chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 通勤用クロスバイクにパニアを付けました。

    通勤用クロスバイクにパニアを付けました。 歩きゲームで出かけた時に自転車乗っていると暑くなって上着を脱ぎたいのにリュックなどなく脱げなかったからです。 夏にリュックを使うと背中が汗だらけになるので通勤時にはパニアにリュックを入れる運用でもいいなとなりました。 パニアを付けるにはリアキャリアも必要です。 リアキャリアはギザプロダクツのこちらにしました。 ギザ CD-21TB リアキャリアー ブラック(CAR13300) ギザプロダクツ(GIZA PRODUCTS) Amazon 私のクロスバイクにはブレーキ近くにダボ穴がないのでこちらも購入。 ミノウラ(MINOURA) 自転車 シートポストクラ…

  • 奥多摩駅から柳沢峠ライド

    柳沢峠に行きました。 早朝の電車に乗って奥多摩駅に到着。 8時半から柳沢峠に向かいます。 10時に道の駅たばやまに着きました。 レストランなどはギリギリやってなかったのでお饅頭を買って補給。 そしてそのまま登ります。 柳沢峠近くのはまやらわさんででっかいわらび餅を食べます。 白糖と黒糖と季節の味の3種類ありますが、今回は季節の柚子味にしました。 お店から見える新緑が綺麗です。 日向は暑かったのですが、日陰はまだ寒いので食べたらすぐに走り始めます。 ここからはすぐに柳沢峠に着きます。 柳沢峠に到着。 一番高いところから甲府側に少し降りたところの峠の茶屋が定番の撮影ポイント。 下り始めたらすぐに道…

  • 筑波山から四川厨房ふうさんへ

    四川厨房ふうさんでランチが食べたくなり筑波山へ行きました。 土浦駅まで輪行。 ホームの待合室もサイクリング仕様です。 駅ビルのプライアトレに入っているタリーズコーヒーが7時から営業しているので朝ごはんです。 つくばりんりんロードで筑波山へ向かいます。 りんりんロードは廃線跡地をサイクリングロードにしてます。 4km地点に休憩所がありました。 トイレも新設されてます。 筑波山の不動峠の手前にある平沢官衙遺跡で休憩かつトイレです。 不動峠を登ります。 私の速度だと20分ちょっとで登るのでFTP計測にちょうどいいです。 風返し峠からの筑波山ロープウェイまで 駐車場の恒例のガマ。 ガマの隣のお店が閉店…

  • 日光からわたらせ渓谷ライド

    わたらせ渓谷にライドすることになりました。 まずは輪行で日光まで行きます。 JR宇都宮線で栗橋駅で東武に乗り換え。 JRのスペーシアが通過していきました。 そして東武のスペーシアも 東武日光駅でスペーシアX 東武日光駅ではサイクルトレインをやっている様でした。 自動改札にはスペーシアXがありました。 輪行を解除します。 日光の有名な橋で撮影 いろは坂に向かう途中に左折して細尾峠を登ります。 平行して峠をクリアできるトンネルがあるので峠を通過するまで自動車やオートバイが来ることはなくいい峠でした。 林業で使うために路面も良いです。 杉が伐採されてました。 峠に到着。 下って行き峠が終わり国道に合…

  • 臭い対策にレノアクエン酸inを買いました

    臭い対策にレノアクエン酸inを買いました。 夏になると特にサイクルキャップが臭くなってしまいます。 厚い生地のものより薄い生地のキャップが臭います。 店頭でレノアクエン酸inを見つけたので試しに購入してみたした。 レノア クエン酸in 超消臭 すすぎ消臭剤 フレッシュグリーン 本体 430mL レノア Amazon 調べてみると通常の洗濯洗剤は中性かアルカリ性なのでそれで落ちない汚れをクエン酸の酸性によって落とすことにより汚れを完璧に落とすそうです。 こちらは洗濯機の柔軟剤のところに入れるので、最初は通常の洗濯洗剤で洗った後にこちらで洗う形になります。 メーカーの説明には無かったのですが、クエ…

  • 春の忍野八海へライドしました。

    春の忍野八海へライドしました。 中央線で大月駅まで行って、富士急行に乗り換え富士山駅まで輪行。 富士山駅と言うだけあってホームから富士山が見えます。 ここからアムール峠を通って忍野八海へ。 かつてアムールと言うラブホテルがあったからアムール峠と呼ばれているらしいのですが、Googleマップでもアムール峠と記載されています。 忍野八海についたのは朝9時で、平日なのに観光客で込み合ってました。 菖蒲池の近くが穴場でした。 山中湖にいきました。 自転車のモニュメント 山伏トンネルから道志みちへ 道の駅どうしでお昼 鮎ご飯とかき揚げそば 食堂の近くのかっぱ橋 道志みちの吊り橋 相模湖駅から輪行で帰りま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きんたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きんたさん
ブログタイトル
きんたのロードバイク日記
フォロー
きんたのロードバイク日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用