二階で仕事をしているのですが、さすがにこの暑さなのでエアコンは入れていますが、部屋も屋根も焼けて暑くなっているので、エアコンも効かないような暑さです🥵 たまが寝ている場所は、ちょうどエアコンの風が当たる良い場所なので、気持ちよく寝てましたが🐱 午後から少し眠くなり、ちょ...
主人が先週受けた検査の結果を聞くため、今日は主人と一緒に病院へ行ってきました。 胆のうの検査結果でしたが、何個かあるポリープの1つが10mm近い大きさになっていて、胆のうの摘出手術をしたほうがよいとのことでした。 医師の説明によると、国のガイドラインでは、胆のうポリープの大...
今朝、新聞を読んでいたら、「新型コロナとネコのゴロゴロ」という見出しで、県の保健事業団の方が書かれた記事が載っていました。 参考に、記事の内容の一部を載せてみます。 かつて、感染症のパンデミックとしては14世紀のペストが有名ですが、ペストはネズミが感染源なので、ネコがネズミ...
今日は、午後から娘(次女)がお茶に呼んでくれました☕ 主人と私、そして、久しぶりに長女も一緒におじゃまさせてもらいました。 新築して3年目になる次女宅は、陽当たりが良い家なので冬でもポカポカと過ごしやすいです。我が家のように天上が高過ぎないので、冷暖房の効きもとても良いです...
今年の1月、雪のためにビジネスホテルに1泊した主人が、ホテルで観光クーポンを2,000円分取得しましたが、使わないと言って私にくれました。 主人が取得した観光クーポンは紙クーポンでしたが、もらって帰った日に、クーポンに記載されているQRコードをスマートフォンで読み取り、電子...
二、三日前から、むしょうにたい焼きが食べたくて、今日はたい焼きを買いに行ってきました🐟 たい焼き屋さんの前で、作業着を着たおっちゃんが1人待っておられましたが、クリームたい焼きが焼けるのを待っておられるところでした。 おっちゃんはあんこ入りを2個、クリームたい焼きを2個買...
今日は、次女とお孫ちゃんが我が家に遊びに来ました。 私たち、ジジ、ババは、時々娘宅におじゃますることはありますが、娘とお孫ちゃんが我が家に来るのはお正月以来です。 我が家でお昼ごはん一緒に食べてから、お孫ちゃんと散歩をしたり公園で遊びました。昼間は暖かかったので外で遊ぶのに...
昨日は、病院へ行った疲れで、トイレで一回目は覚めましたが、久しぶりに熟睡しました。 しかし、ホッとしたのもつかの間で、今日は主人が麻酔を使った検査(超音波内視鏡の検査)を受けるため、付き添いで病院へ行ってきました。 今朝は午前7時40分頃に家を出ましたが、受付、検査、検査後...
今日は肝臓外来の日でした。血液検査、検尿、MRIの検査がありました。 昨年、エコーの検査で膵嚢胞が見つかり、ちょうど昨年の今頃にもMRIの検査をしてもらって経過観察中でしたが、今日は1年ぶりのMRIの検査でした。 今日は絶食で病院へ行き、午前8時半過ぎからの検査でしたが、検...
今使っているスマートフォンの電池のなくなり方が早くなってきました📱 ソニーのエクスペリア10Ⅱを使用していますが、使い始めて今月で30ヶ月目になります。電池のなくなりが早くなった以外は特に問題はなく、使いやすい機種だと思います。 バッテリー交換だけでも5,000円ぐらいか...
2月分の電気使用量とガス使用量のお知らせが届きました。 毎回どれだけかかったのかビクビクしながらお知らせに目を通していますが、2月分の電気代は1月分に比べ2,213円少なくなっていて、15,552円。ガス代も1月分に比べ3,000円少なくなっていて、14,802円でした。 ...
今日は娘(次女)とランチに行ってきました🍴 先週、娘家族とファミレスに行ったのですが、そのお礼にと言って、今日は娘が馳走してくれました🙇 外から見ると、一見民家のようですが、古民家を改装した、懐かしい雰囲気を感じさせるお洒落なカフェでした。中に入るととても広い空間でした...
昨日、島根県松江市までドライブに行ってきました🚙 目的は、ドライブというよりも、モーニングセットを食べることでした☕ 松江市の宍道湖北岸に位置する喫茶店、そこから眺める湖畔の景色がとても素敵。そんな素敵な景色を眺めながら食べるモーニングは美味しさも倍増します✨ あいにく昨...
今日は気温が下がりとても寒い一日でした❆ 髪の毛が跳ねてきたので、午後から美容院に行ってきました✄ 今回初めてステップボーンカットというのをしてもらいました。 カットだけで、髪にボリュームが出て頭の形がスッキリ見え、さらに、首もスッキリして小顔に見えるというものです。 カッ...
ここのところ主人の精神状態の不安定が続き、仕事も休みがちだったので、今日は私も付き添って心療内科を受診してきました。 現在、4週間に一度の通院をしていて、既に土曜日に受診予定でしたが、睡眠障害のほうも酷かったので早目に診てもらいました。 主人と医師の面談を側で聞かせてもらい...
1か月前から、左耳の詰まった感じと耳鳴りがするので、今日は朝一番に耳鼻科へ行ってきました👂🏥 先月はめまいも起きたりしたので、関連性があるのかどうか診てもらいました。 聴力検査をしてもらいましたが、3年前よりも左耳の聴こえが少し悪くなっていました😢 めまいと耳鳴り、聴...
今日はお孫ちゃん家族(次女、お孫ちゃん、お婿さん)と、主人、私の5人でフェミレスでお昼ごはんを食べました🍴 私は、キヌアとサラダのバランスカフェプレートを食べました。 ハンバーグの大きさもご飯もちょうどよい量で、美味しかったです。 スープバーがついて税込み768円でした。...
ハラダのラスクを買いにデパートのチョコレート売り場に行ってきましたが、ラスクが売り切れたため、ラスクの売り場自体が既にありませんでした😢 もっと早く買いに行けばよかったな。。。 気を取り直して、チョコレート売り場を見て回りました。 娘(長女)がウイスキーボンボンが食べたい...
マイナンバーカード利用については、私も主人も肯定的ではありませんでしたが、職場や周囲に促されたような感じで、疑念を持ちつつも申請、取得しました。 私は昨年12月初旬に市役所に行き申請、主人は12月中旬に申請書にて郵送で申請。 私は申請から交付ま2週間ほどでしたが、主人の場合...
今月末に実家の母は白内障の手術をする予定です。 以前は白内障の手術は絶対にしないと言い張っていた母でしたが、実際に手術された方の話を聞いたり、医師の勧めもあって、頑固な母もとうとう折れたようです。 昨日は手術前の検査があり、帰省していた弟の付き添いで検査を受けてきたそうです...
先週の土曜日、次女宅におじゃましたときにコーヒー豆を分けてもらいました。 しかし、コーヒー豆を貰ったはいいけれど、我が家にコーヒーミルはなく、どうしようかと思っていたところ、ダイソーに手挽きコーヒーミルが置いてあるのを発見! 値段は税抜き500円! 迷わず買いました。 手挽...
昨日まで普通に使えていた掃除機でしたが、今朝、掃除しようとしたら動かなくなりました💦 最初はコンセントの接触が悪いのかなと思い、コンセントの挿し口をあちこち変えてみましたが動きません。 こちらが今まで使っていた三菱の2012年製の掃除機。約10年使ってきました。 ...
今日は朝から良い天気に恵まれました🌞 今朝、二階の窓から外を見たら、近所の民家の屋根の上にアオサギがいました🐦 グーグルレンズで検索したらアオサギと表示されたので、間違いないとは思うのですが。 滅多に近くで見ることのない鳥なので、逃げないうちにと写真を撮りました。 アオ...
今日は次女とコメダコーヒーに行ってきました。 コメダに行くのは久しぶり、5年ぶりぐらいです。 私はサンドイッチとコーヒーを、次女はスパゲティとコーヒーを注文しました。 以前よりコーヒーカップが小さくなったような気がするのですが、気のせいかな。。。 サンドイッチはボリュームが...
家の前や道の両側にある雪が大分融けてきました。 夜8時頃に撮影したもの⛄ 降った上にまた雪が降り積もり、結局、今回降った雪の量は70~80センチぐらいあったと思います。 雪かきもですが、寒さも半端じゃなかったので、もう雪は見たくないというのが今の気持ちです。 こちらも午後8...
朝食を食べて、朝ドラを観ようとしていたら、出勤したはずの主人が情けない顏をして帰ってきました。実は昨日も映画に行こうとしていたら帰ってきました💦 職場の上司が、最近の主人の行動(体調が悪いことを理由に何度も(3度ぐらい)早退していること)を見て、今日は帰るようにと指示され...
今日は映画「レジェンド&バタフライ」を観に行ってきました。 映画の題名もなかなか良いですね。 画像はお借りしました🙇 城や神社など、建築物や風景の映像が美しく、戦いのシーンや、特にラストシーンの迫力はすごかったです。 俳優さんたちの演技も良かったですが、ストーリーも面白く...
「ブログリーダー」を活用して、みねこさんをフォローしませんか?
二階で仕事をしているのですが、さすがにこの暑さなのでエアコンは入れていますが、部屋も屋根も焼けて暑くなっているので、エアコンも効かないような暑さです🥵 たまが寝ている場所は、ちょうどエアコンの風が当たる良い場所なので、気持ちよく寝てましたが🐱 午後から少し眠くなり、ちょ...
今日は図書館で本でも借りてきて読もうかと思っていたけど、あいにく今日は休館日。娘(長女)が教えてくれたのですが、今日も外は暑かったので行く前に気づいてよかった。 本棚の中から選んで読みました📘 宮本輝の「蛍川・泥の河」、2編収録されている短編小説。 どちらの作品も少年が主...
異例の早さの梅雨明けでしたが、既に真夏のような暑さですね🌞 今朝バラが2つ咲いていました🌹 回廊乙女という素敵な名前のバラです。 先日ブログを拝見していたら、無印のリネン素材のパンツを載せておられる方がいらっしゃって、そのパンツがちょっと気になっていたものだから、今日は...
みねこ地方も今日梅雨明けしました。6月に梅雨が明けるのって統計史上初めてのことではないでしょうか。 みねこ地方では、昨日午前12時から午前1時の間に雷を伴う大雨が降りました。降り方も半端ではなく、結構な雨の量で、雷が鳴るたびに家が振動するほど。寝ていたたまもビックリ🙀 雷...
今日は休暇を取り、婦人科へ行ってきました。 二、三日前からデリケート部分に痒みが生じ💦 特にお風呂上りなどの体が温まるころにはよけい痒くなってきます😩 2年前にも同じような時期に、同じ症状で受診したのですが、そのときにもらった軟膏があったけど、さすがに開封後2年も過ぎた...
今日は休暇を取っていたので、午後から年金事務所に行ってきました。 夫は一昨年から年金受給者となり、私のほうも今年末には満65歳、年金受給者になる日が近づいてきました。 長らく夫の扶養の範囲内で働いていますが、私が年金を受給するようになると、年収もかなり制限しなくてはならず?...
毎年この時期になると、らっきょうを漬けるのですが、らっきょうも高いし、今年はどうしようかな~と迷っていたところ、先日のEテレ「小雪と発酵おばあちゃん」でらっきょうの本漬けを紹介されていて、やっぱり今年も漬けたくなりました😆 以前は2キロ、3キロと漬けていたけど、最近は、ら...
午前中、ホームセンターへバラの植え替え用の鉢を買いに行ってきました。 5月にショップで買った木立性のバラ、既に花も咲き終わり、苗がぐんぐん伸びてきたので、6号鉢から8号鉢に植え替えました。 8号鉢に植え替えたもの。 葉や枝の選定がまだなのですが、まだ素人なので、下手に作業し...
今日のみねこ地方、最高気温が34度という猛暑日でした🌞 6月に入り、梅雨というより全国的に猛暑日のところが多く、これまでと違う6月の気候です。 今日も日焼け止めをしっかり塗って仕事に向かったけど、既にヒリヒリした感じがします。 私の側にはたまがいるので、エアコンを28度に...
昨日、6月18日の「あさイチ」では、簡単キレイ、眉が上手に描けるSPとして、眉の悩み解決の特集をしていました。興味があったので、録画したものを昨晩観てみました。 私の眉は元々濃くて太めのほうだったので、自宅で眉を整えるといっても眉の上下を剃刀で整えるぐらいでした。でも、若い...
映画「国宝」を観に行きました。 先日長女が観に行って、俳優さんたちの演技や内容が良かったと話していたので、私も行ってみることに♪ 映画「国宝」は、吉田修一の同名小説を原作とした、任侠の世界から歌舞伎の世界へ飛び込み、芸の道に人生を捧げた男の物語。 吉沢亮さんが主演を務め、...
今日は暑かったですね。 みねこ地方の今日の最高気温は35.3度という今年初めての猛暑日でした🥵 二階の部屋で仕事をしているのですが、この部屋は陽当たりがいいというか、エアコンをつけても汗が噴き出してきて、夕方はぐったり状態でした。 明日以降も厳しい暑さが続くようなので、家...
今日は朝から夫が出かけていなかったので、久しぶりに清々しい空間で過ごすことができました😀 ふだん夫は家の中でいつも難しそうな顔をしているので🤔こちらも自然と気を遣って疲れてしまいます💦 そんな日常ですので、たまに夫がいないと心にゆとりが生まれ、気分的にも楽になります...
3月15日から6月29日の間、円形劇場くらよしフィギュアミュージアム(倉吉市)で開催されている岩合光昭さんの写真展「ねことけい」に、娘(長女)と行ってきました。 ネコの一日を楽しめる約80点で構成された写真展です。 入館したときにもらえたポストカード、微笑ましいネコの親子?...
今日は、たまの診察の日でした。 破裂した肛門嚢の傷跡も良くなり、今回が最後の診察日となりました。 診察のたびに検温があるのですが、以前から、たまは、お尻から体温計を入れられるのが嫌で、いつも暴れていましたが、年を取ったせいか、今回は、おとなしく検温してもらうことができました...
昨日、某事業所に用事があって行ってきたが、対応に当たってくれた人の説明が分かりやすくて好感が持てた。 対応してくださったのは、若い男性職員さんだったが、それこそ息子たちぐらいの年齢か、またその上か下か、年齢まで分からなかったが、こちらが聞きたかったことを丁寧に分かりやすく説...
以前から一度読んでみようと思っていた福沢諭吉の「学問のすすめ」。 先週、図書館へ行ったときに、岩波文庫出版の「学問のすすめ」を手に取ってみたけど、私には少し分りにくそうに感じたので、現代語訳の「学問のすすめ」を購入することにした。 今回メルカリのポイントを使っての購入。 斎...
中国地方も昨日梅雨入りしました。平年より3日遅く、昨年と比べると11日早い梅雨入りです。 今日のみねこ地方は雨の予報だったが、明け方降った雨も止み、日中は曇空となった。母の手伝いのために今日は実家へ行ってきました。 毎回、通勤ラッシュと重ならないように出かけるのだが、どう急...
最近、眠気が酷いです。以前は、夜中に愛猫たまの騒ぎで目が覚めても、ここまで眠気が酷くなることはありませんでしたが、最近は、午後ちょっと横になると気持ちよく寝入ってしまうことが度々です。 甲状腺の持病があるので、毎朝薬を飲んでいるのですが、甲状腺機能亢進症とは逆の低下症も眠気...
梅雨入り前にいろいろしておこうと思い、コタツの下に敷くマットや、冬物のジャケットなど、厚手のものを洗濯した。幸い今週は快晴続きだったので、家事もはかどって良かった。 ファンヒーターは既に片づけてしまったが、今日は石油ストーブの片づけをしました。 ストーブの中の灯油缶の油と、...
今日は仕事がオフの日、自由に時間を使える一日でした。 本棚を整理していたら、懐かしい本が出てきました。 我が家の本棚は1か所ではなく、ふだん使わない部屋を利用して、2か所、3か所と分けておいています。 これは、パン作りに夢中になっていた頃に買った本、どちらも島津睦子さん著書...
昨日、6月の家計費の支出合計を出しました。家計簿アプリを使っているので簡単に集計してくれます。 6月の支出合計は239,943円でした。 (内訳)食費57,808円、日用品・消耗品21,885円、衣料品6,139円 交際費12,491円、医療費(夫と私)3,840円、交通費...
夜になり雨の降り方が強くなってきたみたいです。 明日のみねこ地方の降水確率は90%。梅雨も本格的になってきたなという感じです。 昨日はタマの体調不良や通院などでバタバタしていましたが、今日のタマは元気になり、落ち着いて過ごしています🐱 タマちゃんにコメントいただいた皆さん...
今日はタマを動物病院へ連れていきました。 今朝は、前の晩に食べたものを吐いたり、水を飲んでも何度も吐いてしまって💦 あと、おしっこのほうは普通に出ていますが、ウンチが出にくくて何度もトイレに入ったり出たりを繰り返して😓 二、三日前から、お尻を舐める行為も続いているし。 ...
雨が降って今日は少し肌寒く感じます☔ 午前中は仕事をして、午後からは家でゆっくり過ごしています☕ ブルボンのチョコリエールが好きで、昔からよく食べていました。最近は、どのお菓子もそうですが、チョコリエールも値上がりしてきて、お店によっては150~180円ぐらいするところもあ...
先日、娘(長女)がエアコンを新しく買い替えました。 長男と長女がまだ机を並べているときに購入したエアコンなので、使い始めて、かれこれ22年ぐらいになりますが、22年前といえば2人が中学3年のときです。年齢が分かってしまいますね😆💦 当時2人が使っていた部屋は、今は長女の...
今日は歯医者に行ってきました。 前回、歯の2分の1の歯石を除去してもらったので、今日は残りの箇所の歯石を除去してもらいました。最後に磨いてもらって、今日は終了でした。 前回から歯医者を変えました。もとはと言えば、左下奥歯の部分の歯茎の痛みがずっと続いていて。これまでかかって...
5月から使用している家計簿アプリ、使い始めて2か月目に入りました。 ノートで手書きしていたときよりも、かかった金額が一目で分かるので、管理しやすいですね。 ちなみに、6月25日現在で家族3人分の食費合計は49,762円、一日あたり1,990円、1人一日663円。これは5月と...
ふだんは私が食料品などの買い物に行くのですが、今日は忙しくしていたので、夫が買い物に行ってくれました。 買ってきてもらったものは、ジャガイモ、タマネギ、バナナでしたが、ココナツサブレが安かったらしく、それも買ってきてくれました🥬🍌 ココナツサブレは安くて美味しいですよね...
梅雨入りと同時に昨晩から雨が降り出し、昼過ぎまで酷い雨でした☔ 午後になってようやく止みましたが、雨が降った後も蒸し暑いです🥵 お昼に息子が訪ねてきました。 先週、父の日に来れなかったと言って、ケーキを持ってきてくれました。 お昼はあり合わせのもので一緒に食事をしました。...
午後からまとまった雨が降り出しました。 今日、中国地方も梅雨入りの発表がありました。 みねこ地方もようやく梅雨入りです。 去年より24日、平年より16日遅い梅雨入りで、統計が始まった1951年以降、3番目に遅い梅雨入りだそうです。 今朝、タマの大きな鳴き声で目が覚めました。...
今日、6月21日は夏至。冬至と比べると約5時間も日照時間が長いそうですね。 今朝の新聞の記事を読んで初めて知りました。 新聞やニュースを見て、初めて知ることが多い私です😝 朝からスカッとした青空が広がり、外は暑かったのですが、家の中は、ときどき風が吹いてきて幾分過ごしやす...
今日は、仕事がお休みだった次女と、素敵なカフェにカレーを食べに行ってきました🍛 次女おすすめのカレー屋さんです。 娘も私も、エビのカレーとチキンのカレーの2種盛りのカレーを食べました。 2種類ともスパイスの効いた美味しいカレーで、まろやかな味のサフランライスととてもよく合...
先日、下駄箱の中を整理していたら、1足ずつ新聞紙にくるんだ下駄や草履が出てきました。 右上のオレンジ色の草履と右端の下駄は、私が結婚するときに実家の両親が買って持たせてくれたもの。 左の小さい赤い下駄は次女、真ん中の黒い下駄は長女が履いていたもので、それぞれ実家の両親から買...
夜中に雨が降ったみたいで、今日の明け方、寒く感じました。 昨日まで半袖シャツを着ていましたが、今日は薄手の長袖シャツでも大丈夫な気温でした。 久しぶりに一人でカフェに行き、モーニングセットを食べました☕ バタートーストのモーニングセットを食べました。 フクロウの絵が可愛いコ...
今日は曇り空で、幾分過ごしやすい天気でした☁ 暑い日が続くと、さっぱりと食べやすいものがいいですね。 昨晩は、豚肉の冷しゃぶを作りました。 最近、キャベツやレタスが以前よりも安くなってきたように思います🥬 以前は、キャベツ1玉98円とかで買えていたときもありましたが、今は...
我が家の地植えのアサガオ、今朝も1つ咲いていましたが、蕾が幾つか散見されてきたので、今朝、支柱を立てておきました。100均で買った短い支柱ですが、間隔をあけてポンポンと立てておきました。 我が家の夫は、服とか着るものには無頓着のほうで、高価なものより安くて着やすいものでよい...
今日も暑いですね🥵 昨日よりも蒸し暑さが増してきた感じです。 明日は父の日なので、今日は、次女がお昼ご飯をご馳走してくれるということで、次女とお孫ちゃん、夫と私、の4人でお昼ご飯を食べに行きました。 たまには違うお店でランチを食べようと言ってくれましたが、夫がはなまるうど...
実家の母から雨女と呼ばれるぐらい、私が実家へ行く日は雨が多いらしいです☔ 最近はそうでもないですが。。。 来週の天気予報は曇マークが多そうなので、母からまた雨女と言われぬよう、晴天の今日、実家に行ってきました🌞 母のお手伝いです。 物事を忘れることが多くなったとは言ってい...
今朝、庭に出てみたら、今年初のアサガオが、1つですが、咲いていました✿ 5月に種を蒔き、最近葉が伸びてきたところなので、支柱のほうもまだ立てていませんでした。突然咲いたという感じです😲 6月に入り、異常な暑さが続いており、アサガオも暑さにびっくりして咲いたのかな。。。 こ...