chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラサーdeリタイア https://simple-hira.com

自由を求めて平凡OLが2018年末にセミリタイア(^ ^)/ 現在は投資と個人事業でゆるく生きてます。 ミニマルライフ×資産運用×複業で好きなことだけしても資産が増える生活をブログやYouTubeで発信中♪

管理人ちー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/01

arrow_drop_down
  • ミニマリストになって時間の節約をしよう

    私の場合、仕事が忙しかった時に少しでも時間を捻出するために生活をミニマルにしていきました。 そして、その後仕事ばかりにしていたらお金が貯まったという流れなので、セミリタイアを目指すより先にミニマリストになっていたと言えます。 管理人ちー も

  • クレカ積立が月10万円になったので早速変更したよ

    管理人ちー やっときましたよ〜クレカ積立の上限10万円! 去年の半ばごろに積立額を10万円に引き上げる案が出て、2023年中に実現されるかと思ってましたが今になってやっとできるようになりましたね。 楽天証券続きSBI証券も設定ができるように

  • [月イチの捨て習慣]揚げ油を入れてたボトルを買い換え

    3月は気温が低く風が強い日が多かったため、家にいることが多かった私。 そのため、ちょこちょこと家の中の整理をしていました。 そんな中で、今回捨てたものを紹介したいと思います! 管理人ちー ただし今回は新しいものへの入れ替えになるので、新しく

  • 在宅自営業は持ち家だと実は損するよって話

    先日書いたこちら↓の記事の続きなんですが、私のように自宅で仕事をしている者は賃貸の方がお得なので家を買ってはいけません。 というのも、手取りが減る恐れがあるから。 このことを知らずに 夫が買った家に住んで得してるくせに と思っている人もいま

  • [運動習慣]毎日数時間ドラクエの世界で生きている管理人ちー

    管理人ちー ドラクエウォークにハマっている方いらっしゃいますかー!? このゲームを始めてから実感していること。 それは、こういうソシャゲーは時間の自由があるものが圧倒的に有利であるということ・・・! とは言っても私はガチ勢ではないので、自由

  • 2000万円以下の家に住んでいるのに嫌味を言われるのは逆に嬉しいわ

    こういう発信活動をしていると嫌味を言われることもあるんですが、ある方に 筆者がYouTubeで見せている素敵な家は配偶者の与信で購入、高級車は配偶者購入です 筆者が見せている生活がこの本に書かれている投資をしながらできるとは思わない方が良い

  • [サイドFIRE6年目の生活費]2024年2月のセミリタイア家計簿公開

    さて、今回は毎月恒例の我が家の家計簿について。 今年からしばらく私が共有の生活費を出すことになっているので、支出の予算は年間400万円となっております。 セミリタイア済の私にとってはちょっと重責ではありますが、夫婦で同等に資産形成ができるよ

  • 生活圏が広がったら色々できるようになった件

    先日ポストしたこちら。 やはり平日の昼間から遊べることって、多くの方が価値を感じるんだなぁと改めて実感。 そしてこれができるようになったのも、ドラクエウォークを始めて生活圏が飛躍的に広がったことが大きいんですよね。 せっかく都会に住んでいる

  • [ポイントで夢の不労所得]2024年2月の各種獲得ポイント公開

    管理人ちー 皆さんポイント貯めてますか〜? 現在我が家では、楽天ポイントと三井住友のVポイントとハピタスポイントの三刀流でポイントを貯めています。 私は、ポイ活は投資と違って元手がかからずに不労所得が得られる最高の方法だと思っています。 投

  • タオルを8年振りに買い替え検討!次は楽天かAmazonか

    現在我が家で使っているこの白いタオル。 なんと8年も使っております。 数年前に記事にした際に、タオルは1〜3年で買い替える人が多いと知ってめちゃくちゃびっくりたのを覚えていますが、我が家のタオルもさすがに限界が近づいてきました。 ということ

  • [投資で夢の不労所得]2024年2月の配当金&株主優待公開

    さぁー今年に入って資産は爆増してますが、私の配当金と株主優待はここのところ減少傾向です。 というのも、去年から日本株を徐々に売却している&株主優待の廃止が相次いでいるから。 管理人ちー 優待に関してはほんと減ってますよね〜 優待に関しては、

  • 私も40代後半になればFIREしたくなるのか

    私は以前から言っている通り、アーリーリタイア(FIRE)をしたい願望は今のところありません。 そのため、今の仕事はなるべく長く続けたいと思っているんですが、これは私がまだ若いということもあると思っています。 管理人ちー これはリタイアするに

  • [自前年金]目指せ3000万円!2024年2月末のiDeCo運用状況公開

    さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。 先日iDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜 現在は2045年に3000

  • 今年は配当金の確定申告を見送り!ってか多分今後ずっと見送り!

    管理人ちー 皆様確定申告は終わりましたでしょうか? 私はというと、事業のほうの仕訳作業は完了しており、控除等の入力もやっと終えてあとはチェックして送信するだけの状態となっております。 そして、今までやっていた株の配当金の配当控除ですが、住民

  • [サイドFIRE6年目の資産状況]2024年2月末のセミリタイア資金公開

    管理人ちー 2月はやっぱり短いなぁ 2月は他の月より1〜3日短いだけですが、すごく早く感じます 株式投資をしている方は、ここ数年で意味が分からないくらい資産が増えているのではないでしょうか? もう怖いを通り越して、上記の通り意味が分からない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、管理人ちーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
管理人ちーさん
ブログタイトル
アラサーdeリタイア
フォロー
アラサーdeリタイア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用