chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブレインランナーズのマラソン日記 https://brainrunners.exblog.jp/

別府大分毎日マラソンで自己ベストを更新する事と県内一周駅伝出走(シニア)を目指しています。

大分県内のマラソン大会に多く参加しています。その様子をレポートします。

ブレインランナーズ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/25

arrow_drop_down
  • のんびり5キロジョグ

    昨日はキロ7分を超えるペースでジョグ5キロ。右腓腹筋筋腱移行部(たぶん)の張りがまったくない訳ではなかったので、テーピングをして、接地に気をつけて走る。今...

  • 腓腹筋筋腱移行部に張りが・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

    最近、悩まされているふくらはぎの下でアキレス腱の上の部分の張りであるが、某名医に相談したら、腓腹筋筋腱移行部ではないか、との事。故障の好発部位との事で納得...

  • 3日連続休養

    昨日の朝ものんびりと過ごし、夕方も仕事で遅くなったので無理に走らない事にした。右ふくらはぎの下の部分(アキレス腱の上)を押すと痛いので、恐らく筋損傷を一部...

  • 2日連続休養

    昨日の朝は、一旦起床したが、気が乗らずに走らず。夕方も仕事に疲れて、気が乗らずに走らず、であった。ま、こういう日もあるものである。こういう時に無理をして走...

  • へたったジョグシューズの整理と新シューズ導入

    シューズの走行距離をエクセルで管理し始めて半年になる。それまではランニングダイアリーに書き込んだ記録を毎月、暗算して集計していたが、ズバリ言おう。よだきい...

  • 別大国道で8キロテンポ走

    昨日は9時くらいから別大国道を利用して8キロテンポ走。早くショートインターバルに移行したいとこであるが、右ふくらはぎに不安が有る為、感覚的に少しキツイペー...

  • 夕方に最難関起伏コースでジョグ15キロ

    昨日は朝から雨。しかも0時過ぎに目が覚めてしまい、眠れなかったので、録画していた相席食堂とミッションインポッシブル(カサブランカとか行くやつ)を見ていたら...

  • 大の里関が横綱に

    かつて豊昇龍は良い、と評価していた私。しっかり横綱となった(私の手柄ではない)。そして、大の里・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)もう横綱に・・・・・Σ( ̄ロ ̄l...

  • 全日本マラソンランニング

    ランナーズを定期購読しているので、大分県でも一昨日の5月21日に7月号が届いた(書店だと25か26日くらいになる事が多い)。付録に全日本マラソンランキング...

  • 300×10をするつもりだったが

    昨日の朝も5時に起き、6時にポイント練習に出発。これからは、ポイント練習の距離か本数を減らして、疾走区間のスピードを上げて行く予定である。天気は雨。公園に...

  • ANA洞爺湖マラソン2025振り返り②マラソン旅行編

    今年の洞爺湖マラソンは、札幌で2泊とした。いつも洞爺湖に前泊するが、もう高すぎる。大会HPから予約すると全て3万円前後(年々値上がり)となり、特に満喫する...

  • ANA洞爺湖マラソン2025振り返り①大会の良いとこ

    日曜日に無事に完走した洞爺湖マラソン2025の振り返り。大会の良いとこラインナップ(もっときっとあるが)①今年の参加賞Tシャツは凄い②なんか気合入ってる③...

  • 洞爺湖マラソン2025完走

    昨日は、洞爺湖マラソン2025を完走。詳細は後日として、ハーフ通過から、あと10マイルしか、あと10キロしか、あと5キロしか残っていないと、ゴールするのが...

  • 雨をさけてフラットコース15キロ

    昨日の朝はフラットコースで15キロ。ぐるっと一周起伏コースが良かったが、ふくらはぎへの負担を考えてコースを選択する。調子が良いとどんどん起伏コースを走って...

  • フラットコースで早朝ジョグ12キロ

    昨日の朝は、右ふくらはぎの張りもほぼ無く、予定通り6時過ぎから12キロ早朝ジョグ。ふくらはぎの負担を考え、ロードのフラットコースとした。自宅周辺を3.4キ...

  • 右ふくらはぎの張りでRUN休養

    昨日は、水曜日の朝のポイント練習中にシーズ(たぶん)を飼ったカンニング竹山氏みたいな顔で逆切れしまくるおばさんへのストレスか、もしくは、連日の走り過ぎで右...

  • 災難とトラブルで中断・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)1000(230)×5

    昨日も5時起き、6時過ぎからポイント練習。1000m10本の予定であったが・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)シューズは、NBスーパーコンプペーサー以下、災難備忘...

  • 早朝起伏ジョグ12キロと茶寅猫

    昨日の朝も5時に起き、6時から早朝ジョグ12キロ。どこを走ろうか、と考えながら走っていると、とある信号が青になったので、その方向へ。高台の団地へと続く上り...

  • 「太陽(ティダ)の運命」と「ゲッペルス」

    昨日はRUN計画休養日であったが、走らなくても、仕事で十分に疲れるものである。しんどい事には変わりない。ま、生きるという事は、そういう事も含めてであろう。...

  • タイムトライアル3種目とジョグでトータル30キロ走った翌朝の起伏ジョグ

    昨日の朝は7時前からのんびりジョグに出発。なんとなく南の方に向かいたい気分だったので、市美術館と墓地公園を走った後、母校までの坂を上り、校舎横を走る。朝か...

  • 長距離タイムトライアルINクラサスグラウンド5月

    昨日は、毎月恒例の「長距離タイムトライアルINクラサスグラウンド5月」に参加し、いつものように3000mと1500m、5000mの3種目に挑戦。先月は、開...

  • 私の最近の肩書

    昨日の朝も後半起伏攻めのジョグ12キロ。一昨日のコースにちょいとアレンジを加えて面白いコースとした。トータルペースはキロ6’08だったので悪くない。さて、...

  • 後半起伏攻めのジョグ12キロ

    昨日の朝も淡々と粛々とジョグ。前半はフラットコース。いや、フラットコースで6キロ先まで走り、折り返してフラットコースで12キロにしようと思っていた(ポイン...

  • 今年度6回目の1000(230)×10

    昨日の朝は5時に起床し、6時過ぎからポイント練習。GW中の食べ過ぎにより、お腹がポコ田ポコ助になっており、CW-Xのハーフタイツで、矯正下着よろしくお腹を...

  • GW中のランニング

    先週の金曜日に何とかかんとか仕事を終えて、やっとGWか、と思っていたら、TV等は「GW後半」と連呼していたが、いつ前半だったのか、と思った次第であった。ま...

  • ヤホーフリマさまさま

    昨日の朝も6時過ぎからジョグ12キロ。月曜日であったが、祝日であった事と本日が雨模様との事で、RUN休養日をてれこにしたのであった。さすがに昨日の朝は脚が...

  • 第26回山香エビネマラソン大会

    昨日は、第26回山香エビネマラソン大会のハーフマラソンに参加。10キロの部に出たかったが、参加費がハーフ6,000円。10キロも6,000円・・・・・Σ(...

  • 墓地ボチランコーディネーター

    昨日の朝も美術館の森を走った後、近くの墓地公園を探索ジョグ。2キロコースと3キロコースを作成し、満足しながら美術館の坂を下っていると、嶮しい上り坂を良きフ...

  • 美術館の森や墓地公園を早朝ジョグ12キロ

    毎朝、走っているといつものコースに飽き飽き。勝手知ったるコースだと安心感はあるが、面白味はない。ところがどっこい、普段走らないとこをあそこをあぁ走ったらど...

  • 早朝起伏ジョグ12キロ

    昨日の朝は、ポイント練習翌朝であったが、最近、開拓した高台の団地攻めの起伏コースを走りたかったので、イメージ通りに後半部分をアレンジし、平日12キロコース...

  • 今年度5回目の1000(230)×10

    昨日の朝は、6時過ぎからポイント練習。シューズはTAKUMISEN10お腹周りの状態からしてキロ4で10本揃える事が出来れば上出来と考えて単独でスタート。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブレインランナーズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブレインランナーズさん
ブログタイトル
ブレインランナーズのマラソン日記
フォロー
ブレインランナーズのマラソン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用