chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kazz
フォロー
住所
愛知県
出身
周南市
ブログ村参加

2018/08/06

arrow_drop_down
  • アウトドア料理でカレーオムライス!(2020年5月)

    お越しいただきありがとうございます。 緊急事態宣言が解除され、徐々に以前と同じような環境に戻りつつありますが、ウイルスがいなくなったわけではなく、油断禁物。 ということで、天気の良い週末も3密を避けた行動を継続します。 晴れた日曜のお昼。料理の器具と材料を持って、アウトドアクッキングしに芝生のキレイな公園に出掛けました😊 前回初導入したメスティンを使うのですが、今回は食糧班長の相方さんがレシピ本を読んでレベルアップしてくれました! 30分ほど水に浸したお米をメスティンに入れ、刻んだベーコン、コンソメ、カレーパウダーを入れて…? 火にかけて湯気が出てきたら…? 一度蓋を開けて、とろけるチーズと溶…

  • メスティンはじめました!(2020年5月)

    お越しいただきありがとうございます。 コロナ禍においても、運動不足解消のために週末は3密を避けてライドに出掛けております。 ランチでもお店に立ち寄らないようにしています(本当は飲食店を応援したい気持ちもあるけれど…)。温かいものを食べたくて、先日の垂井ライドでは登山で使うバーナーとクッカーを持参してお湯を沸かし、アルファ米を使ってプチクッキングしました😊🍴 〈その時の記事はこちら〉 バーナー&クッカーは使い慣れてきましたが、他にも試してみたいものが実はありましてAmazonでポチリ。今回はそれを持ってライドに出発です! いつもの木曽川・長良川間の背割堤を南下して、いつもの立田大橋下のBBQ広場…

  • あゝ乗鞍の雪壁よ…(2020年5月)

    お越しいただきありがとうございます。 5月15日は毎年、乗鞍スカイライン開通の日。今年も開通したそうです。 コロナウイルスの流行がなければ今年もこの週末に行っていただろうな。 でも今はこの状況下。駐車場は閉鎖、畳平の山荘も休業。毎年とても楽しみな雪壁ですが、今年は仕方ありません。 去年の写真でも見返しとこう。 登山を始めた今見ると、写真に写る北アルプスの山々は、また別の輝きを纏って見えるのです。 無事収束したら。 乗鞍には自転車で。 北アルプスの山々には登山で。 できればテント泊などしてみたい。星も綺麗に見られる&撮れるんだろうな。 今はおとなしく、楽しみにしていよう。 …余計行きたくなって更…

  • 久々!ソーシャルディスタンスを維持して運動!(2020年5月)

    お越しいただきありがとうございます。 緊急事態宣言が延長となり、自粛生活が続きます。 在宅ワークで体を動かす量も減る中、週末の天気が良ければ3密を避けてサイクリングも出来るのですが、天気が悪いと自粛太りまっしぐら…💦 そこで久しぶりに引っ張り出してきたのがゴルフセット⛳️ほぼ会社の人と付き合い程度でしかやってませんが、屋根のある打ちっぱなしなら、周囲との距離に気を付ければ雨でも運動できるかも。 当たらん!! くっそー、YouTubeで勉強だ!! ご覧いただきありがとうございました。ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ以下バナーのクリックをお願いします。いつもポチっとありがとうござい…

  • ピクニックライド(2020年4〜5月)

    お越しいただきありがとうございます。 自粛生活が続きますが、仕事も在宅ワークになると本当に体を動かさなくなります。通勤の日にはなんだかんだで1日1万歩近く歩きますが、それが在宅ワークだと2千歩がやっと。 運動不足とストレス解消のため、週末は短いライドに出掛けています。お店には一切立ち寄らない、ノー密ライドです。 4月26日(日)⛅️ この日はクレール平田から背割堤を南下して、立田大橋の下でランチにしました🍴 たけのこご飯とイチゴを持参して、広場の誰もいない一角でのんびり過ごしました。 5月3日(祝)🌤 前週とは逆方面の垂井へ。本来なら鯉のぼりが優雅に泳ぐ時期ですが、今年はこの状況なので鯉のぼり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kazzさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kazzさん
ブログタイトル
非日常的な思い出を綴るブログ〜Stay Gold〜
フォロー
非日常的な思い出を綴るブログ〜Stay Gold〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用