chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本語教師は見た https://ameblo.jp/gongke/entry-12441251550.html

日本語教師が寛ぐブログ。主にアメリカでの日常を綴ります。

A rose by any other name would smell as sweet - William Shakespeare たとえどんな名前で呼ばれる時も花は香り続けるだろうー中島みゆき

小春
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/23

arrow_drop_down
  • イラつくコトバ

    皆様、お待たせいたしました下記事に続く、待望の「イラつく」シリーズ第二弾←重症 『イラつくブログ』 アメブロ界に限らず  この方、知らず知らずのうちに全読者を…

  • 整形の思い出

    整形手術については賛否両論あるようですが、私は 結果も含め全て自己責任で良い方向に人生の舵が取れるのなら、ありじゃないかと思っています。 でも多分自分自身は生…

  • 自分が知らない自分

    日本にいた頃、近所のスーパーで、野菜売り場のコーナーの後方と上部が鏡張りになっていました。   イメージ  奥の方に手を伸ばし、なるべく新鮮な野菜をつかむのが…

  • 濃過ぎる動画

    元首相殺害事件により某宗教団体への関心・批判が高まっているようですね。 そんな中、物凄いYouTube動画を見つけてしまいました・・・ 幸福の科学大川隆法の息…

  • 萎える歌詞

    あなたの夢をあきらめないで熱く生きる瞳が好きだわ負けないように悔やまぬようにあなたらしく輝いてね 上の歌詞は岡村孝子の代表曲、 夢をあきらめないで(1987年…

  • 突如現れた観光名所

    先日、仕事でロングビーチのダウンタウンに行ってきました。 ロングビーチは何度も来たことがありますが、ダウンタウンは初めてです。 南カリフォルニアにもれなくつい…

  • 眼科でキレそうになったこと

    先日コンタクトレンズの処方箋をもらうためとある大学病院で目の検査を受けてきました。  そして・・・ついに診断されました。 老眼はあ・・・まあ大体予想がついたの…

  • 女に養ってもらう男

    ご近所さんのお話ですが、女性にほぼ養ってもらっている男性が結構いらっしゃいます。  一人はガールフレンドが医療従事者で3000ドルを超える家賃はほとんどが彼女…

  • 英語で注文する時、なんて言う?

    先日、地元で人気のサンドイッチのお店へ行ってきました。 人気なだけあって注文するまでちょっとした列が。 私の番がきたので Can I have the num…

  • スーパーで脚光を浴びたバッグ

    昨日食料品の買い出しに行ってきました。 地元のスーパーに行ってきたのですが、その時に脚光を浴びたのがこちらのエコバッグ。 日本の百円ショップで購入しました。(…

  • ニュースダイエット

    アメリカでも悲しいニュースと衝撃的な映像が繰り返し流されています。 視聴者側も精神的に参ってしまいそうな・・・ そんな危機感を感じている中、勝間和代さんが私の…

  • ドン引きしたナンパ

    これは学生時代のお話。  サンフランシスコのダウンタウンにあるユニオンスクエアと言うところで、友達を待っていた時の事です。  「今何時?」 と中年の白人男性が…

  • 非合法花火の顛末

    7月4日、独立記念日に私の近所でも非合法花火それも結構大きいのがたくさん打ち上げられました。  下は天罰が下った映像。ここまでいくとギャクの世界?不謹慎ですが…

  • 日本ではありえないフライト

    しばし、カリフォルニアの上空へ  直線が織り成す芸術作品出現 かと思えば乾燥した山々が連なり エメラルド色の湖も そして整備された住宅街が一面広がります  や…

  • 悲鳴を上げたクレジットカード

    本日、小旅行から戻ってまいりました。空の旅だったので、へとへとです。  疲れているので行きつけの中華料理店に行き、テイクアウトを注文をしました。 クレジットカ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小春さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小春さん
ブログタイトル
日本語教師は見た
フォロー
日本語教師は見た

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用