chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クッキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/01

arrow_drop_down
  • 【ポイントサイト】ちょびリッチ×ぐるリザの驚きの高額ポイント還元!一撃でNIKE ZOOM VAPOR FLY 4%も可能?

    1 はじめに ポイントサイト「ちょびリッチ」に驚きのシステムが登場しました。なんと、飲食店の利用だけでポイントが還元されるものです。覆面調査ではありません。お客さんの少ない日や時間帯では特に高額となっているようです。なんかウソみたいな話ですが、ちょっと紹介してみます。シューズや遠征費用の捻出に役立ててみてください。 1 はじめに 2 ちょびリッチ×ぐるリザとは? 3 使い方は? 4 ランナー的活用法 5 おわりに

  • 【ダニエルズ式】キツいトレーニングは必要。でもどこまで?スピード練習の目安とは?

    1 はじめに みなさんこんにちは。勝負レースに向けての練習は進んでいますか?普段はジョグが主体でも、サブ3.5以上を狙うランナーであればスピード練習を取り入れていると思います。強度の高い練習はツラいですが、やり終えた後の満足度もまたひとしお。今回はちょっと難しい、練習強度の設定の方法です。 1 はじめに 2 基本的考え方 3 ジャック・ダニエルズ氏の理論とは? (1)走力は最大酸素摂取量と密接な関係がある (2)走行可能距離は、最大酸素摂取量に達する速度との比で決まる 4 では計算でペースを算出 5 練習での活用法 6 おわりに

  • 【ポイントサイト】勝負レースへは特典航空券でいざ遠征!ソラチカルートのポイント移行方法を紹介

    1 はじめに みなさんこんにちは。2月になりますと、いよいよマラソンシーズンも後半戦。シーズンの集大成となる勝負レースが控えていることと思います。このブログではポイント活用術の一環として、ANAマイル等への移行による特典航空券を無料で手に入れる方法を紹介しています。では具体的に手配までにどれくらいの時間を要するのか?一般には3~4ヶ月かかります。勝負レースの遠征には間に合うでしょうか?これらについて簡単に説明してみたいと思います。 1 はじめに 2 まずはポイント獲得から 3 ポイントの移行スケジュール例を一挙紹介 (1)ちょびリッチ/モッピー (2)ハピタス 4 おわりに

  • 【ポイント関連ニュース】ソラチカルート一部修正!ワールドプレゼントからポイントタウンへのルート閉鎖

    1 はじめに みなさんこんにちは。このブログではランナーの遠征や旅行のために、実質無料でポイントサイトで稼いだポイントをANAマイル等に移行する方法を紹介していますが、一部修正がありましたので簡単に紹介します。 [:contents]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クッキーさん
ブログタイトル
ポイント貯めてサブ3!市民ランナーのブログ
フォロー
ポイント貯めてサブ3!市民ランナーのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用