟をして臨みたいと思います。結果は、帰宅後気が向けば、もう一つ記事を書きます。気が向かない時は、後日に。6月30日友人のお誘いで、土日限定ランチに行って来ました。鉄板焼き 【箸とフォーク 】しらに田に行く道の、最初のビル「とき宗」の3階です。お肉のパフォーマンスも楽しい。「食べログ」から予約するとア...
今日は予約投稿が?遅れました。 ( *´艸`)6月30日【水無月】を戴きました。◆水無月の謂れ◆6月30日に 厄除けとして【水無月】を食べる事を知って以来毎年、戴いています。昨日は、鈴懸で買ったのですが、旧マンションの友人とバッタリ。彼女も水無月を求めてでした。7月 文月のしつらい仙厓和尚の〇△□以前出光美術館に行った時求め額は家にある有り合わせで。20年ほど前、某ギャラリーで求めた和紙工芸の 七夕飾り。大好きで毎...
病院では、来週MRIを撮り、先日受けた組織検査の結果と共にドクターから説明があります。今は、何も分からないのでジタバタしても仕方がありません。先生が言われることを粛々と受け入れて行くだけです。先日、今年初のかき氷!駅前和菓子屋さんで宇治金時を。520円と良心的です。美味しかった~!6月のアガパンサス大好きです。(^^)/夕ご飯 です。お昼が重かったので、ご飯は無しで。鶏もも肉の照り煮・しし唐(ニンニク・生姜・...
2-1は 【再検査 】 です。一昨日は、友人のお誘いで、鰻を食べに行きました。【 うなぎの なか尾 】古民家を改装したお店で個室でゆっくりできました。友人は、せいろ蒸し特上(5切) 私は せいろ蒸し 上(4切)肝吸い胡麻豆腐お漬物付きタレは、辛口と甘口の2種用意してあり山椒も、粉山椒と、あらびき山椒の2種ありました。山椒好きなので、たっぷりかけて、美味しく戴きました。それと別に取った、生水茄子のわさび、...
2-2は【着物で友人と】 です。昨日は、8か月ぶりの結石の定期検診でした。結石は大丈夫でした。細胞診は、何かあれば1週間後、病院から電話があります。エコー検査で、前回には無かった嚢胞性腫瘤(48×40ミリ)が 腹部に見つかり、再検査のため、今日また病院行きです。多分何回か検査が続くことでしょう。悪性でなければ良いですが。実父が喉頭がんから胃がんになり早逝しているので、癌の再発、転移の不安と恐怖は常に背中に背...
ある日の 夕食です。鯛のあら炊き(マーケット)茄子といんげんの天ぷらキャベツとなめこのお味噌汁胡瓜の浅漬けある日の 昼食551の豚まんスイカある日の ブランチチーズはちみつトーストコーヒーアロエヨーグルトゴールドキウイ昼食チャーハン椎茸含め煮(お惣菜)レタス・胡瓜・トマトおやつ黒蜜 葛切り先の日曜日は、体調を崩しそうな湿度の高さにゲンナリ。エアコンフルフル活動です。そんな中、雨の合間を縫って旧宅跡地...
昨日はプール以外はオコモリデー。お昼にピザを焼きました。公民館パン教室もあった事ですし時間が取れたので思い立ちました。幸い、材料はストックで間に合いました。自家製ピザトッピングは、あらびきソーセージ・ピーマン・玉ねぎ・チーズそれと、プランターのバジルです。定量の半量で、強力粉+薄力粉少々。パン焼き器で、発酵迄45分。その後取り出し、2分割して丸め布巾をかけて15分程休ませる。1個分をのばしピザソースとト...