ひ~っさしぶりのひとつテンヤへ~谷川漁港いずみ丸サンへ行ってきた❗活けエビを用意していただけて、マダイメインで狙える~日を選んでる余裕ないくらいの人気船重さは…
津風呂湖をホームに 近隣府県のワカサギフィールドへも出向きます😊 オフシーズンは海へ~❗
わかさぎ釣りをはじめ、様々な淡水魚 テンヤタチウオ・タイラバなど、船釣りも マルチに楽しんでます❗
ひ~っさしぶりのひとつテンヤへ~谷川漁港いずみ丸サンへ行ってきた❗活けエビを用意していただけて、マダイメインで狙える~日を選んでる余裕ないくらいの人気船重さは…
今年も行ってきました❗8:30過ぎに着くと、すんげ~人の列~同じトコを何度も行き来して入場~まずは入り口から近かったHayabusaブースへ~菅原クンに一回💴…
2/11(火)建国記念日岡師匠 ハルちゃんと愉快な仲間で行くワカサギ釣り in青野ダム❗とゆーワケで、お誘いいただきまして~行ってまいりました~メンバーは、海…
’24~’25 ワカサギ 松原湖 C-Styleワカサギ釣り王者決定戦
2年ぶりの長野県松原湖へ~氷に穴あけて釣るワカサギ釣り今回はC-Styleの大会参加でもあって、めっちゃ楽しみ~だったのですが…最強寒波到来高速、主要一般道ま…
行ってきましたフィッシングショー大阪❗業者日3時間、一般日1日と、余裕あったはずなのに…見れてなかったブース多数で後悔事前計画大事ですね~んまぁ~それでもいろ…
1/19(日)中潮春日丸サンでタイラバ❗前週より水温2度下がり10度台前日のタイラバ便は厳しかったそうで…オマケにこの日は風ナシ予報…スピニングでキャスティン…
遅ればせながら…明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いします昨年末、ボヤいておりました、ブログUPできない件ですが、どうやら電波状況のようで...…
ドテラ流しで遠くの風景見ながらマキマキしたい~「あした風あるやん❗出船確定やん❗」前夜、受付ギリギリに電話して~急遽乗せていただけるようになりました1/11(…
このところ、アメブロに釣行記録を残す事が出来ない投稿→エラー書き直しても→エラー挙げ句の果てに…保存→失敗→タイトルだけ残し本文消滅あり得んてこれじゃあ無理だわ
11/10長潮第1回 海遊カップに参戦❗ いや~今回もよう釣らんかったー5枚釣っても、最大37cmぢゃ~勝負になりません…25cm以上のマダイ2枚の全長で競わ…
11/3(日)中潮垂水漁港 SACODOサンにてチャーター便❗久しぶり~のタイラバ~5月振り❔そんな久しぶり~の釣行で~お祝いの真鯛釣って帰ろうとしてます天気…
今季ラスト…伊勢湾タチウオ10/27(日)長潮菅島 KAIEIMARUサンより~船長~まさかの寝坊からのスタート~連日の捜索、ご苦労様でした😌さて、ポイントは…
先週末は秋まつりの準備やら~で釣りに行くなら半夜便へ~つーわけで、2連夜でバチコン~Day110/11小潮 愛海丸サンへ~指定オモリは25号か30号、潮ちょっ…
9/29(日)中潮菅島 KAIEIMARU 前回は出来すぎた結果だったが、さて今回は…アフターが混じる時期だけに、難しそうな気も…しっかり見せて食わせるか…リ…
誘うより、誘われるほうが好きなかわぐーデスそんなワタクシが~バス釣りで~ワカサギ釣りで~船釣りで~かつての仕事同僚で~な繋がりをひとまとめにしまして~タチウ…
「時化が来るとイカは少なくなる…」各船長が語っていたが、依然イカメタル好調の三重沖❗時化足りなかったのか❔一時期を思えば、数釣りは落ち着いたように思えるが、デ…
8/25(日)小潮KAIEIMARUサンで~伊勢湾タチウオ~さて今回は、大森サン率いるいつメンに伊勢湾お初の若手をふたり~前々から「連れてけー」と言われてて、…
8/11(日)小潮菅島 KAIEIMARUサンよりタチウオへ❗狙うは伊勢湾ドラゴン🐲少なくともメーターオーバー10本は~と期待していたのだが…ファーストヒット…
家族事情の外出制限が緩まり好調のイカメタルへ❗向かうは、錦漁港 慧樹丸ここ3~4日間釣果がちょっと落ちてるようだが平均20~30杯は釣れてるとさて、今夜はどー…
今回はサカナに浮気せず…イカメタルオンリー前回、イカが絶好調だったのに、サカナ狙いに時間を割いてしまい、心残りになってて…再び、南伊勢 海桜丸サンへ~このとこ…
もはや…幻ではない…シロアマダイを釣りに~7/13(土)小潮スゴイ釣果を叩きだしてる和歌山 heyheyshipサンへ~heyheyship 【公式】和歌山…
暑い~半夜便なら暑さもかなりマシなはず~と思ってたら…夜も暑いがな…ただ、海の中も…違う意味でアツかった❗7/6(土)大潮五ヶ所湾 海桜丸サン半夜便へ~狙うは…
このところ、なに釣りに行ってもええ日に当たってない…今回は、早くも開幕した伊勢湾タチウオへ~釣行前に行った方から情報をいただくも、梅雨により、釣果はなかなかシ…
今年はタコええ感じらしいね~と、情報を見かけるも、あまりテンション上がらず昨年の感覚のまま~そんな中、今季 初タコ釣りへ~6/23(日)中潮いつものメンツでチ…
ある日、会社の先輩から「いつもヘラ釣る池でテナガエビ釣れるねん❗」との情報が~昔は、津風呂湖でも楽しめる程度に釣れたな~十数年ぶりにテナガエビやりたいな…行き…
お久しぶり~の半夜便~6/8中潮錦漁港 翔吉丸サンでお世話になります~今日のメインは、バチコン❗デカアジに旬のイサキも混じるそうで、期待大❗のつもりだったのだ…
’24 タイラバ 第2回 FREESLIDE CUP 2024
忙しすぎて…釣行記録残す間もなく…もう一週間たってますけどーでは…今回も参戦❗垂水漁港に、大雄丸1号艇 2号艇 さこど 虎ノ助の4船が集結❗昨年通り、ハヤブサ…
ゴールデンウィークは諸事情で釣りに行けず…だったので、そろそろ行きたい❗が、次の日曜は悪天候の予報…8~9mの南風~ケド、小島沖なら出れるんじゃね~な気持ち…
さて、今年も~津風呂湖ワカサギ 孵化放流の記録を~’23~’24シーズンは厳しかったー津風呂湖だけか❔と思ったら、ほとんど例年より芳しくない…との情報。まだ1…
今年も行ってきました❗五ヶ所湾マダイチャレンジ❗今回はハヤブサのタイのヒト~こと、敏腕営業マン菅原クンと参戦❗ホームは兵庫神戸沖の菅原クン、今年から東海地区担…
ブログ…サボり気味のかわぐーデス4月になったので、釣りモノはタイラバへ~久しぶりなので、とりあえずなんか釣れたらええなで、4/7(土)中潮錦漁港 真澄丸サン…
いや~今シーズンはワカサギ釣りにテンション上がらなかったね~ワカサギ釣行数 7回津風呂湖 5回(試釣会含む、大会運営&参加2回)入鹿池 1回(大会参加)室生ダ…
ヤバ3月の釣行を書き残せてない…釣れなかったから~とかじゃなく、ちょっとバタバタしてて~元々ボウズでも書き残すスタイルですからなつーわけで、3/2(土)小潮錦…
2/18(日)第11回津風呂湖ワカサギ釣り大会が開催されました~ぶっちゃけボートでしか釣れてないしーどーしよっかなーと、思っていたら…運営手伝いの代打をお願い…
2/12(月祝)第2回わかさぎ釣りフェスタ入鹿池予選に参加してきました~ぶっちゃけ入鹿池に行く口実です今シーズンはワカサギ釣りにテンション低めですが、束ぐらい…
前回の感覚を忘れぬうちに…錦漁港 翔吉丸サンで、イカメタル~🦑今回はバチコン封印❗最近のメインであるケンサキ用に柔らかめ~のタイラバロッドスルメイカ用に先調子…
手持ちのタックルで~なんとかなるかな~で、行き始めたバチコン イカメタル便❗ロッドにいろいろ思うところが…バチコンに思うトコはないが~イカメタルがね~前回は、…
明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします1/8 やっと初釣り年末~年始といろいろあって、’23釣り納めはワカサギングのボウズ釣行となってし…
ワカサギ釣りにテンション上がらずとも~イベントには参加❗かわぐーデス12/17(日)第9回ワカサギング釣果が出てないという事もあり、参加者少なめ~ボートで出…
12/10(日)中潮谷川港 春日丸サンでタイラバ~で釣れましたわ~78cmのマダイ~行くならこの日❗と期待した日ではあったが、こんな大鯛が釣れるとは~数はいら…
11/25(土)中潮錦漁港 愛海丸サンからバチコン&イカメタル半夜便~❗そう❗午前の慧樹丸サンからの流れで~そのまま大紀町錦に居座り~集合時間まで、仮眠の予定…
11/25(土)中潮岡師匠に誘われて~チャーター便ダイワフィールドテスター慧樹クンが今年9月から開業した遊漁船KSPIRITS(慧樹丸)で、ティップランとタイ…
11/19(日)わかさぎオープン室生ダム 釣獲調査会に参加こちらはオカッパリ岸から、のべ竿や飛ばしウキ仕掛けで、ワカサギを狙います。が、11/1の解禁後…ワカ…
やっと11月らしい~気候になって、解禁後、ようやく釣行しました~津風呂湖ワカサギ~んまぁ~タチウオの帰りに覗きに行ったりはしてたんだけど~解禁日から釣果はある…
お久しぶり~の大阪湾タチウオこんじん船釣り部の若手二人を連れて~谷川港 春日丸サンへ~とにかく釣りたい❗めっちゃ釣りたい❗の二人には悪いが、ちょっと渋めでテク…
久しぶり~の錦沖~11/3 中潮 真澄丸サンでタイラバ~先月、二週連続で欠航を食らってしまい、禁断症状が出てましたとにかく 何かしら釣れたらええねんそんな気持…
例年なら9月くらいから、ワカサギにソワソワするのですが…🆕アイテムにも興味が沸かない秋っぽくない暑さのせい夏頃から、バスアングラーより情報をいただいてるし~無…
10/15(日)大潮今季ラストの伊勢湾タチウオは、伊勢湾タチウオ1DAYキングバトルに参戦❗5匹の総重量で競われるこのバトルは、『数より型』の伊勢湾らしい審査…
デカイタチウオは、ほぼ運・・・行く度に難しくなってる10/8(日)小潮菅島 KAIEIMARUサンより、船タチウオ向かうは伊良湖~チビタチウオの活性が高すぎて…
ドデカイの狙って 大潮釣行~前回の好釣を体が覚えているうちに乗り込んだ伊勢湾タチウオ❗菅島 KAIEIMARUサン朝5時集合は~伊良湖沖直行~ファーストポイン…
発足❗紺甚 船釣り部今思いついた😂紺甚釣具店の許可は得てない🤣今年もあのふたりを連れて、船タチウオに~9月3日(日)中潮中イィ~クン と ゆりピッピの三人、春…
大阪湾のタチウオはバクバクだそうで、三桁釣果も出てるとか伊勢湾も日に日にアタリが増え、ツ抜けは当たり前になってきたようで~という訳で~8/27(日)中潮菅島 …
3ヶ月ぶり~のタイラバは~仲間内でプチ大会商品は~海遊のタックルボックス~って、仲間内の前大会で、私がショーボい鯛で、これ貰っちゃったのよね~😅「めっちゃ高級…
8月も後半…今シーズンのタコ釣りには、身が入らなかったなー7月にお誘いを受け2度行ったが、ブログも下書き放置のまま…釣果にもやる気の無さが出ているが、とりあえ…
110cmあるのに…小さい90cm釣れたら…え?そんなサイズおるん(笑)て失笑され…そんな感覚になったのも、朝イチに化け物タチウオを見てしまったから…尾なしで…
朝から母上が…「洗濯機壊れたー」頭に浮かぶ『出費』の文字…しかし、母上の声は庭先から…覗きに行くと~そっちか~い❗洗濯機…だけど、タコ洗うほうのねいわゆる『洗…
釣り友 西野サンからお誘いいただき…6/23(土)小潮岡山 幸友丸サンでひとつテンヤ真鯛❗いつもながら、「釣れるかな…」とネガティブにスタート❗そんな私の気持…
タコ釣り開幕❗私のねもう6月も半ばですが…今季はあまりテンション上がらず…とりあえず、釣果情報を見ながら~そんな情報も、「今年はいいかも~」「去年よりマシやで…
いいぞ❗これは良い買い物をした😍靴下です❗その名も~エコノレッグ疲れしらずのくつした 疲れしらずのくつした ショート 滑らない靴下 臭わない靴下 疲れにくい靴…
´23 タイラバ 第1回FREESLIDE CAP 2023
参加してきましたで~縛りルールは、ネクタイ・ワームは、FREESLIDE商品のみ可❗その他は自由~太っ腹や~😆⤴️船は、大雄丸サン 虎ノ助サン sacodo…
日曜~久しぶり~に、豊中で遊んだ後…せっかくここまで来たなら、行っちゃうで、急遽 大雄丸サンでタイラバへ~船は1号艇、釣り座は右舷の胴大きさ気にせず数釣って、…
今年も津風呂湖漁協組合長の許可をいただき、 津風呂湖ワカサギ孵化放流の様子を記しておきます。’22のワカサギ受精卵孵化放流量が、初の億越えとなり期待したものの…
5/3(水)大潮錦漁港 真澄丸よりタイラバ ロング便さて、なにが釣れますやろか 潮が効いてない…風はほぼ無い…無論、アタリはない…水深90m、60gヘッドで十…
行った事ないフィールド乗った事ない乗り合い船初めてって、いくつになってもワクワクしますな~4/23(日)中潮五ヶ所湾真鯛チャレンジに参加してきました❗南伊勢市…
久しぶりのブログ…つーか、久しぶりの釣り~暇があれば釣りに行くほどでしたが、ちょっと『潮』を選んで行こうかと…そんな今回の釣行は、『若潮』タイラバの釣れる潮は…
3/21春分の日 大潮錦漁港 真澄丸サンでタイラバ❗紀勢沖の海水温が16℃後半で、前回マダイのコンディションもよかったので、今回は、のっけからマダイ狙い❗まず…
3/4(土)中潮錦港 真澄丸サンへ~もちろんタイラバ❗ケド、本命はアマダイ先月からアマダイ釣れだし、期待大❗今日の釣り人は3名私はいつもの胴の間に~北からの…
2/23(木)今季三度目の入鹿池へ~以前から「行ってみたい」と言われてた、岡師匠をお誘いしまして~今回は入鹿亭サンでボートを借りて、いざ出船❗目指すは定番❗取…
仕掛けを入れても無反応の群れ…例年、水深15m以浅にいる群れは、高確率で「氷魚」いわゆる鮎の稚魚でしたが、今シーズンは、水深25m付近の群れも“それ”である事…
フィッシングショー大阪にて、春日丸 綾香せんちょに遭遇「近々タイラバで伺いますねー❗」と挨拶交わし、2/18(土)中潮タイラバに行ってきました~んがまさかのガ…
2/11(土)ワカサギフリーク入鹿池大会有志だけで集まり、開催される今大会も、コロナ禍で3年ぶりに行われました。有志だけの集まりですから、ルールも独特今回発動…
週刊予報にある雨予報の前に行っておきたいな~と2/5(日)津風呂湖へ~天候も良く、風も弱いワカサギ探索には良き条件今日は「釣る」より「探す」が目的❗まずは、気…
1/22(日)大潮錦漁港 真澄丸サン予約の時、「厳しいよ~それでもいいの~❔」船長から確認されたが…冬だしね~覚悟はしての出船❗釣れそ~なんの根拠もないが、気…
2023 初タイラバ チャリコ1匹F×F KIXサンにて、一流し目からよぅ~アタル~と、好感触の中~まさか…「チャリコだから~」とバレてもいいなんてやり取りの…
現在発売中の釣場速報サンに、私の記事掲載いただいてます今回は、津風呂湖と布目ダム良かったら、見てくださいさて~前週、とある撮影の打ち合わせで、魚探をかけたポイ…
明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします2023初釣りは、津風呂湖からスタート❗無論、ワカサギ釣りですのんびり8時に到着し、次々出船するボ…
地域タグ:吉野町
師匠とボートワカサギ❗12/29布目ダムで釣り納め~初めは11月に釣行予定でしたが、津風呂湖をはじめ、あちこちの水温をみてると、ここ布目ダムも水温高いはず…「…
地域タグ:奈良県
12/25(日)ワカサギフェスタ予選 生野銀山湖前週に続き、また寒波自宅付近は25cmの積雪で、ここどこやねんな状況そんな中、朝来市へと車を走らせる雪深いのは…
地域タグ:朝来市
12/18(日)ワカサギフェスタ予選 津風呂湖開催日、まともに寒波到来桟橋戦に変更の案も出たが…盾が余るとか完全試合はまずいっしょという訳で、競技時間短縮でボ…
地域タグ:吉野町
「あしたの釣りは、ワカサギ違うの」「タイラバですよほら、釣り新聞の一面も真鯛やし~」そんな12/9(金)発売の釣場速報に、わたくしのワカサギ記事載っております…
久しぶりにテーマパークなんてトコに行ってきまして・・・くぐったコトは何度もあるが、渡るのは初めて明石大橋運転してもらったけどー😆そして到着ニジゲンノモリ鬼滅…
11/26中潮錦港 真澄丸サンでタイラバ❗ブログ更新前後してますが…他のお客さんと二名で出船あわよくばアマダイ…と言うか、今日は、本命アマダイアマダイを意識し…
「津風呂湖でワカサギ釣り大会あるけど…」「来る~」そんな誘いに「行くわ~」と申込んでくれた、釣り友 佐仲メンバー5人いちおう~ボートしか釣れてない事は伝えたが…
入鹿池ワカサギ3年振りこれ⬆️流行語大賞ノミネートすらなかったのね😅今回は、ワカサギフェスタの予選に参加してきました。コロナってのもあって、なかなか足が向か…
11/19(土)岡師匠と津風呂湖へワカサギ釣り最初、布目ダムへ釣行予定だったが、私の抱えた案件により急遽変更師匠の手助けもあって、まとまったワカサギの画が撮れ…
コロナ感染症対策により2年持ち越された大会がいよいよ開催されます。第一回 全釣り協 わかさぎ釣りフェスタ2022~2023 ワカサギ釣りフェスタ2022-20…
さみしがりやの独り好き…かわぐーデスそんな私が珍しく~ツレを誘って船タチウオへ~それが原因ですかね…ずぅ~っとイイ天気だったのに…11/13だけ雨…前線通過…
11/6(日)中潮鳥羽 菅島 KAIEIMARU伊勢湾ドラゴンタチウオリベンジ・・・成功❗出たね~142㎝これだけデカイとあーだこーだうんちく垂れそうだけど……
今シーズンも、文化の日からスタートいい天気なので、ボートワカサギ釣り方は、試釣会同様 アンカーは打たず「群れ直撃シューティング」なので、タックルはまたまた一丁…
今シーズンも解禁日から行けました佐仲ダムわかさぎ釣り昨年に比べ、人多めで全体の状況はすぐ把握出来そうまずは魚探であちこちチェックするも、どこも似た感じ❔移動も…
「来年、鳥羽からテンヤ行きましょか~❗ドラゴン率高いよ~」と、釣り友大森サンからお誘いいただき、10/23(日)中潮 行ってきました❗初めてのフィールド・初め…
今シーズンも、津風呂湖ワカサギは試釣会からのスタート❗魚探による事前調査で、水深20m以浅のエリアではターンオーバーを確認、ワカサギらしき群れをとらえたのは、…
10/8(土)中潮岡山 幸友丸サンで ひとつテンヤ真鯛❗今回のメンバーは、ダイワテスター 清水サン 畑口クン、地元の凄腕 たかポンと豪華❗なのに、今回の釣行企…
此度は天候に恵まれ、釣り日和今回は、釣り友ツルちゃんと先生夫妻のワカサギ繋がりな4人で乗船9/25(日)大潮 垂水漁港 さこどサン船長曰く、このところ厳しいそ…
予定通りに事が進まないのは、困ったものだが、そんな空いた日は、やっぱり釣り春日丸サンでタチウオ~ダイワサンの新しいテンヤ買ったしね~1ヶ月ぶりのタチウオに、期…
8/27(土)大潮錦漁港 真澄丸サンでタイラバ~うねりによる欠航が二度あって、「出れるだけで満足~❗」の、私の言葉に、「ダメダメ❗しっかり釣ってよ~❗」と船長…
ラスト船タコ釣り…え❔まだ行くの❔リベンジ…いやいや💦状況が良くなる要素ない事くらい、釣り行ってたらわかるでしょ…😅トドメ刺されるで😂でも~岡師匠にお誘…
久しぶり~の神戸沖タイラバそして、初の村由丸❗タコでお世話になってますケドね~🐙8/7(日)小潮釣り友ツルちゃんのお誘いで、6名でお世話になりました❗船長…
まだ先でよかったんだけど~プレステ5を手に入れて、ブログがおろそかになってますーこっちももう少し先かな❔と思っていたら、ガンガン釣果上がってますね大阪湾タチウ…
万全の感染症対策をして、行ってきました❗第5回アメリカナマズ釣り大会in布目湖個人的目的は、クッキングイベントただ、食べたいだけで参加もありだが、行くなら や…
「ブログリーダー」を活用して、かわぐーさんをフォローしませんか?
ひ~っさしぶりのひとつテンヤへ~谷川漁港いずみ丸サンへ行ってきた❗活けエビを用意していただけて、マダイメインで狙える~日を選んでる余裕ないくらいの人気船重さは…
今年も行ってきました❗8:30過ぎに着くと、すんげ~人の列~同じトコを何度も行き来して入場~まずは入り口から近かったHayabusaブースへ~菅原クンに一回💴…
2/11(火)建国記念日岡師匠 ハルちゃんと愉快な仲間で行くワカサギ釣り in青野ダム❗とゆーワケで、お誘いいただきまして~行ってまいりました~メンバーは、海…
2年ぶりの長野県松原湖へ~氷に穴あけて釣るワカサギ釣り今回はC-Styleの大会参加でもあって、めっちゃ楽しみ~だったのですが…最強寒波到来高速、主要一般道ま…
行ってきましたフィッシングショー大阪❗業者日3時間、一般日1日と、余裕あったはずなのに…見れてなかったブース多数で後悔事前計画大事ですね~んまぁ~それでもいろ…
1/19(日)中潮春日丸サンでタイラバ❗前週より水温2度下がり10度台前日のタイラバ便は厳しかったそうで…オマケにこの日は風ナシ予報…スピニングでキャスティン…
遅ればせながら…明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いします昨年末、ボヤいておりました、ブログUPできない件ですが、どうやら電波状況のようで...…
ドテラ流しで遠くの風景見ながらマキマキしたい~「あした風あるやん❗出船確定やん❗」前夜、受付ギリギリに電話して~急遽乗せていただけるようになりました1/11(…
このところ、アメブロに釣行記録を残す事が出来ない投稿→エラー書き直しても→エラー挙げ句の果てに…保存→失敗→タイトルだけ残し本文消滅あり得んてこれじゃあ無理だわ
11/10長潮第1回 海遊カップに参戦❗ いや~今回もよう釣らんかったー5枚釣っても、最大37cmぢゃ~勝負になりません…25cm以上のマダイ2枚の全長で競わ…
11/3(日)中潮垂水漁港 SACODOサンにてチャーター便❗久しぶり~のタイラバ~5月振り❔そんな久しぶり~の釣行で~お祝いの真鯛釣って帰ろうとしてます天気…
今季ラスト…伊勢湾タチウオ10/27(日)長潮菅島 KAIEIMARUサンより~船長~まさかの寝坊からのスタート~連日の捜索、ご苦労様でした😌さて、ポイントは…
先週末は秋まつりの準備やら~で釣りに行くなら半夜便へ~つーわけで、2連夜でバチコン~Day110/11小潮 愛海丸サンへ~指定オモリは25号か30号、潮ちょっ…
9/29(日)中潮菅島 KAIEIMARU 前回は出来すぎた結果だったが、さて今回は…アフターが混じる時期だけに、難しそうな気も…しっかり見せて食わせるか…リ…
誘うより、誘われるほうが好きなかわぐーデスそんなワタクシが~バス釣りで~ワカサギ釣りで~船釣りで~かつての仕事同僚で~な繋がりをひとまとめにしまして~タチウ…
「時化が来るとイカは少なくなる…」各船長が語っていたが、依然イカメタル好調の三重沖❗時化足りなかったのか❔一時期を思えば、数釣りは落ち着いたように思えるが、デ…
8/25(日)小潮KAIEIMARUサンで~伊勢湾タチウオ~さて今回は、大森サン率いるいつメンに伊勢湾お初の若手をふたり~前々から「連れてけー」と言われてて、…
8/11(日)小潮菅島 KAIEIMARUサンよりタチウオへ❗狙うは伊勢湾ドラゴン🐲少なくともメーターオーバー10本は~と期待していたのだが…ファーストヒット…
家族事情の外出制限が緩まり好調のイカメタルへ❗向かうは、錦漁港 慧樹丸ここ3~4日間釣果がちょっと落ちてるようだが平均20~30杯は釣れてるとさて、今夜はどー…
今回はサカナに浮気せず…イカメタルオンリー前回、イカが絶好調だったのに、サカナ狙いに時間を割いてしまい、心残りになってて…再び、南伊勢 海桜丸サンへ~このとこ…
ゴールデンウィークは諸事情で釣りに行けず…だったので、そろそろ行きたい❗が、次の日曜は悪天候の予報…8~9mの南風~ケド、小島沖なら出れるんじゃね~な気持ち…
さて、今年も~津風呂湖ワカサギ 孵化放流の記録を~’23~’24シーズンは厳しかったー津風呂湖だけか❔と思ったら、ほとんど例年より芳しくない…との情報。まだ1…
今年も行ってきました❗五ヶ所湾マダイチャレンジ❗今回はハヤブサのタイのヒト~こと、敏腕営業マン菅原クンと参戦❗ホームは兵庫神戸沖の菅原クン、今年から東海地区担…
ブログ…サボり気味のかわぐーデス4月になったので、釣りモノはタイラバへ~久しぶりなので、とりあえずなんか釣れたらええなで、4/7(土)中潮錦漁港 真澄丸サン…
いや~今シーズンはワカサギ釣りにテンション上がらなかったね~ワカサギ釣行数 7回津風呂湖 5回(試釣会含む、大会運営&参加2回)入鹿池 1回(大会参加)室生ダ…
ヤバ3月の釣行を書き残せてない…釣れなかったから~とかじゃなく、ちょっとバタバタしてて~元々ボウズでも書き残すスタイルですからなつーわけで、3/2(土)小潮錦…
2/18(日)第11回津風呂湖ワカサギ釣り大会が開催されました~ぶっちゃけボートでしか釣れてないしーどーしよっかなーと、思っていたら…運営手伝いの代打をお願い…
2/12(月祝)第2回わかさぎ釣りフェスタ入鹿池予選に参加してきました~ぶっちゃけ入鹿池に行く口実です今シーズンはワカサギ釣りにテンション低めですが、束ぐらい…
前回の感覚を忘れぬうちに…錦漁港 翔吉丸サンで、イカメタル~🦑今回はバチコン封印❗最近のメインであるケンサキ用に柔らかめ~のタイラバロッドスルメイカ用に先調子…
手持ちのタックルで~なんとかなるかな~で、行き始めたバチコン イカメタル便❗ロッドにいろいろ思うところが…バチコンに思うトコはないが~イカメタルがね~前回は、…
明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします1/8 やっと初釣り年末~年始といろいろあって、’23釣り納めはワカサギングのボウズ釣行となってし…
ワカサギ釣りにテンション上がらずとも~イベントには参加❗かわぐーデス12/17(日)第9回ワカサギング釣果が出てないという事もあり、参加者少なめ~ボートで出…
12/10(日)中潮谷川港 春日丸サンでタイラバ~で釣れましたわ~78cmのマダイ~行くならこの日❗と期待した日ではあったが、こんな大鯛が釣れるとは~数はいら…
11/25(土)中潮錦漁港 愛海丸サンからバチコン&イカメタル半夜便~❗そう❗午前の慧樹丸サンからの流れで~そのまま大紀町錦に居座り~集合時間まで、仮眠の予定…
11/25(土)中潮岡師匠に誘われて~チャーター便ダイワフィールドテスター慧樹クンが今年9月から開業した遊漁船KSPIRITS(慧樹丸)で、ティップランとタイ…