chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どーなんの定年後のチャレンジ https://donaneight.hatenablog.com/

筆文字デザインが本業、人物画も描きます、レザークラフトにもはまって自己流で製作中。魚釣りも大好きな爺です

どーなん
フォロー
住所
大分市
出身
大分市
ブログ村参加

2018/12/20

arrow_drop_down
  • マルバルコウとヘクソカズラが可愛いのです

    近所の高圧線の鉄塔立入禁止の柵に ツタが絡まって マルバルコウとヘクソカズラが咲いていました この娘達はホント可愛いです・・・(^_^.)

  • さて、秋の釣が始まりました

    先ずは20cmの可愛いメイタ(チヌの子供)痩せているのでリリースしました そしてメジナ 小さいけれど太っているのでキープしました。 鯵もやって来ました 1本足のウミネコさんがやって来たので頭をあげました 片足でピョンピョンと寄って来て食べました 今日のお空はこんな空 お日様が沈んでいきました すると!やってきましたねぇ! 久々のタモの活躍です サイズを測ってみました チヌと言えるサイズでしょう・・・(o^―^o) 鯵はペペロンチーノでランチ チヌは中華サラダで頂きましょう!

  • 彼岸花が咲きました・・・・・が!

    ウォーキングコースの彼岸花が咲き揃いました・・・・・が! 例年より1週間くらい遅いし少ないです 白や黄色もマダマダって感じですね

  • 道の駅佐賀関のハイビスカス

    チョットドライブ 道の駅佐賀関へ約40分 クロメのタコ焼きを食べにやって来ました 地ダコでしょうか大きなタコが惜しげなく入っていました しかも軟らかい・・・ウマ! マゼンタピンク、イエロー、スカーレット ぜんぶで7輪咲いていました。

  • 仕事が片付いて・・・さあ!釣り!

    いつもの港へやって来ました ジョーレンサンがたむろしてます その下流に釣り場所を決めました コンチワァ! あら今日はそこですか? ええ皆さんが撒いた餌がこちらに流れて来てると思いまして(笑) 始めると早速来ましたね あら珍しい! サビキでカマスが釣れました 肉食で歯が鋭いのでサビキで釣れることはあまりありません 塩焼きかな? ギュ~~~~~ンと引いて 隣の釣り人がやって来て 良いサイズやな刺身にすると美味しそうやなですって お日様が沈んで・・・・・ 急に鯵がチッチャクなった そしてこの子がやって来たので 尾頭付きで2匹ともあげた どちらも17cmくらい フラッシュで撮影したらびっくりしたらしい…

  • 道の駅佐賀関のハイビスカス

    チョットドライブ 道の駅佐賀関へ約40分 クロメのタコ焼きを食べにやって来ました 地ダコでしょうか大きなタコが惜しげなく入っていました しかも軟らかい・・・ウマ! マゼンタピンク、イエロー、スカーレット ぜんぶで7輪咲いていました。

  • 草むらで見つけた!

    なんか清楚な花が咲いていた なんだろね?

  • 気晴らしに釣り!

    鯵寿司が食べたくて6時半いつもの港で竿出し 直ぐに来たのは グレちゃん19cmでリリース まぁまぁサイズが来ました キヨ―レつな引き何かと思ったら またやって来ましたさっきのがまた釣れたのかなぁ???リリース 今日の日没 なんかくれ?ってアオサギ嬢がやって来ました 今まで釣れた鯵の頭を切ってあげました 次に来たのは マダイの子供・・・リリース ついに沈んでしまいました頭を8個食べたアオサギが飛び立ったので ありがとうは?と言ったらギャ!と鳴いたのは偶然か? ライトを点灯!するとやって来たのは セイゴでした元気よく暴れましたが捕獲! シッカリお寿司は出来そうです。

  • めんどくせぇ~仕事をひきうけてしまったぁ

    道端の花 大分に大きいシアター二つが入り スタジオやコンビニなど数店舗入る 高さ100mの複合商業施設があります 地下2階~6階までの 立体的な案内図の仕事の依頼がありまして 建物の平面図を預かって斜めから見た形に 台形にして図面を読み 部屋をトレースして トイレ、身障者用トイレ、エスカレータ、階段など ピクトグラムを作り位置に貼りつけ 上下の関連性を表して 一目でこのビルの中がどうなっているのか 説明できる図を描かなければなりません いつも頼んでいるデザイナーに頼んだら ムリ!って断られたんですって これを頼むならどーなんさんでしょう なんて事になって回ってきた仕事です 私が一番ヒマそうです…

  • 01018635109712に注意

    昨夜ネットニュースを見ていると このパソコンはウイルスに感染しています 解決するにはマイクロソフト社サポートセンター 01018635109712に電話してください と表示されました 電源オフも出来ないので 怪しいので強制終了! 数分待ってパソコンを付ける・・・ やはり表示は変わらず何の作業もできない もう一度強制終了してもダメ 怪しいと思いながら電話してみる アメリカ合衆国と解るけれど 電話に出たのは英語訛り?のアメリカ人 顔写真付きで出てきた この電話は東京の港区のマイクロソフト日本支社に転送されました どうされましたか? このパソコンはウイルスに感染していますと出ていて 他の作業も出来ま…

  • ケイトウ

    名の通りニワトリの頭のようなケイトウはあまり好きではありませんが この燃え上がるようなケイトウは綺麗だと思います とは言ってもご近所さんの庭先の花ですが・・・(笑)

  • な~もつれちょらんでぇ

    夕刻4時竿出し いつも隣で釣ってる人が手を振りながらやって来た 昨日はチョット釣れたらしいけど 今日はな~もつれちょらんでぇ 餌を撒いていてればきっと来るでしょう・・・・・ 釣り始めて1時間・・・やっときました 意外と大きい! お日様が沈んで少し涼しくなってきました ポツリ ポツリ ダダダダダ!って釣れました 今日はこれで終了! 18cm未満4匹はリリースで 今日の釣果はこれだけでした ナニカオオモノツレナイカナァ?!

  • カニさんカニさん

    ウォーキングしていてカニさんと目が合った 真っ赤で綺麗なカニです久しぶりに見ましたねぇ 目が合ったとたん フリーズしていました 昔、祖父がタコ漁(漁協の準組合員の趣味)をしていたとき たこつぼ入れて餌にするのにこのカニを獲っていたのを思い出します。 アオスジアゲハもいましたねぇ・・・。

  • ザビエルさんをポスターにした

    ウォーキング大会のポスターをデザインしました B2サイズです これを見た家内はふつ~だね面白くないだって それでもうひとつ作りました 日出町ですので日の出と聖人の絵によくある光輪の意味で 入れてみましたが 歩こう会の会長さんには受けたようです プロテスタントの牧師さん達も参加するので うっすらと十字架も入れました 国内だけで無くて海外のキリスト教教会にも ポスターをばらまきたいとのことです。 沢山の人が参加してくれると良いのですが・・・。 因みにことしは10月20日に開催予定です。 ポスターは他の方のデザインですでに出回っています。

  • 台風のお土産

    台風が通過した そこそこの雨を降らせて いつもは6月に見られる ゼフィランサスレインリリーがさんぽコースに 30輪くらい咲いていました梅雨時でもこんなに咲いているのは見たことがありません こういう置き土産なら大歓迎です。

  • ザビエルの肖像画出来ました

    ザビエルさんの肖像画出来ました 原画は指が不自然でしたので45歳の男性らしい手にしました これからポスターに組みたてていきます。

  • 今日の釣

    冷蔵庫に魚のストックが無くなって何日も経ちました で!釣りです 今日も海はきもちい~~~~~~~~! 鯵が来ました 続きます・・・・・ 2匹同時に釣れることも 真っ暗になって終了です 今日は鯵だけでおわりで~~~~~っす! 残念!

  • ザビエルの肖像2日目

    今日は2時間しか描く時間がありませんでした 進捗状況です ここまでしか出来ていません。 お目にかかったことはありませんので 難しいですね 髪の毛など他の肖像画を見ると ウェーブがかかった軟らかそうな髪に見えます ザビエルさん45歳の頃を描いています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どーなんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どーなんさん
ブログタイトル
どーなんの定年後のチャレンジ
フォロー
どーなんの定年後のチャレンジ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用