大晦日。 走り納めにレッツゴー。 矢野口スタート。 さむいです。 パンパティでパンの食べ納め。 さむい。 でもパンは美味しい。 どうし着。 もちろんさむいです。 道の駅もお休みです。 お昼を食べられない…。 おなか減った。 どうして大晦日にどうしルートを選んでしまったのか。 ミウイチならまだやってる店もあったかもしれないのに。 結局尾根幹まで戻ってきてコンビニ補給のランチ。 これでは普通のトレーニングライドですね。 まあ、楽しかったからいっか。 今年も楽しく走りました。 来年もどうぞよろしくお願いします!
毎年恒例となっている伊豆一周に行ってきました。 超楽しみにしていたライドですが、集合場所のコンビニにグローブを置いてきてしまうという痛恨のミス…。 出だしからやらかしました。 急遽セブンイレブンでグローブ購入。なんという無駄出費。 1300円。 でも意外と使えました。 もう冬用グローブはこれでいいかも…。 伊豆まで行ってるのにコンビニにしか寄りません。 伊豆まで来てるのにコンビニ補給しかありません。 ひたすら踏み続けてゴール。 200km 3000m up。 流石に疲れました。 帰り途中に集合場所のコンビニに寄ってみたら、朝起き忘れたグローブがそのまま置いてあったー! よかったー! 治安のいい…
スマートローラーXplova NOZAが壊れました。 通常とは異なる異音(爆音)が出るようになってしまいました。 これだけでは壊れたとは言えないのでは?と思われるかもしれませんが、私は過去に二度故障を経験しているので分かるのです…。 以下に二度の故障時のブログを載せておきます。 で、まあ慣れたものでして、こういうときはとにかく代理店に連絡です。 xplovaの日本代理店は過去二度ともレスポンスが速かったので、このあたりは信頼しています。 ただ、もう三度目の故障なのでさすがに無償交換というわけにはいかないかな…と考えています。 最後の交換をしてもらってから丸二年ほぼ毎日使っているわけですから、そ…
土曜。 和田峠でトレーニング。 朝6時に矢野口集合。 気温マイナス。 寒すぎる! 身体はウェアの工夫でどうにかなるけど、指先は厳しいです。 まあ真冬なのに朝5時台に走れば当たり前なんですけどね…。 まずは和田の表でSST一本やりましょう、とか言いつつVo2max…。 ライバル(認めてない)と張り合っちゃうとこうなるんですよね。 裏こそはSSTにしましょう、とか言いながらFTP走。 なぜ…。 どうしても張り合ってしまう…。 ライバル(非公認)には負けたくないんや! ランチは南哲の肉汁うどん大盛。 初めて食べたけど、おいしい! 人気の理由が分かりました。 なお和田峠(表)は一部路面凍結していたので…
金曜。 定番のJETT Base Ride。 コースはR.G.V. 3周、約70km。 朝早く家を出る必要があったので6時までの参加です。 今日はいつもよりキツく感じました。 ペースが速かったのか、私の調子がイマイチなのか。 Bカテを2周目早々にキャッチしたので、ペースが速かったのは間違いなさそうです。 ともあれ今日もしっかり練習できて満足満足。
木曜。 朝起きてコーヒー飲んでる時に、ふと 「サボりたい…」 という気持ちが襲来。 こういう気持ちになったらどうすればいいかというと、何も考えないようにするのがいいです。 思考を停止してサッサと着替えてしまうに限ります。 どうしようかな、とか考えてしまうとさらにサボりたくなるのです。 どうしようかな、とか悩んでいるフリして実のところどういう言い訳でサボろうかな、と考えているのです。 というわけでこの日もサッサとビブ履いてローラーに跨ってマーケン社(ブラック企業)のワークアウトにジョイン。 この日のメニューはInnsbruckringを舞台に10分走。 9分 4〜4.5倍 1分 6倍 これを5周…
水曜。 寝坊…。 時間がなくなってしまったので1時間くらいで終わるレースにエントリーしました。 3R Racing。 Volcano flat 3周。37km。 ほぼ平坦なので最後まで人数が減ることはないでしょう。 かくいう私もツキイチ太郎戦法です。 レッツゴ。 1周終了。 50人くらいいます。 ときおり強度は上がるけど、これくらいならついていけます。 昨日のゴリラレースイケゴリパークのほうがよっぽどきつかったですね。 なにごともなく2周終わり。 最周回突入。 40人くらい。 ついてはいけるけど、アタックとかはできません。 そもそもここでアタックなり逃げなりをするには6倍以上を数分はぶん回さな…
火曜。 この日の練習はZwiftクラブ「マーケン」のレース、イケゴリパーク。 朝5時から全国のゴリラツワモノが集まってわちゃわちゃする早朝動物園。 コースはSeaside Sprint 40km。 平坦基調なので私でもなんとか食らいついていけます。 アタックするほどの余裕は1mmもないです…。 ただ必死についていくだけでも十分な練習となる貴重な場です。 でもレッツゴ。 なんやかやあってすでに終盤。 度重なるアタック攻撃に耐えるのに必死でキャプチャを取る余裕すらない。 こんな強度でアタックできるような人は絶対に人間じゃない。 彼らはゴリラだ。 なんとかついていき無事ゴール。 なんていうかレースし…
気づいたら一か月もブログをサボってました(猛省 この日は友達と和田峠へ。 さむい。 コンビニ休憩で板チョコメロンパンを食べる。 チョコはみ出しすぎぃ! でもおいしい。 4.5倍くらいで登って16分台。 雪が降ってる! 寒いはず。 ゼブラカフェでランチ。 友達とお互い妻への愚痴とか吐いてストレス発散。 こういうガス抜きも時には必要だよね! 家に帰ったら妻と娘二人がアップルパイを作ってくれてた。 なんという。 これが幸せか。 妻へ。 愛してます。
「ブログリーダー」を活用して、スギケンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。