chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もっともっと北海道 https://goldsky.hatenablog.com/

とにかく北海道を元気にしたい。北海道の良いところを少しでも多く発信できるよう努力しています。北海道に旅行したいとか、北海道に住んでみたい。北海道にちょっとだけでも興味があるという人に向けて発信しています。

もっともっと北海道
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/26

arrow_drop_down
  • 夜空を満喫しよう 流星群の楽しみ方

    最近北海道でも星空が見えにくくなっているような気がします。街中では街頭など町明かりが多く、星空は見えるけど、ちょっと物足りない。でも、少し足を延ばせば、まだまだきれいな星空を見ることができます。特に流星群の期間中はどうしても足を延ばしたくなります。毎回、天気が良ければ近くの星空観測地帯(私のお気に入りの場所で勝手にそう呼んでいます)で流れ星を楽しんでいます。 ※各地で星空観測会も催されているようですが、それについては「北海道で星空を見よう~観測会情報」の記事でご確認ください。 流れ星の呼び名 流れ星が光るわけ 毎年決まった時期に見られる流星群 散在流星 流星群 毎年出現する主な流星群 流星群の…

  • 清水町へのふるさと納税と返礼品紹介

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となる制度です。また、寄付のお礼として寄付した自治体から返礼品があり、返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見えるものが用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenablog.com ここでは清水町にふるさと納税する方法と、私の独断と偏見で選ぶおすすめの返礼品を紹介します。 清水町(シミズチョウ)への寄付(ふるさと納税)について 清水町で寄附を募集している事業 清水町にふるさと納税をポータルサイトから…

  • 新得町へのふるさと納税と返礼品紹介

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となる制度です。また、寄付のお礼として寄付した自治体から返礼品があり、返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見えるものが用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenablog.com ここでは新得町にふるさと納税する方法と、私の独断と偏見で選ぶおすすめの返礼品を紹介します。 新得町(シントクチョウ)への寄付(ふるさと納税)について 新得町で寄附を募集している事業 新得町にふるさと納税をポータルサイトか…

  • 鹿追町へのふるさと納税と返礼品紹介

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となる制度です。また、寄付のお礼として寄付した自治体から返礼品があり、返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見えるものが用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenablog.com ここでは鹿追町にふるさと納税する方法と、私の独断と偏見で選ぶおすすめの返礼品を紹介します。 鹿追町(シカオイチョウ)への寄付(ふるさと納税)について 鹿追町で寄附を募集している事業 鹿追町にふるさと納税をポータルサイトか…

  • 上士幌町へのふるさと納税と返礼品紹介

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となる制度です。また、寄付のお礼として寄付した自治体から返礼品があり、返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見えるものが用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenablog.com ここでは上士幌町にふるさと納税する方法と、私の独断と偏見で選ぶおすすめの返礼品を紹介します。 上士幌町(カミシホロチョウ)への寄付(ふるさと納税)について 上士幌町で寄附を募集している事業 上士幌町にふるさと納税をポータ…

  • 士幌町へのふるさと納税とおすすめ返礼品

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となる制度です。また、寄付のお礼として寄付した自治体から返礼品があり、返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見えるものが用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenablog.com ここでは士幌町にふるさと納税する方法と、私の独断と偏見で選ぶおすすめの返礼品を紹介します。 [:contents] 士幌町(シホロチョウ)への寄付(ふるさと納税)について 士幌町の面積の半分以上は農用地と言う農村地帯です…

  • 北海道物産展(フェア)催事情報をお届けします!

    北海道物産展は全国的に人気があると聞いたことがあります。とてもうれしいことです。物産展はどのくらいの頻度で行われているのか興味がわき、調べてみました。同時にこの情報を共有したいと思い、随時調べたものをアップしていきたいと、このページを作りました。 更新日は最後に記載しています。参考にしてください。 2024年3月から始まる北海道の催事情報 ジェイアール名古屋タカシマヤ[愛知県] 伊勢丹浦和店[埼玉県] 天満屋岡山本店[埼玉県] 近鉄百貨店 四日市店[三重県] 阪神百貨店梅田本店[大阪府] 八木橋百貨店[埼玉県] 大丸福岡天神店[福岡県] トキハわさだタウン[大分県] さくら野百貨店 北上店[岩…

    地域タグ:北海道

  • 北海道の4月のイベント情報

    北海道の4月はまだまだ冬の名残りが感じられますが、ゆっくりと春はやってきています。道の雪は消え、アスファルトが姿を現し「ああ、もうすぐ辺りは緑に染まっていくんだな~」と、目をつぶれば風に乗ってほんのりと土の香りが漂ってくる。そんな北海道の4月の恒例のイベントを紹介します。 百年桜 「桜並木」「長寿桜」「百年桜」などの銘木は写真愛好家にも人気です。 3月から続くイベント 4月上旬に始まる北海道のイベント情報 【札幌】定山渓温泉渓流鯉のぼり 【旭川市】あさひかわ白樺樹液まつり 4月中旬に始まる北海道のイベント情報 【赤平市】あかびら春らんまんフェスタ 【栗山町】くりやま老舗まつり・ふるさと田舎まつ…

  • 道東地方の地域おこし協力隊 取り組み状況&お仕事探しについて

    地域おこし協力隊とは 地域おこし協力隊についてはこちらの記事を参照してください。 goldsky.hatenablog.com 北海道は全国で一番多くの地域おこし協力隊員が活動しています。そこで、北海道の各市町村の地域おこし協力隊制度利用状況を確認することで、今後地域おこし協力隊として活動したいと思う方の判断材料になるかと思い、調べてみました。 地域おこし協力隊とは 釧路地方の地域おこし協力隊 釧路市(くしろし) 募集中~随時 釧路町(くしろちょう) 厚岸町(あっけしちょう) 浜中町(はまなかちょう) 標茶町(しべちゃちょう) 弟子屈町(てしかがちょう) 鶴居村(つるいむら) 白糠町(しらぬか…

  • 道南地方の各市町村の地域おこし協力隊情報取り組み状況&お仕事探しについて

    地域おこし協力隊とは 地域おこし協力隊についてはこちらの記事を参照してください。 goldsky.hatenablog.com 北海道は全国で一番多くの地域おこし協力隊員が活動しています。北海道ではほとんどの市町村で地域おこし協力隊員が活躍しています。そこで、北海道道南地方(渡島地方・桧山地方・胆振地方・日高地方)の各市町村の地域おこし協力隊の情報を紹介します。 地域おこし協力隊とは 渡島地方の地域おこし協力隊 函館市(はこだてし) 北斗市(ほくとし) 募集中~令和6年3月29日(金曜日) 松前町(まつまえちょう) 募集中~随時 福島町(ふくしまちょう) 知内町(しりうちちょう) 木古内町(き…

  • 定期観光バスを知ると、北海道の観光がより楽になる

    北海道観光に欠かせない車。でも「免許がない」とか「知らない道の運転は不安」という人も多いかもしれません。ツアーは使いたくないけど車もないなら、定期観光バスを使う手もあります。そこで北海道の定期観光バスについて紹介したいと思います。 道央拠点の定期観光バス 北海道中央バス株式会社 北海道中央バス株式会社でおすすめのコース 絶景積丹岬コース(夏コース) 支笏湖・洞爺湖周遊&パワースポット弁天島・観音島コース(夏コース) 冬の札幌1日コース(冬コース) 小樽雪あかりの路コース(冬コース) 支笏湖・洞爺湖周遊コース(冬コース) 道北拠点の定期観光バス ふらのバス株式会社 ふらのバス株式会社でおすすめの…

  • 道北地方の各市町村の地域おこし協力隊取り組み状況&お仕事探しについて

    北海道道北地方の市町村の地域おこし協力隊に関する情報をお届けします。

  • 北海道で開催されるちょっとマニアなツアーや見学会を紹介します

    史跡や古墳、ジオパークなどには、個人ではなかなか行くことができない場所が多くあります。博物館や郷土資料館、各市町村などでは定期的にツアーや見学会などを企画して、体験や史跡巡りなどを実施しています。見学会に参加すると普段は立ち入ることのできない場所を見せてくれることもあります。そんなマニアな企画を紹介します。 ※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。イベントには市民限定のものも含まれているかもしれません(極力市民限定のものは載せないよう努力しています)。申し込み時にご確認お願いします。 3月開催または申し込み締め切りのツアーやイベント 【江差町】自然観察会(…

  • 道央地区各市町村の「地域おこし協力隊」募集状況&お仕事探しについて

    地域おこし協力隊とは 地域おこし協力隊についてはこちらの記事を参照してください。 goldsky.hatenablog.com 北海道では、令和3年度、全国で一番多く800人以上の地域おこし協力隊員が活躍しています。北海道ではほとんどの市町村で地域おこし協力隊員が活躍しています。そこで、北海道道央地方(石狩地方・空知地方・後志地方)の各市町村の地域おこし協力隊の情報を紹介します。 地域おこし協力隊とは 石狩地方の地域おこし協力隊情報 札幌市(さっぽろし) 江別市(えべつし) 千歳市(ちとせし) 恵庭市(えにわし) 石狩市(いしかりし) 北広島市(きたひろしまし) 当別町(とうべつちょう) 新篠…

  • 新篠津村へのふるさと納税とおすすめ返礼品

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となる制度です。また、寄付のお礼として寄付した自治体から返礼品があり、返礼品についてはお肉やお米など寄付した自治体の特産品や、趣向が見えるものが用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenablog.com ここでは新篠津村にふるさと納税する方法と、私の独断と偏見で選ぶおすすめの返礼品を紹介します。 新篠津村(シンシノツムラ)への寄付(ふるさと納税)について ふるさと納税寄付金の使い道について 新篠津村にふるさと納税をポー…

  • 当別町へのふるさと納税とおすすめ返礼品

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となる制度です。また、寄付のお礼として寄付した自治体から返礼品があり、返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見えるものが用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenablog.com ここでは当別町にふるさと納税する方法と、私の独断と偏見で選ぶおすすめの返礼品を紹介します。 当別町(トウベツチョウ)への寄付(ふるさと納税)について ふるさと納税寄付金の使い道について 当別町にふるさと納税をインターネッ…

  • 北広島市へのふるさと納税とおすすめ返礼品

    ふるさと納税とは、故郷や応援したい自治体に寄付すると、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となる制度です。また、寄付のお礼として寄付した自治体から返礼品があり、返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見えるものが用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenablog.com ここでは北広島市にふるさと納税する方法と、私の独断と偏見で選ぶおすすめの返礼品を紹介します。 北広島市(キタヒロシマシ)へのふるさと寄附金(ふるさと納税)について ふるさと納税寄付金の使い道について 北広島市にふるさと納税をイン…

  • 石狩市へのふるさと納税と返礼品紹介

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となる制度です。また、寄付のお礼として寄付した自治体から返礼品があり、返礼品についてはお肉やお米などの特産品や、自治体の趣向が見えるものが用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenablog.com ここでは石狩市へのふるさと納税の方法と、私の独断と偏見で選ぶおすすめの返礼品を紹介します。 石狩市(イシカリシ)へのふるさと応援寄附(ふるさと納税)について ふるさと応援寄付金の使い道について 石狩市にふるさと納税をポータル…

  • 恵庭市へのふるさと納税と返礼品紹介

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となる制度です。また、寄付のお礼として寄付した自治体から返礼品があり、返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見えるものが用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenablog.com ふるさと納税で返礼品を選ぶとしたらやっぱりその土地に根付いたものを選びたいですよね。ここでは恵庭市にふるさと納税する方法と、私の独断と偏見で選ぶおすすめの返礼品を紹介します。 恵庭市(エニワシ)へのふるさと納税(えにわ・…

  • 知って備える 地震対策

    東日本大震災から13年、今年も能登半島地震が起こり、地震からは逃れられない土地に住んでいることを実感させられています。北海道でも1993年、北海道南西沖を震源とする大地震が、また、2018年には北海道胆振東部地震が発生しています。 日本では、1923年9月1日の関東大震災を受けて、防災啓発を目的に、9月1日は「防災の日」としました。「政府、地方公共団体等関係諸機関をはじめ、広く国民が台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する」ために制定された防災啓発デーで、「防災の日」を含む1週間を防災週間として、毎年9月1日を中心に防災訓練などが実施されています。 「…

  • 千歳市へのふるさと納税と返礼品紹介

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となる制度です。また、寄付のお礼として寄付した自治体から返礼品があり、返礼品についてはお肉やお米など寄付をした自治体の特産品や、趣向が見えるものが用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenablog.com ふるさと納税で返礼品を選ぶとしたらやっぱりその土地に根付いたものを選びたいですよね。ここでは北海道千歳市にふるさと納税する方法と、私の独断と偏見で選ぶおすすめの返礼品を紹介します。 千歳市(チトセシ)へふるさと納税の…

  • 「ふるさと納税」についてもっと詳しく知りたい

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となる制度です。様々な返礼品がもらえると人気が集まっているようです。 ところで「ふるさと納税」って本来どんな目的で始まったか知っていますか?最近返礼品にばかりに気を取られて、本来の「ふるさと納税」について考えることがなかったので、初心に帰ってみたいと思いました。 ふるさと納税とは もともとは「今は都会に住んでいても、自分が生まれ育ったまち(ふるさと)にも、納税して力になりたい」という思いにこたえてできた制度が「ふるさと納税」です。仕事に就き、納税し始めると、住んでいる自治体に…

  • 北海道で星空を見よう~観測会情報

    北海道ではいろいろな場所で星空観測に関するイベントが開催されています。北海道といえども市街地では綺麗な星空を見る機会があまりありません。ちょっと郊外に行くと満天の星空。でも意外と星を見るためだけにお出かけってしないんですよね。たまには星を見るためにお出かけするのもいいのではないでしょうか。そんなきっかけとして各地で開催されている星空観測会に関するイベントをわかる限り提供してみようと思います。 IPhoneで撮影した北海道の星空 2月に開催の星空観測 【釧路市】冬の星空探検 「こころみ」は、閉校になった音別町立二俣小中学校を生涯学習施設として増改築し、約20種類の体験ができる施設です。星空探検で…

  • 江別市へのふるさと納税と返礼品紹介

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となる制度です。また、寄付のお礼として寄付した自治体から返礼品があり、返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見えるものが用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenadiary.jp ふるさと納税で返礼品を選ぶとしたらやっぱりその土地に根付いたものを選びたいですよね。ここでは江別市にふるさと納税する方法と、私の独断と偏見で選ぶおすすめの返礼品を紹介します。 江別市(エベツシ)へふるさと納税寄附金につい…

  • 札幌市への寄付(ふるさと納税)と返礼品紹介

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となる制度です。また、寄付のお礼として寄付した自治体から返礼品があり、返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見えるものが用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenadiary.jp ふるさと納税で返礼品を選ぶとしたらやっぱりその土地に根付いたものを選びたいですよね。ここでは札幌市にふるさと納税する方法と、私の独断と偏見で選ぶおすすめの返礼品を紹介します。 札幌市(サッポロシ)への寄付(ふるさと納税)…

  • 音更町へのふるさと納税と返礼品紹介

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となる制度です。また、寄付のお礼として寄付した自治体から返礼品があり、返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見えるものが用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenadiary.jp ふるさと納税で返礼品を選ぶとしたらやっぱりその土地に根付いたものを選びたいですよね。ここでは音更町にふるさと納税する方法と、私の独断と偏見で選ぶおすすめの返礼品を紹介します。 音更町(オトフケチョウへの寄付(ふるさと納税…

  • 帯広市へのふるさと納税と返礼品紹介

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となる制度です。また、寄付のお礼として寄付した自治体から返礼品があり、返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見えるものが用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenadiary.jp ふるさと納税で返礼品を選ぶとしたらやっぱりその土地に根付いたものを選びたいですよね。ここでは帯広にふるさと納税する方法と、私の独断と偏見で選ぶおすすめの返礼品を紹介します。 帯広市(オビヒロシ)への寄付(ふるさと納税)に…

  • シーニックバイウェイ北海道「知床ねむろ・北太平洋シーニックバイウェイ」

    北海道を楽しむのに「道」は不可欠です。そして、なかでもシーニックバイウェイとして登録されている道は地元自慢の「秀逸な道」。ここでは北海道にあるシーニックバイウェイの中から「知床ねむろ・北太平洋シーニックバイウェイ」について紹介します。 シーニックバイウェイと北海道のシーニックバイウェイルート 知床ねむろ・北太平洋シーニックバイウェイのルートテーマ 知床ねむろ・北太平洋シーニックバイウェイの情報拠点 知床羅臼ビジターセンター 標津町ポー川史跡自然公園ビジターセンター 根室市観光インフォメーションセンター 春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター 明郷 伊藤☆牧場 霧多布湿原センター 釧路町地産地消セ…

  • 新たなドライブの楽しみ方「美しい道」シーニックバイウェイ北海道

    今までドライブの目的はどこかの施設だったり、景色だったり、いわゆる観光地でした。目的地に到着して写真を撮って、食べて、観て、リフレッシュする。そんなドライブを楽しいと思っていましたが、最近は目的地に向かう行程にも興味がわいてきました。それが「道」。国道だったり道道だったり、そしてその道にはいろいろな思いが詰まった名前がついている。そんな中で「シーニックバイウェイ」の取り組みを知り、北海道のシーニックバイウェイを調べてみると、納得の道ばかり。北海道の「シーニックバイウェイ」をまとめてみました。 シーニックバイウェイとは 北海道のシーニックバイウェイルート 支笏洞爺ニセコルート 【ルート内の市町村…

  • 北海道で桜を楽しめる場所

    北海道はエゾヤマザクラが最も多く、道南ではソメイヨシノ、道東ではチシマザクラが見られます。 道南の桜名所 函館公園【函館市】 五稜郭公園【函館市】 松前公園【松前町】 戸切地陣屋跡【北斗市】 大野川沿い桜並木【北斗市】 法亀寺しだれ桜【北斗市】 清川千本桜【北斗市】 青葉ヶ丘公園【森町】 オニウシ公園【森町】 熊石青少年旅行村【八雲町】 さらんべ公園【八雲町】 母恋富士下サクラ並木【室蘭市】 南部陣屋跡陣屋町【室蘭市】 鷲別川沿いの桜並木【室蘭市】 市民文化公園(出光カルチャーパーク)【苫小牧市】 緑ケ丘公園【苫小牧市】 気門別川散策路【伊達市】 有珠善光寺・有珠善光寺自然公園【伊達市】 登別…

  • 北海道で開催されるちょっとマニアな展覧会や展示会、企画展などまとめてみました。

    展覧会や展示会に足を運ぶ人ってそれなりにマニアだと思うんです。そんなマニアのために北海道で開催される展示会や展覧会の情報をピックアップして紹介します。私の趣味趣向が大いに影響しそうですが、そこのところは目をつぶっていただければ幸いです。 【愛別町】新鉱物「北海道石」の一般公開 北海道石(ほっかいどうせき)は、2023 年に命名承認・登録を受けた新鉱物。鉱物の中でも珍しい有機鉱物です。鉱物の約99%が無機鉱物だと言われていますから本当に珍しいものなんです。北海道石は、とかち鹿追ジオパークビジターセンターでも見ることができるようですが、愛別町でも展示されています。 北海道石についてはこちらの記事で…

  • 北海道の先住民族アイヌ民族について学べるスポット

    アイヌ民族とは アイヌ民族は日本列島北部周辺、主に北海道の先住民族で、アイヌ語でカムイ「神々」に対する「人間」という意味で、民族呼称でもあります。 その昔、アイヌ民族は自然界から得られるものを採集しながら生活し、伝統文化を形成し、信仰も築いていました。 カムイ 日本語では「神」や「仏」などと訳されることが多い「カムイ」。実は「カムイ」というアイヌ語は、「神」や「仏」などの日本語と意味が一致するものではありません。 アイヌの信仰では、この世のあらゆるものに〈魂〉が宿っていて、人間とカムイとがお互いに関わりあい、影響を及ぼしあっていると考えられていました。 アイヌ民族とは カムイ アイヌ民族の歴史…

  • 3月の北海道のイベント情報

    3月の北海道 北海道の3月はまだまだ春というにはほど遠い気候です。冬でもなく、春でもない3月はイベントもあまり多くはありません。 2月から続くイベント 【士別市】スノーモビルランドイン士別 SL冬の湿原号 【鹿追町】しかりべつ湖コタン 【上川町】層雲峡温泉氷瀑まつり 【江差町】たば風の祭典 北前のひな語り~歴まちのおひなさん 【釧路市】阿寒湖氷上フェスティバルICE・愛す・阿寒 冬華美 【弟子屈町】極寒芸術祭 【伊達市】亘理伊達家のお雛様展 3月上旬に開催される北海道のイベント 【浦河町】うらかわひなまつり 【登別市】カルルス温泉冬まつり 【知内町】しりうち味な合戦冬の陣「カキVSニラまつり」…

  • 美しい蛍光を発する「北海道石」

    2023年1月、新鉱物「北海道石(ほっかいどうせき)、 学名:hokkaidoite(ホッカイドウアイト)」が国際鉱物学連合の新鉱物・命名・分類委員会により新種として承認されました。珍しい有機鉱物で紫外線のブラックライトで照らすと黄色やオレンジに発光します。まだまだ謎の多い北海道石ですが、その魅力を紹介します。 北海道石発見の経緯 北海道石は、2023年に、新種の鉱物として国際鉱物学連合によって承認・登録された鉱物で、鹿追町と愛別町で発見されました。 鹿追の北海道石はオパールに含まれる形で発見されています。鹿追のオパールについては、10年ほど前に調査研究が行われ、紫外線をあてると黄色や緑色の蛍…

  • 北海道のふるさと納税まとめ-渡島管内各市町村

    ふるさと納税は、故郷や応援したい自治体へ寄附ができる制度です。ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenadiary.jp ここでは北海道渡島管内の各市町村の「ふるさと納税」ページのURLと返礼品の取り扱いサイトや申し込み方法を紹介しています。なお、各市町村のホームページでは取り扱いサイトが明記されていますので、市町村公式ホームページで紹介されているものを掲載しています。(市町村のサイトで紹介されているサイト以外でも取り扱い可能なサイトもあるようですが、ここでは市町村のホームページで紹介されているサイトのみ掲載しています。) 函館市(ハコダテシ)への寄附(ふ…

  • 北海道の絶品グルメがオンラインで手に入る!

    「北海道のおいしいもの」って何だろう。道外の人によく聞かれるんです。「今度北海道に行くんだけどおすすめのお店ってどこ?」と 私が思う北海道のおいしいものって実は素材であって、料理ではないんです。もちろん素材がいいから料理もおいしい。そして良い素材を腕利きの料理人が調理することで最高においしいものが出来上がるんだと思います。 でもそれって食べる人の好みも関わってくる気がします。私自身みんながおいしいとお勧めしてくれるお店に行って、「そうかな?」と思った経験ゼロではありません。 おすすめのお店や、評価の高いお店は確かにおいしいと思うことは多いのですが、中には私の好みではないお店もあります。 私のブ…

  • 北海道のふるさと納税まとめ-檜山管内各市町村

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、自己負担2000円で、お肉やお米などの地域の特産品がもらえる制度です。返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見える返礼品が用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenadiary.jp ここでは北海道の各市町村の「ふるさと納税」ページのURLと返礼品の取り扱いサイトを紹介しています。なお、各市町村のホームページでは取り扱いサイトが明記されていますので、市町村公式ホームページで紹介されているものを掲載しています。(市町村のサイトで紹介されているサイト以外でも取…

  • 厳しい冬を吹っ飛ばせ!!北海道の2月のイベント情報

    2月の北海道各地のイベント情報を紹介します。

  • 道の駅「かみゆうべつ温泉チューリップの湯」(湧別町)

    道の駅「かみゆうべつ温泉 チューリップの湯(湧別町)」 かみゆうべつ温泉チューリップの湯 流氷で有名なオホーツク海の潟湖「サロマ湖」に近い道の駅で、建物は天然温泉の日帰り入浴施設となっています。弱アルカリ天然温泉で、ジャグジーバス・露天風呂・サウナ・福祉風呂があり、男女日替わりで洋風と和風の浴室が楽しめます。また、食事処「ちゅーりっぷ」と売店も併設されています。売店ではチューリップを原料にしたお菓子類や地元で生産した特産品があり、レストランでは地元産「湧秀牛」のステーキが味わえます。 基本情報 住所 〒099-6329 紋別郡湧別町中湧別中町3020番地の1 電話番号 01586-4-1126…

  • ゴールデンカムイに出てくる北海道のスポット(旅の前)第1巻から第6巻

    北海道舞台に繰り広げられる「ゴールデンカムイ(北海道編)」野田サトルさんによる、元陸軍兵の杉元佐一とアイヌの少女・アシㇼパの金塊をめぐるサバイバルバトル漫画。北海道が舞台ということでアニメ化された「ゴールデンカムイ」見ました。そこでこの本の中に出てくる北海道のスポットまとめてみました。 ゴールデンカムイ(第1巻~第4巻)小樽 最初は北海道が舞台と分かりますが北海道のどこかは第一巻目の途中まで読み進まなければ出てきません。そして出てきた最初の地名が小樽です。「北のウォール街」金融街の小樽。 日本銀行旧小樽支店金融資料館 住所 〒047-0031 北海道小樽市色内 1-11-16 問合せ先 TEL…

  • 北海道のふるさと納税情報まとめ-留萌管内各市町村

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、自己負担2000円で、お肉やお米などの地域の特産品がもらえる制度です。返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見える返礼品が用意されています。 ふるさと納税の制度についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenadiary.jp ここでは北海道の留萌管内各市町村の「ふるさと納税」についてまとめてみました。 留萌市(ルモイシ)への寄付(ふるさと納税)について 留萌市で寄附を募集している事業 留萌市にふるさと納税をポータルサイトからする場合 【留萌市のふるさと納税取扱ポータルサイト】 さとふる 楽天…

  • 冬のイベント満載!北海道の1月のイベント情報

    冬の寒さを吹き飛ばせ。と、願いを込めて1月のイベント情報お知らせします。 12月から続くイベント 【洞爺湖町】イルミネーショントンネル 【小樽市・余市町】小樽 余市 ゆき物語 【更別村】イルミネーション 【北斗市】北斗光回廊 新函館北斗駅前イルミネーション 【帯広市】おびひろイルミネーションプロジェクト 【函館市】五稜星の夢(ほしのゆめ)イルミネーション 【函館市】湯の川冬の灯り 【北広島市】エルフィン・イルミネーション 【富良野市】ふらの歓寒村 1月上旬に始まるイベント 【小樽市】元旦・初日の出 【稚内市】初日の出 inてっぺん 【稚内市】「新年」平和祈念鐘打式 【登別市】元旦縁起もちつき …

  • 北海道のふるさと納税情報まとめ-上川管内の各市町村

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、自己負担2000円で、お肉やお米などの地域の特産品がもらえる制度です。返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見える返礼品が用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenadiary.jp ここでは北海道上川管内の各市町村の「ふるさと納税」ページのURLと返礼品の取り扱いサイトを紹介しています。なお、各市町村のホームページでは取り扱いサイトが明記されていますので、市町村公式ホームページで紹介されているものを掲載しています。(市町村のサイトで紹介されているサイト以…

  • 北海道出身の(北海道に住んだことのある)小説家

    小説というものには作者の生まれ育った地域の影響が少なからず出ているように思います。そこで北海道に住んだことのある作家を一覧にしてみました。受賞歴や映像化、漫画家された馴染みのある作品を中心に紹介したいと思います。(50音順) ア行 朝倉 かすみ(あさくら かすみ) 主な受賞歴 東 直己(あづま なおみ) 主な受賞歴 映画化作品 安部公房 (あべ こうぼう) 主な受賞歴 映画化作品 荒巻 義雄(あらまき よしお) 主な受賞歴 漫画化作品 有島武郎(ありしま たけお) 映画化作品 おすすめ作品 池澤 夏樹(いけざわ なつき) 主な受賞歴 石塚 喜久三(いしづか きくぞう) 主な受賞歴 石原 慎太郎…

  • 北海道の郡一覧~北海道の郡の消滅と新設の推移(地方自治法施行以降)

    郡は以前は町や村を含む自治体となっていましたが、1923年郡制が廃止されて以来、郡の存在意義はなく、地理的区分としてのみ存在しているようです。郡の廃置分合は、都道府県知事が権限を持ち、都道府県の議会の議決を経て定め、総務大臣に届け出ることとなっています。また、郡に市や区は属さないため、町村に市制が施行されると、その範囲は郡域から除かれます。そのため、市の増加・拡大に伴い多くの郡が消滅しました。北海道でも市町村の統廃合などを繰り返し、いくつかの郡は消滅しています。ここでは1947(昭和22)年の地方自治法施行当時にあった郡以降について調べてみました。 ※個人で調べています。もし間違いがある場合は…

  • 北海道各地の他府県由来の地名に移住者のルーツを探ってみよう

    かつて日本全国から北海道にやってきた人々の名残として北海道各地には他府県由来の地名がいくつかあります。そこで、北海道に残る郷土の地名とそのルーツを探ってみました。 檜山地方の他府県由来の地名 空知地方の他府県由来の地名 後志の他府県由来の地名 釧路の他府県由来の地名 オホーツクの他府県由来の地名 石狩の他府県由来の地名 胆振の他府県由来の地名 北海道移住の実施 災害による移住の例 北海道移住の今後 檜山地方の他府県由来の地名 北海道久遠郡せたな町北檜山区徳島(徳島) 北海道久遠郡せたな町北檜山区愛知(愛知) 北海道久遠郡せたな町北檜山区若松(福島県の若松) 1884年(明治17年)にはじまった…

  • 北海道弁~知らなかった北海道弁とは

    北海道弁についてまとめました。

  • 北海道で迎える元旦 初日の出おすすめスポット

    ☆おすすめ北海道の初日の出スポット☆ 元旦の「旦」の字は地平線から日が昇る様子を表しているそうです。今年は初日の出を見ることができるでしょうか。北海道で名だたる初日の出景観スポットでは初日の出に合わせて、イベントが行われるところもあります。わかる範囲で2024年初日の出おすすめスポット&イベント情報お知らせします。 ☆おすすめ北海道の初日の出スポット☆ 宗谷岬(初日の出inてっぺん) 地球岬(室蘭市) 襟裳岬(襟裳岬初日の出) 五稜郭タワーからみる初日の出(函館市) サラキ岬からみる初日の出(木古内町) 緑が丘公園展望台からみる初日の出(苫小牧市) 納沙布岬(根室市 納沙布岬初日詣) ピリカウ…

  • 北海道(道東地方)各市町村の住まいに関する移住促進活動について

    北海道に移住を決めるその前に、もうワンステップほしいですよね。お試し暮らしや移住促進住宅という事業がそれにあたると思うのですが、すべての市町村が取り組んでいるわけではないようです。道東地方について、わかる範囲で探してみました。 道東地方とは 網走市に局を置くオホーツク総合振興局、 帯広市に局を置く十勝総合振興局、根室市に局を置く根室振興局、釧路市に局を置く釧路総合振興局がそれぞれ管轄する地域を言います。オホーツク総合振興局を道北地方と区分けすることもありますが、ここでは道東地方に含みます。 道東地方は北海道の中ではどちらかというと雪の少ない地域が多くなっています。特に海沿いの冬は晴れた日が多く…

  • 十勝岳ジオパーク(Tokachidake Geopark)~日本ジオパーク認定

    十勝岳ジオパークの基本情報 2022(令和4)年1月北海道で6番目に日本ジオパークの認定をうけました。ジオパークの範囲は美瑛町と上富良野町の2町にまたがっています。 300万年間つづき、今なお活動を繰り返す火山が、十勝岳連峰を作りました。ここには、溶岩流・火砕流・泥流など噴火の痕跡が数多くあります。 問合せ先 十勝岳ジオパーク推進協議会 〒071-0292 北海道上川郡美瑛町本町4-6-1 美瑛町役場3F TEL 0166-76-4004 FAX 0166-46-4005 十勝岳ジオパークの拠点施設 十勝岳火山砂防情報センター(ヴォルガ) ワイヤーセンサーや振動センサー、監視カメラなどが設置さ…

  • 北海道(道北地区)各市町村の住まいに関する移住促進活動について

    北海道道北地区とは 宗谷地方 【稚内市】 ちょっと暮らし移住体験推進事業 【猿払村】 猿払村移住体験住宅について(ちょっと暮らし) 【浜頓別町】 浜頓別町移住体験事業(ちょっと暮らし) 【中頓別町】 おためし暮らし おためし住宅 家族体験留学 【礼文町】 礼文町移住体験住宅申込み受付について 受付中 【幌延町】 幌延町移住促進住宅 留萌地方 【小平町】 小平町で「ちょっと暮らし」 【増毛町】 お試し住宅 【遠別町】 移住定住促進住宅~随時 移住交流支援センター(ぴーぷる) 【天塩町】 「天塩町ちょっと暮らし」 上川地方 【旭川市】 ちょっと暮らし滞在施設 【名寄市】 移住体験ツアー 【士別市】…

  • 北海道の12月のイベント情報

    12月には、北国の長く厳しい冬が始まります。冷え込む日の朝はマイナス20度を下回ることも少なくありません。しかし、そんな厳しい季節を乗り越えるには、寒さを楽しむことが何よりではないでしょうか。昔は冬と言えば真っ白な世界だったのが、今はイルミネーションなどで様々な光景が楽しめるようになりました。北海道の冬を少しでも楽しめるために、12月のイベント情報をお届けします。 11月から続くイベント 【洞爺湖町】イルミネーショントンネル 【小樽市・余市町】小樽 余市 ゆき物語 12月上旬に始まるイベント 【函館市】はこだてクリスマスファンタジー 【更別村】ときめきイルミネーション 【函館市】五稜星の夢(ほ…

    地域タグ:北海道

  • 宗谷管内各市町村のふるさと納税についてまとめてみました

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、自己負担2000円で、お肉やお米などの地域の特産品がもらえる制度です。返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見える返礼品が用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenadiary.jp ここでは北海道の各市町村の「ふるさと納税」の中で宗谷管内の各市町村のふるさと納税情報についてまとめてみました。 宗谷管内 稚内市(ワッカナイシ)へのふるさと納税『稚内市日本のてっぺん応援基金』について 寄附を募集している事業 稚内市にふるさと納税をポータルサイトからする場合 …

  • 道東標茶町のおすすめスポット 地平線の見える場所 多和平

    多和平 多和平は、北海道川上郡標茶町多和にある丘で、広い北海道でも珍しい「360°の地平線」が見渡せる大牧場です。 多和平からの風景 頂上の展望台周辺にはレストハウスやキャンプ場があり、家族連れやツーリングのライダー、観光バスやレンタカーを利用した観光客も訪れます。 周辺一帯は標茶町育成牧場となっています。 羊の散髪 多和平には、全国から預けられた育成牛と可愛いヒツジや馬が暮らしています。この日はちょうど羊の散髪をしていました。作業中はずっと中腰で、大変な作業だと思います。 標茶町育成牧場では、刈り取った羊毛を格安にて販売しているそうです。 お問い合せ先: TEL 01548-6-2747 グ…

  • 空知管内市町村のふるさと納税についてまとめてみました

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、自己負担2000円で、お肉やお米などの地域の特産品がもらえる制度です。返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見える返礼品が用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenadiary.jp ここでは北海道道央地区空知総合振興局管内の各市町村の「ふるさと納税」ページのURLと各市町村の取り扱いポータルサイトを紹介します。 夕張市(ユウバリシ)への寄付(ふるさと納税)について 寄附を募集している事業 夕張市にふるさと納税をインターネットからする場合 【夕張市のふるさ…

  • 北海道の11月のイベント情報

    北海道の11月は紅葉のシーズンも終わり、冬への備えの時期でもあります。来る冬に備えての準備のためか、イベントもほとんどありません。ただ、イルミネーションが各地で点灯され始めます。イルミネーションは雪との相性がバッチリ。寒い冬にイルミネーションが心を温めてくれます。また、11月22日は「いい夫婦の日」で各商店街でも、小規模なイベントが企画されているようです。 10月から続くイベント 【函館市】はこだてMOMI-Gフェスタ 11上旬に始まるイベント 【札幌市】さっぽろ菊まつり 【帯広市】おびひろ菊まつり 【札幌市】さっぽろアートステージ 【小樽市・余市町】小樽 余市 ゆき物語 【洞爺湖町】イルミネ…

  • 「さっぽろホワイトイルミネーション」(2023年)

    日本夜景遺産にも登録されている「さっぽろホワイトイルミネーション」。最初はシンボルオブジェに取り付けられた1,048個の電球でした。たった1本のイルミネーションが、大通公園の冬の景色を一変しました。 このイルミネーションが冬の北海道の夜景を変えたように思います。今では北海道の冬の夜景には欠かせないものとなっているように思います。 「2023年第43回さっぽろホワイトイルミネーション」 会 場 (1) 大通会場:大通西1丁目~大通西6丁目(2) 第21回ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo:大通西2丁目(3) 駅前通会場:北4条~南4条、札幌駅前通中央分離帯(4) 南一条通会場:南1条…

    地域タグ:札幌市

  • 後志管内の市町村のふるさと納税についてまとめてみました

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、自己負担2000円で、お肉やお米などの地域の特産品がもらえる制度です。返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見える返礼品が用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenadiary.jp ここでは北海道道央地区後志総合振興局管内の各市町村の「ふるさと納税」ページのURLと各市町村の取り扱いポータルサイトを紹介します。 後志総合振興局 小樽市(オタルシ)への寄付(ふるさと納税)について 寄附を募集している事業 小樽市にふるさと納税をインターネットからする場合 【…

  • 北海道および石狩管内の市町村のふるさと納税についてまとめてみました

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、自己負担2000円で、お肉やお米などの地域の特産品がもらえる制度です。返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見える返礼品が用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenadiary.jp ここでは北海道道央地区の各市町村の「ふるさと納税」ページのURLと各市町村の取り扱いポータルサイトを紹介します。 北海道への寄付(ふるさと納税)について 寄附を募集している事業 北海道にふるさと納税をインターネットからする場合(ふるさと納税ポータルサイト) 北海道にふるさと納…

  • 北海道の10月のイベント情報(中止情報含む)

    北海道の10月は紅葉シーズンでもあります。紅葉を見にドライブに出かける人も多いかもしれません。また、10月はスポーツの日があり、スポーツイベントも各市町村で開催されるようです。安全運転を心掛けて楽しいドライブをしてください。 9月から続くイベント 【北斗市】北斗の市×北斗の拳 コラボイベント 【江別市】えべチュンクエスト 【上川町】奇跡のイルミネート 【上富良野町】十勝岳紅葉まつり 10上旬に始まるイベント 【えりも町】えりも海と山の幸フェスティバル 【音更町】地産地SHOW&食育 みのり~むフェスタおとふけ 【上士幌町】~いきいき大感謝祭~農商工生涯学習まつり 【新得町】うまいっしょ「しんと…

  • 北海道の9月のイベント情報(中止情報含む)

    北海道の秋は晴れた日が多く、イベントも盛り上がります。収穫の秋らしいイベントが盛りだくさん。今年は特に、新型コロナの自粛が解けて多くのイベントが解禁されています。コロナに関係なく多くの人が集まるイベントでは特に、周りの迷惑になるような行動は慎みましょう。 8月から続くイベント 【江別市】えべチュンクエスト 【平取町】TVアニメ『ゴールデンカムイ』セタプクサの宝 謎解き宝探し5 【北斗市】北斗の市×北斗の拳 コラボイベント 9月上旬に始まるイベント 【帯広市】とかちマルシェ 【小樽市】おたる祝津花火大会 【美深町】美深ふるさと秋まつり 【留寿都村】ルスツふるさとまつり 【小樽市】小樽アニメパーテ…

    地域タグ:北海道

  • 北海道の紅葉の名所

    北海道の夏は短く、9月から10月は紅葉の時期となります。ちょっと郊外に行くと木々が色づき綺麗な紅葉を見ることができますが、名所と言われているところは一味も二味も違う気がします。 北海道道央地方の紅葉の名所 支笏湖【千歳市】 札幌市保養センター駒岡【札幌市】 札幌市保養センター駒岡について 中島公園【札幌市】 中島公園の紅葉の見どころ 定山渓温泉【札幌市】 定山渓温泉の紅葉の見どころ 豊平峡ダム 平岡樹芸センター【札幌市】 北海道立真駒内公園【札幌市】 藻岩山【札幌市】 ニセコパノラマライン ニセコアンヌプリ1000メートル台地展望広場 京極ふきだし公園 北海道道北地方の紅葉の名所 桂沢湖 【三…

  • 北海道の水族館紹介

    北海道にある水族館を紹介しています。

  • 北海道の8月の主なイベント

    短い夏もそろそろ終わりを告げる8月。夏の最後を思いっきり楽しみましょう。 7月から続くイベント 【江別市】えべチュンクエスト 【北竜町】ひまわりまつり 【士幌町】ホタル鑑賞会 【上川町】層雲峡温泉 峡谷火まつり 8月上旬に始まるイベント 【蘭越町】米-1グランプリinらんこし 【函館市】函館港まつり 【利尻富士町】北海島まつり 【利尻富士町】利尻浮島まつり 【苫小牧市】とまこまい港まつり 【釧路市】くしろ港まつり 【芦別市】キラキラ☆フェスタあしべつ 【夕張市】ゆうばり夏まつり 【中頓別町】北緯45度夏まつり 【せたな町】せたな漁火まつり 【羽幌町】焼尻めん羊まつり 【森町】夏のまつりinもり…

  • 北海道道央地区各地のふるさと納税ページのURLと市町村が紹介しているふるさと納税取扱サイト

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、自己負担2000円で、お肉やお米などの地域の特産品がもらえる制度です。返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見える返礼品が用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenadiary.jp ここでは北海道道央地区の各市町村の「ふるさと納税」ページのURLと返礼品の取り扱いサイトを紹介しています。各市町村のホームページでは取り扱いサイトが明記されていますので、ここでは市町村公式ホームページで紹介されているものを掲載しています。(市町村のサイトで紹介されているサイト…

  • 北海道道南地区各市町村のふるさと納税ページのURLと市町村が紹介しているふるさと納税取扱サイト

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、自己負担2000円で、お肉やお米などの地域の特産品がもらえる制度です。返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見える返礼品が用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenadiary.jp ここでは北海道の各市町村の「ふるさと納税」ページのURLと返礼品の取り扱いサイトを紹介しています。なお、各市町村のホームページでは取り扱いサイトが明記されていますので、市町村公式ホームページで紹介されているものを掲載しています。(市町村のサイトで紹介されているサイト以外でも取…

  • 水族館のある道の駅「サーモンパーク千歳」

    北海道の道の駅「サーモンパーク千歳」 基本情報 道の駅「サーモンパーク千歳」のおすすめ商品 物産エリア・農産物直売所 道の駅「サーモンパーク千歳」の飲食情報 TAMAGOYA GRILL RESTAURANT 窯焼き なまらおにぎり 海鮮丼 とと丸 ふるさとラーメン食堂 ちとせがわ SORA to メロン 道の駅「サーモンパーク千歳」のおすすめポイント 敷地内 サケのふるさと 千歳水族館 インディアン水車橋 北海道の道の駅「サーモンパーク千歳」 サーモンパーク千歳 「We love サーモン 千歳にcome on!」 をコンセプトに海産物や畜産物、農産物など「食の宝庫」として知られる北海道の魅…

  • 北海道遺産「積丹半島と神威岬」

    神威岬 2004年に「積丹半島と神威岬」が北海道遺産52件の内の1件に認定され、次の世代に引き継ぎたい北海道の大切な宝物であると認められました。 積丹半島開発の歴史は古く、江戸時代からのニシン漁などにより北海道の中では早くから開け、明治期には商業活動で発展し、その遺構である番屋、揚場跡、袋澗、トンネル、旧街道などが保存されています。さらに、ニシン漁から生まれたソーラン節の発祥の地でもあり、2008年には、実際に鰊場へ働きに出かけた人達が中心となり、保存会を立ち上げています。 半島部はおよそ北西の日本海に向かって約50km突き出した半島で、地形は平野部が少なく急峻で、半島先端部の余別岳、積丹岳を…

  • 北海道の夜の観光おすすめスポット

    北海道には魅力的なスポットがたくさんあります。そこで昼とは違う夜の北海道で魅力的な場所を紹介したいと思います。 【室蘭】白鳥大橋の夜景 白鳥大橋のビューポイント 白鳥大橋展望台 白鳥湾展望台 祝津公園展望台 潮見公園展望台 測量山展望台 八丁平展望台 【釧路】世界三大夕日と言われる釧路の夕日 サンセットクルーズ フィッシャーマンズワーフMoo 釧路湿原 細岡展望台 冬の夜空を鑑賞しよう 【陸別町】 りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台) 然別湖ナイトウォッチング 宙旅カフェ 【室蘭】白鳥大橋の夜景 北海道で夜景と言えば函館山ですが、室蘭の夜景もおすすめ。室蘭白鳥大橋のメーンケーブルの長さは1…

  • 北海道の道南地方各市町村の住まいに関する移住促進活動について

    道南地方とは 渡島地方 函館市 ちょっと暮らし in はこだて 松前町 「ちょっと暮らし」 知内町 しりうち地域産業担い手センター(移住・就労体験施設) 知内町移住促進モデル住宅 木古内町 ちょっと暮らし 七飯町 七飯町お試し移住体験事業 鹿部町 鹿部町ちょっと暮らし事業 森町 ちょっと暮らし 「ちょっと暮らし」(郊外型) 「ちょっと暮らし」(市街地型) 檜山地方 上ノ国町 ちょっと暮らしの家 厚沢部町 厚沢部町で「ちょっと暮らし」してみませんか? 乙部町 ちょっと暮らし せたな町 お試し暮らし住宅 今金町 今金町『ちょっと暮らし』体験希望者募集※現在募集を休止しております。 胆振地方 室蘭市…

  • 北海道新冠町 レコードと馬の町

    今回は新冠町を紹介したいと思います。新冠町はもともと競走馬の町として知られて知られていましたが、最近では日本全国から思い出のぎっしり詰まったレコードを収集するとともに、「レ・コードと音楽によるまちづくり事業」も展開しています。 赤い所が新冠町 公式サイト「新冠町」〒059-2492 北海道新冠郡新冠町字北星町3番地の2 電話:0146-47-2111 FAX: 0146-47-2600 新冠町観光スポット 最寄りの空港は新千歳空港です。JRは廃駅となっているため公共交通機関利用の場合は道南バスの利用となります。新冠町を思いきり楽しむならレンタカーの利用をお勧めします。 お勧めのレンタカー予約サ…

  • 7月に開催予定の北海道のイベント情報

    6月から続くイベント情報 【登別市】地獄の谷の鬼花火 【恵庭市】~ガーデンフェスタ~恵庭2023~ 第34回恵庭花とくらし展 【厚岸町】あっけしあやめまつり 北海道で7月上旬から始まるイベント情報 【余市町】北海ソーラン祭り 【陸別町】しばれロックフェスティバル 【安平町】あびら夏!うまかまつり 【枝幸町】枝幸かにまつり 【上富良野町】かみふらの花と炎の四季彩まつり 【神恵内村】かもえない沖揚げまつり 【別海町】尾岱沼えびまつり 【洞爺湖町】洞爺産業まつり 【登別・白老】リサイクルまつり'23イン登別・白老 【新ひだか町】蓬莱山まつり 【置戸町】おけと夏まつり・人間ばん馬大会 【帯広市】フード…

  • 北海道中枢都市 札幌市

    地図の赤い部分が札幌市です 札幌市(サッポロシ)について 北海道の中枢都市で、道庁所在地である札幌には、現在10の行政区があり、それぞれ地域の特性を生かした個性あるまちづくりを行っています。 札幌市役所 〒067-8674 北海道江別市高砂町6番地Tel:011-382-4141(代表) 札幌市公式ホームページ - City of Sapporo 中央区 1972 年に政令指定都市へ移行したのに伴い、中央区が誕生しました。札幌市の中心部に位置し、企業や官庁が立ち並ぶオフィス街や緑いっぱいの公園、札幌駅から大通り、すすきのと続く繁華街など、多くの歴史的建造物を残しながら、札幌市の都市機能の中核と…

  • 北海道(道央地区)各市町村の住まいに関する移住促進活動について

    北海道に暮らす足掛かりとしておすすめはお試し暮らしです。北海道移住について調べてみると、けっこういろいろな市町村で移住促進活動をしていることがわかります。そこでお試し暮らしのできる市町村や移住のための住宅などについて紹介します。 【当別町】 おためし暮らしについて 【小樽市】 ちょっと暮らし施設 【島牧村】 島牧村移住体験住宅 【寿都町】 お試し定住体験住宅 定住体験住宅 【黒松内町】 お試し移住体験ハウス 【ニセコ町】 ニセコ生活体験「ちょっと暮らし」 【真狩村】 移住・定住促進住宅 ~そうだ、真狩に住もう~ 【神恵内村】 神恵内村移住体験住宅 【積丹町】 積丹町移住体験(ちょっと暮らし)住…

  • 北海道の6月のイベント予定

    北海道の6月。北海道に梅雨はないとはいうものの、どんよりとした曇の日と、小雨の日が数日続く状態の、いわゆる「蝦夷梅雨」の季節がやってきます。梅雨のようなじめじめ蒸したものとは違い、湿度は高くても温度は比較的低めです。北海道の6月は、肌寒い日があり、夏と呼ぶにはまだ早いかもしれません。 北海道の例年行われている6月のイベントについてまとめています。 5月から続くイベント 【洞爺湖町】洞爺湖ロングラン花火大会 【小樽市】牡丹・芍薬庭園公開 【湧別町】チューリップフェア 【平取町】すずらん観賞会 6月上旬に予定されている北海道のイベント 【登別市】地獄の谷の鬼花火 【函館市】南かやべひろめ舟祭り 【…

  • うらうす温泉が道の駅「つるぬま」

    道の駅「つるぬま」 今は道路を挟んで向かい側の温泉施設が道の駅となっています。 北海道の道の駅「つるぬま」(うらうす温泉) うらうす温泉 スタンプラリーのスタンプは「うらうす温泉」に設置しています。以前の道の駅は道の駅の看板ははずされていますが、営業はしています。トイレや売店などはそのまま利用できます。 手前が男子トイレ奥が女子トイレと別棟となっています 基本情報 住所 〒061-0600 樺戸郡浦臼町字キナウスナイ188 Google マップ 電話番号 0125-68-2626 営業時間 4月下旬~9月30日まで 10:00~18:00 10月1日~4月下旬まで 10:00~17:00 スタ…

  • 北海道の5月のイベント情報

    北海道の5月、桜前線が一気に駆け抜け、下旬から6月の上旬にかけて暖かくなったと思ったら急に冷え込むという「リラ冷え」の気節です。リラ冷えのリラはライラックの事で、札幌市の木でもあります。そんな北海道の5月のイベント情報をまとめました。 4月から続くイベント 【札幌】定山渓温泉渓流鯉のぼり 【大樹町】歴舟川清流鯉のぼり 【札幌】平岡公園梅まつり 【松前町】サクラの花篝(はなかがり) 【松前町】松前さくらまつり 【北斗市】北斗桜回廊 【洞爺湖町】洞爺湖ロングラン花火大会 【美唄市】びばいさくら 【新ひだか町】しずない桜まつり 【釧路市】春の動物園まつり 【森町】もりまち桜まつり 【和寒町】わっさむ…

  • 北海道でちょっと穴場の水産品の市場(朝市)紹介

    北海道の朝市と言えば水産品を連想するのは私だけでしょうか。ここでは、場所によっては農産品を取り扱っているところもありますが、主に水産品を主体に扱っている朝市を紹介します。

  • 美味しいものがたくさん 道の駅「おとふけ」~なつぞらのふる里(音更町)

    道の駅「おとふけ」 地元の食材を使用した飲食店や、地元の新鮮野菜や特産品を販売する農畜産物等販売所の商品はどれも生産者の思いが込められたものばかり。豊かな農畜産物を食材とした多くの「美味しいもの」に出会うことができます。 基本情報 住所 〒080-0346 北海道河東郡音更町なつぞら2番地 Google マップ 電話番号 0155-65-0822 営業時間 9:00~18:00(駐車場、24時間トイレコーナーは年中無休24時間開館) スタンプ押印時間 開館時間に同じ ※休館日は押せません 休日 4月~10月:無休11月~3月:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)年末年始:12月31日~1月3…

  • 花のまち恵庭の道と川の駅「花ロードえにわ」

    花ロードえにわメイン施設 花ロードえにわ基本情報 千歳空港から札幌に向かう国道36号沿いにある道の駅で、花の拠点「はなふる」の施設の一つとなっています。 住所 恵庭市南島松817番地18(国道36号沿い) Google マップ TEL ショップ・フード・ベーカリー:0123-37-8787 農畜産物直売所「かのな」:0123-36-2700 開館時間 4月~10月 9:00~18:00 11月~3月 9:00~17:00 ※えにパンは売切れ次第営業終了 ※レストランLO/閉館30分前 休館日 年末年始 12月31日~1月2日 スタンプ押印時間 開館時間に同じ ※休館日は押せません その他情報 …

  • 牛のノンキーマークが愛らしい「ひがしもこと芝桜公園」

    春、北海道が花色に染まる時期おすすめスポットの一つがひがしもこと芝桜公園です。

  • 風力発電の町苫前町の道の駅「風W(ふわっと)とままえ」

    北海道の道の駅「風W(ふわっと)とままえ」 基本情報 道の駅「風W(ふわっと)とままえ」のおすすめ商品 直売所「よってけ屋」 道の駅「風W(ふわっと)とままえ」の飲食情報 レストラン「風夢」 ラウンジ「Windmill」 道の駅「風W(ふわっと)とままえ」のおすすめポイント 風Wとままえ「とままえ温泉ふわっと」 とままえ夕陽が丘オートキャンプ場 北海道の道の駅「風W(ふわっと)とままえ」 風W(ふわっと)のW(わっと)は電力のワットに由来するネーミングで風力発電の町らしいネーミングとなっています。メイン施設である「とままえ温泉ふわっと」には、温泉、露天風呂、レストラン、ラウンジ、特産品売店など…

  • 北海道道北地区各市町村のふるさと納税ページのURLと市町村が紹介しているふるさと納税取扱サイト

    ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付すると、自己負担2000円で、お肉やお米などの地域の特産品がもらえる制度です。返礼品についてはお肉やお米など全国の特産品や、自治体の趣向が見える返礼品が用意されています。 ふるさと納税についてはこちらの記事をご覧ください。 goldsky.hatenadiary.jp ここでは北海道の各市町村の「ふるさと納税」ページのURLと返礼品の取り扱いサイトを紹介しています。なお、各市町村のホームページでは取り扱いサイトが明記されていますので、市町村公式ホームページで紹介されているものを掲載しています。(市町村のサイトで紹介されているサイト以外でも取…

  • 歴史・鉄道・科学に触れよう「小樽市総合博物館(本館)」

    小樽市総合博物館(本館) 小樽市総合博物館は、1956年に開館した小樽市博物館が前身です。2007年に旧小樽交通記念館跡地に小樽市総合博物館と小樽市青少年科学技術館の機能を統合し、総合博物館に改称しました。小樽市の歴史と自然、北海道の交通史、科学技術がテーマとなっています。 特に車両や、機関庫、転車台などの施設もあり、鉄道関連の展示は。 小樽市総合博物館基本情報 住所 〒047-0041 小樽市手宮1丁目3番6号 Google マップ アクセス(路線バス) 市内本線②か高島祝津線⑩で「総合博物館」で下車(正面入り口にバス停があります) 営業時間 9:30~17:00 定休日 火曜日(祝日の場合…

    地域タグ:小樽市

  • 北海道の空の玄関新千歳空港のある「千歳市」

    地図の赤い部分が千歳市です 千歳市(ちとせし)について かつて千歳一帯はアイヌ語で「大きなくぼみ」という意味の「シコツ」と呼ばれていました。当時シコツにはたくさん鶴がいたことから、「鶴は千年、亀は万年」という故事にちなんで「千年」をとって「千歳」と、1805年に命名されたそうです。1880年、郡区町村編成法により千歳郡千歳村ほか5か村戸長役場を開庁し、千歳の行政は始まりました。その後1942年に千歳町となり、1958年に北海道で24番目の市となりました。 千歳市には、北海道の空の玄関新千歳空港があります。千歳市の市章は、千歳の「ち」を飛行機の形に図案化して、空港がある臨空都市を表現しています。…

  • 津軽海峡が一望できる道の駅「なとわ・えさん」

    海辺の景観にとけ込む木造のビーチハウス風の道の駅です。 北海道の道の駅「なとわ・えさん」(なとわ・えさん交流センター) なとわの意味はあなたと私だそうで、これって道南の方言らしいけど、青森でも使いますよね。「な」があなた「わ」がわたし。青森と函館のつながりをちょっと感じます。 基本情報 住所 〒041-0525 函館市日ノ浜町31番地2 Google マップ 電話番号 0138-85-4010 営業時間 4月~9月 9:00~18:00 10月~3月 9:00~17:00 スタンプ押印時間 開館時間に同じ ※休館日は押せません 休日 月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日から1月3日 その他…

  • レンガと共に活きるまち 江別市

    江別市の魅力は大都市圏にありながら自然が多く残ること。そしてレンガ造りの建物も多く残っています。

  • 森の恵みを受けて~環境モデル都市・下川町

    赤い部分が下川町です 下川町役場 下川町について 下川町役場ホームページ 下川町の自然(環境未来都市) 下川町 バイオマス 木質ボイラの導入設備 下川町の観光情報 五味温泉 万里長城(桜ヶ丘公園) 2000年の森展望台 ふるさと交流館 下川町の移住に関する情報 下川町のふるさと納税情報 下川町のふるさと納税情報のURL ふるさと納税の方法 郵便振替・現金書留・現金での納付 ふるさと納税ポータルサイトからの納付 下川町の名産 下川町うどん とまとジュース「ふるさとの元気」 下川町役場 〒098-1206 北海道上川郡下川町幸町63番地 代表電話 01655-4-2511 下川町について 下川町で…

  • 雪とともに輝く町「沼田町」

    地図の赤い部分が沼田町です 沼田町(ヌマタチョウ)について 沼田町役場 町の公式SNS 「輝け雪のまち宣言」平成14年6月21日宣言 スノークールライスファクトリー 沼田式雪山センター ゆきものがかり 沼田町を楽しみたい(観光情報) 沼田町の観光スポット 萌の丘 明日萌駅(恵比島駅) ほたるの里 ほたる観賞ドーム クラウス15号蒸気機関車(1970年沼田町指定有形文化財) 沼田町化石体験館 ほたる学習館 沼田町の主な年間イベント 雪夏祭(せっかさい) 夜高あんどん祭り 紅葉まつり 年越しイベント「温故知新」 輝け雪のまちフェスタ 沼田町に住んでみたい(移住情報) 沼田町の移住相談窓口 沼田町で…

  • NHK朝の連続ドラマ小説めぐり~北海道

    NHK朝の連続ドラマ毎日楽しく見ています。NHK朝の連続ドラマで北海道が舞台となっているものはどのくらいあるのか興味がわき調べてみました。ドラマ撮影の後、現在はどうなっているのかもちょっと気になります。 旅路 古くは7作目「旅路」までさかのぼります。舞台は旭川市郊外の神居古潭です。カムイはアイヌ語で神、コタンは集落の意味です。つまりここは神の居る集落という意味で、アイヌの人々にとってここは聖地とされてきました。 神居古潭 ドラマの舞台神居古潭には函館本線の駅がありましたが、現在は廃線となり、映画の舞台となった駅舎は今は旭川市の史跡として保存されています。神居古潭は、石狩川の急流沿いの約10km…

  • 「鮭の聖地」の物語~根室海峡一万年の道程~(日本遺産)

    「鮭の聖地」の物語~根室海峡一万年の道程~ について 「鮭の聖地」の物語~根室海峡一万年の道程~ストーリーの概要 サブストーリー 「鮭の聖地」の物語~根室海峡一万年の道程~構成文化財 標津遺跡群伊茶仁カリカリウス遺跡(1976年06月21日国指定史跡) タブ山チャシ跡(2017年04月04日標津町指定史跡) 標津神社とその奉納品(奉納品のみ標津町指定有形文化財【工芸品】) 会津藩士の墓(標津町指定有形文化財【墓碑】) 海辺の牛舎跡 根室半島のオホーツク文化出土品 俄羅斯舩之圖及びワシレイラフロウ之圖(1993年6月29日根室市指定有形文化財【古文書】) 根室半島チャシ跡群(1983年04月26…

  • 北海道遺産一覧~次世代に引継ぎたい北海道の宝物

    「次世代に引継ぎたい北海道ならではの宝物」それが北海道遺産です。一般的に遺産とは「過去のもの」というイメージですが「北海道遺産」は地域の未来を創造していく資産です。北海道遺産は、学術的な価値や美的な価値などの「客観的な評価基準」と、地域が保全・活用に取り組んでいるものや、今後の取り組みに期待できるものなどの「思い入れ価値」が選定の基準となり、この二つに「北海道らしさ」を加味して選定されています。 道央エリア 札幌市 【第一回選定】 北海道大学札幌農学校第2農場 【第二回選定】 開拓使時代の洋風建築(時計台、豊平館、清華亭) 札幌苗穂地区の工場・記念館群 【第三回選定】 大友亀太郎の事績と大友堀…

  • 本邦国策を北海道に観よ!~北の産業革命「炭鉄港」~(日本遺産)

    「本邦国策を北海道に観よ!~北の産業革命「炭鉄港」~」ストーリーの概要 「炭鉄港」について 炭鉱の記憶事業 北海道産業観光検討会議 道央地域観光戦略会議 「本邦国策を北海道に観よ!~北の産業革命「炭鉄港」~」の構成資産と構成市町 構成市町村 構成資産炭鉱 空知川露頭炭層 北炭赤間炭鉱ズリ山 住友赤平炭鉱立坑櫓・周辺施設 夕張の石炭大露頭「夕張24尺層」(1974年北海道指定天然記念物【地質鉱物】) 旧北炭夕張炭鉱天竜坑(2006年国指定有形文化財【建造物】) 旧北炭鹿ノ谷倶楽部(夕張鹿鳴館)(2011年国指定有形文化財【建造物】ほか ) 旧北炭滝ノ上水力発電所 旧北炭夕張炭鉱模擬坑道(夕張市石…

    地域タグ:北海道

  • るしんふれ愛パークが道の駅「るもい」

    北海道の道の駅「るもい」 道の駅「るもい」の基本情報 屋内交流・遊戯施設「ちゃいるも」 遊戯ひろば 道の駅「るもい」のおすすめ商品 おみやげ処「お勝手屋萌」 道の駅「るもい」でのお食事情報 ルモンド道の駅店『ルモカフェ』 チャレンジショップ むさし家 ぷろぺら 鈴木かまぼこ店 ㈱北海道良水 道の駅店 道の駅「るもい」管理棟 道の駅「るもい」のおすすめはここ るしんふれ愛パーク みなとオアシスるもい 北海道の道の駅「るもい」 「みなとオアシスるもい」の構成施設「るしんふれ愛パーク」が道の駅となっています。 道の駅「るもい」 道の駅「るもい」の基本情報 住所 〒077-0005 留萌市船場町2丁目…

  • 道内有数の農業のまち深川市

    地図の赤い部分が深川市です 深川市(フカガワシ)について 深川の前身は、1892年「石狩国雨竜郡深川村」で、現在の音江地区を除く深川市のほぼ全域と妹背牛、秩父別、幌加内の各町を含み、雨竜川左岸一帯でした。1902年北海道二級町村制施行により、雨竜郡深川村が村制施行し、深川村が発足、1918年一級町制施行し深川町となり、1923年に分村した妹背牛村を除き、1963年、雨竜郡一已村、納内村、空知郡音江村と合併し、市制施行して深川市となりました。1970年多度志町と合併し、現在に至っています。深川市の地名はアイヌ語のオーホナイ(深い川)に由来しています。基幹産業は農業で、新規就農に関しては充実した支…

  • 芦別市の特別名勝「三段滝」

    三段滝 三段滝公園 基本情報 遊歩道が整備され、その先に展望台があります。一帯は「三段滝公園」という市営公園となっています。 住所 芦別市芦別 Google マップ 電話番号 芦別市役所 都市建設課土木係 0124-27-7380 定休日 冬期間は閉鎖します(11月1日~4月末) 施設 洋式トイレ(簡易水洗・LED照明・トイレットペーパー設置) 駐車場20台(無料) 三段滝(さんだんだき)について 三段滝は、芦別川と空知川との合流点から23km川をさかのぼった場所にあります。落差10m、幅7mの滝が大きく三段に見えることからこの名称が付けられました。しかし、芦別川は複雑に層を成した岩盤を縫って…

  • 野鳥と海浜植物、そして灯台 日本海と石狩川の交わりに形成された砂嘴に広がる「はまなすの丘公園」

    はまなすの丘公園 石狩浜は石狩川の運んだ砂と、日本海からの風と波の働きでつくられた、砂丘海岸です。石狩浜の砂丘は、海辺の厳しい環境に適応して育つ海浜植物で覆われています。 はまなすの丘公園 日本海と石狩川の河口部分に砂嘴広がります。そこに約46haの砂浜があり、名前の由来になったハマナスを始め、約180種類の海浜植物が自生しています。このうち16.5haは石狩市海浜植物保護地区に指定されています。ハマナスは6月から8月ですが、ハマナスのほかにも、イソスミレ(5月)、 ハマエンドウ(6月~9月)、エゾスカシユリ(6月)、 ハマヒルガオ(6月~7月)、 ハマボウフウ(6月~7月)、 ノハナショウブ…

  • かつて北海道三大秘岬の一つと呼ばれていた「雄冬岬」

    道路交通網が未整備だった頃、石狩市の『雄冬岬』、室蘭市の『地球岬』、根室市の『落石岬』の3つの岬は、“北海道三大秘岬”と呼ばれていました。 石狩雄冬岬 北海道の日本海側海岸線を走る国道231号線、通称オロロンライン。雄冬岬(おふゆみさき)はオロロンライン沿いの雄冬海岸に位置する断崖の中にある岬です。かつては、増毛~雄冬間の事実上1日1往復していた定期航路しか交通手段がなく、そのうえ時化での休航も珍しくありませんでした。そのため雄冬集落は長い間「陸の孤島」と呼ばれ、北海道を代表する秘境の一つでした。 「駅 STATION」では劇中で雄冬の場面で増毛との連絡船が登場したり、「Dr.コトー診療所 (…

    地域タグ:石狩市

  • カムイと共に生きる上川アイヌ〜大雪山のふところに伝承される神々の世界〜(日本遺産)

    「カムイと共に生きる上川アイヌ〜大雪山のふところに伝承される神々の世界〜」のストーリーの概要 「日本遺産ポータルサイト」より引用 日本遺産ポータルサイトのURLは https://japan-heritage.bunka.go.jp/ja/index.html です。 美しく厳しい大雪山のふところに、カムイ~神~を見出し共に生きた“上川アイヌ”。彼らは激流迸る奇岩の渓谷に魔神と英雄神の戦いの伝説を残し、神々への祈りの場として崇めた上川アイヌの聖地には、クマ笹で葺かれた家などによりコタンを形成し祈りを捧げ続ける。 上川アイヌは「川は山へ溯る生き物」と考え、最上流の大雪山を最も神々の国に近く、自然…

  • 夏は地元野菜で活気づく道の駅「マオイの丘公園」(長沼町)

    屋上は石狩平野が一望できる展望デッキ。見晴らし最高 道の駅「マオイの丘公園」 道の駅「マオイの丘公園」 センターハウスにはショップ「マオイの丘」とレストラン「美夕」(これ「ビュー」と読みます)。レストランからの眺めも最高です。 基本情報 住所 〒069-1464 夕張郡長沼町東10線南7番地 Google マップ 電話番号 0123-84-2120 時間 5月~10月:9:00~20:004月・11月:9:00~18:0012月~3月:9:00~17:00 休日 12月31日~1月3日 施設 ロビー ショップ「マオイの丘」 道の駅のメイン施設。定番のお土産品、地元食材使用のオリジナル商品などが…

    地域タグ:北海道

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もっともっと北海道さんをフォローしませんか?

ハンドル名
もっともっと北海道さん
ブログタイトル
もっともっと北海道
フォロー
もっともっと北海道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
もっともっと北海道

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー