chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
陶芸教室 夢工房あすか https://blog.goo.ne.jp/tougeiaska

陶芸が粘土細工的なものでは寂しい。器づくりの基本を覚えてほしいと思って開いた教室です。

<教室のご案内> 大分市の陶芸教室です。 開校して15年です。 大分市南春日町にあります。 陶芸体験もOKです。 教室案内は、 ブログのサイドバーの 「ブックマーク」欄の <教室案内> のタグをクリックしてご覧下さい。 (又は、 https://blog.goo.ne.jp/asuka1 からアクセス)

asuka
フォロー
住所
大分市
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/13

asukaさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 4,305位 4,315位 4,460位 4,922位 4,922位 5,835位 6,127位 1,034,371サイト
INポイント 10 40 50 30 60 50 40 280/週
OUTポイント 10 40 40 30 30 10 20 180/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
美術ブログ 20位 20位 20位 21位 22位 26位 29位 8,253サイト
陶芸 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 488サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 13,925位 14,837位 15,380位 16,474位 15,407位 16,509位 16,587位 1,034,371サイト
INポイント 10 40 50 30 60 50 40 280/週
OUTポイント 10 40 40 30 30 10 20 180/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
美術ブログ 47位 53位 55位 70位 56位 67位 68位 8,253サイト
陶芸 1位 1位 1位 2位 1位 1位 2位 488サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,371サイト
INポイント 10 40 50 30 60 50 40 280/週
OUTポイント 10 40 40 30 30 10 20 180/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
美術ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,253サイト
陶芸 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 488サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 行ってみよう! 作品展へ(3)

    応援クリックしてね!この↓↓ランキングバナーをポチッとね。にほんブログ村陶芸ランキング■行ってみよう!陶芸作品展へ(3)【まえがき】木の上に新規オープンした「特産品と雑貨のお店“一千笑”」で明日の土曜日(4月27日)から再来週の月曜日(5月6日)までの10日間、手づくり陶器市が開催されます。当教室の生徒さんたちも「鯉のぼり」などのフィギュアや、「灯り」に「食器」など趣向をこらしたさまざまな作品を出品します。行ってみよう!【その3の作品】「行ってみよう!陶芸作品展へ」のその3です。4月の新作の中から、出品作品を紹介してます。今回は足立さんの作品です。使い勝手のよい「片口中鉢」です。模様は踏まれ強い雑草をイメージしてます。人気の作品です。古希を過ぎてますます元気。女性のパワーが伝わってきます。この器を使うと長...行ってみよう!作品展へ(3)

  • 行ってみよう! 作品展へ(2)

    応援クリックしてね!この↓↓ランキングバナーをポチッとね。にほんブログ村陶芸ランキング■行ってみよう!陶芸作品展へ(2)【まえがき】木の上に新規オープンした「特産品と雑貨のお店“一千笑”」で今週の土曜日(4月27日)から再来週の月曜日(5月6日)までの10日間、手づくり陶器市が開催されます!!当教室の生徒さんたちも「鯉のぼり」などのフィギュアや、「灯り」に「食器」など趣向をこらしたさまざまな作品を出品します。行ってみよう!【陶芸作品展へ(2)】「行ってみよう!陶芸作品展へ」のその2です。4月の新作の中から、出品作品を紹介してます。今回は川野さんの作品を二品目ほど。まずは“陶灯り”です。小さな孔を細かなピッチであけて素敵なデザインに。よく見ると一面に豆粒のような水玉の模様も施されている。彩りも深みがある。赤...行ってみよう!作品展へ(2)

  • 行ってみよう! 作品展へ(3)

    行ってみよう! 作品展へ(3)

    応援クリックしてね!この↓↓ランキングバナーをポチッとね。にほんブログ村陶芸ランキング■行ってみよう!陶芸作品展へ(3)【まえがき】木の上に新規オープンした「特産品と雑貨のお店“一千笑”」で明日の土曜日(4月27日)から再来週の月曜日(5月6日)までの10日間、手づくり陶器市が開催されます。当教室の生徒さんたちも「鯉のぼり」などのフィギュアや、「灯り」に「食器」など趣向をこらしたさまざまな作品を出品します。行ってみよう!【その3の作品】「行ってみよう!陶芸作品展へ」のその3です。4月の新作の中から、出品作品を紹介してます。今回は足立さんの作品です。使い勝手のよい「片口中鉢」です。模様は踏まれ強い雑草をイメージしてます。人気の作品です。古希を過ぎてますます元気。女性のパワーが伝わってきます。この器を使うと長...行ってみよう!作品展へ(3)

  • 行ってみよう! 作品展へ(2)

    行ってみよう! 作品展へ(2)

    応援クリックしてね!この↓↓ランキングバナーをポチッとね。にほんブログ村陶芸ランキング■行ってみよう!陶芸作品展へ(2)【まえがき】木の上に新規オープンした「特産品と雑貨のお店“一千笑”」で今週の土曜日(4月27日)から再来週の月曜日(5月6日)までの10日間、手づくり陶器市が開催されます!!当教室の生徒さんたちも「鯉のぼり」などのフィギュアや、「灯り」に「食器」など趣向をこらしたさまざまな作品を出品します。行ってみよう!【陶芸作品展へ(2)】「行ってみよう!陶芸作品展へ」のその2です。4月の新作の中から、出品作品を紹介してます。今回は川野さんの作品を二品目ほど。まずは“陶灯り”です。小さな孔を細かなピッチであけて素敵なデザインに。よく見ると一面に豆粒のような水玉の模様も施されている。彩りも深みがある。赤...行ってみよう!作品展へ(2)

  • 行ってみよう! 作品展へ(1)

    行ってみよう! 作品展へ(1)

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■行ってみよう!陶芸作品展へ(1)木の上に新規オープンした「特産品と雑貨のお店“一千笑”」で今週の土曜日(4月27日)から再来週の月曜日(5月6日)までの10日間、手づくり陶器市が開催されます。当教室の生徒さんたちも「鯉のぼり」などのフィギュアや「灯り」に「食器」など趣向をこらしたさまざまな作品を出品します。行ってみよう!4月の新作の中から、出品作品を紹介しましょう。先ずは、佐藤(恵)さんの新作“鯉のぼり”です。二点の限定品です。5月は端午の節句。青空には鯉のぼり。佐藤さんの“鯉のぼり”がカワイイです!!”二旒の鯉のぼりがたなびく雲に乗ってます。何か小さな豆粒のようなものも乗っかってるよ。なんで...行ってみよう!作品展へ(1)

  • 庭の草花など

    庭の草花など

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■庭の草花など一昨日は大分でも大きな地震があった。震度5。大きく長く揺れた、次に何が来るかと警戒してたら収まった。大きな横揺れだったがショックは少なく、不思議にも幸いにも何も倒れてない。八年前の熊本地震の時は食器がずれたりしたが、どこも何も変わりない。陶芸教室のスティール棚の上の生徒さんの陶芸作品も異常なし。最上段の4段目には本焼き前のピッチャー風の細長い花瓶もあったが変わりなし。つい一週間前までは冷たさを感じる日々が続いたが、ようやく暖かくなってきた。春めいてきた。庭の花たちも満開だ。庭にはこれと言って目新しい花もないのだがカメラに収めてみた。教室の入口の横には「クンシラン(君子蘭)」が。多年...庭の草花など

  • 切っ掛けが大事/3月の新作

    切っ掛けが大事/3月の新作

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■切っ掛けが大事/3月の新作都甲さんは定年退職後に陶芸を始めた。そして、一年半後に「特産品と雑貨のお店」を開いた。そのお店が、ゴールデンウイークに生徒さんの作品展を開く対馬などの特産物と雑貨のお店「一千笑(いちえみ)」である。陶芸を始めたことがお店を開く切っ掛けになったようだ。写真撮影や油絵を描くことが趣味のようだ。いろんな形のものを創作するのがお好きなようだ。教室でもいろんな創作的な作品づくりをしている。ヒットするものが何か生まれるといいが・・・。作品には下絵具でカラフルに絵付けを施している。素焼きした器を持ち帰り、お店で絵付け作業をやっている。暇な時にゆっくり出来る。絵付けを楽しめる。これも...切っ掛けが大事/3月の新作

  • 端午の節句の兜など/3月の新作

    端午の節句の兜など/3月の新作

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■端午の節句の兜など/3月の新作三月は「桃の節句」、五月は「端午の節句」。佐藤(恵)さんは「お雛様」や「兜」を作ってます。五月は「兜」ですね。ミニな作品ですが黄金色に映える。そして、以前にも「お雛様」を作ってましたが追加制作。可愛い!それぞれ数個作ってます。又、次回に本焼きしますが「鯉のぼり」や「雲のトレー」なども作ってます。これらの作品もゴールデンウイークに開催する「陶芸作品展」に出品されます。購入できますよ!「陶芸作品展」の会場は男生徒の都甲さんがオープンしたお店、大分市木上にある「特産品と雑貨のお店“一千笑(いちえみ)”」です。ゴールデンウイークは陶器市会場の“一千笑”に行ってみよう。お店...端午の節句の兜など/3月の新作

  • 作品展が間近に/3月の新作

    作品展が間近に/3月の新作

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■作品展が間近に/3月の新作都甲さんが開いた「特産物と雑貨のお店“一千笑”」で来る4月27日(土)~5月6日(月)まで作品展を開催する。まだ先のことだと思っていたが、4月に入り目前に迫っている。生徒さんは出品作品づくりに励んでます。足立さんは「湯呑み」や「飯碗」「中鉢」などをろくろ挽き。彩りも華やか。使い勝手がよいので喜ばれるでしょう。ゴールデンウイークは陶器市会場の“一千笑”に行ってみよう。手づくり陶器市の会場の“一千笑”は「わさだタウン」の先のスーパー“サンリブ”などがある「ショッピングモール」の裏側の旧道沿いにある。バスでも行けるが,、車の場合はショッピングモールの明屋書店や、ゲームセンタ...作品展が間近に/3月の新作

  • 「マスク病」いつまで続けるの/箴言(しんげん)

    「マスク病」いつまで続けるの/箴言(しんげん)

    応援クリックしてね!この↓↓ランキングバナーをポチッとね。にほんブログ村陶芸ランキング■いつまで続けるの「マスク病」/箴言(しんげん)日本人は何年間、マスクしてるの??3年、4年??!なぜ、日本人だけが役に立たないマスクをいつまでもグズグズしてるの??昨年(2023年)の1月に世界的な権威ある英国の医学団体「コクラン」が世界各国の有力な医学論文を分析考察した結果、「マスク(不織布)には有益な効果が見られない」と総括した。世界各国の共通認識となっている。にも拘らず、日本人だけが未だにマスク。論理性が欠如してる。昨年の3月から1年も経過したのに、日本は「醜いマスク社会」に。マスク着用で日本は「コロナ」感染者数が世界一にもなった。そして、「インフルエンザ」まで大流行させている。次から次に・・・。自己免疫力が落ち...「マスク病」いつまで続けるの/箴言(しんげん)

  • 地中海風の陶器のお家

    地中海風の陶器のお家

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■地中海風の陶器のお家など3月の作品です。今回は、イラストレーターなかむら葉子さんのホップな作品たち。地中海風の石造りのとんがり屋根のお家やピアノなど。可愛い。小物のバク、ネコや椰子の木にバイオリンは娘さんの作品。なかむら葉子さんは先月の23日(土)に「器と雑貨」のお店をオープン。土曜日だけオープンのお店だが、二回目の先週土曜日に私たちも訪ねた。教室からも近い。マラソンコースの別大国道に入る手前を左に曲がり少し登った所にある。山あいの集落のような感じの素敵なロケーション。お店は三畳くらいの小さなお店とのことだったが、天井も高く広々としてる。イラストの仕事場にもつながってる。窓も広く二階からは別府...地中海風の陶器のお家

  • 見事なカイラギの名品に/コーヒーカップ

    見事なカイラギの名品に/コーヒーカップ

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■見事なカイラギの名品に/コーヒーカップ4月に入りましたね。今回から3月の新作をアップしましょう。最初に川野さんの手びねりのコーヒーカップです。全面に見事にカイラギが出ている。名品に!「カイラギ」とは、器肌のエンボス(凹凸)なのです。唐津焼や萩焼などに見られる器の肌です。このカイラギ肌は、抹茶茶碗では名品として謳われ称賛される。唐津焼や萩焼、志野焼などで見られる釉薬が縮れて粒状になったものなのです。唐津焼などでは細かな縮れだが、志野焼の抹茶碗では大きな縮れが模様になる。私も以前にこのカイラギ模様を出したいと模索してたことがある。なかなか出せないのです。どうしたら出せるのかよくつかめないのです。釉...見事なカイラギの名品に/コーヒーカップ

  • 手びねりのスープカップほか

    手びねりのスープカップほか

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■手びねりのスープカップほか手びねりの玉づくりのスープカップ。両手持ちのスープカップ。藤原さんの2月の作品。手びねりの器は温もりがある。スープが美味しく飲める。次は、藤原さんが娘さんと来た時にタタラづくりで作った輪花の平鉢。小学生のなつちゃんは大好きなリンゴのお皿を。二つとも型作りです。焼き上がって大変喜んでいたそうだ。毎日使ってるかな・・・。恵良さんは今回は小物づくり。手びねりでご主人用のお猪口を作つていた。2月の作品。毎晩、お猪口を変えながらチビリちびり日本酒を。愛妻お猪口で酒も旨い!手びねり上手なお二人。ろくろは行わず手びねりだけを長く続けてる。大分市内にある数少ない陶芸教室「夢工房あすか...手びねりのスープカップほか

  • 「手びねり」 も基本から

    「手びねり」 も基本から

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■「手びねり」も基本から教室では「手びねり」も「ろくろ」も同じ手法で教えています。「手びねり」~「ろくろ」まで一貫した作り方なのです。「手びねり」も「ろくろ」と同じように筒形に立ち上げてから胴体を広げて鉢やお皿に成形します。食器づくりの基本です。食器づくりのカリキュラムでは、最初は「玉づくり」で筒形の湯呑みを作ります。次に、胴体を広げて小鉢、中鉢、中皿へと進みます。新入会の男生徒の橋本さんがこの課程で制作した中皿です。お皿は胴体を逆円錐形に立ち上げてから胴体を倒して平らにします。上広がりの筒状に上げてから広げるのです。もう少し胴体を倒せるのですが、慣れないとへたってしまうので、ほどほどのところで...「手びねり」も基本から

  • 拙著への「謝礼の手紙」をいただく

    拙著への「謝礼の手紙」をいただく

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■拙著への「謝礼の手紙」をいただく最近、お二人の女性の方から私の拙著『生活にうるおいいを与える食器づくり/初版』の注文をいただいた。北海道と東京にお住まいの方からです。北海道の方はろくろを、東京の方は手びねりを行ってる由。先にお送りした北海道の方からご親切にも謝礼の手紙をいただいた。爽やかない気分になったのでご紹介させていただくことにした。「・・・本を送って頂きありがとうございました。とても嬉しかったです。こんな本が欲しかった。そんな指導をして欲しい、そう思わせる大切な教科書となりました。・・・」としたためられていました。拙著に込めた私の想いが伝えられたようで充足した気分になりました。私の拙著は...拙著への「謝礼の手紙」をいただく

  • 雪の妖精 “シマエナガ” の小皿

    雪の妖精 “シマエナガ” の小皿

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■雪の妖精“シマエナガ”の小皿今回の2月の新作は、可愛い雪の妖精“シマエナガ”の小皿。冬の北海道でしか見られない大人気の小鳥です。ふっくらとした体に白い羽毛!つぶらなやさしい瞳!誰もが好きになる小鳥。川野さんのタタラづくり作品です。1月もシマエナガの小皿を作っていたのですが、2枚ほどにキズが入ったので再度作り直したのです。キズがあっても可愛い。これは普段使いに。そして、かわいいブローチも作っていました。裏に金具を付けて完成に・・・。上品さを演出する。大分市内にある数少ない陶芸教室「夢工房あすか」です。下記の教室案内をクリックしてご覧下さい。☆教室案内☆https://blog.goo.ne.jp...雪の妖精“シマエナガ”の小皿

  • 小さなギャラリーをオープン!

    小さなギャラリーをオープン!

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■小さなギャラリーをオープン!イラストレーターのなかむら葉子さんが自宅にギャラリーを来週の土曜日(23日)にオープンする。小ぢんまりとしたお店のようだが、自作の陶芸品やイラスト作品を展示販売。営業は土曜日のみとのこと。土曜日だけの限定だ。11時~17時まで。これもいいかも。みなさん、ちょっと覗いてみませんか。お気に入りのものが見つかりますよ。お店の名前は“hocoraショップ”です。場所はこちら。マップで。(TEL:097ー514ー5166)なかむら葉子さんは全国区で活躍中です。人気テレビ“プレバト”の夏井いつき著書の『365日季語手帖』の表紙と挿し絵も毎年描いています。雑誌の村上春樹特集でも挿...小さなギャラリーをオープン!

  • お地蔵さまなど/2月の新作

    お地蔵さまなど/2月の新作

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■お地蔵さまなど/2月の新作イチゴや、特産品、雑貨のお店「一千笑」を開いた男生徒の都甲さんは、お店のイメージづくりか、いろいろなキャラクター作りをしている。2月の新作です。お地蔵さまにもいろいろな表情が。5月の連休時には教室の生徒さんの作品展もお店で開催予定。長崎県の玄界灘の「対馬のマッププレート」も作っている。対馬の島の幸、海の幸などの特産品をお店で販売してるのです。そして、愛嬌のある犬や、猫の肉球や雀などの「箸置き」なども作っている。この箸置きは、書道のペーパーウエイト(文鎮)としても使えそう。「小鉢」には、洋画を描くのがお好きなので下絵具でカラフルな配色を施している。「お皿」にもお地蔵様を...お地蔵さまなど/2月の新作

  • 作品展に向けて急ピッチ

    作品展に向けて急ピッチ

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■作品展に向けて急ピッチ男生徒の都甲さんが開いた特産品と雑貨のお店「一千笑」で7,8人の生徒さんの作品展示会を5月の連休時に開くことになった。その一人、若い男生徒の江島さんも出品用の作品づくりを始めている。たたら作りでは、アート的な円形中皿と四方小皿を作っていた。実物の中皿はブルーがもう少し淡く綺麗。ヘラで描いたデザインもいいね!小皿もへらの刻みと釉の散り具合がマッチしてアート的に。2月の新作です。そして、ろくろ作品でもア-ト的な雰囲気の中鉢を作っている。銀色の流し掛け文様が陶芸の最初の人間国宝の益子焼の濱田庄司風でいいね。少し重いので腰のあたりをもう少し削るように言ったのだが、また作りますから...作品展に向けて急ピッチ

  • 卒業記念に・・・/1月、2月の新作

    卒業記念に・・・/1月、2月の新作

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■卒業記念に・・・/1月、2月の新作3月は卒業式のシーズン。専門学校の先生の佐藤(朋)さんが教え子の卒業生30人に卒業記念に作っていたマグカップ。3年間持ち上がりのようだ。数日前に卒業式が行われている。贈り物に生徒さんも喜んだことでしょう。社会人となり一人生活が始まります。疲れたり苦しい時もあるでしょう。その時は先生が作ったマグカップを握りしめて下さい。先生も忙しい中で時間をさいてろくろで器をつくり、そして、絵付けや釉薬掛けをしてました。暖かな温もりが伝わってくるでしょう。学生時代を思い出すとまた元気になります。卒業生への記念品づくりも何回になるだろうか。今回が3回目かな、4回目かも・・・9年以...卒業記念に・・・/1月、2月の新作

  • 作品展を・・・

    作品展を・・・

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■作品展を・・・昨年の8月に男生徒の都甲さんが特産品や雑貨のお店「一千笑(いちえみ)」をオープン。対馬の特産物や地元産のイチゴなども販売している。好評!お店のインスタグラムは「こちら」。そのお店で5月の連休時に生徒さんたちの作品展を開くことに。都甲さんが「陶芸作品展の案内」も作ってくれた。7、8人の生徒さんが参加。食器や、灯りに兜などの節句人形などバラエティに富んでます。手づくり作品には温もりがあり、気持ちを和ませてくれます。教室では生徒さんたちがいろいろな作品づくりを始めている。足立さんは、湯呑みや、飯碗、片口中鉢などをろくろ挽き。2月の新作です。※東京の小松さんへ拙著『生活にうるおいを与える...作品展を・・・

  • 植木鉢がいい!/2月の新作

    植木鉢がいい!/2月の新作

    二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■植木鉢がいい!/2月の新作3月です。あちゃ3月だよ。早いね!最近はブログ書きに追われてるようで、すぐに次の投稿日が来る。今日も慌てる。以前は意気込んで投稿してたのだが、最近は追っかけられてるようで少し気が重い。歳もあろうが暖かくなれば気分も変わるかな?!この冬は暖かったが、昨日も今日も少し寒い。冷たく感じる。寒さが長く続いてる感じがする。新緑になると気分もワクワクになるかな。「ブログランキング」もダブル一位になってるので頑張らなくちゃ。藤原さんが、自作の「植木鉢」にしのぶ(シダ)や多肉植物を植えた写真を送ってくれた。手びねりで作った2月の新作です。薪窯で焼いたような焼締め風の風合いです。しのぶ...植木鉢がいい!/2月の新作

ブログリーダー」を活用して、asukaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
asukaさん
ブログタイトル
陶芸教室 夢工房あすか
フォロー
陶芸教室 夢工房あすか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用