chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
陶芸教室 夢工房あすか https://blog.goo.ne.jp/tougeiaska

陶芸が粘土細工的なものでは寂しい。器づくりの基本を覚えてほしいと思って開いた教室です。

<教室のご案内> 大分市の陶芸教室です。 開校して15年です。 大分市南春日町にあります。 陶芸体験もOKです。 教室案内は、 ブログのサイドバーの 「ブックマーク」欄の <教室案内> のタグをクリックしてご覧下さい。 (又は、 https://blog.goo.ne.jp/asuka1 からアクセス)

asuka
フォロー
住所
大分市
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/13

arrow_drop_down
  • 素晴らしい英国人女性の染付け/作品回顧展No.52

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■素晴らしい英国人女性の染付け/作品回顧展No.52※生徒さんへ:昨晩から素焼きをしてます。明日窯出しをします。釉掛けに来て下さい。ブログは、作品回顧展を再開します。まだアルバムのNo.30/133くらいですが、パソコンの写真集に英国人の女性が体験に来た時の写真がありました。16年ほど前になるかな。木本さんが、英国に留学中の友人とその友達の英国人女性を連れて陶芸体験に。木本さんのろくろ作品に絵付けをしました。呉須を使った「染付け」です。見本の絵を見ながら鉛筆で下書き。そして太い筆を使って緻密に染付をしています。素晴らしい染付けです!ぼかしも上手!すごい!!英国人女性は京都の川島テキスタイルスクー...素晴らしい英国人女性の染付け/作品回顧展No.52

  • マスクでこんなことに!!

    応援クリックしてね!この↓↓ランキングバナーをポチッとね。にほんブログ村陶芸ランキング1.マスクでこんなことに!!マスクは決して良いものではありません。マスクを装着すると、「呼吸に必要な、酸素が不足し、二酸化炭素が増加する」「滅菌、殺菌、浄化作用のある太陽の日(可視光など)が当たらない」「うす暗くなり、呼気と唾液で湿気って梅雨どきの状態になる」酸欠した環境:身体が病弱化。不健康に。うす暗い環境:コケやカビ発生。不健全に。湿気った環境:バイキン発生、繁殖。不衛生に。マスクの装着を続けると「コロナ」「インフルエンザ」「熱中症」に。そして、死へ。健康な生活にはマスクをしないこと。元の生活に戻すこと。呼吸器(口や鼻)のまわりを清浄に清潔に保って、人類は生存してきたのです。空気と太陽の日(可視光、赤外光など)によっ...マスクでこんなことに!!

  • オブジェ作品づくり/6月の新作

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■オブジェ作品づくり/6月の新作引き続き6月の新作です。雑貨店を開いた男生徒の都甲さんは色々なオブジェ作品づくり。鮮やかな花びらのようなお皿や、ネコの肉球皿、天空の夜空のお皿など。そして、軍艦島の建物をイメージした灯りや、軍艦島や対馬の箸置きなども作ってました。雑貨店「一千笑」も来月に開店1周年を迎えます。先日は、その記念品を作ってました。来店時のお楽しみに。お店には新作の軍艦島の建物に明かりが灯ってます。大分市内にある数少ない陶芸教室「夢工房あすか」です。下記の教室案内をクリックしてご覧下さい。☆教室案内☆https://blog.goo.ne.jp/asuka1☆自費出版本☆『生活にうるおい...オブジェ作品づくり/6月の新作

  • カイラギ状の灰皿など/6月の新作

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■まえがき:箴言(しんげん)マスクは決してよくないですよ。マスクを装着すると、「呼吸に必要な、酸素が不足し、二酸化炭素が増加する」「滅菌、殺菌、浄化作用のある太陽の日(可視光など)が当たらない」「うす暗くなり、呼気と唾液で湿気って梅雨どきの状態になる」酸欠した環境:身体が病弱化。不健康に。うす暗い環境:コケやカビ発生。不健全に。湿気った環境:バイキン発生、繁殖。不衛生に。マスクの装着を続けると「コロナ」「インフルエンザ」「熱中症」に。そして、死へ。健康な生活にはマスクをしないこと。元の生活に戻すこと。呼吸器(口や鼻)のまわりを清浄に清潔に保って、人類は生存してきたのです。空気と太陽の日(可視光、...カイラギ状の灰皿など/6月の新作

  • 6月の新作/イラスト皿

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■はじめに:箴言(しんげん)マスクは決してよくないですよ。マスクを装着すると、「呼吸に必要な、酸素が不足し、二酸化炭素が増加する」「滅菌、殺菌、浄化作用のある太陽の日(可視光など)が当たらない」「うす暗くなり、呼気と唾液で湿気って梅雨どきの状態になる」酸欠した環境:身体が病弱化。不健康に。うす暗い環境:コケやカビ発生。不健全に。湿気った環境:バイキン発生、繁殖。不衛生に。マスクの装着を続けると「コロナ」「インフルエンザ」「熱中症」に。そして、死へ。健康な生活にはマスクをしないこと。元の生活に戻すこと。呼吸器(口や鼻)のまわりを清浄に清潔に保って、人類は生存してきたのです。空気と太陽の日(可視光、...6月の新作/イラスト皿

  • 6月の新作/流し掛けの壺

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■まえがき:箴言(しんげん)マスクは決してよくないですよ。マスクを装着すると、「呼吸に必要な、酸素が不足し、二酸化炭素が増加する」「滅菌、殺菌、浄化作用のある太陽の日(可視光など)が当たらない」「うす暗くなり、呼気と唾液で湿気って梅雨どきの状態になる」酸欠した環境:身体が病弱化。不健康に。うす暗い環境:コケやカビ発生。不健全に。湿気った環境:バイキン発生、繁殖。不衛生に。マスクの装着を続けると「コロナ」「インフルエンザ」「熱中症」に。そして、死へ。健康な生活にはマスクをしないこと。元の生活に戻すこと。呼吸器(口や鼻)のまわりを清浄に清潔に保って、人類は生存してきたのです。空気と太陽の日(可視光、...6月の新作/流し掛けの壺

  • 6月の新作/シマエナガの時計

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■まえがき:箴言(しんげん)マスクは決してよくないです。マスクを装着すると、「呼吸に必要な、酸素が不足し、二酸化炭素が増加する」「滅菌、殺菌、浄化作用のある太陽の日(可視光など)が当たらない」「うす暗くなり、吐息と唾液で湿気って梅雨どきの状態になる」酸欠した環境:身体が病弱化。不健康に。うす暗い環境:コケやカビ発生。不健全に。湿気った環境:バイキン発生、繁殖。不衛生に。マスクの装着を続けると「コロナ」「インフルエンザ」「熱中症」に。そして、死へ。健康な生活にはマスクをしないこと。元の生活に戻すこと。呼吸器(口や鼻)のまわりを清浄に清潔に保って、人類は生存してきたのです。当たり前のことです。明白な...6月の新作/シマエナガの時計

  • 「マスク」が日本社会を破壊/マスク三部作(その三)

    応援クリックしてね!この↓↓ランキングバナーをポチッとね。にほんブログ村陶芸ランキング今年(2024年)の4月7日に掲載して反響の多かった記事のアンコール掲載です。延べ272人のGooブロガーさんから「いいね」「役立った」などのリアクションを頂いている。理解しやすいように若干ですが加筆をしました。■いつまで続けるの「マスク病」/警世(けいせい)日本人は何年間、マスクしてるの??3年、4年??!なぜ、日本人だけが役に立たないマスクをいつまでダラダラとしてるの??昨年(2023年)の1月に世界的な権威ある英国の医学団体「コクラン」が世界各国の有力な医学論文を分析考察した結果、「マスク(不織布)には有益な効果が見られない」と総括した。世界各国の共通認識となっている。にも拘らず、日本人だけが未だにマスク。論理性が...「マスク」が日本社会を破壊/マスク三部作(その三)

  • 「マスク」がダメージに/マスク三部作(その二)

    応援クリックしてね!この↓↓ランキングバナーをポチッとね。にほんブログ村陶芸ランキング■「マスク」がダメージに/マスク三部作(その二)「マスクをしてると顔が分からない」。コミュニケションがとれません。しかも、「マスクで酸素が不足し、二酸化炭素が増加する」ので、酸欠状態になる。常識的なことですが心身によくありません。体力が落ちて免疫力も下がります。病弱になります。コロナにもかかりやすくなるだけでなく、生死をもさまようことになりかねません。さらに、気温が上がるとマスクで熱中症になります。重体になり死亡にもつながります。なぜ日本人だけが感染症を拡げ、熱中症になるようなことを続けるのかでしょうか??私には不思議でたまらない。老婆心ながら、病弱な人や、高齢の人たちのマスク着用は特に要注意!!声優や俳優など芸能人、著...「マスク」がダメージに/マスク三部作(その二)

  • 「マスク」がコロナの温床に!/マスク三部作(その一)

    応援クリックしてね!この↓↓ランキングバナーをポチッとね。にほんブログ村陶芸ランキング■「マスク」がコロナの温床に!/マスク三部作(その一)閉塞感がただよう最近の日本。のほほんとした日本人。ぬるま湯にどっぷり浸かってる。平和過ぎるのか?能天気??こんな三部作まで書かなければならないアホさ加減にウンザリする。三年ほど前から「マスク」について警鐘を鳴らしてきたが、今回は「マスク」のことをほんの少しだけ掘り下げてみよう。どんな人にも解りやすいように拡大して書こう。ネットやブログなども見てない人が多いので、これを読んで知見のない周りの人たちにも話して聞かせて下さいな。「マスク」でこんなことに?!何と「マスク」がコロナウイルスの温床に!!と言っても当たり前の常識的なことなんだけどね。日本人だけが、こんなことも解らな...「マスク」がコロナの温床に!/マスク三部作(その一)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、asukaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
asukaさん
ブログタイトル
陶芸教室 夢工房あすか
フォロー
陶芸教室 夢工房あすか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用