どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日は午後に走りました。 土曜日の疲れが残ってて、なんか脚のいろんなところが痛い。 ということで、ユルジョグにしました。 走っている間に、腹の調子が悪くなって10㎞でやめるはめに・・・。 まっ、こんな日もあ
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、日本やってくれましたね! アイルランドに勝っちまったぜ! しびれる試合内容でしたね!※※※ 世界陸上の女子マラソン見た? 深夜0時の真夜中スタート、1周7㎞×6周の周回コース、気温30℃越え、湿度90%! こんな
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日はランオフにしました。 ちょっと、腰の張りがきになるなぁ・・・。 今日は走りたいところです。※※※※※ 白鷹若鮎マラソンのレポの続きです。 ハーフの部のスタート時間は10:05。 9:30に荷物を預かり所にお願
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日は走りましたよ。 まだ、筋肉痛が残ってましたね・・・。 故障しそうだったんで疲労抜きのゆるジョグにしときました。 気温19℃。涼しくて気持ちいい! やっと、いい季節になってきましたね!※※※※※ 白鷹若鮎
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日もランオフ。 予想通り2日目の筋肉痛・・・。 今日は走りたいところです。※※※※※ 白鷹若鮎マラソンのレポを始めますね。 当日の起床は4:00。 5時間ぐらい睡眠がとれたでしょうか。 足にワセリン塗ったりして
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日はランオフ。 体の方は、股関節付近がほどよく筋肉痛ですが、それ以外のダメージはほとんど無い状態です。 今のところはね・・・。 今回のハーフマラソンですが、シューズをアディゼロジャパン4で挑んでみたんだけ
どうもです。 と、いうことで白鷹若鮎マラソンのハーフの部を無事完走しました! 結果は・・・ 1:28:53 (グロス) 自己ベストとはいきませんでしたが、とりあえず90分カットができて良かったと思います! あっ、一応コースベストでもありますね。 しかし、台風17号が温
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日は1日雨の予報・・・ だったはずなんですが、昼頃パラパラ降った程度。 ず~っと曇りで、むしろ絶好のジョギング日和。 マジでか~・・・ 日曜日はランオフのつもりでいたんで、走ったほうがいいかのかぁ・・・ な~ん
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日は走りましたよ。 ロング走をやる予定だったんだけど、少し疲労を抜きたいなぁ。って思って、ちょっと短めに変更。 ペースも終始ユルユルで終わらせました。 ユルユルなのに、左足の小指付近がヒリヒリする~。
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日は走る予定ではなかったんですよ。 連休ですからね。 ところが、なんか天気が怪しい。 もしかすると、日曜日と月曜日は雨っぽい。 え~! 涼しくなってきて絶好のジョギング日和だと思ったんですけどね。 と
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日はランオフ。 今度の連休もあるので、ここはあせらず休息ということにしました。※※※※※ 会社でウォーキングキャンペーンという催し物をやるですけどね。 内容は、健康のために歩きましょう。みたいな感じで
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日は走りましたよ。 ちょっと軽めにしときました。 気温が20℃ということで、ちょっとひんやりして気持ち良かった!※※※※※ 昨日のブログで大腿筋膜張筋が走り始めてからず~っと痛いって書いたじゃないですか
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日はランオフ。 朝起きた時ずいぶん腰が張っていたんですが、仕事してたら気にならなくなりました。 とりあえずホッとしましたが、ちょっと疲労がたまってきたかなぁ。って感じです。 このところ、故障から遠ざか
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日は2部練しました。 午前の部は日が射してちょっと暑かったけど、午後の部は曇ってきましたね。 午後にロング走できたかも。 まぁ、いっか。 ※※※※※ 日曜日のMGCから一夜開けましたが、いまだ興奮覚めやら
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日はシビレましたね。 テレビを2画面にして観てましたよ! 大きい画面の方はTUY。TBS系ね。 一応男子メインで見てました。 結果はともかく、観てて面白いレースになりましたね! 今回は男子と女子の両方をなかな
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、金曜日の晩にハイボールを3杯ほど飲みながらテレビ見てたら寝落ちゃいまして・・・ 起きたら23:00ぐらいだったかな? 2、3時間ほど寝てたみたいです。 その後、ブログ書いたりしてたら眠気が消えまして、結局寝たのが2:
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、 昨日はランオフ。 さぁ、3連休幕開けですよ! まさに、MGCのための連休ですね。(誤) 録画の準備は万全だぜ!※※※※※ 先日のことなんですけどね。 以前お世話になってた職場の人が突然、俺のところに訪ねて
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日は走りましたよ。 今回も右足のアキレス腱付近に違和感発生。 で、3㎞ぐらい走ったところで痛みが消えたんだけど、ちょっと嫌な兆候ですね。 気温が下がってきたからかな? 23℃だって。ほんと涼しくて走りやす
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日はランオフ。 ほぼ一日中雨降りでしたね。 今日は走りたいなぁ。※※※※※ 昨日の夜、こんな番組やってたの知ってた? TBS系での放送だったんだけど、俺、全然知らなくって、途中から気づいたんだよね。 21:0
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日は走りましたよ。 走り初めてすぐに右足のアキレス腱付近に違和感があったんだけど3㎞ほど走ったら気にならなくなった。 冬場のジョギングによくある現象なんだけどどうしたんだろう? 故障の予兆?※※※※※
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日はランオフ。 自分の住んでるところは台風の影響がほとんどありませんでしたが、朝から湿度が高くて一日中調子が悪かった。 今日は走りたいな。※※※※※ 今年のレースのスケジュールは、とりあえず確定しまし
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日も暑かった! ピークで35℃オーバーの猛暑日だって。 30℃越えたらロング走はやりません! したがって、2部練! 緩めのジョグなのに暑くてバテましたよ。 どうも、台風が近づくと気温の上昇が半端無いなぁ~。
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日は暑かった。 今週、気温が下がって過ごしやすくなったじゃないですか。 それなのに、再びの30℃越え・・・。 一度、涼しいのを体感してるんで、この暑さは堪えるなぁ・・・。 いきなり暑さの耐性が衰えていてショッ
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、 昨日はランオフ。 さて、土日はどれぐらい走ろうかなぁ? ここのところ、めっきり涼しくなってきたと思ったら昨日は夏のような気温でした。 台風が近づいてきている影響でしょうか? 土日も気温が上がる
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日は走りました。 2日連チャンなので強度弱めで走ったけど、思ったほど疲れが残ってなかったので、もう少し突っ込んでみても良かったかな? まぁ、故障は避けたいんで良かったと言うことにしときますか。 ※※※※
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日は走りました。 気温が23℃だって。本当に? まだ、ちょっと暑いなぁ。 あと、虫が多すぎ。 走ってるとき、けっこううっとうしい。 実は、こんなときのためにレンズが透明の保護目がねを持ってるんだよね。 A
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日はランオフ。 歯医者だったんでしょうがない。 今日は走りたいな。 ※※※※※ 仕事で履く靴なんですけどね。 こんなのを履いてるんです。 静電安全靴ってと言いまして、体に発生した静電気をアースに繋が
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日はランオフ。 今日も歯医者でランオフかなぁ? まぁ、しょうがないですね。※※※※※ 8月のジョギング結果を見てみますか。 330.4㎞/月! ということは・・・ 8/15に行った鳥海登山は、トレッキングで登録した
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日もそこそこ暑かったね。 残暑って感じ。 まぁ、30℃を越えることは無かったけど、涼しくて快適!って感じではないね。 そんな晴れやかな天気の中、身近なところでレースがあったんですよ。 超ローカルレースで
どうもです。 と、いうことでブログなんですけども、昨日は朝から天気が良かったですね。 金曜日の荒れた天気とは大違い。 暑くなりそうだったんで、午前中の練習は中止。 この時点で2部練の予定がなくなりました。 なんか、先週とパターンが似てるなぁ・・・。 で、昼
「ブログリーダー」を活用して、ないさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。